【フジテレビ】『やり直し会見』について

  Рет қаралды 41,739

ロザンの楽屋

ロザンの楽屋

Күн бұрын

ロザン菅noteはこちら!:note.com/rozan...
メンバーシップはこちら!: / @rozannogakuya
ロザン菅広文 最新刊『京大中年』(幻冬舎)はこちら!
www.amazon.co....
お仕事のご依頼はこちら!
企業PRタイアップ/講演会/学校・教育イベント/企業コンサルetc.
⇒rozan.staff@gmail.com
このチャンネルをより応援したい!と思っていただいた方は、メンバーシップの登録よろしくお願いいたします!
メンバー限定の動画で、みなさんのコメントを元により深い話をお届けします!
#ロザン#ロザンの楽屋#雑談#お笑い芸人

Пікірлер: 148
@みーたろう-m5b
@みーたろう-m5b 7 күн бұрын
「こんなに膝が近かったかな?」の部分を 何回も聞いてます。 すがちゃんおかえりなさい😂
@harapochi
@harapochi 7 күн бұрын
9:05 真面目な話だったのに、余りの近さに辛抱堪らんくなった菅ちゃんと 「もっと近づきたい」と言ってのける宇治原さんのやり取りで 話の内容が吹っ飛びそうになってしまいました😂 これ以上近づくとしたら宇治原さんのお膝に菅ちゃん抱っこするしかないのでは??😂 全然やってくれてもいいですけど😂😂 お二人とも会って喋れるのがよほど嬉しかったってことですね。 仲良しでほっこりしました🥰 【はらぽち】
@ミトン2
@ミトン2 7 күн бұрын
もっと近付いたらそうなりますよね😂 してくれて良いですけど❤
@harapochi
@harapochi 5 күн бұрын
@ミトン2 さん 望むところです🥰
@03kiki30
@03kiki30 6 күн бұрын
おかえりなさい!回復されてお元気そうで何よりです。 ご無理なさらず、引き続きご活躍を楽しみにしています☘️😊
@朋子-g1j
@朋子-g1j 7 күн бұрын
菅さんの復帰、良かったです!「もっと近づきたい」宇治原さんの嬉しさが伝わりました。 心が苦しくなるニュースの多い中、心和む「楽屋」でした。
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
ですね🥰
@結希-q7m
@結希-q7m 7 күн бұрын
僕は喋りたかった、ではなく 僕は “菅さんと” 喋りたかった、ってのが良きですね。
@bibabiba
@bibabiba 7 күн бұрын
菅ちゃん、復活されて何より。宇治原さんも嬉しそうで何より。近さも何よりです! 楽しそうなお二人を拝見して、もはやフジの会見についてはどうでもよくなってしまいましたが、そんなに経営陣の人たちは「コンプライアンス室」信頼してなかったん?というのと、会見のあり方を考える前にまず「お一方質問は二つまで」とか「マイクを持ってる人だけが質問する」っていう学級会のような決まりを記者と自称されるなら守った方がよいと思いました。(もちろん矜持をもって正されてる方もおられましたが) (びばびば)
@カナ-Kana
@カナ-Kana 7 күн бұрын
菅さんおかえりなさいませ!😊向上での宇治原さん家の件で体調不良にならないか気にしてましたがまさかの菅さんお休みで正直ビックリでした🥲とにかく菅さんの復帰を一番喜んでるのが宇治原さんだというのがよくわかる動画ですね!膝の上に乗せてよしよししそうな勢い😂やってくださっていいのですが😂 最後にさらっと告知wまだまだ喋りたらないご様子w
@つるっとすべる
@つるっとすべる 7 күн бұрын
最後におっさん達のわちゃわちゃ見せられてそれまでの感想飛びましたわ もう一度見直してきます😊
@sukekiyon22
@sukekiyon22 7 күн бұрын
トカゲの尻尾切りのフジも同じ質問ばかりの記者も情報正しくなかった週刊誌も 総じてメディアの人たち何してんの?って印象
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o 7 күн бұрын
「フジテレビって各報道機関から嫌われてるんだな~」っていう印象。
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
同意です😔
@111asdsdfw
@111asdsdfw 7 күн бұрын
国会の答弁なんかでもそうだけど 失言を引き出せたらお手柄みたいな風潮がしつこさを生み出してんのかなと
@aggj-dq8kc
@aggj-dq8kc 7 күн бұрын
まあ実際に実現してたしな あそこがハイライト
@hsi6718jsjsyd
@hsi6718jsjsyd 7 күн бұрын
あと目立つための質問 最初の「何も質問できないじゃないかー!」って叫んだ人、たぶん最初からそれを叫ぶつもりだった そういう展開を映像に残すための言葉選びだった
@Kerorinpa
@Kerorinpa 7 күн бұрын
管さん、元気になられたんですね、良かった😊 数日会って話せなかっただけだろうに、何年かぶりに会ったかのようにくっついてる宇治原さん、可愛すぎる😂
@aaaaa-se5ji
@aaaaa-se5ji 7 күн бұрын
毎日18時過ぎに聴くのがもう習慣なんだなと、更新止まって改めて感じました。 嬉しいです!!
