フランスでイスラム政権誕生 スキャンダルとなったウェルベック『服従』はディストピアか?(現代文学)

  Рет қаралды 5,134

アサヒ 音楽と文学は色ガラス

アサヒ 音楽と文学は色ガラス

Күн бұрын

Пікірлер: 4
@fussoon
@fussoon 2 жыл бұрын
周りの人がイスラム教に改宗していき、しかも居心地が良さそう(地位が上がる、必要とされる、報酬もあがる、女性にもてる等)な状況を見ていたら、イスラム教の教義がどうかというより自分もその道に行ってしまう誘惑にかられる様子が、何とも言えない作品でした。主人公を否定できない、こういうこともあり得ると感じました。
@asahisism8
@asahisism8 2 жыл бұрын
まさにそうです! 同じことを思ったのですが、うまく喋れませんでした。
@cowry6926
@cowry6926 Жыл бұрын
服従 ニヒリズムの小説と思った。面白くなかった。
『ウエルベック発言集』 フランスを読む#43
20:12
フランスを読む Lire la France
Рет қаралды 2 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
純粋小説とは何か。ジッド『贋金つかい』から始まるアンチ・ロマンの世界
19:14
アサヒ 音楽と文学は色ガラス
Рет қаралды 6 М.
「フランス語聞き流し」妹とのバーでの会話 🇫🇷🍷
10:08
Bebechan - 日本のフランス人
Рет қаралды 22 М.
フランツ・カフカおすすめ5選は相当怖い
13:04
アサヒ 音楽と文学は色ガラス
Рет қаралды 10 М.
Michel Houellebecq: Q&A with His Readers
39:54
Louisiana Channel
Рет қаралды 180 М.