0:01 1.GIVE BACK LICENSE 3:20 2.STOP THE MONOTONE 6:20 3.GO IS GOD 9:23 4. LIKE A BEAST 12:55 5.KARATE TRICK 15:44 6.AKIYOSHI 18:53 7.MIDNIGHT STALKER SHOWDOWN 22:41 8.CAN’T ESCAPE FROM THIS KARMA 25:53 9.CLOCKWORK SURGERY ROOM 28:59 10.EPIC TIE GUY 32:21 11.SHAPE OF LOVE 34:50 12.KING OF INM
LIKE A BEASTとAKIYOSHIが神曲すぎるんだよなぁ。KING OF INMも王道過ぎて好きww LIKE A BEAST→ 9:24 AKIYOSHI → 15:44 KING OF INM → 34:50
@にしむらホビーАй бұрын
ファイナルステージでかつての師匠でもあり、ラスボスでもある日光の野獣こと野獣先輩と戦うシーンは感動した。 86が野獣先輩のランボルギーニMURをオーバーテイクする際にKing of INM流れたんだよね😊
@有限会社今北産業Ай бұрын
その時視聴者たちの脳内に溢れ出した、存在しない記憶
@東横ようなАй бұрын
普通にユーロビートとしての出来がいいから困る
@辻堂愛-喧嘩大神14 күн бұрын
首都高バトルの金策作業時に聞いてますわゾ~
@KazeMoko_VMGАй бұрын
KING OF INMがかっこよすぎる ノムリッシュ語録があるのもいいし今までのタイトルが歌詞に載せられてて激アツ
@chaoki6943Ай бұрын
何で俺は年の瀬にこれを聞いてるんだろうな…
@Reiuji_YoumuАй бұрын
マジで雰囲気が”SUPER EUROBEAT”なんだよな。全部完成度高いし好きだわ
@ひじき-p7nАй бұрын
友人を車に乗せる時これを流して、淫夢によって生まれたユーロビートだと気づく人はいるのかゲームを勝手に1人で楽しんでいます。 何人か乗せて流していますが未だ0人です。 追記:GO IS GODで気づかれました!!淫夢をちょびっと知ってるぐらいの友人が気づいてくれました、淫夢厨だと逆に気づかない説がありますので引き続き調査がてら流して行こうと思います!
個人的なやつ 秋名湖 - GIVE BACK LICENSE 碓氷 - STOP THE MONOTONE 妙義 - GO IS GOD 秋名 - LIKE A BEAST 八方ヶ原 - KARATE TRICK いろは坂 - AKIYOSHI 定峰 - MIDNIGHT STALKER SHOWDOWN 秋名(雪) - CAN'T ESCAPE FROM THIS KARMA 筑波 - CLOCKWORK SURGERY ROOM 赤城 - EPIC TIE GUY 椿ライン - SHAPE OF LOVE 土坂 - KING OF INM
22:10 Midnight Stalker Showdown好き。 流行らせコラの空耳が”Spread the legend of my fight far and wide”でここまでカッコよくなるのには脱帽。 2番では、ホモコップら攻め側の”this secret affair, it must stay in the dark”に変わるのはまさしく一転攻勢だろう。 そして最後は快楽に堕ちてく歌詞も素敵。 多分そういう歌詞のユーロビートあると思うんですけど。(名推理) 元ネタを無視して、集団で粘着されるバトル(R200クラブ的な?)のBGMとしてかかっても違和感なさそう。