【福岡ランチ食べ放題】篠栗町の丘にポツンと立つ工場ビュッフェ

  Рет қаралды 425,307

福岡ぶらぶら

福岡ぶらぶら

Күн бұрын

店名 やまやファクトリーテラス
場所 福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1-1
地図 maps.app.goo.g...

Пікірлер
@がっぺん
@がっぺん 5 ай бұрын
お子さんも素直そうで良い育ち方してますねぇ。 娘さんのめっちゃって言葉を聞いてるとあぁ、福岡っ子だなぁ。って感じがしてめっちゃ和みました♪
@イヌウィリアムス
@イヌウィリアムス Ай бұрын
お嬢さんめっちゃ素直で語彙力もあって愛嬌もあってかわいすぎる!
@吉田忠将
@吉田忠将 6 ай бұрын
工場から直で持ってくる明太子いいですねぇ 明太子大好きなので、機会があれば行ってみたい~
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
ホロホロとろけるのに粒感がしっかりしてて食感GOODでした!!ぜひー!
@バナーヌ
@バナーヌ 6 ай бұрын
明太子食べ放題で景色も良くていいっすね。娘さんも辛さ耐性かなりありそうですね。カニなのにタコなのにウニ!
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
ありがとうございます!! カメラマンにお渡しします💰 広くて撮影しやすくて楽しめました😆
@tf5341
@tf5341 5 ай бұрын
こんな大きなお嬢様がいらしたのですね😊 素敵です。パパ優しい❤ 親子さん愛感じて。幸せ頂いてます
@user-ww6im6rr9w
@user-ww6im6rr9w 5 ай бұрын
やまやファクトリーテラス、2回程行きました。門松の信号を左折して、バイパスに出ると、あっという間に着きますが、遠回りされてましたね。 この映像見て、また、行ってみたくなりました。お父さんの優しい言葉かけが素敵でした。
@dragonfly2169
@dragonfly2169 6 ай бұрын
健康的な内容の品ですね めんたいこの食べ放題はありがたいですね 良い参考になりました。今度伺ってみます!😊
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
健康志向ですね! 広々空間で気持ちよかったです〜!
@shioritamai4775
@shioritamai4775 5 ай бұрын
行き方のクセが強い!福岡から八木山バイパスに行く途中やろうもんww
@SF-z2x
@SF-z2x 5 ай бұрын
北九州から犬鳴峠抜けて久山からササグリーン(笑)に出る時にみかけますがやまやの工場だけだと思ってました 食事出来る所あるんですねぇ 今度寄ってみます
@ぴたり-b5i
@ぴたり-b5i 5 ай бұрын
お嬢さんのコメント最高です。これから楽しみですね♪
@ちゅらマミィ
@ちゅらマミィ 5 ай бұрын
めっちゃ分かりやすくてありがとうございますぅ🙏 親子愛にも感動しながら面白かったです👍 行ってみたかったやまや❗️安心して行けますよ😋 まだまだ、これからも教えて下さいねぇ〜🤭 勿論‼️登録させて頂きましたぁ👏👏👏🎉
@サブえり
@サブえり 6 ай бұрын
いつか、コストコの帰りの御飯に食べたいです😊15時がラストオーだーは、魅力的🎉
@ug3071
@ug3071 5 ай бұрын
初めて動画拝見しました。パートナーさんのお声、ずいぶん若くて可愛らしいなぁと思っていたらお嬢様だったんですね。素敵な親子の動画に癒しをもらいました^^
@tornado-ft7iy
@tornado-ft7iy 5 ай бұрын
びっくり亭 粕屋店もいいですよね✨🎵 あと、門松の一九ラーメン🍜も✨
@らめ二郎
@らめ二郎 4 ай бұрын
びっくていはぼったくり価格
@大和ママ-i8p
@大和ママ-i8p 5 ай бұрын
こんにちは😊この動画を初めて見て登録させていただきました。なんせ福岡は地元で美味しい物食べるの大好きだから参考にさせてもらいます😊 そこ私の旦那さん仕事でつくりにいった現場で行ったとこやんって言ってました。
@keiokada6413
@keiokada6413 7 күн бұрын
その場所は1960年に閉山した篠栗炭鉱のボタ山で、60年ぐらい放置した後に削って造成した所だと思います。 2010年代までは木が生い茂った緑の山でした。
@yamatomaya3510
@yamatomaya3510 6 ай бұрын
八木山の手前のところかな?最近も通ったけど、やまやの工場は知らなかった! 親子のランチはうらやましい
@田中英雄-s8d
@田中英雄-s8d 5 ай бұрын
意外とすいてますね。今度行ってみよー。 関東には何ヶ所かかねふくのめんたいパークがありますが、群馬の店に行った時はかなり大きい駐車場だったけど満車で止められなかったので入らずに帰ってきました。 福岡と違って関東ではめんたいはそんなに一般的でないのでその差かもしれませんが。
@麺食い24
@麺食い24 6 ай бұрын
私は甘木(キリンビール)竹下(アサヒビール)は工場見学&試飲🍺別の日にビアファームで飲み食い🍺したこと思い出しましたね(笑)まあ竹下は現在閉店ガラガラになりましたけど(泣)ここも良い感じで食事出来そうですね😅
@doppychan
@doppychan 5 ай бұрын
やまやファクトリーテラス、家族で行ってみたくなりました。動画途中にあった、天天,有も美味しいですが、斜め前にあった糟屋の一九、おすすめです。個人的ですが、私の中で、TOP3に入る美味しいトンコツラーメンです(^^♪学生時代から通ってます。機会があったら、是非~
@Nicot-moto
@Nicot-moto 5 ай бұрын
明太子が食べたい時は、AZホテルの朝食バイキング行きます! 6時から開いてて夜勤明けには最高 値段は660円で、ソフトドリンクもファミレス並みに充実してます 玉子掛けご飯+明太子を海苔で巻いて食べるが最高😆
@JUNKO-g3x
@JUNKO-g3x 5 ай бұрын
泊まり客でなくても食べれるのですか?
@Nicot-moto
@Nicot-moto 5 ай бұрын
@@JUNKO-g3x 店舗にもよりますが、全て利用はできません 私の付近吉富、築上は一般利用できます。
@でた-z7s
@でた-z7s 5 ай бұрын
鯖の塩焼きとか、ウインナーもあるよー
@たまみまなみ
@たまみまなみ 5 ай бұрын
@@JUNKO-g3x 和白のAZは宿泊なしでバイキングのみ食べに行けました。全ホテルそうなのか、そこしか行った事ないので分かりませんが
@tk703
@tk703 6 ай бұрын
1回行きましたけど工場併設のビュッフェにしては価格設定が高いと感じました。めんたい食べ放題と言っても量を食べれるものでもないし
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
セットの明太子1本をなくして890円コースとか出来たら最高なんですけどね!
@hkm1030212325
@hkm1030212325 5 ай бұрын
確かに。食べ放題がサラダだけってことですよね。これじゃあただのサラダバー😅
@ポテト-t9g
@ポテト-t9g 5 ай бұрын
ならいかなければいい?好きで行く人もいるわけだし
@tk703
@tk703 5 ай бұрын
@@ポテト-t9g 2度行く事は無いですね
@スタープラチナ-d3x
@スタープラチナ-d3x Ай бұрын
明太子好きな大食いの人にはコスパいいかもですね🥺
@おさかな-x9c
@おさかな-x9c 5 ай бұрын
申し訳ないですが、お嬢さんがお父さんよりもしっかりされたお話の仕方で、箸使いが素晴らしい。 「めっちゃ」とか「やばい」とかの言葉使いも無く、きっときちんとした子育てをされているのでしょうね。好感が持てる動画と思いました。
@らっきょ-h2c
@らっきょ-h2c 6 ай бұрын
ようこそ我が篠栗へ♪
@weenhallo7456
@weenhallo7456 5 ай бұрын
娘ちゃんの食レポが上手いな🎉
@がっぺん
@がっぺん 5 ай бұрын
通風怖いけどこれは行ってみたいかも。 なやましいぃぃいぃ!
@ミュッコ
@ミュッコ 3 ай бұрын
志免町の鉄道公園は元勝田線の志免駅があった場所で、父が駅員として働いていました。当時は数名駅員がいました🚞 篠栗は篠栗四国八十八箇所霊場があって、お遍路体験ができて、そのため観光案内所があり宿もあり、この地に弘法大師が訪れたとされています。
@うらかうらあ
@うらかうらあ 6 ай бұрын
素直に201号から行けばよいのにと思った私さ(笑 角にあるコンビニがファミマになっていたのには時の流れを感じましたが。
@gge238
@gge238 5 ай бұрын
立花寺からだと、御笠川4丁目から乙金経由、県道古賀∼太宰府線で粕屋警察署から201号線バイパスへ、やまやさんの丘の7-11から左折。
@みつき-m1j
@みつき-m1j 5 ай бұрын
私も思いました😅 立坑に向かって走ってたから、そのままシーメートからボタ山に行くのかと思ったら、鉄道公園の方に曲がったし、そこから右に曲がるかと思いきや、イオン横通って長者原出てるし、門松で県道からの201かと思ったら、篠栗駅に向かってて、一旦駅前通って、役場方面に出たから、交番の方からエプコープ横通るのかと思ったら戻ったし、すんごい回り道してんな〜と思って見てました。😅 あちこち紹介したかったのね〜
@洋子-v9w
@洋子-v9w 6 ай бұрын
えらい遠回りして行ったのね
@gge238
@gge238 5 ай бұрын
カーナビのオススメ?
@レオコタ
@レオコタ 5 ай бұрын
はじめまして 篠栗にやまやの食べ放題があるなんて 知らなかったです 家族で行きたいな  親子さんが仲良しで食べてる姿はほっこりします また色々教えてくださいね ちなみに私は中間市に住んでます😊
@caie4218
@caie4218 5 ай бұрын
とうかえん、唐揚げが大きくて大好きな中華屋さんです!!
@貞久
@貞久 Ай бұрын
娘ちゃん可愛い🥰
@maya08ー96
@maya08ー96 5 ай бұрын
行ってみたくなったですよ。 家族で行っても楽しめそう。
@phial_arcadia
@phial_arcadia 6 ай бұрын
現金使えないのは痛いなぁ
@kumanishiwest
@kumanishiwest 11 күн бұрын
明太子テーマパークと言えば、かねふくの「かねふく めんたいパーク」が国内各地に在り有名だが、何故か本社が在る福岡には無いよう。
@2011924tm
@2011924tm 6 ай бұрын
山の中腹にあるのはベンタナヒルズです。九電工の作った分譲マンションですよ
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
マンションなんですね! 巨大で驚きました😆
@ずんこママ
@ずんこママ 5 ай бұрын
ベンタナ在住です🤣
@kero2go308
@kero2go308 5 ай бұрын
道に迷ってる感が…篠栗の街中は迷いやすいです(ボクも経験者w) バイパス通ればささぐりーん歩道橋まですぐですね。
@yoshifuku1351
@yoshifuku1351 Ай бұрын
娘さんに👍。子供達が小さい頃は、付き合ってくれましたが、小学生になると、父親の優先順位が友達以下になりました。
@頭山-g5f
@頭山-g5f 5 ай бұрын
あまりにも遠い場所からの動画スタートだったので途中で飽きてしまった。
@kappa2368
@kappa2368 5 ай бұрын
サラダもフレッシュで美味しそうだけど、ご飯と味噌汁明太子....オンリーでの価格高すぎますね。
@hkm1030212325
@hkm1030212325 5 ай бұрын
@@kappa2368 マジでそれ!!
@kenkenlab
@kenkenlab 4 ай бұрын
社員さんが言ってたけど、社食と兼用みたいです ただ、社員さんの食事と内容は違うけど明太は食べ放題だから食べ過ぎてしまうって社員さんが言ってたよ
@なみー-v3t
@なみー-v3t 6 ай бұрын
やまや。場所の割には、強気の値段設定ですね。 明太子。そんな、食べれませんよね。塩分、プリン体。健康な方は、よろしいかと。 隣の、ファディの、珈琲カフェに、行って、コチラ、気になってました。ありがとう。 ちなみに、隣のカフェも、コスパはよくないかな〜。
@みつき-m1j
@みつき-m1j 5 ай бұрын
カフェも、中々強気の価格設定ですよ
@luunarabbit
@luunarabbit 6 ай бұрын
最初の「道の駅?」って言ってたところ、何度か前を通ったことがありますが、 観光バスが多いです。普通車はあまり見かけません。 団体さん向けの食事、お買い物(お土産物)のお店ですね。
@kirikiri-ninja400
@kirikiri-ninja400 5 ай бұрын
わざわざ混むルートお疲れ様ですw
@changao795
@changao795 6 ай бұрын
津波黒ですね(笑)よく篠栗の端っこまで(笑)
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
そんなに遠くなかったですよ!
@yasuoka-f2v
@yasuoka-f2v 5 ай бұрын
めちゃくちゃ遠回りしてますね😂
@seagreen1613
@seagreen1613 5 ай бұрын
ここは良く知ってますが、門松の交差点を左折して行った方がかなり早く到着したと思います。 これから行かれる方のためにも。
@ひろゆき-v7z
@ひろゆき-v7z 6 ай бұрын
数日前に自分もいきました。
@tamegorow311
@tamegorow311 4 ай бұрын
一九ラーメン粕屋店は昔(4・50年前)から有るその頃には天天有なんて店はなかった‼︎
@aikomont7822
@aikomont7822 5 ай бұрын
福岡の方?? あまりお詳しくない??
@chiyura2852
@chiyura2852 5 ай бұрын
夏休み中は避けた方が無難そうなので、明けたら考えます😅
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 6 ай бұрын
あら?声がかれてるやん?夏風邪かしら?パパ!ご自愛してね。。。私が言うとやらしいねww知らんけど~ww🥰
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
あ、さすがよく分かりましたね笑 前日にストレス発散で歌ってたら枯れました😆
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 6 ай бұрын
@@fukuokaburaburaまたいつか、真夜中にピアノ部屋で暴れるヤノケンを拝みたいもんだ〜ナンマンダー、ナンマンダー😅😅ww
@たけたけ-p4w2r
@たけたけ-p4w2r Ай бұрын
各メーカーの明太子を食べ比べたけど、やまやのはスタンダードな味だが塩が強いと思う。
@でた-z7s
@でた-z7s 5 ай бұрын
行こうとおもったら現金使えんげなありえん😂
@changao795
@changao795 6 ай бұрын
近くには俺の塩というラーメン屋もありますし、たんぽぽというラーメン屋さん(伝説)もありますよ(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
@ネスポリマウロ
@ネスポリマウロ 5 ай бұрын
たんぽぽは改装中ですね
@changao795
@changao795 5 ай бұрын
@@ネスポリマウロ オープンしていますね。インスタグラム確認してみてください
@Ash-Taru
@Ash-Taru Ай бұрын
明太子を入れすぎると折角の出汁の味が消えて明太子の塩気の方が勝ってしまいそう。
@ujikiyo
@ujikiyo 6 ай бұрын
ばか地元〜! 地元に帰れてないけどあんま街並み変わっとらんね 笑
@strato.vector
@strato.vector 5 ай бұрын
ナビが教えてるのかな? かなりウロウロと倍以上の時間かかってそう。 美味しそう。でも現金使えないなら行く事はないな。😅
@user-hassy_hassy
@user-hassy_hassy 5 ай бұрын
移転前の本社は近かったのですが🥴
@みやしらたま
@みやしらたま 5 ай бұрын
めっちゃ食うやん
@JUNKO-g3x
@JUNKO-g3x 5 ай бұрын
ナビして行ったのかな?🙄
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 5 ай бұрын
ウチの車のナビでは出なかったので、篠栗駅までいってGoogleの地図を見て行ってみました🚗
@佐々木利和-o7l
@佐々木利和-o7l 6 ай бұрын
もう少し道を皆様に分かるように説明必要かな😄
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 6 ай бұрын
道はGoogleに聞いてくれぇ!
@みおか-h2i
@みおか-h2i 4 ай бұрын
お料理取り分ける時に そんなにお喋りされたら 飛沫が気になります😢
@junko.m112
@junko.m112 5 ай бұрын
ちょっと、微妙。。。
@馬男木琢二
@馬男木琢二 5 ай бұрын
高いわ さすがにこの長さは見たくなくなる
@ramusecret4306
@ramusecret4306 5 ай бұрын
自身側にモザイク入れるなら、他者の車のナンバーにモザイクかけて下さい。尾行された気分で、他人のプライバシー、本当に迷惑、気を配っていただきたいです。
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 5 ай бұрын
現在ではナンバープレートのみで所有者情報を明らかにすることはできませんので、私のチャンネルでは公開しても問題ないという判断です。
@ramusecret4306
@ramusecret4306 5 ай бұрын
お返事感謝します。特定されてしまったので、コメントへ至った次第です。規約の問題を指摘したのではなく、モラル、傷付く人がいると、せめて最低限の配慮をお願いしたく存じます。道徳分野の授業を受けられているお嬢様も、より素直で周囲を気遣える大人にお育ちになられますよう。
@田尻智恵子-z6s
@田尻智恵子-z6s 5 ай бұрын
だったら自身のナンバーにモザイクかける事はないのではと思いますよ
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 5 ай бұрын
@@ramusecret4306 ナンバープレート以外に個人情報がわかる映像箇所があれば、映っている時間帯と該当箇所を私のメールアドレスまでお教えください。fukuoka.burabura.ch◯gmail.comです。◯=@ ※本コメント欄で依頼されても対応いたしません
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 5 ай бұрын
@@田尻智恵子-z6s 車体とナンバープレートだけが映っている方と、顔出ししている私では条件が違います。私の場合、ナンバーは個人情報として扱われます。
@あらきず
@あらきず 6 ай бұрын
クソ高い飯をわざわざクソ田舎まで食べに行く貴族様羨ましい限りです
@どら-e6p
@どら-e6p 5 ай бұрын
値段設定高いかもしれないけど、めちゃくちゃ賑わってるからね。人多すぎるから、もう少し値上げして、足切りして欲しい😂
@richie2655
@richie2655 5 ай бұрын
ここのすぐ近くにFADIがやってるコーヒー焙煎工場兼カフェがありますが、そこも値段は強気です…。雰囲気は良いです。
A ramen stand in Fukuoka Hakata run by a husband and wife team! 4 Japanese ramen stalls
1:12:22
うどんそば 九州 Udonsoba
Рет қаралды 1,2 МЛН
Early Morning 3 AM Shift! The Super Grandma Makes Lunch Box Loved by Gal and Boy!
1:16:27
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 383 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【人気回まとめ】北海道から沖縄まで!ご当地グルメ完全制覇!!
3:08:21
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 889 М.
Japanese Food -Tonkotsu Ramen 【Fukuoka Japan】
32:34
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 3,1 МЛН
Hakata Yatai] Lively ramen stalls! A fully packed yatai stall
34:34
儲かる飲食〜あの店主に会いに行こう〜
Рет қаралды 230 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН