【餌】熱帯魚用のフレーク餌として古くから親しまれているシリーズが進化して帰ってきた!特にベビーの粉からの脱却が凄い!テトラミン ベビー30G/テトラミン45G【ふぶきテトラ】

  Рет қаралды 3,797

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

Күн бұрын

テトラミン ベビー30G/テトラミン45Gを開封。全ての熱帯魚を対象としたお財布と初心者に優しい歴史ある餌が今年リニューアルした。着色料不使用で色が優しい感じになり原材料も見直された。特にベビー用が今までの粉タイプから新たなフレークタイプに変更され食いつきも良い。このサイズはどこも似たり寄ったりで大手が独自性を産み出すのは非常に稀。
Twitterも見てね→ / fubuteto
GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
今回は、スペクトラムブランズジャパン テトラミン ベビー30G/テトラミン45Gの開封及び比較と検証をするお話でした。昔はテトラミンを使っていました。普通に食べるしお財布に優しく手に入りやすかったからです。最近様々な餌が出てきてコレを使わなくなりましたが、かなりモデルチェンジしてきたのでベビー用に関しては使ってみたいです。量が多いのでコスパは良いと思います。フレークを細かく砕いていますが粉が無いので水を汚しにくいのと他メーカーと差別化できています。GEXは似た物を作っていますが、アレは着色料が入っています。自然由来の物で余計な物は入れないという思想が、このテトラシリーズに入ってきて俺だけかもしれませんがテンションが上がっています。まだまだあるのでどんどん開封していきます。
 じゃそういう事で。
◆ふぶきが買った餌の詳細スペックはこちら↓
型番:スペクトラムブランズジャパン テトラミン ベビー30G
spectrumbrands...
型番:スペクトラムブランズジャパン テトラミン 45G
spectrumbrands...
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼コチラもぜひご覧ください▼
●初代熱帯魚図鑑151種
私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
• 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
●フィルターシリーズ(再生リスト)
各メーカーの上部式、外部式、外掛け式、底面式、水中フィルター、油膜取り等ほぼ全機種開封しています。
• 【水中フィルター】最速レビュー!!GEXの新...
●毎日記録(コリドラス編)
青コリと言われるコリドラス・パレアタスの卵から生後1カ月までを毎日記録しました。コリドラスを増やしたい時の参考にして下さい。育成速度超えれるかな?
• 【毎日記録】青コリの卵からの生後1カ月までの...
●毎日記録(初代)
グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
• 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
●毎日記録:第3段(グッピー編)
タイガー体色のモスコーブルーグッピーの生後1カ月まで毎日記録したお話です。寒い時期に撮影しており、プラケースを水槽に浮かべながら育成しました。針病になっても怖くないぜ!
• 【毎日記録】黄色い体のグッピー生後1カ月まで...
★このチャンネルについて
小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【利用しているBGM・効果音サイト】様
・DOVA-SYNDROME
■dova-s.jp/
・効果音ラボ
■soundeffect-la...
・クラゲ工匠
■www.kurage-kosh...
#ふぶきテトラのアクアリウム
#テトラミンベビー
#餌

Пікірлер: 13
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Күн бұрын
テトラは勝負に出たのかもしれません。ここまでガラッと変えてくるとは😲 稚魚が生まれたらベビー用を与えて育成したくなりました。このシリーズ良いね😝
@nicenature99
@nicenature99 Күн бұрын
お疲れさまです。 ベビーは使っていこうかなと思えます。 ふぶき様はしっかり検証していただけるので、参考になります。 昔、フレークのスライド蓋を開けてエサをあげようとしたら、大量のエサが飛び出たので、あわてて回収したことがあります。その時のどくどくしい色が無くなったは好印象ですね。 ありがとうございました。
@zaftto
@zaftto 23 сағат бұрын
新しく配合されたクエン酸が魚にどのような効果を及ぼすのか興味ありますね。 クエン酸は人体に対しては抗酸化作用、血流改善効果、消化の促進等があげられます。 魚に対しても同じような効果が認められての配合か、単純に餌の酸化防止の為の配合か気になりますね。
@紅白メダカ
@紅白メダカ Күн бұрын
メダカと残り餌対策でヒドジョウをいれている水槽には、丁度いいかも (笑)
@愛菜美ふぶき姫
@愛菜美ふぶき姫 Күн бұрын
また リニューアルするんですか.. 個人的にテトラは 初代のパッケージが お気に入りです 後 ゴールデンドイツイエロー? のリボン いいですね✨
@murachanel
@murachanel Күн бұрын
テレラミンの食べ残しが底で舞うのはやっぱ与え過ぎですかね、ネオンテトラ水上まで食べに来てくれないから沈降するの待ってるとどんどん底に溜まっちゃいます
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Күн бұрын
グッピーは早食いなのであんな感じですが、一般的には落ちていても問題ないです。 水を汚しにくい製法なのとコリドラスに与える場合はかなり舞っていますから。 もちろん、砂利のように水槽底部全体にかなりある場合は入れすぎなのでダメですが😅
@semimin2
@semimin2 22 сағат бұрын
参考になりました
@紅白メダカ
@紅白メダカ Күн бұрын
餌は、色々なと試しましたが グッピー&メダカは ヒカリメダカのエサ 産卵・繁殖用 これが1番の餌です 食いつきも凄い‼️
@28ネコネコ
@28ネコネコ Күн бұрын
面白かったです! ふぶきさんがどんなに魚を大切になさっておられるか解ります 私も良い餌探しの旅続けます!(食べる食べる詐欺やられた時の悔しさよ💢)
@y--sizuki
@y--sizuki Күн бұрын
ついに テトラミンが完全リニューアル?? 免疫力が向上したとの事で…… 残餌が過密や生体数が適切な飼育環境でも、レイアウト水槽だとどうしたって残餌は多少発生するので、どの位水を汚しにくいのか……かなり気になる大幅改良ですね… あとは、赤ムシに高い嗜好性を示すワイルド個体がちゃんと食欲を出すならアリですよね! 既にテトラ社製品は一昨年値上げ済なので価格変わらずはまぁ適切かと思います。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Күн бұрын
物凄く食いつきが良いという感じではないですが、慣らせばそれなりに食べてくれるのではないかと思います。 フィルターを止めた環境で与える方が散らばらないように感じます🤔
@紅白メダカ
@紅白メダカ Күн бұрын
沈む餌 我が家の小型魚水槽には、コリドラスやヒドジョウがいるから丁度いいかも
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
[Best Buy] Motorcycle products worth buying [Second half of 2024]
15:49
東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】
Рет қаралды 28 М.
底砂無し(ベアタンク)って実際どうなの?
15:33
ハウスリーフ
Рет қаралды 4,2 М.
【群泳させるのが夢】ゴールデンコンゴテトラ
13:28
Ordinary-Aquarium
Рет қаралды 701