福岡のデカ盛グルメ6選【第一弾】

  Рет қаралды 612,346

福岡ぶらぶら

福岡ぶらぶら

Күн бұрын

Пікірлер: 167
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
GOODボタン押してね👍
@アンドレ-d2q
@アンドレ-d2q 3 жыл бұрын
きたー知味観。ヤングは至高の一品です。いい動画ありがとうございました。
@たため
@たため 2 жыл бұрын
動画見やすいし、アフレコが笑えて楽しいです。しゃべくりうま〜!
@user-cy9nx7bs6u
@user-cy9nx7bs6u 3 жыл бұрын
やのけんさんの語りと共に紹介されるグルメがめちゃめちゃ好きです!!!!!! どれも美味しそう〜 前カジャナのそばに住んでましたが、行けばよかった… 美味しそうです😭
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
おおー!嬉しいコメントありがとうございます!ガジャナ美味しいですよ!辛いの得意だったら行ってたほうがよかったですね😭😭
@バナーヌ
@バナーヌ 3 жыл бұрын
餃子カツ斬新すぎますね。全てのお店安すぎますw.最後は大御所が全て平らげたみたいですね。さゆさん最強ですね。流石です
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
大御所はあの後パフェ食いてぇ〜とか言ってましたwww
@覇王翔吼拳
@覇王翔吼拳 2 жыл бұрын
おすすめに出たので初めて視聴 凄く聞きやすい解説だったので見てて食べたくなったよ そんな訳で登録してみた~ これからも頑張って下さい
@カカロット-z9c
@カカロット-z9c Ай бұрын
「ぐらんまま」のオムカレー大盛りは行くたびに注文しています。辛さがどんどん効いてくるところがたまらんです。
@aokyoutobe
@aokyoutobe 2 жыл бұрын
福岡新参者なのでこういう地元民がよく行く系の動画助かります!昨年度は飲食店が色々と厳しかったですが、今年度は食べまくりたい!
@上杉福太郎
@上杉福太郎 2 жыл бұрын
小気味良いトークが素晴らしいと思います。ぐらんままに行きました。私はオムカレーを息子はオムライスを注文して二人とも完食しましたが、晩御飯が入りませんでした。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 14 күн бұрын
わかりやすい! そして、見ていて楽しい! どこに行ってみようか、迷いますね
@紅雪-y4p
@紅雪-y4p 2 жыл бұрын
D・カジャナさんを紹介されていてうれしいです D・カジャナさんは行きつけです コロナになってからなかなかいけませんがそれまでは週一くらいで行ってました ランチメニューならカレーナン(ライスでも可)ラッシーサラダ鶏手羽肉のタンドリーチキンもついてました で700円くらいでした また持ち帰りがすごくてナンカレー弁当もあるのですがライスカレー弁当がおすすめ チキンカレーライス弁当インディカ米がおいしいです 600円くらいでお弁当箱すりきりご飯の上に1枚を半分に切った鶏もも肉が二枚のってます しかもタンドリーチキン骨なし味 蓋で何とか押さえつけてラップでぐるぐる巻きになってます ボリュームがすごい 家族でお持ち帰りした時は父も母も食べきれず半分は翌日に食べてました 温めなおしてもおいしい コロナ前のお値段なので多少上がってるかもしれません 味ボリューム共に満足のお店です
@だんごむし-q7x
@だんごむし-q7x 2 жыл бұрын
西新のしみかん、めちゃくちゃ懐かしい😭まだあるのですね、15年前に行ったのが最後。気になっていたので嬉しくなりました!今年いってみよかな。
@youwieikd3019
@youwieikd3019 2 жыл бұрын
デカ盛り特集とても良かったです!