@ミトン2
@ミトン2 7 күн бұрын
9:45 今ごろ気づく菅ちゃん 9:52 もっと近づきたい宇治原さん これぞ仲良しおじさんチャンネル❤ 菅ちゃん!回復おめでとうございます!!!嬉しい!✨
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
9分台後半、わたしも😆!でした😄
@ちゃんひろ-k8m
@ちゃんひろ-k8m 7 күн бұрын
菅ちゃん、復活良かったです😊 無理しないでくださいね。
@智子-q9c
@智子-q9c 7 күн бұрын
いやだ~~❤ 仲良しなふたり❤ ほっこりしました❤
@ビタコ
@ビタコ 7 күн бұрын
復帰早々なかよちトークが拝めて良かったです☺️ 良い金曜日になりました。 (とはいえ無理はなさらず、 お大事にしてください!)
@アフロの王様
@アフロの王様 6 күн бұрын
記者の質も会見の内容もなんだかなって感じでしたが、それより個人的に思ったのは、ある番組でアナウンサーの方が街でインタビューしたときに「会見があるのは知ってたけど興味が無いから見てません」とそこそこの人数の方が「興味がない・見てない」と答えたことがショックでしたと言ってたことが印象的でした 地上波のオールドメディアと呼ばれる存在がもう今の時代では昔ほどの注目もそこまでの影響力も無くなってきているのではないかなと感じています
@zama--mx2uw
@zama--mx2uw 7 күн бұрын
頼んでもいないのに「みんなを代表して俺がやっつけてくるね!」みたいに息巻いてる記者さんも何だかなあ…って感じでした
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
同意です😔
@kubota-manabu
@kubota-manabu 7 күн бұрын
菅ちゃん心配してました!嬉しいです
@komiyo3400
@komiyo3400 7 күн бұрын
最後の仲良しこよしで議題とんだ😂 それと宇治原さんの手が大きくて綺麗だった(笑)
@iku-x4s
@iku-x4s 7 күн бұрын
菅さん復活されたんですね😊 関東民なので、遅れて情報を知りました。無理せずお大事に。お二人揃ってる姿を見ると安心します🥰
@嫁ぴょん
@嫁ぴょん 7 күн бұрын
菅ちゃん、お帰りなさいませ😊 ほんの2日なのに長く感じました😅 でも、無理なさらないで下さいませ😊 宇治原さんは普段は毎日会っているのに、この数日会えないのが待ちきれなかったんですね😊 もっと近付きたい宇治原さん、本当に菅ちゃんの傍に居たいのね🤭 これからも沢山話して下さいませ😊 楽しみに待ってます😊
@user-divaabundance
@user-divaabundance 7 күн бұрын
あら~菅ちゃんご回復なにより😊 そうですね 自分で確認出来てない情報ソースだけを信じ込まないようにしたいですね
@Miyabiko-zq2fh
@Miyabiko-zq2fh 6 күн бұрын
今のTVは好きな(お笑いなど)タレントさんや俳優や歌手が出てる番組だけ録画で観てます。youtubeも同じ条件です。多くある中から「人柄が好き」「信用できる」「勉強になる」「癒される」などの条件を満たしたものだけです。TVは…だいぶ前から信用できないんですよ。あ、でもお2人は好きだから時間のある時に見てます!世の中、やっぱり信用が大事だとつくづく思います。
@sanneko_san
@sanneko_san 7 күн бұрын
菅さんが快復して喋れてよかったですね😊 ところどころしか観てないけどぎゅっとしたら30分で済みそうな内容でしたね😅
@ikanattoo
@ikanattoo 7 күн бұрын
おっさんずラブ可愛い。笑 膝の距離感見たい。笑 【イカ納豆】
@IseMitsue396
@IseMitsue396 7 күн бұрын
久しぶりやんにやりと菅さんのひざを叩く宇治原さんが好きです😆
@tigremanana9677
@tigremanana9677 7 күн бұрын
菅ちゃんおかえりなさーい!フジテレビの会見思うとこいっぱいあったけど、最後にラブラブ見せつけられてどうでも良くなったよ😂
@かめらいおん-b3t
@かめらいおん-b3t 7 күн бұрын
10時間かかって深夜に及んだという点については、午前中から始めたら良かったんじゃないの?と思いました。それも役員の中にもっと若い人や女性がいれば出た案だったかも、とも思います。
@ミトン2
@ミトン2 7 күн бұрын
たまたまテレビをつけたらちょうど全員の質問が終わった時でした(1時40分頃)。 司会の人が「もし良ければメールなどでいただければ…」と言ったとたん激しく何か言っている記者がいたので質問が続きました。 そして、また同じような質問。 10時間もいりましたかね? 会見を見てまず思ったのは、 「高齢男性ばっかり」 役員の中にもう少し若い人や女性が入っていれば初動から違っていたような気がします。
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
後半、めっちゃ共感です😔
@nekotodance
@nekotodance 7 күн бұрын
誰も続きは明日にしようと言い出せない雰囲気、問題の解決よりも責任逃れを優先、明確なゴールなくダラダラと時間をかける、大人数が顔を突き合わせた長時間の会議、ハラスメントが何かよく分かってない経営者、噛み合わない質疑、立場が優位な人が大声で責める。 なんだか日本の会社の悪いところを全部集めたような会見でした。
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
ですね😔
@r.t.4102
@r.t.4102 7 күн бұрын
復帰よかったです! お待ちしてました!! 今回の件に限らず、被害にあった側が隠したいと思ってしまうのをなんとかできないものかと思います。 隠したいのは、バレてしまったら困った状況になるのではという想像があるからなわけで、、、 被害を訴えて、必要な対処を求めたいと思っても、白い目で見られたり、必要以上に詮索されたりする可能性のある社会では、声もあげにくいですよね😢
@Jane-loves63
@Jane-loves63 7 күн бұрын
菅ちゃんお帰りなさい! 真剣に聞いてたのに終盤の仲良しで内容がよく分からなくなって聞き直しました😂やっぱり復帰なさった菅ちゃんによる戦略でしょうか?(Jane/ジェーン)
@900ykb-ham
@900ykb-ham 7 күн бұрын
あ、菅さん。、復活。良かったです。
@ryobeachclean9459
@ryobeachclean9459 7 күн бұрын
復活ですね✨ 後で見ます✨
@bayady27
@bayady27 6 күн бұрын
ロザンという組織は、最小値の二人。 ただ、0→1で、生み出し決めて行く菅さんと、1→100で、多方面に専門職な宇治原さんで、役割分担が明確だからぶれないのでしょうね。
@sinonome_ouji
@sinonome_ouji 7 күн бұрын
ちょこちょこ見たりしてたぐらいでしたが、10時間かけてやる内容だったか?と思いました。 肝心な部分は結局喋らない。 記者とフジ。どちらが折れるのが先か?みたいな状態の会見だったなと。 聞けば当日、どんな記者でも会場に入れたみたいですし、そんな記者でも質疑応答出来たらしいですから、フジも答えれないことは答えないままで、本当に再度やる意味があったのかと疑問しか残りませんでした。 お二人が仰る通り、自局とはいえ、労働的な視点やテレビ的にありだったのか?もっと違う方法はなかったのか?と改めて会見というあり方を考えなくてはいけないのではないかなと思います。
@yuuichi1985
@yuuichi1985 7 күн бұрын
もう87歳のおじいちゃんを切らない限りフジテレビは蘇らないよ。 なんで87歳のおじいちゃんがフジサンケイグループの代表でいることに違和感を感じないのだろう。普通は老人ホームだよ。
@nami5679
@nami5679 6 күн бұрын
フジテレビ会見の時に会社の幹部が、相談内容の機密性を考慮してコンプライアンス推進室にあげないって言って、怖かったです。私は社内の部署であっても守秘義務やプライバシー保護が担保されないものだとは思っていなかったので。。。 このような名前の部署を設置している他の会社も同じく相談したら内容や本人の希望でカウンセリングなどのように独立して対応できないにでしょうか
@sekataro
@sekataro 7 күн бұрын
賢いのに少人数で揉み消そうとしていたと感じないとは… 違う話題では毒舌なのに謎すぎる…
@kazuminao-zq4pc
@kazuminao-zq4pc 7 күн бұрын
社員向けのヘラヘラ会見がフジテレビを表した本当の姿と感じました。
@ikanattoo
@ikanattoo 7 күн бұрын
悪い事をした(であろう)人には悪い事をして良い(?)と言う現象、風潮はなくならないですね。 【イカ納豆】
@優里嵐
@優里嵐 7 күн бұрын
菅ちゃんおかえり!
@nananana-nc5rk
@nananana-nc5rk 7 күн бұрын
フジの会見ってカオスにはなったが、自分はあれはあれで良かったと感じる。 日本という国の記者会見文化がまだまだ発展途上であり、どういう記者会見が良いのかというのは、様々な形の記者会見を経ないと成熟されていかないのではないかと思える。 記者会見のホストも、司会も、記者側も。 記者の態度が悪いと言われたけれど、のらりくらりと肝心な所を絶対に言わない(日枝相談役を出さない)理由をフジから 引き出せなかったので、あのカオスな会見を持ってすらホスト側がまだ有利であったと思う。 フジのお爺ちゃん達を虐めるな、との声がある一方で、自分はホスト側と記者側の力の力関係では、ホストの方が強いって事じゃない?って逆の印象を受けた。
@Ramen好き-q6r
@Ramen好き-q6r 7 күн бұрын
レベルが落ちたのだよ
@お-j5l
@お-j5l 7 күн бұрын
良かったです。宇治原さんの説明もわかりやすいです。これからも楽しみにしています。
@まあ-y2g
@まあ-y2g 7 күн бұрын
マジで、方々でツッコミ不在だから起こるんじゃないかと思う問題が多すぎます…
@user-lily-one
@user-lily-one 7 күн бұрын
膝まで映してほしかったわー😆
@ふくるり
@ふくるり 7 күн бұрын
菅ちゃんお帰りなさい。 宇治原さん、可愛いです😊 やっぱりロザンのおふたりが好きだわと思って初めてコメントさせて頂きました。
@松平容保-y2l
@松平容保-y2l 7 күн бұрын
菅ちゃん、元気になってよかったです。 私も 毎日 フジテレビの話で ちょっと嫌になっていました。
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
完全同意です😔お2人の告知さえも「まだあるの!?」って😅(まぁ、菅さんはお休みだったので仕方ないですけど)
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
まず、菅さん!回復されてよかったです🥰 で、今回の動画については、(わたしも宇治原さんと同じく質疑応答の前しか見てませんが)宇治原さんはやっぱり人がいいなぁ😅と思ってしまうわたしです。おっしゃってることには共感するのですが、やっぱり大物(スター)忖度して被害者を捨てたのでは🤔😔!?とか、隠ぺいしようとしたのでは🤔😔!?思ってしまう方なので。
@beyn02
@beyn02 7 күн бұрын
安定の仲良し!
@saizo_houshi
@saizo_houshi 7 күн бұрын
おかえりなさいませ~ やはりカップルチャンネルでしか得られない栄養素がありますねw この記者会見って誰のためにやったんですかね。 今回の件の一番の被害者の女性やこれまでパワハラセクハラを受けてきた女性は報われたんでしょうか。 日本の全企業は社内コンプライアンスを強化する教訓にするんでしょうか。 加害経験のある人は反省するんでしょうか。 記者もコメンテーターもSNSの書き込みも(自分もだが)ただただ野次馬の集まりでしかない気がします。
@01teruyo83
@01teruyo83 7 күн бұрын
同じ質問が無しだったら2時間くらいで終わったんちゃいますかね。。 深夜1時くらいにチラっとライブで観ましたが、チャット欄はもはや社長達への同情や、身体を心配するコメントで溢れてました。 それもあの会見の狙いなんでしょうか…
@koizumin-123
@koizumin-123 7 күн бұрын
単純に10時間の会見に付き合わされた会場スタッフや技術さん、スタジオが可哀想だなぁって思いながら見てました。
@aggj-dq8kc
@aggj-dq8kc 7 күн бұрын
27時間テレビもやめたほうがええな
@0003kj
@0003kj 7 күн бұрын
菅ちゃんおかえりなさい 宇治原さん寂しかったんやね 「無」ことcozyです笑
@Mkooozy
@Mkooozy 7 күн бұрын
記者の質が悪過ぎて、会見としてのテイを成していない。 運営もかなりひどくて、70過ぎの老体の人に対して6時間休憩無し、10時間食事無しなど、著しく常軌を逸していた。
@sbzasdr
@sbzasdr 7 күн бұрын
本当にそう思いました。
@stabatmaterhijiri
@stabatmaterhijiri 7 күн бұрын
楽屋で、膝が触れるほど近いロザンw 守秘義務やプライバシーの問題はあるけど、相談先の専門家にだって守秘義務はあるわけで、社内の問題を解決しようというときに、守秘義務を盾に「相談しない」ということはないほうがいい気がしますけどね。 「相談しにくい」を相談しないから取り返しのつかないことになる。「隠そうとした」とか、「揉み消そうとした」とか疑われる。 今の時代は特に大体のことはバレるし、バレたら拡散されると思って、「穏便に」ではなく「冷静に」「誠実に」解決を図らないと、良い方向にはいかない気がします。 【すたば】
@彌城枝里子
@彌城枝里子 6 күн бұрын
完全同意です。
@umenomikibamu
@umenomikibamu 7 күн бұрын
すがちゃんおかえりなさい! ふたりでおしゃべり復活して宇治原さんが楽しそう。 10時間超えるとは思わなかったけど短時間で終了するとは考えられなかったので、2時間毎に30分休憩とか最初に断ることができなかったのか… 会見はそういうものではないのか知らんけど、いくらフジテレビ側に問題があったとしてもちょっとあれはどうなんだろうって思いました。
@patty32marisstella
@patty32marisstella 7 күн бұрын
会見は見ていませんが、あまりに長くて、会見を開いている側がかわいそうに思いました(パティ)
@たかくんお得に実践系
@たかくんお得に実践系 7 күн бұрын
会見がグダグダになったのはフジテレビの 準備不足 司会者がしっかりと仕切れていなかった ジャニーズの会見からも不規則発言が出るのはわかっていたはず また会見でも弁護士などの専門家 が出席していない事も疑問
@山本進也-s8m
@山本進也-s8m 7 күн бұрын
貴方ならどんな準備が出来た?
@ryobeachclean9459
@ryobeachclean9459 7 күн бұрын
またこの話かって菅さんの発言 メディアやコタツ記事に思うのはこれ
@user-gp6ln7yf9k
@user-gp6ln7yf9k 7 күн бұрын
吉本が行った会見のグダグダっぷりを笑えない会見でしたねえ。他人はいじるけど自分をいじるのは許さない芸人の末路を見たような。誰も助けない現実に皆なにかしら思う所があったんだろうなと。
@MioToyo
@MioToyo 7 күн бұрын
「幹部は決める人」で思い出しました。父が小学校の校長をしてた時、ある児童が学校のうさぎに指を噛みちぎられました。すぐに父はうさぎを病院に持ち込み、うさぎのお腹を開けて指を探してもらったそうです。結局指は見つからなかったのですが、校長としてそこまでの事をしなくてはいけなかったのだと言っていました。「長」と言うのは自分が悪くなくてもやれる所までやらないといけないと知らされた一件でした。
@botamochidesu
@botamochidesu 7 күн бұрын
菅さん復帰回にフジテレビの会見の話するなんて〜😅 誰か最後のところ切り抜きショート作って全世界に発信してほしいくらい仲良し〜 10時間23分、87歳、もぉええて! ぼたもち
@広田雄宇
@広田雄宇 7 күн бұрын
スキャンダルのおかげでフジテレビの悪い姿勢が露呈した って話に変わっていったかな 一回目の会見と仲間を守らない会社はキツイ
@ぽかりんrin
@ぽかりんrin 7 күн бұрын
「近くでなければロザンじゃない」
@ゆっきー-c4j
@ゆっきー-c4j 7 күн бұрын
私も会社に行くとみんなに会見観たってずっと言われました。
@udosoft9989
@udosoft9989 6 күн бұрын
個人的に不思議だったのは、 あれだけ騒いだ後の会見だったのに、文春以外の情報とか、独自取材っぽい情報がほとんど出てない事。 下準備とか周辺取材とかの武器を持たずに会見に出席する記者は、何を質疑するつもりだったのか? 凄く不思議でした。
@ikaken6888
@ikaken6888 7 күн бұрын
フジテレビの上層部は被害者の方の公にしたくないという気持ちを免罪符にし過ぎたのだと思います。「第三者を入れなくてもいい」「報告しなくてもいい」を言い訳にしていて逆に被害にあった方を大事にしていないし企業として間違った対応になってしまったと思います。
@ユウキ-b4c
@ユウキ-b4c 6 күн бұрын
フジテレビの会見を見て、石丸さんが新党を作られた時の記者会見のように、記者クラブに所属、登録者100万人相当のような制限のかけ方は適切であると感じました。
@ismiMizushima
@ismiMizushima 7 күн бұрын
私も、とても全編は見れませんでしたが、全体として「日大の会見に似通った雰囲気だな」と思ってしまいました。 当該女性の話を聞いた担当者たちがそれぞれ『自分の懐に問題を抱えてしまった』事で、結果として良くない方向にどんどん向かってしまう、という【忖度文化のジレンマ】を感じましたね。
@nono35126
@nono35126 7 күн бұрын
2日お休みだっただけなのに、待ち遠しかったです😊 フジテレビの会見、長すぎ 質問者が持論展開、お説教、自分の正義をふりかざしてて呆れました、お年を召したフジテレビ側の役員さんたちが疲労困憊だったのではないかと心配になったほどでした😅
@行けとんぼ
@行けとんぼ 7 күн бұрын
女性の「絶対に知られたくない」気持ちはどうすれば守れたのだろう…と思いました。 最小限の傷にしたかった物がこんなにも大きくなってしまい、一体どうしてくれるんでしょうか。
@ZSyu-f3u
@ZSyu-f3u 7 күн бұрын
女性の知られたくない気持ちを組織で都合よく利用しているようにしか感じない。仮に公して中居に制裁を加えて欲しいと女性が言っていたらフジテレビはどう対応したのだろう?
@tskro4473
@tskro4473 7 күн бұрын
フジテレビ、中居正広、「クスリ以外はもみ消してあげる」中居氏はそのつもりだったようですね、この件以外でもみ消されたものがあるのでしょうね、中居氏もジャニー喜多川氏と同様に世界デビュー、捕食者の称号を得た、おめでとうございます
@ぽかりんrin
@ぽかりんrin 7 күн бұрын
菅ちゃん不在のよんチャンテレビの宇治原さんの目元のメイクが濃かったので泣き腫らしたのかな?って思ってました。
@fig1343
@fig1343 7 күн бұрын
トイレ休憩を入れようって、打ち合わせで誰も言わなかったん? 記者のクールダウンにもなる。 ダラダラやればいいってものでもない。 そして記者もほんまにいろいろおるんやなあ〜とよくわかりました。
@ああああ-m7e
@ああああ-m7e 7 күн бұрын
幹部とか上層部は基本「ルールを守らせる」為に存在するってのが普通かな ルール無視で好き勝手やってしかもそれを情報共有しない、これは邪悪な権力者のふるまいですね ついでに各種言動から今回のケースでは女性の人権を尊重はただの言い訳や嘘と言い切っていいレベルですよ
@user-dt6fh3hu8c
@user-dt6fh3hu8c 7 күн бұрын
宇治原さん、今回フジが無制限にしたのは仕方ないですよ。なぜなら、一回目カメラ入れずにクローズにし大バッシングにあったのだから、貴方の要望通り、質問者を限定せずに、質問がなくなるまでやりましたよという一回目の反動。
@takeda20000
@takeda20000 7 күн бұрын
フジテレビへの感想としては『被害女性が誰にも知られずに職場復帰したいとの意向に沿った』等の発言は、フジテレビのその後の対応:『被害女性の職場に加害者側がいる』という状態を継続し続けた事から、明らかな虚偽若しくは本当に人権無視が蔓延してる会社か、いずれかだとしか思えない。
@ikanattoo
@ikanattoo 7 күн бұрын
ディベートディスカッション、プロレスみたいな感覚で見ると少し面白いです。 【イカ納豆】
@emy-kg4gn
@emy-kg4gn 7 күн бұрын
ロザンのイチャイチャ ほほえましい😂
@jack84200
@jack84200 7 күн бұрын
あまりに長期すぎる取り調べは人権の観点だけでなく、信憑性の問題からもやってはいけないみたいな話がありますけど図らずもそれを証明した会見ですね。 最後の方は全員集中力切れてて意味無し。
@朋-c9v
@朋-c9v 7 күн бұрын
もっと近付きたい宇治原さんかわいい〜 寂しかったんですね なんか、正直フジテレビの話題ももういいかなて感じ 何かちゃんとしたことが決まった時に報告でいいかなて思ったりします
@mu4360
@mu4360 7 күн бұрын
約10時間丸々見ました…。 的確に必要な質問・指摘をされていた方もいましたが、似たようなことや持論を展開するなど「話したくて」質問されている記者の方が多かったのが私の印象で、フジの経営陣もそれまでの話と食い違いがあったりその認識で大丈夫?って思うことがあったり、どちらにも「うーん」と思いました。申し訳ないですが、双方何か「驕っている」感は拭い切れなかったです。 よく情報のリテラシーを養う必要性を伝えられますが、それを発信する側の「取材するリテラシー」「精査するリテラシー」を持つこと。そして自分らはそれを持っているかを見るリテラシーを持つことが求められると思いました。とりあえず今は冷静になることが1番だと感じました。
@優里嵐
@優里嵐 7 күн бұрын
わかるわかる
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 7 күн бұрын
身から出た錆だったとはいえ70代のじいさん達を休みやトイレ休憩など無しで吊し上げし続けたあの会見こそ日本人の人権意識の薄さが露呈していた
@takeda20000
@takeda20000 7 күн бұрын
確かにあのフジ広報の司会の人は人権意識が薄いですね。別に『ではここで15分間トイレ休憩と致します』で良いと思います
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 7 күн бұрын
@@takeda20000 あー、司会の人がもっと上手ければ多少は良かったかもねぇ。でもあの騒ぐ記者連中相手はキツイと思うよ。
@yamasato99
@yamasato99 7 күн бұрын
笑いにできない出来事の話題は少なくてもいいんですよ。2人が本当に喋りたいことを喋ってくださいね。 やまさと
@AIアーティフィシャルインテリジェンす
@AIアーティフィシャルインテリジェンす 7 күн бұрын
働き方改革は労働基準法の話ですよね?あの会見に出てきた人達は役員なので適用外かと思います
@nike8144
@nike8144 7 күн бұрын
まず、なぜ人権侵害のことが起きて女性は何もできなかったのか、それが一番の闇 言ったらどうなるのか、会社からの圧力、事務所からの圧力、長年そのことを放置したことの結果だろ? いくらでもあったんだろ昔から だからこうなってるとおもいます。
@安藤真理子-x1x
@安藤真理子-x1x 7 күн бұрын
株のことだけ気になりました。
@しろねり-y2b
@しろねり-y2b 7 күн бұрын
当初の文春記事に誤りがあったことが話題になってますが、それを踏まえてあの会見を振り返ると、あの記者達の仕事って何なんだろうと思います。 ジャーナリストを名乗りながら後追いの取材や確認もせず、ひたすら文春の記事を根拠に質問やら罵倒する。こういうゆるいジャーナリズムって日本だけなんでしょうか。
@al01plala
@al01plala 7 күн бұрын
しばらく動画が上がってなかったので心配してました。今回はコメントを控えます。お体大事にしてください。また明日以降を楽しみにしています。
@とっとこゆで太郎
@とっとこゆで太郎 7 күн бұрын
今回は流石に詭弁すぎる フジテレビ幹部は「隠す」ことを決めてる これだけのコンプラ案件を社内報告すらしていないなんてまともな企業がすることじゃない
@sekataro
@sekataro 7 күн бұрын
宇治原さんがそう思っていなそうな言動に違和感しかないです… 少人数だったので、ただ初動対応を間違った? ような見解、、、
@丹羽美保子-p4m
@丹羽美保子-p4m 7 күн бұрын
結局なにが言いたかったか、分からなかった。本当に、フジテレビは、面白い番組が多いし、サザエさんも好きな番組の一つなのに、フジテレビどうなるの?という思いです😮
@hitomiin---
@hitomiin--- 7 күн бұрын
見ててキブンの悪くなる会見でしたね。
@大竹卓弥
@大竹卓弥 7 күн бұрын
会見の中でいうとフジテレバガの回答で「若い女性社員一人で出席させることはない。男性社員か【年寄りの】女性上司をと出席させている」に体質というか企業重度が出ていると感じました。疲れから出てしまっtのかもしれませんが、これだけでも長時間やった意味はあると感じました。 それでもあそこまで長時間行う必要はないと思うので、企業などで行われている長時間会議を防ぐ方法などを適用すればい良いのかと感じます。あとは1度目をクローズでやってしまったので、あの形にするしかなかったように思います。
@harapochi
@harapochi 7 күн бұрын
皮肉なものですが、オープンにしたらあぁなる、というのがよく分かってしまいましたね。 問題が起こらない方がいいかもしれないけど、「記者」のクオリティを上げてもらうことも必要ですね。 【はらぽち】
@rosickyko
@rosickyko 7 күн бұрын
テレビも新聞も週刊誌も記者も、去年散々オールドメディア批判に晒されてのこれですから、批判で世の中が良くならない良い見本ですよね。
@ch-bg7gw
@ch-bg7gw 7 күн бұрын
2倍速で2周目です
@まる-i3f1g
@まる-i3f1g 7 күн бұрын
質問者の顔と名前、経歴を画面の端に出したらいいのに。
@あのベンチ
@あのベンチ 7 күн бұрын
所属と名前もよく聞き取れなくて良い質問変な質問どちらでも『誰?』となりすよね。 経歴までは短時間で対応できないでしょうけど、質問者を映すのはアリだと思います。
【吉本芸人】オンラインカジノについて
13:02
ロザンの楽屋
Рет қаралды 44 М.
フジテレビ10時間半会見をシアター関町で観る!!
17:31
さらば青春の光Official Youtube Channel
Рет қаралды 1,2 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【教えてください】休みの日にしていること
15:18
ロザンの楽屋
Рет қаралды 23 М.
【高級ブランド】デザイナーがほぼ同じ
16:48
ロザンの楽屋
Рет қаралды 46 М.
【フジテレビ問題】週刊文春の訂正について
13:07
ロザンの楽屋
Рет қаралды 41 М.
【みんな仲良く】する必要はない
13:29
ロザンの楽屋
Рет қаралды 46 М.
フジテレビについて…
42:08
毎週キングコング
Рет қаралды 294 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН