フェリー旅ではしご酒【さんふらわあ】大阪→別府旅行

  Рет қаралды 159,673

ケニチkenichi

ケニチkenichi

Күн бұрын

【撮影のお問い合わせはコチラ】
forms.gle/WFZT...
【毎日投稿SNS】
◆X
/ kenichiosaaka
◆インスタグラム
www.instagram....
◆TikTok
www.tiktok.com...
【自己紹介】
・お酒やグルメを主にKZbinでアップしてます。
・動画投稿本数3000本以上
・家族構成4人家族【妻・娘・息子】
【趣味】
・居酒屋巡り
・コスパ旅行
・ツーリング(CB1300)
・囲碁(アマ1級風w)
・男料理
【資格】
・利酒師
・日本酒検定3級
・ウイスキー検定3級
・管理理容師
・食品衛生責任者 
〇超おすすめ酒
amzn.to/3PMhrUj
〇欲しい物リストです【※頂けると泣いて喜びます!】
www.amazon.jp/...
(注意事項)
・UPした動画や音声の無断転載・二次利用・改変などはお断りします。
・誹謗中傷や他人に不快感を与えるコメントは事前通知なしにコメント削除、及びブロックなどの処置をとらせていただく場合があり­ます。予めご了承ください。

Пікірлер: 72
@権藤あきら
@権藤あきら 2 жыл бұрын
かつて「さんふらわあ」でパフォーマンスをしていた大道芸人です。 本当に楽しそうで、本当に懐かしく、大好きなあいぼりがの引退に寂しさを感じます。 また、パフォーマンスが復活したら、船旅を楽しみたいと思います! 素敵な動画をありがとうございます!!
@nekooo9
@nekooo9 Жыл бұрын
ホンマ、夫婦の鏡みたいお二人でホンマに羨ましい。 奥さんの優しい性格、羨ましいです。
@happycocochi3915
@happycocochi3915 2 жыл бұрын
志布志行きさんふらわあで早朝「みなさま!おはようございます!5時45分です!!」ってアナウンスが流れて叩き起こされたのは本当にびっくりしました😂また乗りたい!
@梨花-p9i
@梨花-p9i Жыл бұрын
ご夫婦だいすきです!
@馬から落馬
@馬から落馬 11 ай бұрын
うまそうに飲むなぁ。
@たーすけ-u3g
@たーすけ-u3g Жыл бұрын
釧路出身、愛知県在住です。全部のラーメンが旨そうですねー。  私は2軒目がお気に入りです。「足がもげそうになった」コメント、久しぶりに聞きました。(笑)これからも応援します、頑張って下さい。🎉
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e 2 жыл бұрын
盛り付けが、綺麗ですね!!。そして美味しそうに食べますね!。 さんふらわあのカレーは美味いです。
@こばりな-p2m
@こばりな-p2m 2 жыл бұрын
マグロの会何回もリピートしてたので新しいさんふらわあの動画嬉しいです✨
@ボンタカ-b6q
@ボンタカ-b6q 2 жыл бұрын
乗船でテンション上がってるのわかる~☺️
@さんななし-p4c
@さんななし-p4c 2 жыл бұрын
夫婦仲良しいいですね👍👍
@レッドディザイア
@レッドディザイア 2 жыл бұрын
フェリーで爆食いして体調不良になり北海道で入院 半分の計画キャンセルになった苦い思い出がよみがえる
@未来スクール
@未来スクール 2 жыл бұрын
中津の唐揚げと、とり天は別物。 動画の料理は、とり天でっす。
@未来スクール
@未来スクール 2 жыл бұрын
ケニチさん、テンション上がったね!
@w9489
@w9489 2 жыл бұрын
このシリーズ📹待ってましたッ😆😆😆💕次の【乗り物🚇🚌シリーズ】待ってまっせッ😁😁😁👍
@hirosiyosimura452
@hirosiyosimura452 2 жыл бұрын
カーちゃん孝行でええ男やな。
@秀-k8j
@秀-k8j 2 жыл бұрын
サンフラワーカレー旨いですよね♪ 唐揚げや、小ぶりなハンバーグとかあればこっそりトッピングを楽しんでます(笑) しかし、強いですね(笑)
@ackey3104
@ackey3104 2 жыл бұрын
ケニチさんとかあちゃん大好きです😊
@purinachi1397
@purinachi1397 2 жыл бұрын
さんふらわあでの食事🍴や🍺などまたちがう楽しみかたがあるよね~
@yukitoto73
@yukitoto73 2 жыл бұрын
黒霧って何だかんだで大好きです💛
@鯉太郎-b9r
@鯉太郎-b9r 2 жыл бұрын
船旅羨ましい限りです レストランのメニューも豊富で 乗ってみたいです😊
@ebanaking
@ebanaking 2 жыл бұрын
見ててほっこりしました☻
@フローラルグッディ
@フローラルグッディ 2 жыл бұрын
酒よりカレー🍛✨に比重置いてたんや〜〜〜ナ🤠🌼
@小杉力
@小杉力 2 жыл бұрын
カレーが主役です☺️
@a-un7952
@a-un7952 2 жыл бұрын
美味しい刺身付きのバイキング1500円って安過ぎませんか。 私が乗ったのは30年くらい前でしたが、時代のせいか食堂はかなり割高だった記憶が。
@midnightblue-lw5jh
@midnightblue-lw5jh 2 жыл бұрын
贅沢な時間。
@マーベラスクィーン
@マーベラスクィーン 2 жыл бұрын
船旅いいですねー! 船旅してみたい😊
@GyokuroMax257
@GyokuroMax257 2 жыл бұрын
久しぶりのさんふらわあ旅ですね。カレーを堪能しましたね。前回行けなかった所を回るのでしょうか?
@michikoaloha9628
@michikoaloha9628 2 жыл бұрын
何だか自分も乗船してるような、気持ちになりましたーー!ありがとうございました✨
@トリイモトマサヨシ
@トリイモトマサヨシ 2 жыл бұрын
ビールは自販機が安いからレストランに持ち込みしたよ
@btichoagstfenJr
@btichoagstfenJr 2 жыл бұрын
バイキングに飲み放題だったら最高でしたね😂私だったらタッパー持参するかも🤣
@kunikoshibata3641
@kunikoshibata3641 2 жыл бұрын
ケニチさんの はしゃぎっぷりが少年のようです🤭(笑)かあちゃんの「優雅な退屈」的確っっ👏👏👏お刺し身食べ放題🐟とか贅沢〜😋メチャクチャ楽しくてワクワクしながら視させていただきました〜✨
@you-jy1sl
@you-jy1sl 28 күн бұрын
優しそうな奥さんや😌
@nonmaro5
@nonmaro5 2 жыл бұрын
「優雅な退屈」名言ですね
@刀舟叶-n6j
@刀舟叶-n6j 2 жыл бұрын
かあちゃん お母様が鹿児島なんですか? 親近感、感じる!❤ 鹿児島で見てます。
@ちびマッスル
@ちびマッスル 2 жыл бұрын
こんばんわ。 船旅も良いもんですねぇ!☺️
@polkahearts7381
@polkahearts7381 2 жыл бұрын
かぁちゃん、くりまんじゅうのTシャツ部屋飲みにぴったりすぎます😂❤❤ わたし地元鹿児島なので単語が出て嬉しかったです✩*゚
@1964まっちゃん
@1964まっちゃん 2 жыл бұрын
旅動画最高! ケニチさんの真骨頂を見た気がします。
@和也-p1o
@和也-p1o 2 жыл бұрын
お風呂の話をされてましたが~フェリーのお風呂〜波が荒いときは〜船の揺れが凄くてお湯が半分位になってる事があったことが🤣
@Neohiro0321
@Neohiro0321 2 жыл бұрын
新型セレナ!
@aki0625-l7y
@aki0625-l7y 2 жыл бұрын
なんで毎回毎回ビール飲むとき喉鳴らすんですか?マイクの性能が良すぎるんですかね?
@いっち-p6w
@いっち-p6w 2 жыл бұрын
ケニチはチータラで母ちゃんはちいかわ! センスある!笑 いつも思うけど、ホント良い夫婦だよね! 楽しかったです!^ ^
@めぐめぐ-j5v
@めぐめぐ-j5v 2 жыл бұрын
大阪から別府。遠い昔 修学旅行で乗りました🚢☀
@石井一嘉-i2g
@石井一嘉-i2g 2 жыл бұрын
ケニチさん母ちゃんお疲れ様です🚢 船旅良いですね(笑) 福岡のフェリー埠頭の近くで飲酒検問してる ニュース見ました!大丈夫かと思いますが 安全に楽しんで下さい(`・ω・´)ゞ
@Ladybug-wg8mr
@Ladybug-wg8mr 2 жыл бұрын
優雅な退屈は名言
@アップルパイ-y1x
@アップルパイ-y1x 2 жыл бұрын
ケニチさんお久しぶりです。^_^
@kgs0115
@kgs0115 2 жыл бұрын
延岡に、いらっしゃいませ‼︎。
@444Hans
@444Hans 2 жыл бұрын
大分のとり天 ≠ 中津唐揚げ ...だよね? 教えて大分県民!
@TS-xj4bf
@TS-xj4bf 2 жыл бұрын
ですです。 とり天と唐揚げは別物ですね
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e 2 жыл бұрын
以前、大分市内に住んでいました。 とり天、、、。 元祖が別府市の東洋軒とも言われているし、大分市のキッチン丸山とも言われている。 大分市にもう1軒、そう言われているお店があったけど、ご主人がご高齢で継承者に 代替わりされたみたいです。 ちなみに、キッチン丸山の創業者の方は、唐揚げとして作ったんだけど 当時は「天ぷら」って言っちゃったみたいで、その名残りもあるそうです。 まあ、とり天の特徴は味付けした衣で揚げる(見た目フリッター的な)。 それで、ポン酢(大分だから、かぼすで作ったものとか、さらに辛子を付けて)食す。 中津唐揚げっていうけど、大分県はどこも美味いです。 あと、中津の隣町の「宇佐」は唐揚げに関してはかなりコア。
@山田敬祐-w4f
@山田敬祐-w4f 2 жыл бұрын
東洋軒は、別府。キッチン丸山大分市内、キッチンいこい、は、大分市内の鶴崎。 私は昔のいこいが大好き。 でも、どこの居酒屋料理屋さんにも、あります、 自分好みの、店を探すのも楽しい。また、唐揚げもしかり。中津、宇佐、大分県内にはまだまだ沢山あります!
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e 2 жыл бұрын
@@山田敬祐-w4f さん ありがとうございます。 鶴崎の「いこい」さんですね。
@macmomonga
@macmomonga 2 жыл бұрын
RICOH GRシリーズのTシャツ良いなあ。
@ののの-w4b
@ののの-w4b 2 жыл бұрын
うまそう
@hosino_uta
@hosino_uta 2 жыл бұрын
母ちゃんちいかわTシャツでかわいいなw
@中村旭-o1x
@中村旭-o1x 2 жыл бұрын
出航より酒がケニチぽい(笑)
@シンボウ-v2e
@シンボウ-v2e 2 жыл бұрын
ケニチさんへ、さんふらわぁカレー本当においしいですね。 ご存知かもしれませんが、朝のバイきんぐにもさんふらわあカレーたべられるんですけど、微妙に味付けを変えているんですよね。朝のバイきんぐで初老の紳士がおれはこれしか食べんと5皿たべているのをみて、ひきにひきまくりました。
@まじかるマッチョ
@まじかるマッチョ 2 жыл бұрын
めっちゃ元気すぎてʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
@jam6666
@jam6666 2 жыл бұрын
ケニチさん、ずっとひとり旅と思っていたら、奥様もいたのですね!
@安原直樹
@安原直樹 2 жыл бұрын
車で乗船して飲むのは良いけど酔が冷めないんぢゃないの?かなり飲んでるけど………相手が居ないようだけど…
@Ig-gc8gg
@Ig-gc8gg 2 жыл бұрын
ケニチさんて純日本人ですか?
@sing3939
@sing3939 2 жыл бұрын
じゃなかったらなに?
@user-qo4gf8ok1p
@user-qo4gf8ok1p 2 жыл бұрын
@@sing3939 酒飲み星人
@Ig-gc8gg
@Ig-gc8gg 2 жыл бұрын
@@sing3939 あなたはケニチさんですか?
@谷内誠-k5x
@谷内誠-k5x 2 жыл бұрын
案件じゃなければ見ようかな。
@れーぶ-h1q
@れーぶ-h1q 2 жыл бұрын
案件でも見てやったらいいやんw 捻くれ者やなぁ
@KS-te7jj
@KS-te7jj 2 жыл бұрын
😉👍✨🚢🍷
@やこ-g4h
@やこ-g4h 2 жыл бұрын
サーモン丸々1匹食べたら爆アドやな^^
@kxtxax6165
@kxtxax6165 2 жыл бұрын
母ちゃんくりまんじゅうのシャツサイコ~です
@takakuni94
@takakuni94 2 жыл бұрын
交通系ユーチューバーかとおもったら、ケニチさんだった
@2430kei
@2430kei 10 ай бұрын
Z○KIさんはよく飲む
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
大阪→東京はしご酒【青春18きっぷ】2024年
55:17
ケニチkenichi
Рет қаралды 35 М.
豪華客船で豪遊【さんふらわあ】まるで旅館!
10:57
ケニチkenichi
Рет қаралды 861 М.
感動の家族旅行【和歌山】最高のビールに日本酒
13:47
ケニチkenichi
Рет қаралды 61 М.