ふざけるな!焼肉のマナーについてプロが物申す!

  Рет қаралды 41,041

Horumon Shimata

Horumon Shimata

Күн бұрын

Пікірлер
@ダーティハリー-o2y
@ダーティハリー-o2y 21 сағат бұрын
最大のマナーは食中毒をおこさせない様に焼くことですよね。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 8 сағат бұрын
焼肉で常識として共有するべきは、衛生面を考えて生肉を扱う箸やトングを食べる時に使うものと分けて、より安全に焼き肉を楽しめるようにする事などです。 肉汁が飛び散るのが嫌ならばエプロンなどを備えればよい事です。 最近のテレビなどは「マナーを悪用している」と言えて、日本語を使って日本人を騙そうとしているように見えます。 この動画の紹介している内容はプロとしての意見であって、「マナーを押し付ける」ものではないと言えて、「マナーを押し付ける」事以上のマナー違反はないです。
@ゆぐゆぐ-f2i
@ゆぐゆぐ-f2i 7 сағат бұрын
つまり焼いた肉を焼く前の漬け汁につけて食うのはマナー違反
@punipuni2505
@punipuni2505 7 сағат бұрын
@@ゆぐゆぐ-f2iお、山本昌の話かな?
@1honshitsuka
@1honshitsuka 6 сағат бұрын
@ 「つけダレ」違いですね。
@tsussyke5520
@tsussyke5520 11 сағат бұрын
最後の「今後マナー講師が考えそうなマナー」のくだり、最高に爽快な気分になりました。
@prothesisable
@prothesisable 11 сағат бұрын
美味しく食べる。それがマナーだ
@kaiji.rx0
@kaiji.rx0 11 сағат бұрын
これは本質情報
@pengpeng4873
@pengpeng4873 11 сағат бұрын
美味しく食べる方法を知らいない人間が多いのも事実
@taraaa5570
@taraaa5570 6 сағат бұрын
それを突き詰めると大声で居酒屋かよ?って大騒ぎするグループも美味しく食べてるからOKでしょうか? 最低限のマナーはあってもいいかなーって思う。もちろん他人に迷惑かけない程度のね
@take-c9398
@take-c9398 11 сағат бұрын
相手を嫌な気分にさせない これが最優先のマナー。 マナー違反を指摘するのが一番のマナー違反 っていう話もありましたねぇ
@DMachinaNamelessOne
@DMachinaNamelessOne 8 сағат бұрын
ありがとう露伴先生…
@マークん-r3u
@マークん-r3u 6 сағат бұрын
何でもかんでも嫌な思いをするのがマナー講師様なんですよね…
@taraaa5570
@taraaa5570 6 сағат бұрын
黙って一人で黙々と食うのが正解。そもそも焼肉って焼くスペースが狭いのに 4人で1コンロとかフツーにあって1人あたりの焼くスペースが圧倒的に小さい。最大でも2人までだと思う 理想をいえば焼肉ライクの1人焼肉が最適解ですかねー?
@もちもち-c3n
@もちもち-c3n 11 сағат бұрын
自作のマナーが浸透すれば第一人者として持て囃されてお金も入ってくるので変なマナーを言い出す講師がいるんですよね
@kazalicedolls
@kazalicedolls 10 сағат бұрын
最初の白い服サイズのシール貼りっぱなしでこのためにわざわざ買ってきたの分かって好き
@宮本健一-e5f
@宮本健一-e5f 5 сағат бұрын
焼肉屋のマナーなんて ①店員や他の客に迷惑をかけない。 ②肉は適切に焼いてから食べる。 ③焼き台の上にお肉を置きっぱなしにして炭にしない。 ④頼んだ物は極力残さない。 以外にある事にビックリ
@caligraphy4156
@caligraphy4156 20 сағат бұрын
マナー講師=失礼クリエイター
@明m8c
@明m8c 11 сағат бұрын
クリエイターと言う単語を使うのは本職のクリエイターに失礼なのでマナー違反
@石原利則-t9r
@石原利則-t9r 10 сағат бұрын
​@@明m8c それを言えばきりない。
@ゆめやよい
@ゆめやよい 11 сағат бұрын
今後マナー講師が出しそうなマナー予想するの笑った くっだらねーと思った一方で確かに言い出しそうとも思ったし
@user-qc1jd1js1m
@user-qc1jd1js1m 9 сағат бұрын
マナーの本質とは、「相手を尊重し、快適な関係を築くための心の遣い」であると思います。 勝手にルールを作り、それが正しいと振る舞う行為に人への尊重がある訳がありません。それは重大なマナー違反であると言えるでしょう。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 8 сағат бұрын
テレビや出版の暴走を見ていると「マナーを押し付ける事以上のマナー違反はない」と理解できます。
@pocchi2898
@pocchi2898 7 сағат бұрын
相手を尊重するのには一緒に食べる相手だけでなく、その食事を用意してくれた店等も含まれると思うから綺麗に美味しく食べるのもマナーかなと思う 自分で作るにしてもその食材を育ててくれた人への感謝とかも有るだろうし まぁ一人で作って一人で食べるだけならまぁ仕方ないけど
@GONTA-JAPAN
@GONTA-JAPAN 10 сағат бұрын
頼んだ料理はちゃんと食べ切る、食べられない量を頼まない
@ab_221B
@ab_221B 9 сағат бұрын
日本でも田舎の方だと大量に用意する風習が有るし。 海外だと、食べ切れな量を頼むのがマナーとされてる国も有るしね。
@taraaa5570
@taraaa5570 6 сағат бұрын
回転寿司最強説w
@ikarugaasuka
@ikarugaasuka 4 сағат бұрын
@@taraaa5570 回転レーンに肉が回ってる焼肉屋があるとか
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 8 сағат бұрын
0:44 これ結構真理で、こういうエセマナー講師って、本当に大事なはずの既に伝統と格式あるマナーについては入り込む余地が無いから何も言わないんだよな 誰も何も言ってないし気にしてないところに俺ルールをおしつけてマウント取ってくるのが奴ら
@tsu-tongues
@tsu-tongues 11 сағат бұрын
焼肉なんて美味い美味いでがっついてくれる方が先輩として嬉しいわい
@Super-jc4jk
@Super-jc4jk 10 сағат бұрын
たまーにいる米バウンドありえない勢、あいつらその謎マナー強要して来るからほんと苦手。
@明m8c
@明m8c 22 сағат бұрын
世の中にマナー講師は存在しない。失礼メーカーならいるが
@HAYASHITAROU
@HAYASHITAROU 8 сағат бұрын
クリエイターとは言わないあたりにこだわりを感じる
@taraaa5570
@taraaa5570 6 сағат бұрын
冠婚葬祭のマナーは知ってて損はない。ただ食事に関しては他人に迷惑かけなきゃいいんじゃね?とは思う
@hopperauk4329
@hopperauk4329 9 сағат бұрын
・「焼肉」の「焼き」は「焼きを入れる」に通じ、暴力を連想させるのでマナー違反です。「金」に繋がる「菌」を逃さないよう、焼かずに生で食べるのがマナーです。 ・「焼肉」の「肉」は「憎い」に通じ、相手への敵意の表現になるので、肉を注文するのはマナー違反です。野菜だけを食べましょう。
@ベルダージ
@ベルダージ Сағат бұрын
うわ、やってたわ。
@isidro1120
@isidro1120 11 сағат бұрын
一番のマナーは公共の場という事を意識して他人に迷惑をかけずに楽しく美味しく食べる事だって思うんだけどな。
@t_s_rion_02
@t_s_rion_02 9 сағат бұрын
食べられる量を注文し、全部食べて美味しかったですと出ていくのがスマートだ👀👀
@紅月星龍
@紅月星龍 11 сағат бұрын
現場(飲食店)無理解なマナー講師が作った無意味なマナー(かけなくていい手間)と違って現場の人が教えてくれるこういうマナーは大事かなと思う 一度に頼み過ぎるのがいけない理由とか本当にその通りだと痛感するし
@野呂政光
@野呂政光 11 сағат бұрын
人の話の腰を折って割って入るような人間にマナーを語る資格があるのかと、そのマナー講師とやらがテレビに出てそういうことをやっているのを見て思った。
@胡椒少々
@胡椒少々 7 сағат бұрын
マナーって思いやりの事なんすよ マナー講師は思いやりがないからその辺あんま理解してないんだと思う
@里山-e1l
@里山-e1l 6 сағат бұрын
昔パスタを食べる時のマナーを日本人か言った時イタリア人は庶民の食べ物だからとぶった斬った。 焼肉も庶民の食べ物。
@aria-rl5jc
@aria-rl5jc 6 сағат бұрын
食べ終わったら「ご馳走様でした」って会計時に店員に言う事くらいですよ 食材と調味料とか色々な用意をやって貰ってますから対価を払ってますがやって貰ったという感謝を伝える事は大事な事です
@無無-v1m
@無無-v1m 11 сағат бұрын
勝手に考えたマナーの押し付けこそマナー違反でしょ。
@ngungungugu
@ngungungugu 11 сағат бұрын
楽しく美味しく安全にという焼き肉屋目線の至極真っ当なマナー動画
@柳-k1h
@柳-k1h 3 сағат бұрын
臭い服、不潔な格好で飲食店に来ない。 足を組んで靴底を隣の人に向けない。 頼んだ物は美味しく食べ切る。 トイレないし近隣で吐瀉するほどお酒を飲まない。 これだけ守れればいい。
@cloudsofdrizzle7
@cloudsofdrizzle7 4 сағат бұрын
マナーとは他の人に対して不快な思いをさせない為の敬意と心意気であり、それを欠いた昨今の創作マナーは決してマナーなどではない。
@somo3
@somo3 10 сағат бұрын
焼肉のマナーは3つだと思ってる、食える分だけ頼む、トングは生肉載せ焼けた分取り分け用で使い分ける、他人の焼いた肉を取らない これ以外はまあみっともない食べ方しなきゃ何でもいいと思う
@KShandflute
@KShandflute 5 сағат бұрын
トングの扱いについては、 2007年に東京で発生した食中毒のお話が重要です。 自宅で焼肉をしていた父と子供(3歳)、お箸を使って生肉を皿から取って、焼いて、配ってという一連の動作を行いながら食事をした結果、1週間後に、耐性が弱かった子供さんが食中毒(o157)に感染し、溶血性尿毒症症候群という、o157による食中毒発生時に併発しやすい病気になりました。 症状として、血小板減少、溶血性貧血、急性腎不全等が発生しました。意識不明や意識混濁の期間も長かったようで、人工透析を受け50日位入院して、後遺症なく退院できたそうです。(男の子は治療が上手く行ったので良かった事例ですが、亡くなられたり、脳機能障害の後遺症が残る事例もあります。) 箸とトングで、少し違いがありますが、生肉を触った道具で焼けた肉を触るという動作は同じなので危険性は同じだと思います。 大人も子供も食中毒に罹るときは罹りますし、特に焼肉は、食品衛生の知識の無い素人が酔っ払いながら焼いて食べるので危険性が高いです。 焼肉をいただくときは、正気を保てる程度にお酒を飲んで、食材の加熱やトングや箸の扱い等を雑にしないことが大事だと思います。
@宵月玲夜
@宵月玲夜 13 сағат бұрын
最も重要なマナーはぐだらないマナーの囚われず『食事を楽しむこと』
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- 8 сағат бұрын
焼肉デートに白い服で来たらチャレンジャーながら、でもそれが気合いの入った服なんだなぁと、ほんわかする😊
@グリコ-t9q
@グリコ-t9q 11 сағат бұрын
SNSにより速攻で拡散されてしまう自称マナー講師の飯のタネ 生きづらい世の中になったもんだ
@僕黄色野菜
@僕黄色野菜 4 сағат бұрын
そもそもの話、人を不快にさせないためにあるものがマナーというもの。 だから、勝手なマナーの押しつけで人を不快にさせることはマナー違反。
@小椋武憲
@小椋武憲 9 сағат бұрын
何でもかんでもマナー,マナー、エチケット云々言うのはどうかと思いますね😩 結局自分で食に限らず楽しみや美味しさを奪ってしまう(時に他者も巻き込んで)🦅 他人や店に迷惑かけなければ、自由なスタイルで楽しむ🐒それが一番かと🦉 焼肉のマナーで言ったら、「肉は生やレアが一番なんだよ」は本人は自己責任だから良いけど、店側からしたら❌️ですよね😵(客の勝手な行動で食中毒出した店⇒営業停止なんて事になったらそれこそ迷惑😡) 生肉食いたきゃ家で食えって🦔
@kurodou305
@kurodou305 7 сағат бұрын
焼肉といえばタレントの森脇健児が体育会のノリで網に大量に肉を乗せまくってタモリに激怒された話好き
@BEGIN2ND
@BEGIN2ND 10 сағат бұрын
正直、マナーって勝手に誰かが作ったルールであって、正式な食べ方なんて無いんですよ
@田中太郎-k8g3d
@田中太郎-k8g3d 9 сағат бұрын
トングのマナーはマジで言いだしそうで笑った
@TT-in9pf
@TT-in9pf 9 сағат бұрын
マナーとは、周囲を不愉快にさせないことによってWinWinになることから自然発生したもの。 相手との信頼関係なんかも影響するので、まずはお互いに楽しく食べたいです。ありがとうございました。
@Kimagureman
@Kimagureman 11 сағат бұрын
オペラ歌手の藤原義江が自宅で床に落ちたケーキを拾って食べた話が好き あとでこの話を聞いたお手伝いさんが泣いて喜んでいたという・・・
@松平元信-y6e
@松平元信-y6e 6 сағат бұрын
とりあえず 「モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……」 って感じ
@らんどん-z4g
@らんどん-z4g 10 сағат бұрын
昔は帽子をかぶったまま食事をすると親によく怒られたものです
@punjin3702
@punjin3702 6 сағат бұрын
店内で帽子を脱がない人がマナーを語る方が問題だと
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 11 сағат бұрын
平林都はもうネタ枠だからわざわざ真面目に取り上げない方が
@きむらしずく-z2s
@きむらしずく-z2s 9 сағат бұрын
カレーに関しては、カレーが手前でライスが奥 みたいなバージョンもあるし、何を言うとるねんって本当思いました..。 マナーって元々は思いやりのためにあるはずなのに、大事なところ見落としてる人いますよね。 まぁ、テレビ番組だから、プロデューサーとかにリクエストされて演じてらっしゃるのかもしれませんがー
@ippei1881
@ippei1881 10 сағат бұрын
本来マナーには動画のようにはちゃんとした意味があるものですよね、どこぞの失礼クリエイターみたいな意味不明な謎マナーは論外ですよね
@満月-e6s
@満月-e6s 11 сағат бұрын
1:10 サイズのシール貼ってて指摘させる罠なのかと思った
@nika3808
@nika3808 9 сағат бұрын
トングまじでマナー講師出してきそうで笑った
@BMI27マン
@BMI27マン 11 сағат бұрын
後輩と焼肉へ行った時のマナーを言うなら・・・飲み会で言われてるような気を使うマナーは気にするなってのがマナーかな ニコニコ楽しんでくれるのが一番のマナー
@ポム-v9x
@ポム-v9x 2 сағат бұрын
そもそもマナー講師をTVに出すのはTV局だし、エンタメに決まってる。そんなのに目くじら立てなくてもと思う。
@るみこ-u4z
@るみこ-u4z 10 сағат бұрын
カレーのルーなんてどっちでもいいじゃん私はご飯にドッとかけて食べます。皿が汚れるって、皿に盛った時点で汚れてるし😅パスタもすすると変な目で見られるから外食したくないですな…😢
@まごめごまめ
@まごめごまめ 10 сағат бұрын
過度なマナーばっかりになると結局、めんどくせえから家でええやんってなって業界にとってマイナスになるんじゃねとは思う。
@kenjinn3967
@kenjinn3967 5 сағат бұрын
マナー講師さんは当たり前のマナーをもう一度教えるべき。 目指せクチャラーゼロ
@splwtr
@splwtr 11 сағат бұрын
焼き肉、噛みしめる度に肉汁が出てくる、さっさと飲み込みたくないので、余韻を楽しんでると 店員さんが、お客様どうかされましたか?って不安そうな表情してる。 美味しいからゆっくり食べてます、あと牛ロースとご飯もらえますか? 店員さんご機嫌になりました。
@青テリー
@青テリー Күн бұрын
これは楽しみすぎる😊
@FromNoo
@FromNoo 8 сағат бұрын
テクニック(上手に焼く、美味しく食べる、安全に食べる)とマナー(人を不快にしない事、命に対する儀礼)の区別ができない人がマナー講師やってるのが噴飯もの。
@秋彦-o6n
@秋彦-o6n 10 сағат бұрын
全国の失礼クリエイターを1箇所に集めて最後の1人になるまで戦わせたい
@mao014
@mao014 10 сағат бұрын
やっぱりトングだけはちゃんとしないといかんですね 以前の動画からめっちゃ注意しています
@manahs486
@manahs486 11 сағат бұрын
肉を焼くことを「育てる」と言うのが地域に限らず共通なのが印象的(・ω・)
@tanaoji
@tanaoji 11 сағат бұрын
上座下座の関係を、ダクトや風の向きで調整しなさいとか言い出しそうですね
@V2ハル
@V2ハル 10 сағат бұрын
しま田さんのタレは、めちゃめちゃ美味いから、たっぷりつけてご飯とかき込むのが最高なんだよなぁ😋
@sarakichi-us6sw
@sarakichi-us6sw 11 сағат бұрын
他人に迷惑かけずに美味しく残さず食べれればいいと思うのだが。フレンチとかのカジュアルじゃない店のコース料理を食べるならある程度マナーは知らないと恥かくけどさ。 かたっくるしく考えて食べても美味しくないやん。
@vfcfha
@vfcfha 11 сағат бұрын
あのマナー講師、人に押し付けが酷いよね〜。またエガちゃんねるにもよく出てくるけど、演出とは言えまぁ癇癪を起こしすぎなんだよな〜。
@37shacky92
@37shacky92 9 сағат бұрын
焼いた肉を生肉のタレに漬けて食べない!w カレーの話メチャクチャ同意 だいたいスプーン使って食べてるのにご飯と味噌汁のマナーもってくんなですよね
@shima-youtube
@shima-youtube 8 сағат бұрын
マナーと言うよりは焼肉をより安全に、そして美味しく食べる為のアドバイスとして拝見しました。
@yakumi000
@yakumi000 11 сағат бұрын
だから、一人焼肉が盛況になるんだよなぁと思ったり
@snow_wind6619
@snow_wind6619 5 сағат бұрын
マナー講師って、新しいマナーを創って売りつけるのが仕事なので
@rakuyou9482
@rakuyou9482 19 сағат бұрын
ホルモンを多めに焼くと、火柱と煙で店内が大変な事に
@Conn1972-z6c
@Conn1972-z6c 9 сағат бұрын
マナー講師って学歴も大したこと無かったり大企業勤務の経験もない。 こんな人達が妄想で作りあげた社会のマナーなんか😂
@504-y3r
@504-y3r 7 сағат бұрын
1:32 Lサイズのシールかわいい
@河嶋綾乃
@河嶋綾乃 6 сағат бұрын
あれはきっとチャームポイント
@nns8453
@nns8453 5 сағат бұрын
せっかくボケてるのに視聴者のレスポンスが薄すぎて草
@mnaka3161
@mnaka3161 7 сағат бұрын
1:22 白いセーターにユニクロのサイズシールが貼ったままです(経験者は語る Lサイズですね。
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf 8 сағат бұрын
歴史が浅く発祥も明確に分からない焼肉にマナーなんて物が有る訳無いだろ。 勝手に思い付いた事を押付けて金を稼ぐマナー講師なんてのペテン師だよ。
@suzu_mutsuyui
@suzu_mutsuyui 10 сағат бұрын
多分私が少数派なんですけど、お肉奉行の人が焦げたお肉を別皿に避けてるとそれを食べたくなりますね。 サクサクになったレバーとかどんなだろ?とか思いつつ、美味しくなくなってるのは判るんですけど勿体ないし凄く興味が湧いちゃいます。
@premiumdr.i9527
@premiumdr.i9527 10 сағат бұрын
失礼クリエイターどもの銭稼ぎにはうんざりです。
@958ajt3
@958ajt3 8 сағат бұрын
いちいち何にでも文句つける奴らが一番マナー悪いと思う。 これ以上クソマナーが増えないといいな。楽しい食事もどうでもいいクソマナーのせいでおいしくなくなる。
@takey0urhands
@takey0urhands 2 сағат бұрын
マナー講師の問題点は、「正しい」事を広めるよりも 相手が「間違っている」と断定して行動を制限しようとするところだと思う それはもう私人逮捕系KZbinrと変わらないんだよ
@暇人28号-s1b
@暇人28号-s1b 23 сағат бұрын
焼肉屋が教える焼肉のマナー
@にざかな-u7w
@にざかな-u7w 11 сағат бұрын
これからのマナーねぇ 焼肉屋で肉を食べないかなぁ
@airi_natuki
@airi_natuki 10 сағат бұрын
楽しい焼肉をこんなクソマナーで不味い焼肉にしたくないわい。 そもそもめっちゃ気を使うような目上の人とは焼肉なんていかねーし選択肢に入らねーよ。
@試される大地の息吹
@試される大地の息吹 21 сағат бұрын
マナー教師って何故か朝鮮式挨拶好きだねw
@akifumi0808
@akifumi0808 11 сағат бұрын
朱子学からきているのかも。
@benikoji3
@benikoji3 10 сағат бұрын
アレは洋装で深くお辞儀をする場合に便利だから・綺麗に見えるからじゃないか説。思想が云々ではなく… 日本の所作は和装前提ってトコロもありますし。
@straighter15
@straighter15 8 сағат бұрын
「熱いものと冷たいものを一緒に食べてはいけない」。気持ち悪くなって終わっては示しがつかないから
@kialo720
@kialo720 7 сағат бұрын
マナー講師「あ、それいただき。今度テレビで言うたろ」
@eoliasolciel
@eoliasolciel 2 сағат бұрын
マナー講師?ぶっちゃけ失礼クリエイターの間違いでしょう。まともなマナー講師とやらが実在するなら是非とも拝んでみたいものですな
@splwtr
@splwtr 11 сағат бұрын
マナーになるか知らない、七輪焼き肉 客で火力調整できない人もいる、ホルモンの場合は通気口塞いでも ホルモンの油で引火、燃え上がる、ハイボールか何かの氷を七輪において冷やす。 このくらい燃える方が美味しいと思うけど、店員さんは大丈夫ですか?って言う
@yajuikuikuiiyokoiyo8607
@yajuikuikuiiyokoiyo8607 9 сағат бұрын
マナー講師とかいう世の中を住みにくくするだけの職業
@MaHomura
@MaHomura 11 сағат бұрын
合理的、論理的な理由で良かったです。 最近のマナー開発者は謎のこじつけを考えるので 「タンは「端」になるので途中で焼くのはNG、同様の理由でハツは「初」なので最初に注文する事」 みたいな意味の分からない事を言い出しそうですもんね。 ところで服装について、食事(特に室内)の際に帽子をかぶったままなのは特にマナー違反じゃないんですね。 私が古い人間だから気になるだけなのかなあ…。
@まゆめん
@まゆめん 10 сағат бұрын
自分が作ったマナーを強要するからマナー講師が嫌い
@miyaitomozu6926
@miyaitomozu6926 10 сағат бұрын
本来のマナーは、その場面でしかるべきとされる行動やルールを知っておく、ことだけだと私は思ってます。 焼肉屋でいうなら、自分で肉を焼いてたべないといけないこと、肉はちゃんと火を通して食べること、テーブルにあるタレを使うなどして味を調節すること、とかこういうレベルのことを知ってからお店にいくことがマナーじゃないでしょうか。
@寒河江槙平
@寒河江槙平 10 сағат бұрын
客のマナーもそうだけど店のマナーも大切。
@藤沢ちゃる
@藤沢ちゃる 6 сағат бұрын
肉を一気に乗せるのって、しゃぶしゃぶとかでもたまにいますよねー 私は気に入らないから、できるだけ自分で焼いて渡したり自分で食べたりしてる(鍋も
@芦名-s6y
@芦名-s6y 10 сағат бұрын
平林さん...あっ(察し)
@寿彦竹林
@寿彦竹林 9 сағат бұрын
(=°ω°)五郎さん曰く食事は自由で豊かで救われるものが妙諦なのかと。 頂きます。ごちそう様を言えるのが最大のマナーに感じます。
@Arisa_2357
@Arisa_2357 10 сағат бұрын
時々新紙幣対応していない機械とかあるので、そういう意味では今のところは旧札の方が好まれるかもしれませんね😅
@fueru-wakame-chan
@fueru-wakame-chan 9 сағат бұрын
それはそうだろうなという話しかありませんでしたが、そう思わない人も相手にしなくてはならない仕事は大変ですね。
@あかいまりりん
@あかいまりりん 11 сағат бұрын
勉強になりました ちゃんと理にかなったマナーならいいんですけどねー
@キリンが食べ残したジラフ
@キリンが食べ残したジラフ 9 сағат бұрын
カレーは全がけ派
@東洋-v1w
@東洋-v1w 10 сағат бұрын
自称マナー講師のトンデモ論を話のネタにして、爆笑しながらおいしい焼肉を愉しみたいですね~🎵
@テクヴォイ
@テクヴォイ 7 сағат бұрын
ありそうな創作マナーか 「ホルモン」は語源が「放るもん(=捨てるもの)」であり、商談相手などとの席では交渉破棄に繋がるので頼んではいけない、とか しま田さんは困っちゃいそうですね
@山田二郎-i2u
@山田二郎-i2u 10 сағат бұрын
美味しんぼでやってたみたいに隣国のマナー。年長者の前で先に酒を飲まないとか言い出しそう😓
@スナフキンと呼ばれた-q4u
@スナフキンと呼ばれた-q4u 7 сағат бұрын
焼肉は1人で行くのが一番楽しいし満足できる
@mrfish136
@mrfish136 7 сағат бұрын
マナーにおける最大のマナー違反は、マナー違反をその場で指摘する事だ。
グレーゾーンって何?生肉の危険性
9:50
ホルモンしま田
Рет қаралды 92 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
【ドラクエ4】小ネタまとめ【会話ネタ多め】
13:31
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 4,2 М.
フジテレビについて…
42:08
毎週キングコング
Рет қаралды 86 М.
焼肉で痩せる?消煙プレートがやばすぎる
5:53
ホルモンしま田
Рет қаралды 28 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН