FOSTEX FE127 クロスエッジの硬化を修理してから試聴しよう~ エッジの軟化修理

  Рет қаралды 21,872

によど Laboratory(によど ラボ)

によど Laboratory(によど ラボ)

Күн бұрын

お疲れ様です。
なんと3月になってしまいましたね~
本当に早くてびっくりです。
さて、今回は前回のボーズのDS16Fの試聴比較しましたので家中探しだしました
防磁型のスピーカーユニット FE127で遊んでいこうと思います。
小型SP特集って事でシリーズ化していこうかな。
この程度の物の遊びが一番気遣い無くて楽しいと思っています。
10年以上ぶりに引っ張り出してきたらエッジが硬化していたので軟化作戦から開始。
ブレーキフルードが家にあったのでそれを使用しました。
適当にそれなりに・・・楽しい時間でしたよ~
デジタルディスクの内容(著作権フリー素材)
1曲目
(提供)KZbin Audio Library
(タイトル)Jazz_Piano_Bar
(アーティスト)Doug Maxwell
2曲目
(提供)KZbin Audio Library
(タイトル)Sugar_Pines
(アーティスト)Wes Hutchinson;
(再生機器) 
SONY D50+AC-D50
SANSUI BA-60
SP fostex FE127
↓↓↓再生リスト↓↓↓
AU-D907Limited
• SANSUI AU-D907Limited
SANSUI AU-α907i MOS LIMITED
• SANSUI AU-α907i MOS LI...
HITACHI/Lo-D HMA-9500MK2
• HITACHI/Lo-D HMA-9500MK2
YAMAHA CDX-10000 or CDX-2200
• YAMAHA CDX-10000 or C...
YAMAHA GT-2000X
• YAMAHA GT-2000X
ランドクルーザー80 フロントデフ修理動画 全①~⑥
ランクル80 デフ修理⑥
• ランクル80 デフ修理⑥ デフ修理完了 デフ...
ランクル80 デフ修理⑤
• ランクル80 デフ修理⑤ デフ組み付け 光明...
ランクル80 デフ修理④
• ランクル80 デフ修理④ デフパーツの洗浄 ...
ランクル80 デフ修理③
• ランクル80 デフ修理③ デフ分解開始 リン...
ランクル80 デフ修理②
• ランクル80 デフ修理② デフの取り外し ミ...
ランクル80 デフ修理①
• ランクル80 フロントデフ① リングギア ...
↓↓ホイスト関連の動画はこちらです↓↓
ホイストレール取り付け動画 vol.1
• ガレージの天井クレーン・ホイストウインチ用 ...
ホイストの取り付け動画 vol.2
• ガレージのウインチ取り付け・天井クレーン 天...
ホイストの取り付け動画 vol.3
• ガレージ ホイスト用の延長コード製作 ケーブ...
ホイストの無線ユニット製作 vol.4
• ガレージ ホイスト 天井クレーン 無線リモ...
↓↓↓ガレージの電気工事動画です↓↓↓
DIYでガレージを作ろう!(分電盤移設・仮)
• DIYでガレージを作ろう!(分電盤移設・仮)...
DIYでガレージを作ろう!(電気配線撤去)
• DIYでガレージを作ろう!(電気配線撤去) ...
天井ボード貼りと電気配線
• DIYでガレージを作ろう!(天井ボード貼り⑤...
DIYでガレージを作ろう! ダウンライト開口
• DIYでガレージを作ろう!(ダウンライト開口...
ダウンライト取り付け(電気配線・照明取り付け)
• ダウンライト取り付け(電気配線・照明取り付け...
ガレージの電気工事 分電盤の取り付け
• ガレージの電気工事 分電盤の取り付け 新品は...
ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と接続
• ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と...
ガレージの電気工事 コンセント・スイッチ取り付け
• ガレージの電気工事 コンセント・スイッチ...
ガレージの電気工事 200Vコンセントの設置 溶接機コンセント
• ガレージの電気工事 200Vコンセント設置 ...
ガレージ 染めQ 床塗料シリーズ施工動画 4本
ガレージ床塗装 前編
• ガレージ床塗装 2日目 DIY 染めQ ...
ガレージ床塗装 後編
• DIY ガレージ 染めQ 密着コンクリ...
ガレージ床はがし前編
• ガレージ 染めQ 密着コンクリには 床塗装準...
ガレージ床はがし後編
• ガレージ 染めQ 密着コンクリには 施工準備...
**お知らせ** 動画が多くなりましたので走行系の一部動画は
サブチャンネルにアップしますのでよろしくお願い致します。
によど laboratory sub-channel
/ @niyodo2
染めQテクノロジー
somayq-shop.co...
アウトドア・パーク・ブロンコ
www.bronco4x4....
NEWコース試走・紹介動画
• ブロンコ 新コース完成 コース紹介と試走紹...
溶接機 アーキュリー80ルナ
www.suzukid.co....
ランドクルーザー80
www.toyota.co....
ランドクルーザー70
www.toyota.co....
アメブロ
ameblo.jp/audi...
YAMAHA B-1 2SK77
ameblo.jp/audi....
YAMAHA B-1
audio-heritage.....
TOKIN 2SK180
www.datasheets3....
WM61A 相当品
akizukidenshi.c....
2SA616/2SD155 アンプ検証【1】
• 【アンプ修理①】2SA616 2SD155...
2SA616/2SD155 アンプ検証【2】
• 【アンプ修理②】2SA616 2SD155...
2SA616/2SD155 アンプ検証【3】
• 【アンプ修理③】2SA616 2SD155...
若松通商
wakamatsu.co.jp...
秋月電子
akizukidenshi.c....
共立電子 デジット
digit.kyohritsu...
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
、、、、、、、、、、、、、、
・・・・・・・・・・
。。。。。。。

Пікірлер: 32
@f-1054
@f-1054 4 жыл бұрын
によどさんのオーディオ関係動画は、昭和オールド世代の泣きどころを突く、いいものが多くてとても好きです。これからも頑張って下さい。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
応援ありがとうございます。自分にとってもオーディオと共に育ち生きてきましたのでとても懐かしく愛おしい機器なんです。思い出も沢山詰まっていますし。当時のカタログはワクワクする程に見ていて楽しかった記憶があります。応援ありがとうございます。
@ParaGate999
@ParaGate999 3 жыл бұрын
試しに、うちの築40年のFE125??にもブレーキフルードを与えてみました。なんと現在順調に快復中で、現役復帰の予感します。 ありがとうございます。
@小松大介-n1t
@小松大介-n1t 4 жыл бұрын
によど様、いつも楽しく視聴させていただいております。わたしはONKYOのD-102EXGを使用しております。ゴムのエッジもブレーキフルードで軟化させることができますでしょうか?ご教授いただけましたら幸いです。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
私はクロスエッジのみ使ってます。ゴムエッジやポリウレタンには強すぎるブレーキフルードは使いません。
@nhba
@nhba 2 жыл бұрын
オーディオと車は セットですよね 私は、自分好みに ルームオーディオも車も改造してます
@ひーちゃん-f1n
@ひーちゃん-f1n 4 жыл бұрын
によどさん、こんにちは。私もこのユニット使ってました。FOSTEXの専用箱でしたので、低音も出てました。8cm~16cmまで使いましたが、残ったのは10cmです。によどさんのオーディオネタ大好きですので、これからも期待してまーす。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
専用箱良いですね~今後も続けて生きます。ありがとうございました。
@夢工房理容室
@夢工房理容室 4 жыл бұрын
私の最初のフォステクスユニットもFE127でした。当時は長岡先生のD-100に入れて鳴らしていました。 後にオリジナルのFE126Enに換装しましたが、ドンパチ系以外は、127の方が聴きやすい音でした。 ボーズに限らず最近のユニットは、低域の量感が増えて、箱の工夫や設計アプローチが変わり取っ付き易く成りましたね。 お疲れ様です。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
そうですね、127は聴きやすいですよね。ソフトですが長時間TVモニターとして使用しても疲れない心地よさを残したのですかね。
@takatake1007
@takatake1007 4 жыл бұрын
によどさん。FE-127とは懐かしい(防磁型)ですね。今は販売されてませんもので、 テレビ用(CRT)スピーカーに使用してました。嬉しいです。次回はエッジの軟化より エッジを交換した動画(出来れば、ウレタンではなくセーム革で)が嬉しいですが FE-127の安いユニットではCP悪いから無理ですよね??(笑い)でも オーディオ動画嬉しくてたまりません。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
エッジ交換するユニット何個かありますがセーム革は高価で使えませんw でもAPMとか作業するなら必要ですよね。ありがとうございました。
@ordinary_overlaps5585
@ordinary_overlaps5585 4 жыл бұрын
どうしてブレーキフルードで軟化するんだろう...w 楽しい動画でした。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
軟化するなんて不思議ですよねw 次回はFE108superです。これは手強かったです。ありがとうございました。
@h2o472
@h2o472 4 жыл бұрын
家にもありますのでやってみます。因みに家にあるダイヤトーンのウーハ、スコーカもカチカチ固くなっていますがこの方法は使えるでしょうか?
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
エッジ張替が基本ですが、お遊びでやるなら楽しいです。ダイヤトーンのユニットもクロスエッジなら可能だと思いますがウーハーとなると両側から浸透が必要だと思います。不要なユニットで試してくださいね。
@1613ppp
@1613ppp 4 жыл бұрын
私のFE127はエッジがスカスカになり暴れだしたのでエッジに液体ゴムを塗りましたが、いまいちの音となってしまいました。現在フォスE120の箱に付けていますその前はフォスBK10に付けていました。 以前、雑誌でコーンに塗装すると音が良くなるという記事を見てニスを塗ったんですが、ラッカー系のニスを塗ったのが原因かわかりませんがコーンとエッジが一部剥がれました。エッジの軟化剤に溶剤が含まれているなら注意する必要があると思います。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
軟化剤ではなくブレーキフルードなので油です。なんかしら悪さはするでしょうね。お遊びのユニットにしか出来ませんね。
@1613ppp
@1613ppp 4 жыл бұрын
@@niyodo 軟化剤ではなくブレーキフルードでしたね。失礼しました。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
軟化剤買えばもっと楽しいかもですね。ATフルードも今度試してみます。 エッジのスカスカはアスファルト系の材料でコーチング(コーキングでは無い)ってのがあるのですがそれをフルードで溶いて塗布すると硬化しないので滑らかなままなので自分は使っています。
@1613ppp
@1613ppp 4 жыл бұрын
@@niyodo 色々と実験されていますね 参考になります
@sigetake4228
@sigetake4228 4 жыл бұрын
今 欲しいスピーカーです。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
是非手に入れてみてください。FE107も一緒にお願いします。
@月は人工物だー
@月は人工物だー 4 жыл бұрын
エッジの素材は 皮 なんですか、ゴムにオイルを塗るのはありえないでしょ?
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
エッジの素材はクロスエッジです。
@cat123mouse
@cat123mouse 4 жыл бұрын
私はこのFosteのシリーズの高音はドウにも紙臭さがあり好きでナイ。UP203は最高に気に入っていたが、DIATONE DS-66Zがスタンダードにしている が、エッジが堅くなるので、ラバープロテクターで少し柔らかくしている。
@tohruchiba8314
@tohruchiba8314 4 жыл бұрын
い~じゃん、綺麗に鳴ってるとおまいます。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
ありがとう御座いました。
@大槻壮平
@大槻壮平 4 жыл бұрын
自分、スピーカーユニットを固定する時下穴開けずに電動ドライバーでネジ締めようとしたら滑ってエッジに大穴開けたことがあります。(^^;)だから見ててちょっとだけ怖かった。
@niyodo
@niyodo 4 жыл бұрын
そうですよね~ブシュっと刺したら終わりですから人の見ているとドキドキしちゃいますよね。
@Андрей-ъ3с2е
@Андрей-ъ3с2е 5 ай бұрын
😱🤗👍💯🔥
@niyodo
@niyodo 5 ай бұрын
☺️🙆‍♂️👌
FOSTEX  FE108super 硬化したクロスエッジの補修修理 軟化後の試聴~
26:13
によど Laboratory(によど ラボ)
Рет қаралды 37 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 98 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 24 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 3,3 МЛН
SONY CDP-338ESD の修理
5:19
小山内忍
Рет қаралды 14 М.
FOSTEX  FE-204  スピーカーエッジの補修  硬化したエッジの軟化  補修シリーズ
29:08
によど Laboratory(によど ラボ)
Рет қаралды 34 М.
FE206En バックロードホーンスピーカー
2:20
chan gon
Рет қаралды 60 М.
All of the causes and remedies for volume gully
9:41
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 289 М.
Fostex FE108EZ / 포스텍스 백로디드혼 스피커 / Back Loaded Horn Speaker
14:38
Phil Woodcraft 필우드크래프트
Рет қаралды 30 М.
SANSUI  AU-607  往年の名機で音楽を聴こう~
12:01
によど Laboratory(によど ラボ)
Рет қаралды 41 М.
YAMAHA NS-10M  Test
5:34
CRC DIY
Рет қаралды 3,7 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 98 МЛН