@jt.4621
@jt.4621 2 жыл бұрын
内容もさることながらナレーション上手すぎ! 本業なのか副業なのか… 毎回スーッと入ってきます^_^
@zuu_mi76
@zuu_mi76 3 жыл бұрын
投稿お疲れ様です🙋テロップ良いですね👍 全店舗圧巻のボリューム😳そして安っ! 美味しいからこそ、完食出来るのですね😆
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
ありがとうございます! KZbinの仕様が変わったので久しぶりにフルテロップに変更してみました。 酒飲みにはキツかったです🤣🤣
@ももたろ-e9h
@ももたろ-e9h 9 ай бұрын
福岡出身ですが20年くらい前に横浜で働いてる時に関内の二郎に毎日途中下車してまで通ってました。やみつきってゆーか、あの味に取り憑かれたよーに毎日毎日食べてました。その頃の関内二郎は開店から麺がなくなる閉店まで行列でした。しかも店員さんは2人で回してあってかなりテキパキされてました。その時の店員さんが店を出されてるなら是非行きたいです。
@太郎次郎-h6h
@太郎次郎-h6h 2 жыл бұрын
言葉使いが巧み!見てて飽きさせないですね。
@kou.Tofficial
@kou.Tofficial 2 жыл бұрын
またまた情報ありがとうございます! 参考になります。 狐狸庵は引っ越す時に、不動産の方から紹介して頂いたので 行きました。 普通のカツ丼と比べると ボリューミーで 少し甘だれ 飽きるかなと思いきや 意外とペロリと食べ切りました。 絶対リピすると思います。 ぐらんままは 行ってみたいリストには いつも入れてますが… 閉まる時間早いので 閉店時間がも少し遅ければ ディナーの選択肢に 入るのになって いつも思います。
@ちゃんとみ-v8j
@ちゃんとみ-v8j Жыл бұрын
上手な作りにトーク。素晴らしい❤
@kenzoe133
@kenzoe133 2 жыл бұрын
赤兵衛トンテキとお好み焼き好きです🎵
@nomo6832
@nomo6832 Жыл бұрын
初めて拝見しました! Dカジャナたまに行きます 店員さんが気さくでほんわかしますね ナン大盛りはA3用紙くらいのナンが出てきますね笑 見てたら食べたくなってたので明日行きます
@廣川正輝-k8d
@廣川正輝-k8d 2 жыл бұрын
実況うますぎです。どれもおいしそう
@石井良知-s7x
@石井良知-s7x Жыл бұрын
知味観の皿うどん、一度ご賞味ください。最高です。
@種崎-o4e
@種崎-o4e 2 жыл бұрын
行ったことある店多いから信頼度高すぎ
@トルコライス-m9e
@トルコライス-m9e 2 жыл бұрын
学生の自分からしたらデカ盛り最高です! また待ってます!!!!!!
@aonori641114
@aonori641114 3 жыл бұрын
「赤兵衛」健在なんですね! なつかしい、25年くらい前に通ってましたよ。 お好み焼きもうまし!(今もあるのかな?)
@コビキ-q2i
@コビキ-q2i 3 жыл бұрын
でたwwwぐらんままwww 清水のごはん亭も素敵ですよー。
@碧川葉月
@碧川葉月 2 жыл бұрын
中華料理屋さんのイラストも料理もレベルが高くて凄いです。
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 2 жыл бұрын
本当にすごいです! しかも広い席に移動させてもらったり店員さんとても優しかったです!
@碧川葉月
@碧川葉月 2 жыл бұрын
@@fukuokaburabura ますますいいお店ですね🎵
@SUKIYAKI829
@SUKIYAKI829 2 жыл бұрын
素晴らしい企画です! パンとかデザートも知りたいです✨ もちろん今回みたいなご飯系もお待ちしてます💕
@おやあか-b2z
@おやあか-b2z 3 жыл бұрын
うまそう〜 福岡大好き!
@hirrosya
@hirrosya 2 жыл бұрын
大和屋出さないところが好感持てる動画!! ぐらんまま会社の近くなのに知らなかった、、 この前このお店並んでるな〜って不思議だった理由がすっきりしました!!
@MasumiHijirikawa
@MasumiHijirikawa Жыл бұрын
みっちゃんラーメンが動画に出た時はビックリしました。二日市の遠縁の親戚です。オープン当時は、よく行きました。
@kih0510729
@kih0510729 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 速攻でチャンネル登録させて頂きました!🤣
@山田紀子-l3y
@山田紀子-l3y 2 жыл бұрын
ぐらんまま行ったことあります。 開店当時に行かないと駐車場にとめられないです。 お店が、工場や事務所地帯にあることもあって、毎回並ばないと食べられません。
@recover4470
@recover4470 2 жыл бұрын
ピースはハマり毎週いきます
@lzdm2892
@lzdm2892 2 жыл бұрын
「水城ラーメン」のちゃんぽんも激しく爆盛りですよ❗😆
@宮崎隆興-j4h
@宮崎隆興-j4h 2 жыл бұрын
若松にある 波打食堂とかどーでしょうか😋 かなり大盛ですよ😋
@ドリコル
@ドリコル 3 жыл бұрын
ラーメンピースは食べると癖になりますよね! 僕も月2で食べてます笑
@k33shiba37
@k33shiba37 2 жыл бұрын
福岡大学出身なので、やはり大和屋ですかね! 初めて行った時、何も知らず定食頼んで惨敗しました!笑
@yaskato
@yaskato 2 жыл бұрын
赤兵衛は空港の1ビル向かいにある頃はよく利用していました 当時は¥500で昼食代を賄えました 冬季限定のすき焼き定食がお薦めでしたが今はメニューにはありません 注文も支払いも全部口頭で食券はありませんでした 移転してからは数回しか行ってないですねェ~
@matsufujiwataru5733
@matsufujiwataru5733 3 жыл бұрын
どれも美味しそうです。今度帰省したときに行きたいお店に入れておきます。後、ラーメンピースの紹介、店主のリョウチンも喜んでると思います。汁なしが、関内の汁なしそっくりで、絶対食べに行きます
@garandoss
@garandoss 3 жыл бұрын
これは保存盤ですね。食べたくなりました。行ってみたいですね。
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
ぜひお腹をすかせて行ってください😊
@のりちゃんねる-b1y
@のりちゃんねる-b1y Жыл бұрын
博多区千代の海鮮居酒屋この上のチキン南蛮定食ボリュームあって凄いです! ご飯味噌汁おかわり無料です! しかも白飯から海鮮丼に300円で変更できるってコスパよかったです! 一度行ってみて下さい
@絶壁さん
@絶壁さん 2 жыл бұрын
オムカレー大盛行って来ました、死ぬかと思うほどのボリュームでしたが半泣きしながら食べきりましたあの量はヤバいw
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura Жыл бұрын
大盛りは激ヤバですねw
@神鳴-v3s
@神鳴-v3s 2 жыл бұрын
サムネ見てカジャナさん出るかなと動画視聴、ドンピシャで出ていてなんか嬉しかった(KONAMI感)
@nandemoyanandeya
@nandemoyanandeya 2 жыл бұрын
麻婆豆腐とチャーハンの店は本当に美味い
@ハルうさみ
@ハルうさみ 2 жыл бұрын
Dカジャナとぐらんままは食べたことがあります。地下鉄東比恵駅にあるラーメン屋 一成一代 の隣にある喫茶店ラ・フォーレというお店がボリューム満点で600~700円ぐらいですね。
@キナコスキー
@キナコスキー 3 жыл бұрын
井尻のたこやき太郎のお好み焼きミックスチーズジャンボは割と凶悪だった記憶があります。
@ライスカッパ
@ライスカッパ 2 жыл бұрын
カジャナのナンはたしかにデカい! けど、個人的には南区清水のごはん亭を推したいところ!
@大楠みどり
@大楠みどり 2 жыл бұрын
私のおすすめは、久留米市の聖マリア病院の敷地内にあるマリア食堂と朝倉市にある満月(みつき)食堂です。
@kohzi05
@kohzi05 11 ай бұрын
赤べいはよく行きます。野菜炒め定食大に目玉焼きではなく生卵で!生卵を野菜炒めに絡めるとぐわぁーってなります(笑)プラスマヨネーズに付けるともうジャンキーMAX(笑)
@ohanya4746
@ohanya4746 2 жыл бұрын
普通に歩いてると「こんにちは😃どう?今なら空いてるよ」って声かけられて、入った店が知味観で、店はめっちゃ狭いけど、味はホントにおいしいし、お腹いっぱいになりますよね✨👍
@nori424
@nori424 3 жыл бұрын
福大に二郎あるの知らなかった!ありがとうございます!😹
@トルコライス-m9e
@トルコライス-m9e 2 жыл бұрын
去年の後半くらいにできましたねー 先日行きましたが本格的で最高でした!
@syukun1
@syukun1 Ай бұрын
赤兵衛は今はタブレット注文で、この頃よりそこそこ値上げしています。
@og.camp_
@og.camp_ 2 жыл бұрын
狐狸庵とグランママはちょいちょい行ってました。 グランママのオムカレー、オムライスは確かに量がヤバイですね。 他に美味しくて腹一杯になるの南区の「ごはん亭」と東区「食膳ゆたか家」がオススメです。ぜひこちらでレポートしてください。
@on0336
@on0336 Жыл бұрын
デカ盛りになんのか分からんが、島系本店の桜島とかどうでしょ?野菜多いだけやけど。特に、ここのチャーシューが好き❤
@m12a8lm9b
@m12a8lm9b 2 жыл бұрын
最初っからうまそう オムカレーが1番食べてみたいなと思いました。
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 2 жыл бұрын
オムカレー動画では伝わりづらいですが、まっじで半端じゃない量です!
@ガナルカナル所沢
@ガナルカナル所沢 2 жыл бұрын
二郎バリうまそうやった 絶対行きたい
@yu-san9136
@yu-san9136 Жыл бұрын
旨味の蜃気楼って素敵な表現
@siraha8829
@siraha8829 2 жыл бұрын
デカ盛りで思い浮かぶのはやっぱハローですかね〜🤤
@kocknatsu8770
@kocknatsu8770 2 жыл бұрын
私も餃子バーグ派です! あのタレが美味しいですよね。 我が家は割と近くてUber eatsで頼めるので最近は宅配ばかりですが、キャベツもどっさりついてきます笑
@keiy447
@keiy447 5 ай бұрын
先日、赤兵衛行ったら、注文がタッチパネルになっていました!地元民が多いですね。
@kanieloutis7754
@kanieloutis7754 3 жыл бұрын
コリアンといえばカツ丼!! 福大近くの大和屋は安くて量がハンパじゃなかったなー
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
そこも行こうと思ったんですが腹が限界でした😇😇😇
@firedanceman
@firedanceman 2 жыл бұрын
たまに間違う人がいるけど、大和家な。
@世利智英
@世利智英 2 жыл бұрын
全部食べてみたいですね。
@user-zumzum
@user-zumzum 2 жыл бұрын
昔は大野城にあるぽんぽこってとこの定食屋でバカ盛りよく食べよったなー
@ハイドZ-w6x
@ハイドZ-w6x 4 ай бұрын
とんかつ大将が無いじゃないですか!ジャンボいっちゃってください!!後は春月庵もデカ盛りですよ今は蕎麦かうどん3玉しか食べれないですけどそれでも十分デカ盛りです
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 4 ай бұрын
あそこ3玉解除されませんでしたかね?
@マユリ涅-i3t
@マユリ涅-i3t 2 жыл бұрын
どのデカ盛りも魅力だが。食べたらこれでお腹いっぱいになってしまう😣 ちまちま食べ歩きが趣味の自分的にはお腹の許容範囲を超えてしまう(´;ω;`) まじで大食い選手が羨ましくおもう
@イザ-o7x
@イザ-o7x 2 жыл бұрын
喋りがとても上手
@ポン太-t8r
@ポン太-t8r 2 жыл бұрын
ラーメンピースが出てるとかかなり!最新だ
@しんまる-s1y
@しんまる-s1y 2 жыл бұрын
赤兵衛はミックスカツがオススメです!餃子かつとチキンカツのセットでチキンカツが美味しいよー
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 2 жыл бұрын
そうなんですね!行きます!!
@kznnn16f
@kznnn16f 2 жыл бұрын
次郎丸にあるカレーショップ河も大盛りおすすめです。
@宮川次郎太
@宮川次郎太 2 жыл бұрын
河今次郎丸なんだ。六本松にあったときはよく行ってたなあ・・・
@1985kyogoku
@1985kyogoku 2 жыл бұрын
久留米市のひろせ食堂の焼き飯はかなり量が多かったと思います。 ラーメンと焼き飯大盛り頼もうとしたら隣のおばちゃんに「ここのは量が多かけんやめとかんね」と止められて命を救われました。
@車寝る3ダース-g4r
@車寝る3ダース-g4r 2 жыл бұрын
ぐらんままさんは 前の職場が近かったんで お世話になってました! ハズレがないお店ですね~ オムカレーは食えませんでしたけど(笑)
@藤川秀明-e5z
@藤川秀明-e5z 2 жыл бұрын
北九州のデカ盛りも宜しくお願いいたします
@宮川次郎太
@宮川次郎太 2 жыл бұрын
デカ盛りといえば・・・飯塚のレディーバードとこまどりうどんのどんぶり類かなあ
@Lalaラ
@Lalaラ 2 жыл бұрын
この人がグルメレポートすると人気出そう
@歩夢-e2o
@歩夢-e2o 2 жыл бұрын
ピース、赤べえ、こりあん行ってみたい!
@亮太-k8x
@亮太-k8x 2 жыл бұрын
春日の須玖北にあるたこ焼き太郎の田舎焼きジャンボがデカ盛りに出ないのがひくりです。
@neko_ketsu_drummer
@neko_ketsu_drummer 2 жыл бұрын
博多区東比恵のラ・フォーレお願いします! 普通盛りで大盛り出て来て、大盛り頼むともうやばいです
@NAKAZONO0413
@NAKAZONO0413 3 жыл бұрын
ヤノケンサン お久しぶりです。 また面白い動画待ってます
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 次は久しぶりにネタ系の動画を出そうと思います!
@こめこ-j9d
@こめこ-j9d 2 жыл бұрын
大和家最強ですよ
@HERO-uc3pf
@HERO-uc3pf 2 жыл бұрын
デカ盛り安いお好み焼きは・・・。たこ焼き太郎でしょ!!でかい!そして美味しくもなく不味くもない味。 何故か食べたくなる一品ですよ(たこた春日店で、夜行くと、たこ焼きないんですよね。わかる人いますw)
@zr-dxxxxxxxxx
@zr-dxxxxxxxxx 2 жыл бұрын
2:10 最高
@kaな
@kaな 2 жыл бұрын
コリアン、まじで毎日人多いけど、意外と味は、風じゃない??笑笑
@テソタプ
@テソタプ 3 жыл бұрын
赤兵衛は餃子バーグが美味しいですよ😋
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 2 жыл бұрын
ぐらんままのオムカレーだけど、どう見ても1合以上ありますw 米1合は大食漢の人だったら苦もなくペロリと平らげる量だけど、このオムカレーはそんなもんじゃないなぁ。
@daiito3162
@daiito3162 2 жыл бұрын
奥様結構すごいですねー ご主人頑張らないとだめですよ 九州男児が寂しいです。 私も福岡出身ですが、もう食べれないです・・
@cビレバンの袋の者
@cビレバンの袋の者 2 жыл бұрын
ごめんなさい狐狸庵さん最近は美味しく無くなった❗昔は美味しかったのに残念です❗
@さしすせそのそ
@さしすせそのそ 3 жыл бұрын
このコリアンのカツ丼はやばいんよ
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura 3 жыл бұрын
厨房みたら驚きますよね😆
@fairy9765
@fairy9765 2 жыл бұрын
米3号までなら食べれるから全部イケるかなー
@ぜっとせんし
@ぜっとせんし 2 жыл бұрын
カジャナは体デカいのに顔めっちゃ小さいネパールおばちゃんがいい人、マリオみたいな旦那さんもいい人。行きすぎて体重5キロ増えた時期があったな。日本米も頼めますよ!
@yamato3228
@yamato3228 Жыл бұрын
みっちゃんラーメンの焼き飯ラーメンセットも千円以内なのでしょうか?
@fukuokaburabura
@fukuokaburabura Жыл бұрын
僕の記憶では900円です!
@yamato3228
@yamato3228 Жыл бұрын
@@fukuokaburabura ありがとうございます
@hello_hkt
@hello_hkt 2 жыл бұрын
ぜひともとんかつ大将さんとニクゼンさんへ👍👍
@しゅれーでぃんがー-g5w
@しゅれーでぃんがー-g5w 2 жыл бұрын
最後のグランママが食べログに載ってないお店で定休日とか分からなかった
@お散歩委員-p9i
@お散歩委員-p9i 2 жыл бұрын
今度心身ともに初老のおじさんがヤング大盛を食べに行こうかな?
@古澤ゴンタ
@古澤ゴンタ 2 жыл бұрын
謎なんですが、狐狸庵のカツ丼でなんで獣臭いんですか❓
@pu_yan..
@pu_yan.. 2 жыл бұрын
こりあんは並ぶほど食いたいとは思わん
@マリモパーティー
@マリモパーティー 2 жыл бұрын
恵比寿様って東京からやってきたんかな?従兄弟から成人の誕プレでもらったのが初めての恵比寿だったんだ。
@鈴木祐太-b3x
@鈴木祐太-b3x 2 жыл бұрын
デカ盛りとは違うかもしれないですし、もうほかの方からのコメントがあるかもしれませんけど 曰佐の近くにあるたこやき太郎のジャンボは結構量がおおいですね
@学祭王
@学祭王 2 жыл бұрын
赤兵衛さんは焼きそばも有名。 確か目玉焼きが乗ってたはず…
福岡市のデカ盛グルメ5選【第二弾】
8:18
福岡ぶらぶら
Рет қаралды 230 М.
【福岡グルメ21選】中央区「平尾」ランチ食べ歩き
24:52
福岡ぶらぶら
Рет қаралды 116 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
博多駅ランチ35選【サービスメニュー全店紹介】
18:10
福岡ぶらぶら
Рет қаралды 997 М.
Huge Servings at the Japanese Restaurant!! Extra Large Fried Chicken and Fried Rice!
33:51
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
Рет қаралды 947 М.
福岡)大人気ご当地グルメ【牧のうどん】深堀クイズ
23:53
KBC九州朝日放送
Рет қаралды 57 М.
なぜ物価高でも続ける?人気の大盛り店【しらべてみたら】
23:48
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 190 М.
九州男児・江頭が教える「最強の福岡メシ」
32:34
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 3,1 МЛН
Student Diner with Huge Servings! The Busy Diners with Hungry Boys and Amazing Fried Chicken!
31:25
うどんそば 九州 Udonsoba
Рет қаралды 3,1 МЛН
なぜ物価高でも続けられる?人気の大盛りグルメ【しらべてみたら】
22:24
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН