【古都フェズ】世界遺産の迷宮の町/ たくさんの店、人、猫/ ローカルフードを探す旅/モロッコの旧市街で1番の規模

  Рет қаралды 60,785

異世界B級グルメ

異世界B級グルメ

Күн бұрын

Пікірлер: 262
@B-trip
@B-trip 3 ай бұрын
シャウエンの動画はこちらの動画に含めました。 ・モロッコ1ヶ月周遊動画 kzbin.info/www/bejne/sIuUdKqeftKlh5I
@ys7132
@ys7132 4 ай бұрын
77歳のおばあさんです。 この夏はB級グルメさんの動画を楽しく見て乗り切ることが出来ました。この更新も心待ちにしていました。 これからもおなかに気を付けて頑張ってくださいね。応援しています!!
@おいしい脂身
@おいしい脂身 4 ай бұрын
貴方も残暑を乗り切って健康でいてね
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
77歳!水分とって下さいね! 僕なんかは全然大丈夫です!でも心配されて嬉しいです。ありがとうございます。 貴女も元気でいられますように。 僕はお腹を気をつけて楽しんできます!
@mokomoko9918
@mokomoko9918 4 ай бұрын
流石はB級グルメさん。 品が良い返信。 益々ファンになってしまう😊
@さくらもち-z5n
@さくらもち-z5n 4 ай бұрын
アブドゥラおじさんの笑顔がかわいいですね😍 B級グルメさん、決して無理せず体に気をつけてくださいね。
@May-o3j8q
@May-o3j8q 4 ай бұрын
動画アップありがとうございます😊楽しみにしてます!
@げんじ-u8t
@げんじ-u8t 4 ай бұрын
素敵な動画をありがとうございます✨今は子育て中で行けませんが、死ぬまでに必ずモロッコに行くぞ✈️と言う気持ちになりました。 現地でしか感じられない味、香り、温度は何物にも代えがたいと思います。 自分語りになりますが、一番印象に残ったのは、南仏のミストラルです。あのひんやりとした強い風は人生観が変わりました🇫🇷 ヨーグルト2杯分ですが🍵どうぞお気をつけて、旅を楽しんで下さい✨
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
フランスの風ですかwおしゃれな匂いがしそう。 僕は夏のインドシナ半島のゲリラ豪雨の突風です。流れるヌルいプールでした。暑かったので気持ちよかったです。 スパチャをありがとうございます!頂いたお金はグルメ探しに使わせていただきます!
@山下明美-k1l
@山下明美-k1l 4 ай бұрын
サボテン食べたーい。いつもゆったり感が心地よい。ありがとう。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
近いか分かりませんが、ドラゴンフルーツが親戚?ですw あれをもっと甘くした味ですw
@BB-uf7bt
@BB-uf7bt 4 ай бұрын
B級グルメさんおはようございます😃 こちらは9月なのに暑いです〜😅 早く秋にならないかなと思ってます。 やけどするほど暑い🥵ってよっぽどですよね? 大丈夫でしたか? 痒みは治りました。見ていて痒そうやなぁっておもいました。 猫にご飯あげるなんて優しいですねうちにも毎夜くる猫がいるのであげています。 ミントティー🫖飲んでみたいですね😊 これからもくれぐれも身体には気をつけて旅してくださいね 動画楽しみに待ってます😊
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます!頂いたお金はグルメ探しに使わせて頂きます!! コメ主さんも優しい!しかも毎日ww 野良じゃなくて飼い猫ですねwww友達みたいなものですかね?w
@BB-uf7bt
@BB-uf7bt 4 ай бұрын
ほぼ飼い猫状態ですねしかも三匹w お皿を買ってきてあげています。 朝来る猫昼間猫夜中猫かわいいです❤ 家にはワン🐶ちゃんもいるんですけどねw この暑さで何も食べれないニャンコが可哀想であげてみたら仲良くなりました。
@Kuu-l8p
@Kuu-l8p 4 ай бұрын
猫に優しい異世界さん、ありがとう😊モロッコは興味深いですね🎉🎉🎉でも、やっぱりうざいかな🤣🤣🤣
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます!旅先での猫のエサやグルメ探しに使わせていただきます! ネコが来るんですよ。どこに行ってもエサをくれって鳴くので大きい袋を買いましたw 動画にはないですが、水もたくさんあげましたよ!
@ステファニー-u4c
@ステファニー-u4c 4 ай бұрын
ヘイト発言に謝罪を要求させる勇気は尊敬します😊
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
ちょっと来てって言って傷つくんだって言ったら謝ってくれました。 叫んだり、支離滅裂に言いたいことをぶちまけるより悲しいという事を伝えると良いかもなとこの時思いました。 でもファ◯クとも言われたんですよ。動画以外にもモロッコの各地で色々言われました…
@Hanzo-DX
@Hanzo-DX 4 ай бұрын
What happened?
@伊藤社長-m4r
@伊藤社長-m4r 4 ай бұрын
いつも楽しく観ています😊足しにしてください!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます!頂いたお金はグルメ探しに使わせていただきます! 動画を見て楽しんでもらえて嬉しいです。全部良い思い出なんです。
@伊藤社長-m4r
@伊藤社長-m4r 4 ай бұрын
@@B-trip 動画がとても楽しみになっています😊コメントは今回初ですが、いつも応援しています✨ぜひ、グルメ探しに使ってください😊身体に気を付けてくださいね!
@verano2732
@verano2732 4 ай бұрын
入院中のお供で大変助かりました。 久々に初めて知って行ってみたい古都に出会えました。ハードル高そうですが迷路な古都、異世界過ぎて大好きな風景です。投稿ありがとうございました😊
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
動画が役に立っていれば嬉しいです! ぜひお好きな旅先の動画を見て有意義な時間にしてもらえたらなと思います! なんでもコメントください!w
@みーみー0303
@みーみー0303 2 ай бұрын
毎回いい動画作るよなー!🎉😂いつも励みになります。ありがとうございます🎉
@kazu3144
@kazu3144 4 ай бұрын
こんばんは!動画UPありがとうございます!謎だった洗濯見ることが出来て嬉しい、ありがとうございます! いろいろ節約しているのに、猫のエサ買って持ち歩いているの、キュン🫰としました🐈❤
@ものちゃん-i9u
@ものちゃん-i9u 4 ай бұрын
待ってました〜😆 どの街も、らしさがいっぱいで楽しい❤
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
モロッコは町ごとに特徴があり面白いです!それぞれに歴史があり、住み始めた人たちの特徴が現れていると思います。次のシャウエンはイベリア半島(スペイン)にいたムスリムとユダヤ人がキリスト勢力によって追い出された人が移り住んだ街で青色で有名ですよね。 色々あって歴史的に面白いです。
@渡辺雅子-d3g
@渡辺雅子-d3g 4 ай бұрын
フェズの動画、とても面白かったです。B級グルメさんの食べ物の選択、地元の人が普段食べているものが分かって、毎回とても興味深いです。次回も楽しみにしています。主様のやさしさが動画の言葉の端々からにじみ出て、素敵です。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
動画を楽しんでくださりありがとうございます! フェズとマラケシュは良かったですw 優しいですよ〜
@たう-c3k
@たう-c3k 4 ай бұрын
こんにちは😊 皮がめくれるほどの日差しとは…かなりの日差しですね😅 一緒に旅をしているような気持ちになる素晴らしいチャンネルですね。 見ながらずっと「私も行きたい…」と思いました。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
こんにちは! 動画を褒められて嬉しいです。その地域の雰囲気を100%わかってもらえるように編集を頑張っています!これからも見てくださいw!
@redman71510
@redman71510 4 ай бұрын
私も猫好きなので今回の動画に癒されました また、何にでも目がある画伯のイラストにも癒されてますよ 身体に気を付けて旅を続けてください
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
イラストに癒しがあるなんて。 説明のために使い始めましたが、そう言ってもらえると嬉しいですw 体に気をつけて楽しんできます!
@MASKxTHExRED
@MASKxTHExRED 4 ай бұрын
猫ちゃんのごはん代の足しにしてください!!🐱
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます! おっしゃって下さった通り旅中に見つけた猫の餌代にします! 大きいパック買ってあげられそうです!!!感謝します!
@Mintosan3
@Mintosan3 4 ай бұрын
もう一度コメントさせて下さい😅 フェズの迷路の街並みと優しいアブドゥルおじさんのミントティー🌱 興味津々です。 フェズの街がネコちゃん達の大きな家みたい…皆んなのんびりとくつろいでる😊 旅主さんと戯れるネコちゃん可愛いかったです🐈🐈‍⬛ ネコちゃんの絵も個性的で…絵を画伯集にして出してほしいな🤭
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
絵をよく褒められて嬉しいですが、下手で恥ずかしいです。 将来、帰国した際にコレクションを皆さんに見て頂く時に額に入れて展示しようかなと思いますw キーホルダーくらいは頑張って作りますねw
@まい-v5s
@まい-v5s 4 ай бұрын
色んな旅行動画見てきた中、グルメさんと同じフルーツ、乳製品好きだったり見たい視点や感覚似ているからか 1番楽しみな旅行動画になっています。 ずっとゆっくり元氣に世界旅行していてほしいくらい、グルメさんの見ている世界を楽しみにしています。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
同じ果物が好きということは、まさかドリア食べられますかw? ドリアンシェイクが美味しいんですよ。東南アジアで買えますよね。 ありがとうございます。元気にまだまだあと2〜3年は旅してきます!
@hakiki966
@hakiki966 4 ай бұрын
3分の1ほど見ました。 リヤドいいですね。階段やちょっとした丸テーブル、壁に掛けてあるお皿まで細かいモザイク模様がとってもオシャレ! 今までの動画でいちばん生活の中のお洒落度を感じました。 Bさんの筆跡初めて見たけどなんか私のと似てる😅 アブドゥラおじさん、楽しいですね!
@伊達政宗-j1m
@伊達政宗-j1m 4 ай бұрын
いつも動物に優しくしてくれてありがとう
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
どういたしまして! 好きなんです。子どもと小動物と高齢者
@義風-b3d
@義風-b3d 4 ай бұрын
こんにちは 動画編集お疲れ様です。 今週も一切妥協のない編集で現地に行った気分になれます😊 感謝🙏
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
僕の備忘録でもありますし、見た人に現地の情報を一気にたくさん知ってほしいと思って編集しています! 編集に感謝されて嬉しいですw
@村上ムラカミ-s6l
@村上ムラカミ-s6l 4 ай бұрын
今回も勉強になりました。ピーナッツに落花生、 長生き猫の呼び名、俳句のおっさん、さすが物知りですね。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
俳句のおっさんw あの句が謎で頭から離れないんです。575にハマらない季語もないそんな句を作ったおっさんが好きになりましたw 忘れられない恋のようなものですね
@erikau7115
@erikau7115 4 ай бұрын
前に宇都宮餃子のコメントしたものです😊 B級さんの動画編集のセンスと語彙力がものすごく好きです❤ どこかのコメントで2、3年旅を続けたのち動画を終わりにすると言うコメントを見付け居てもらってもいられずコメントをしちゃいました😂 登録されたのが22年ですので、あと一年くらい?と悲しくなってしまいました😭確かにいつかは別れが来るけども。。 B級さんの動画は癒しだったので寂しいです😭
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
旅はコメントしたようにあと2年くらいですね! 日本に帰ったらまた就職してお金貯めて広い庭付きの家で海外で知った美味しい果物を育てて静かに暮らそうと思いますw 旅が終わるまで楽しんでもらえたら嬉しいです。旅が終わったら僕のコレクションをぜひお披露目したいと思います!お札を安全に持って帰ります!w
@luckyt9094
@luckyt9094 4 ай бұрын
Fez だいすき 懐かしい 見せていただき ありがとうございました!
@青林檎-m7h
@青林檎-m7h 4 ай бұрын
初コメントです。毎回楽しく拝見しています。アルバニア見た時あー、行きたいと思っちゃいました😂来年こそ海外旅行行こう…1人では行けないのでお一人様ツアーにしようかなぁ。半月位行きたいわ〜羨ましい限りです。体調に気をつけて❤
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
初コメありがとうございます! アルバニア良いですよ!首都のティラナは博物館とアルバニア料理を楽しむ以外に何もないですが、ベラトやジロカストラなどの中世の街並みを見たり、北部や東部の自然、海沿いでリゾートを楽しむのも良いですね! 半月wありですねww
@kana-lb8dx
@kana-lb8dx 4 ай бұрын
いつもワクワクしながら拝見しています 私の人生では到底出来ない事、見れない景色や経験をなさってる貴方がとても羨ましくも思います どうぞこの先もお身体には気を付けて思い切り人生を楽しんで下さい。 動画楽しみにしています!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!気をつけて楽しんできますw
@ladypolo7035
@ladypolo7035 4 ай бұрын
ネコ好きにはたまらない国モロッコ、そしてフェズ❣️ネコ社会がきっと存在しているのであろう。一見穏やかに見えるネコたちに心が和みます。 颯爽と迷路を歩いている事にリスペクト🎉
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
ネコ社会あるでしょうね!僕のGoproをネコの体に巻き付けてずっとスイッチオンにしたら面白そうですよねw 隙間とか屋根裏とか行くんだろうなぁ
@みや-b6n
@みや-b6n 4 ай бұрын
地図を見たり、人に聞いたりしながら目的地を探すのって面白いですよね。 辿り着けたら、自分スゴ~イ! って、なるし。 迷うのも、面白い。 間違えて、やり直しも好き。 初めて見る虫や、思いがけない景色や人との出会いがあったりして😊😊😊 どっちの道に進むかの、決断は 自分で❗ 間違えた時、誰かのせいにしなくてすむからね😊 いいこと言うな~~~😆深い‼️
@yurinchit577
@yurinchit577 4 ай бұрын
動画楽しく見させてもらいました!今月モロッコに行くので、とても参考になりました😊毎回素敵な動画ありがとうございます! ミントティーのお店行ってみます!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
えええ!あのアブドゥルさんのアツアツのミントティーをぜひ! 時間があればノートの僕のコメントを探して見て下さいw
@マーク-t6h
@マーク-t6h 4 ай бұрын
猫に餌を購入される優しさに感動です😭これからも良い旅を‼️
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
時間があったのと、僕の軽食一食分で猫30匹のおやつ!キャットフードの方が良いってなりましたw 持ってなくてもにゃーにゃーくるんですよw
@MO-dv1mf
@MO-dv1mf 4 ай бұрын
@@マーク-t6h きっと猫の神様のご加護が貴方にあります。
@bottom-line278
@bottom-line278 4 ай бұрын
フェズ自分の中では、もう少し、くすんだ色の街のイメージだったけどB級グルメさんの映像もあってか迷路中心に鮮やかな色彩で観てて楽しかったです
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
もっともっと迷宮を探検した映像がありますが、動画だけでもカラフルで色々あって面白いのがわかって頂けたかなと思います! 変な人もいますが、優しい人もいっぱいで、良さいっぱいの旧市街ですw モロッコのマラケシュとフェズは行って欲しい!!
@うさぎのママ-y1h
@うさぎのママ-y1h 4 ай бұрын
今回は画伯の絵が多くて更に楽しめました😂 くるみサイコー🎉
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
僕は猫のお化けの絵が気に入ってますw
@choe5849
@choe5849 4 ай бұрын
迷宮フェズの動画、ありがとうございます🙂‍↕️ 壁やテーブル、扉や窓…家具小物…とにかく可愛いのが印象的でした✨ 日本語…こんにちは、さようなら…楽しみにしていた昼間のこんばんは無かったですね🤭 沢山の色々な猫ちゃん達に癒されました💕妖怪も何気に可愛いかったです🤣 スペイン語がわからなくてもスマートにわかった感じのB級グルメさんが素敵ですw  アブドゥルおじさんのミントティー、飲んでみたいですし会ってみたくなりました! 壁にかかっていた栓抜きが手の形だったのも気になりましたー🖐️25ディノールとは無事に巡り会えましたか?
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
25ディナール無理でした。国の記念日などでたまに変な数字の紙幣やコインが出て面白いので欲しいのですが、見つからないんですよ… モロッコではゲットできませんでした.. どこか近隣の国に行った際は古銭商を訪ねてみたいと思いますw 僕が持ってる記念日系は75,000ルピアのインドネシア建国記念札が特に気にいっています。民族多様性を感じられる子どもたちの各部族の民族衣装姿と笑顔が素晴らしいお札です。
@5番岡崎
@5番岡崎 4 ай бұрын
今日も愉しませていただきました! 迷宮猫いいですねー♪猫大好きなので最高のロケーション! ちなみに顔に傷のある猫は(ほぼ雄)縄張り争いで勇敢に戦った証拠らしいですよ〜。弱い子は逃げるときに攻撃されるので、お尻とか背中に傷があるそうです。 でも、、、私は迷宮から一生出られない自信がありますw😅
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
縄張り争いで勇敢に立ち向かったんですね。気が弱そうだったのですが頑張ったんですね。 猫の世界も大変だ! 迷宮に猫がいると迷うのも楽しいですw 出られなくても良いですw
@margaterra2885
@margaterra2885 4 ай бұрын
オープニングが神回!!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
そこwww
@margaterra2885
@margaterra2885 4 ай бұрын
🤣🤣🤣
@charinko-e6p
@charinko-e6p 4 ай бұрын
ビグさんお疲れ様です〜 猫だらけ可愛いですね😍
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
猫天国だったので楽しかったですw動画はたくさんの一部にしかすぎませんので、現地で100匹は触りましたねwwみんな挨拶しに近づいてきてくれるんですw
@さらさら-p8x
@さらさら-p8x 4 ай бұрын
動画まってました‼️ 今回も楽しく拝見させていただきました☺️差別的用語に対して謝罪させたのは、カッコいい😆です。その勇気は、尊敬しかありせん‼️
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
すぐ謝ってくれて嬉しかったです。 差別用語を何度か言われたので大人も子どもも家庭や仲間同士で言ってるのでしょう。当分は消えないですね。 せめて差別的な言葉を言うと言われた側が傷つくと知ってもらいたいですね。当分は無理でしょうけどw
@memmam16825
@memmam16825 4 ай бұрын
すごい場所ですね!!! 冒険魂が湧き立ちますねw 地図の説明してくれてるときにずっと軋みがオナラの音に聞こえて集中できなかったww(汚い) あーーー!!!!!! スペイン語読めないの薄文字発見できたの嬉しいですwww 要所要所であつ森出るの嬉しいので今回も湧かせていただきました🌻w 戻って来れる自信ないけど鬼ごっこ入れてくださいねwww 今回もありがとうございました🎉
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
薄文字w心の声ですねw たまに使いますw 動画見て下さる人の100人みんなで飛行機貸し切ってフェズで鬼ごっこしたら楽しそうですね。 みんな迷子になるってコメントで言ってるので、帰りの飛行機は20人くらいになってますね。しょうがないです
@memmam16825
@memmam16825 4 ай бұрын
@@B-trip 突然のサバイバルで笑いましたwww 100人中20人は面白すぎますww ぜひやりましょうww 異世界さんは猫ちゃんに気を取られてタッチされそうですね笑
@user-azuki
@user-azuki 4 ай бұрын
ミントと猫と旧市街、車が入ってこない風景は癒されますねえ!何処かでおズボンゲットされたのかしらwあっ靴下もw
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
モロッコの後にスペインの離島に行きまして、そこで安いズボン、靴下、靴を新しく買いましたwご安心ください!ww
@旅好き-p5x
@旅好き-p5x Ай бұрын
モロッコに来ています。 アブドゥルおじさん元気でした!
@mireira5531
@mireira5531 4 ай бұрын
今回も異世界さんの、描いた絵が萌え萌えで、楽しいです。猫又とかうますぎる。 猫をわたしも五匹飼っていますので、😂猫の動画癒されます。 それと、バジルティー飲んでみたいです。お腹壊さないか心配ですが。女1人ではいけない場所を異世界さんの動画で行った気になれるので本当ありがたいです。 この後も気をつけて旅してくださいね!ありがとう🎉
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
萌え萌えw そんな感情なんですねw 全部ぼーっと見てたらケンカ売ってる顔に見えるんですけどw まぁ結果オーライですw
@さやさや-o8x
@さやさや-o8x 4 ай бұрын
忙しくて動画を見るヒマがありませんでした💦 日本はめちゃくちゃ暑くてバテています。B級さんは今頃どこにいるのかな〜? フェズ、すごく素敵でした。物語の街みたい。売り物の調理器具とか?チラって映る物、何に使うのかな?って 迷路ねこちゃんにも癒されました❤ おじさんのハーブティーよかったですね✨ B級さんが癒されてると嬉しい!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
詳細の場所は伏せてますが、準秘境みたいな場所ですw避暑地ですので快適で猫と遊んでます。部屋にくるんですよ。 フェズの調理器具はなんなんですかね。大事な時用の食器なのか、飾り?なのかw グルメチャンネルですが、調理器具は興味ないチャンネルですw 僕は癒されまくってますし、猫を撫でまくって癒しまくってますよ!
@坂本由香-z1y
@坂本由香-z1y 4 ай бұрын
動画アップで無事を確認しました😊 安心しました✨ 日焼け、大丈夫でしょうか?日焼けというより火傷でしたね💦 いつもお母さん目線で見ているので心配でドキドキしています😂 現地の親切な方や優しい方がいるとホッとします😊 どうかご無事で✨
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
日焼けがやばかったです。一日中歩き回って楽しかったのですが、気がついたら火傷になってましたww 3日経ったら治ってましたw大丈夫です!
@ikukotakeuchi
@ikukotakeuchi 4 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとう😊自由帳に書いたカップの絵にいつもの目👀書いて欲しかったよ〜😂
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
確かにww 自由帳にもいつもの絵のようにすればよかったwどなたかが見つけて写真とってTwitterでアップしてくれたら嬉しいなぁw宝探しゲームみたいじゃないですかw
@ikukotakeuchi
@ikukotakeuchi 4 ай бұрын
難易度高すぎwww
@uiokun
@uiokun 4 ай бұрын
爽やかな気候、爽やかなミントティー…そして猫!見てるだけでも最高〜☺️ ヘイトに対して言い返す(?)のが日本人からすると有り難い気もするけど、少しヒヤヒヤもするw
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
『言われると悲しいよ』って静かに悲しい顔で伝えていますw 俳優レベルで相手に感情を訴えるので向こうは謝罪まで追い込みますw
@リンドゥーマミカ
@リンドゥーマミカ 4 ай бұрын
フェズはなぜか落ち着く 感じがして良いですね。 猫🐱ちゃんがたくさん いてこれは間違いなく 天国ですね。ここでは 安心して幸せに過ごせて るのが見てて分かります。 ミントティーの仙人さん 朗らかで親切で良い人で したね。こういう出会いは 旅ならではで素敵ですね。 これからもご安全に楽しい 旅を続けてください🍀.☀︎*
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
フェズ内は歴史的ば場所、現地の人が暮らす地域、観光客が多い地域などあり活気がすごいです! 見どころ満載で周辺の丘に簡単な山登りとかしたらもう少し楽しいかなと思います。気候が日本と全然違うところも面白いです。 イスラム教文化とベルベル文化が混ざって面白い地域です。旧市街は脆いので今後大地震が起きれば一瞬で消えそうですが、町が作られてからずっと大丈夫そうなのでこれからも残り続けるでしょう! アブドゥルおじさんも一生元気そうな性格ですw モロッコ人は程よくフレンドリーで楽しめましたw
@さくらさくら-v2f
@さくらさくら-v2f 4 ай бұрын
今日も楽しく拝見しました。 日本はまだまだ暑いです。 Bグルメさんが旅されている所は暑くないですかね。身体に気をつけて旅を楽しんでください。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
僕がいる所は暑くないですw準秘境みたいな所ですw 楽しんできます!
@chankuro2797
@chankuro2797 4 ай бұрын
迷宮ねこさん達との心の交流に癒されました😽 時折登場するイラスト達が、LINEスタンプになってくれないかなといつも思っています😂笑
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
イラストをスタンプですかw 無料なら光の速さで作ったと思いますが、調べたら有料で…。 無料でダウンロードできるようにならないかな〜ww
@chankuro2797
@chankuro2797 4 ай бұрын
有料でも光の速さで購入させて頂きます😂笑 あのイラスト達のファンはきっと多いはず、、、
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
光の速さw そう言ってもらえて嬉しいですwありがとうございますw
@MASKxTHExRED
@MASKxTHExRED 4 ай бұрын
地理は説明してくれるは、地元の人のセリフに字幕つけてくれるは(めっちゃありがたい:youtubeの翻訳上手く訳してくれない) 知らない食べ物は挑戦してくれるはで毎回とても楽しく観ています。 たまにはさまれる豆知識も好き。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
僕が現地で調べたり聞いたことを全て動画に詰め込んでおります! 任せてください!w
@namaekinpoo
@namaekinpoo 4 ай бұрын
また見返したくなって最初から全部見てきたので続きが来て嬉しい!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
全部!? いやぁすごいw 僕は最近飛ばし飛ばしで見返してましたw 懐かしい。どこも違って美味しいご飯もあって良いですw
@azzurri4200
@azzurri4200 4 ай бұрын
おはようございます☀ 相変わらずあのサボテンで水分補給してるのですね! 味の想像がつかなかったけど、ドラゴンフルーツで察しがつきました。よく言えば見た目の自己主張とは逆に人畜無害な美味しさですね😂 今日も色々な食べ物が出てきましたが、生のミントティーと色々挟んであるパンが美味しそうだし、程よい人口密度の旅でしたね😊 私も冬にヨーロッパ行くからそろそろ本気で予定立てないと😅
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
EUは去年か今年からETIASが始まりましたね。7ユーロ必要なんですよね。
@宮崎節子-i1z
@宮崎節子-i1z 4 ай бұрын
こんばんは、お腹の具合はいかがですか どこの国にいっても歴史をちゃんと教えてくださるし、食事シーンもなんかほっこりして大好きです。 人間や動物にたいしても、言動でとても優しさを感じます! これからも色々な国に行かれる事でしょう、楽しみに待っていますね!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
最近は体調万全です!やはり健康が1番ですね。 動画は旅の備忘録のつもりで現地で調べた事や気になった事を盛り込んで編集しています。楽しんでもらえたら嬉しいです!
@동경사랑초
@동경사랑초 4 ай бұрын
懐かしいFezをたっぷり見させて頂きました。20年前と変わらない😅皮膚のトラブルは治ったんでしょうか?心配に成ります。何よりも元気で旅続けられますようにお祈りします。ゆったりした気持ちが羨ましい!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
火傷もヌカカの刺した跡も1ヶ月で治りましたw! ご心配をありがとうございます!楽しんできます!
@ペルシャのララくん
@ペルシャのララくん 4 ай бұрын
グルメさんこんにちは❤手からイケメンからの猫ちゃんにご飯をあげたり優しいグルメさん素敵すぎます。私は海外に行けば呼吸するのも緊張するのに猫ちゃんにご飯をあげたりさすが余裕のグルメさん❤素敵すぎます。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
長く滞在出来たので色々できました! 誰でもできますよ!エサあげてたらフェズの人にありがとうって言われたんです。やっぱり町のみんなで気にかけてるんだなと思いました。
@ああぽん-v9u
@ああぽん-v9u 4 ай бұрын
フェズ面白くて2回見てしまいました❤クスクスヨーグルトって美味しいですか?今回のイラストはパルミジャーノチーズが最高🎉主さんのイラストでラインスタンプ出して欲しい!私シャウエンとテトゥアン行きたいなあ 次回動画もとても楽しみです
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
シャウエンもいいですよ! テトゥアンはなんかすごく嫌な言葉を言われていい思い出でではないですが、あそこもすごいですね! そのあとは、セウタというスペインの飛び地に行きました!w
@RYazzima
@RYazzima 4 ай бұрын
ねこねこ祭りでしたね😺 モロッコはネコが似合う🐈 人だかりはやっぱり美味しい店😋
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
にゃんこ大戦争というゲームが好きですw ねこねこパラダイスですねw
@kasisu129
@kasisu129 4 ай бұрын
お疲れ様です。ドラクエの洞窟で迷子になる私には難易度高い迷路ですね…ネッコさん癒される
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
コメントで迷宮が苦手な方が多いですね! ドラクエのあの簡単な洞窟でww いや、確かに階層の移動を含めると難しいですよねw どっちが難しいだろう、、、 ドラクエですねw
@ryoko1212100
@ryoko1212100 4 ай бұрын
いつも楽しませてもらってます! イラストいいですね〜クスッときます。 あの絵をタオルハンカチとかにして売ってもらえたら買いたい。 その日の気分で選んで使ったら楽しそう(笑)
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
いやいや、あんな絵w 赤ちゃん用品なら可愛いかもしれない。よだれかけなら作りましょう!w
@アジアのごはん
@アジアのごはん 4 ай бұрын
フェズで食べたビサラは、長年バックパッカーやってていろんな国で色んなものを食べた中で、いちばん美味しかった不動のトップ3の中のひとつ。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
ビサラを夜にフェズの店で食べました!良いですね!エジプトで飲んだひよこ豆のスープとはまた違って濃厚でした。オリーブが多めにかかってますね! 今もどちらかの国でしょうか?帰国されましたか? 僕は40カ国の200都市くらいでゆっくり旅してて、また色々教えて下さい! 道中お気をつけください!
@アジアのごはん
@アジアのごはん 4 ай бұрын
フェズで食べられましたか!! モロッコの色んなところで頼みましたが、フェズで食べたビサラが1番美味しかったです、なんでだろ不思議〜🤔 すごく色んな国に行っているんですね、めちゃくちゃ勉強になります! とにかく食べ物を調べずに行くので、本当にKZbinで教えてもらえて助かっています😭🙏 私は日本でお店をやっているので、出ずっぱりではないんです。 年間3〜4ヶ月海外に出かける感じでして、今月末からギリシャ→ヨルダン→フランス→セントマーチン島→ジャマイカ→メキシコ→NYで、1ヶ月半のスーパーバタバタ旅を予定しています😂 何かこの辺で美味しい食べ物あったらぜひ教えて欲しいです〜🙏
@m0c0p67
@m0c0p67 4 ай бұрын
あつあつのきっす〜!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
(アブドゥルの)アツアツのキッス
@bonnietoto
@bonnietoto 4 ай бұрын
宿の屋上でくつろげるっていいよね。私は結構屋上で寝てました、屋上での景色の思い出はバラナシ・カトマンズ・マンダレーなど思い出はつきません
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
アジアいいですよね〜
@1990-j4m
@1990-j4m 4 ай бұрын
アブドゥラさんのお店、いいところでしたね😊 ご縁を大切にして良い旅を続けてくださいね😊 長旅にはキンカンの塗り薬は必須かもですね😅
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
キンカンみたいなやつを昔タイで買ったんですけど、最近は常備してなかったですw そもそもモロッコ人はヌカカとかベッドバグに刺されたらどうしているのだろう…
@ヒカル-l6z
@ヒカル-l6z 4 ай бұрын
フェズでマグカップを2つ買った時その模様がチグハグで、合ってないね?…と言ったら、フェズにパーフェクトなもんはない!と返され…その時は上から目線で、しょうがない!と笑いました…が今、何て傲慢だったのかと謝りたい気さえします😂この世に完璧なんてないよ~って教えていただいた街です✨
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
世界は不完全で矛盾が多いということを学べたなんて… 100万円出しても学べないことですよ。素晴らしい。 逆に今後も完璧を求める人間のロマンが増しましたw
@EKawa-b7s
@EKawa-b7s 4 ай бұрын
猫はどの子も可愛い😍
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
同意!
@ツンデレしじみ
@ツンデレしじみ 4 ай бұрын
今、見てま〜す😊
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
猫多かったですよw
@春うらら-c4f
@春うらら-c4f 4 ай бұрын
方向音痴です。フェズの迷宮に行かれた勇気、冒険を心から尊敬します。日本で育って客引きと渡り合う胆力!猫ちゃんはどこにいて人を癒すのですね。今回も見どころ満載でした!ありがとうございます。お身体に気をつけてくださいね。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
方向音痴にとって迷宮の映像は恐怖を感じるかもしれませんw でも見てもらった通り、たくさんの猫と迷った末に発見したアブドゥルおじさんのミントティーというか青汁がよかったです。 迷うこともいい事だなと思いました。
@照子伊達
@照子伊達 4 ай бұрын
数十年前 モロッコを訪れました。 確かアムステルダム空港経由で。 アムステルダムは大雪だった。 飛行機飛べる?と心配したが。 モロッコは カサブランカだけはつまらなかった。 その他はとても面白い国! でも2回行きたいと思わない国! フェズの迷路が1番面白かったです。 79歳のお婆さんより。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
僕もフェズがいい思い出です! モロッコの町それぞれ特徴があったので楽しめました。料理が独特でいいですね。 良い旅になりました!!
@Kedi-qb9hn
@Kedi-qb9hn 4 ай бұрын
食べ物とか、タイルの美しさとか、猫だらけとか、トルコ に似ていますね。 建物のタイルがすごくかっこいいです。 あ、うちの最年長猫、20歳と6ヶ月です😆
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
20歳!おめでとうございます!愛されてるので化け猫にはならないですねw しっぽが2本になったら猫又、その猫又から一部の猫が猫鞘(しっぽ3本)というお化けになるらしいです。
@メイ-n6q
@メイ-n6q 4 ай бұрын
フェズは方向音痴の私からしたら本当にパニックになりそうです。迷宮の街から抜けて出られないかも。また次の動画も楽しみにしています。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
抜けられないw それはまずいですが、安全でご飯屋も宿もあるので時間をかけて自分で地図を作ったりして試行錯誤すれば、、、 苦手な方でも迷宮のど真ん中から1ヶ月あれば抜けられると思いますw 冗談ですw人に聞けば最低でも2時間で抜けられますw
@メイ-n6q
@メイ-n6q 4 ай бұрын
私は1か月でも無理な気がします。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
その時はコメント下されば3日以内に助けに行きます。
@メイ-n6q
@メイ-n6q 4 ай бұрын
待ってます❤
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 4 ай бұрын
フェズは世界で最初にユニバーシティー(総合大学)が出来た街です。 因みにアメリカの独立を最初に承認したのはモロッコです。
@山下明美-k1l
@山下明美-k1l 4 ай бұрын
モロッコの旧市街、別世界の感。今の日本と同じ時間を時間を共有している地球人同士。なんですよね~
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
同じ地球ですよ。争いが多い場所は大変ですよね。 でも別世界観はそれじゃないですね。やっぱり気候やイスラム教が醸し出してるんですね。 メディナ(旧市街)楽しいですよ
@みや-b6n
@みや-b6n 4 ай бұрын
フェズは、出て来れないで すね~~😂
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます!頂いたお金はグルメ探しに使わせて頂きます! フェズで迷ったら助けに行きますよw サボテンの実もご馳走様しますw
@みや-b6n
@みや-b6n 4 ай бұрын
助けに来てくれるの~? ありがとね~💕 私の特徴を、教えておきます。 153cm、5〇kg 顔は、岡江久美子+京本政樹÷2 目印は、赤い薔薇 合言葉は、クナ-ファ❗ よろしく😉👍️
@painext0
@painext0 4 ай бұрын
25:35 『逃走中』in モロッコ🇲🇦編やったら面白そう😂
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
最高だと思いますw 鬼ごっこ系好きなんですよw やってみたいです
@Mei-gp1di
@Mei-gp1di 4 ай бұрын
迷宮おもしろい!
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
アブドゥルおじさん最高
@Mei-gp1di
@Mei-gp1di 4 ай бұрын
おじさんのノートが見たすぎる! 辿り着ける可能性はゼロに近いでしょうね〜笑
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
おじさんはモロッコの旧市街で色んな人に愛されてるなと思いました。 あんな人になりたい。
@una-madara
@una-madara 4 ай бұрын
アブドゥルさんのお店、以前よく立ち寄っていました! 次に行ったらこの動画を見せて教えてあげますね。 今回も画伯の画力が炸裂していましたねw  SUZURIあたりでグッズ販売してみてはいかがでしょうか。 スマホケースとかサコッシュほしいです🤩
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スマホケース良いですね!あの絵は赤ちゃん用品なら可愛いかもと思ってましたが、スマホケースもふざけた絵でも良いですよね。 参考にしますw サコッシュって斜めがけの小さい入れ物のことなんですねw サコッシュはやばいですよw恥ずかしい。 Suzuriを見ました!すごい、そんなサービスがあるなんて。時代だなぁ。
@una-madara
@una-madara 4 ай бұрын
あ、赤ちゃんにはちょっと猫又とか猫鞘は怖いのでは・・・胡桃も・・・ (でも今回一番のお気に入りは胡桃です) SUZURIけっこうyoutuberさんの商品出してますよ!
@kuwahara-rie
@kuwahara-rie 4 ай бұрын
火傷になるほどの太陽🌞のキツさぁ?💦 いい人もいれば👍〜差別的な言葉を言う人👎も・・・どこの国でもその人によるね☝ サボテン=食べてみたい😀 「猫又」・・・あたしの5年前に旅立ったニャンコ🐈はあと1年で(19歳までいてくれたから)なれたのかぁ😀 迷宮の町はほんと〜猫天国🐈  可愛がられてる感じならよかった✨
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
愛されてるにゃんこはお化けにはならない代わりに貴女の守護にゃんこになってますよ。
@AdmiralVolca
@AdmiralVolca 4 ай бұрын
冒険って感じでいいなぁ。モロッコはイスラム世界の外縁に位置するわけだけど、地中海文化とミックスしたような独特な空気感がありますね。 あのサボテンは一度食ってみたい。クスクスは食ったことないけど、どんなもんなんでしょうね。 比較しちゃ悪いかもですが、あのピラミッドの国よりも、人も文化もかなり洗練されて見えます。 日本に帰ってくることがあれば、ワンプッシュで半日は蚊が消えるスプレーもっていったらいいでしょうね。つか飛行機に乗せられないか。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
特に蚊が怖いですね!スプレーなどアフリカ旅の時は買おうと思います。 デング熱、マラリア、、、絶対なりたくない
@nonkokko-sn7ft
@nonkokko-sn7ft 4 ай бұрын
カサブランカ→白の街、マラケシュ→赤の街、フェズ→黄色の街だったかな?次は青の街、シャウエンですね!次回も楽しみにしています!! モロッコ懐かしいです。フェズの皮なめし工場でサンダル買わせられました笑
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
なめし工場で入場料をいくらか払って入るシステムでしたwサンダルいいじゃないですかwww思い出の品ですねw
@gm45571
@gm45571 4 ай бұрын
事なかれ!外国だから安全第一で頼みますわ
@seaa731
@seaa731 4 ай бұрын
おじさんのミントティー屋に辿り着くのも至難見つけるのも至難😂猫が人来ても逃げないのが大切にされてる証拠ですね。美人猫は要求が激しいw差別には毅然として立ち向かうの良きです👍
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
あのモロッコ人口が悪い!w でも嫌な気持ちだと伝えると謝ってくれました。怒鳴りかえしたりするより悲しみを伝えると良いと気が付きました。
@ei2784
@ei2784 4 ай бұрын
モロッコ懐かしいです。勝手に道案内してお金要求はあるあるですね。写真に写り込んだだけでもお金せびろうとしてきます。女性だとキスやハグ要求までされたりもします(幸い拒否したらすぐ引き下がりました) トルコのおじさんは勝手に道案内して、何も要求せず颯爽と帰っていくんですが。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
モロッコ多いですね。僕の場合、トルコはタクシーで倍くらいぼったくられました。 幸いキスは強要されたことがなくてよかったですw
@SEIUN-s2b
@SEIUN-s2b 4 ай бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。来年、書道文化を広める目的で ニューヨーク~ポルトガル(リスボン・マデイラ)~モロッコ寄って帰ろうと思ってます。いつもとても参考になってます。道中の安全を祈ってます。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
動画を見て下さりありがとうございます! すごい目的ですね!僕も字が綺麗だったらそんな交流もできただろうなぁw 自分は下手ですので練習しておきますw
@2pyan
@2pyan 4 ай бұрын
体調はその後如何でしょうか? 今後の動画も楽しみにしています。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
体調はフェズで回復してフェズでまた壊しましたw 旅してて半分は下痢ですからw 楽しんで下さい!
@coro5032
@coro5032 4 ай бұрын
ネコの街には やはり犬はいないのかな 魅力的なとこですね 迷ってみたいです 笑
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
犬は見なかったですね。イスラム教は犬があまり好きではないみたいですね。 猫が万単位でいますw
@coro5032
@coro5032 4 ай бұрын
@@B-trip 万単位 素晴らしい
@Scott-yd3ns
@Scott-yd3ns 4 ай бұрын
いま海外を旅行中です。帰国したらゆっくり見ますね。楽しみ…!
@Scott-yd3ns
@Scott-yd3ns 4 ай бұрын
日本に戻ってきて動画をゆっくり拝見しました。モロッコは海峡を隔てたスペインのすぐ南なのに、一気に異国情緒溢れる風景が広がり、旅情をかき立てられますね。なめし革の作業場の見学は面白そうだと思いました。次はそろそろカサブランカやラバトでしょうか。
@calimero5624
@calimero5624 4 ай бұрын
フェズは宿の主人のツテで女性のガイドを雇わせて貰ってとても良かった思い出。日本でいう京都みたいで伝統民族衣装や靴の作りが繊細で、モロッコの女性は結婚衣装を買いにわざわざ来るそうです。 1人でブラついてた時は客引きや自称道案内の営業をまくのが多かったです。2階以上のカフェに逃げると快適、旧ユダヤ人街とお墓見学も面白かったです(ガイドのおっさんとの料金交渉でちょっとモメたけど) ヌカカにやられた土踏まずが痒そうで、、、お大事に(もう治ってると思うけど)
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
ヌカカの痒みは1ヶ月で消えました!wその後一年経ってますので今は傷跡すらないですwご安心ください!w フェズは現地でガイドをお願いするのが1番ですね!フェズに行くと聞いたらそのようにアドバイスしようと思います!! 1人で歩くのは大変だったww
@northtosouth4420
@northtosouth4420 4 ай бұрын
今日予約しました。年末年始はモロッコですwww フェズは難易度が高すぎるので現地ツアー使う方向で吟味中です
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
現地のツアー!大正解です!僕は無駄に歩いてましたのでw しかも年末年始ですかw良いですね! 最高ですね! ほどほどにうざいですが、エジプトよりはマシでした! 思ったより楽しいです!
@さばとらねこ
@さばとらねこ 4 ай бұрын
今日はもうご飯済んだから高評価だけしてまた明日から見るにゃー。気をつけるにゃよ
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
いつもありがとにゃ〜 また明日にゃ〜
@さばとらねこ
@さばとらねこ 4 ай бұрын
今回は一日半で見たにゃー。よかったにゃ
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
ありがとにゃ〜
@lt2rl5y
@lt2rl5y 4 ай бұрын
懐かしい 同時て口まで住んでいた ロスで 私も随分手洗い ジーンズ👖とかコインランドリーだったけど これから 日本も世界の渦【計画に巻き込まれ】 電気も物流もネットワークも突然奪われたり とまったりする想定も範囲に生活しないと 詰んでしまう可能せい大 洗濯 あつめの袋に水も入れてジャブジャブ♪ あの生活の知恵たちが助けに⁉️ このまま平穏なイだやかな生活❤(^人^)感謝しつつ 動画を楽しく、そして気を引き締めつつみちゃいました
@hanahana0329
@hanahana0329 4 ай бұрын
スペインやイタリア、南欧には個人的にあまり興味が湧かないけどモロッコにはなぜか興味あっていつか行ってみたいんだよな ラクダのお肉を食べていた人たちをKZbinで見たことがあります 食べてみたいな。南欧と違ってアラブ圏ですからね 差別してくる人もいれば謝ってくれる人もいる 国籍問わず波長が合う人と仲良くすれば良い
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
最後の文がなるほどと思いました。そこが大事ですね。 スッキリしました、ありがとうございます。
@hukuyoy8312
@hukuyoy8312 4 ай бұрын
ムヒアルファの持参を強く強く勧める🥸
@ケンタロウ-j2v
@ケンタロウ-j2v 4 ай бұрын
暑い時によくモロッコ🇲🇦行ったね。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
何度も心が折れて、直射日光でハゲると思いました。夏はやめた方が良いですねw
@ケンタロウ-j2v
@ケンタロウ-j2v 4 ай бұрын
@@B-trip 様 季節を計算してルートをつくった方が良いです。ベストシーズンはその国の良さを最大限に引き出すからね。イメージが変わる。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
おっしゃる通りですね!今、ちょうどこれからのルートを決めてる最中なので季節を考慮したいと思いました!全然が完璧にとは難しいですがやれるだけのことはやってみようと思います!アドバイスのタイミングが完璧でした!
@毛玉29Q
@毛玉29Q 4 ай бұрын
こんばんニャ 今回は猫多めで興奮したにゃ ฅ^•ω•^ฅ 日焼けは神経に傷がつくと、治ってからもピリピリするようになるから気をつけてくださいなのだ これからもご安全に🎶
@まり-n8j
@まり-n8j 4 ай бұрын
ハーブティーおじさん、可愛いですね 自分で洗濯した場合は、部屋干し? 外には干せないのかな??
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
洗濯物は屋上で干したりしてますよ 屋上がない宿では部屋干しですね。窓もエアコンもない宿で乾かすのに苦労する時もあります。なるべく乾燥機があれば使ってます! アブドゥルさん元気かな〜w
@MO-dv1mf
@MO-dv1mf 4 ай бұрын
お茶代の足しにしてください。
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
スパチャをありがとうございます!有り難くお茶代に使わせて頂きます!!
@Time-Lapse-Buff
@Time-Lapse-Buff 4 ай бұрын
|˙꒳​˙)ナッツとハーブとスパイスの街…素敵やん… |˙꒳​˙)モロッコ寄っとけば良かったなぁ…来年行ってみるかなぁ… |˙꒳​˙)旅には日本から酸素系漂白洗剤を持ってくと便利(オキシウォッシュてきなやつ) |˙꒳​˙)普通の洗剤だけだと臭くなる時があるから漬け置きで除菌/殺菌ができる酸素系洗剤を忍ばせとくと、シャツ/靴下/靴/帽子とか汗で臭いが出やすいものをまとめて除菌殺菌漂白出来るから便利
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
それ欲しいですね。雨でびしょびしょになった時が匂うのでそれですね!お知恵をありがとうございます! 今までは対処してなかったです。ちょっと匂いが残ってる時もありましたww
@ロペス-k3g
@ロペス-k3g 4 ай бұрын
アブドゥルおじさん可愛いなぁ
@B-trip
@B-trip 4 ай бұрын
良い人もいましたw ミントの匂いのアブドゥルおじさん
@user-lg2px7wl9v
@user-lg2px7wl9v Ай бұрын
なんかのんびり時間が過ぎてる感じでセカセカしてなくて好きやわ~この街 動画で撮ってないだけでウザイこといっぱいあったんかな 異世界さんの動画の印象やとモロッコはインドやエジプトっぽくない印象
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
【モロッコ一人旅】世界三代ウザいモロッコの迷宮都市に潜入。
29:41
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 186 М.
モロッコ🇲🇦人気観光スポット、マラケシュがクセ強め。
26:20
旅する ぽんこつ【ひとり旅Vlog】
Рет қаралды 20 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН