KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
活動休止後何してた? スト6はプレイしてる? ガフロさんに騒動後の話や、斬新コンセプトの新デバイスについて聞きました!【格ゲー研究室 #20 後編】
22:44
クソプレイヤー列伝まさかの第2弾! 今回はボンちゃんをゲストに迎え、お互いのヤバいエピソードを暴露します!
27:59
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
格ゲーコントローラー史の超重要人物! 改造レバーレスの元祖、ガフロさんに激動のプレイヤー人生についてインタビューしました!【格ゲー研究室 #20 前編】
Рет қаралды 156,638
Facebook
Twitter
Жүктеу
3100
Жазылу 137 М.
ときどチャンネル / Tokido
Күн бұрын
Пікірлер: 232
@tinquor
4 ай бұрын
飄々としてるけど格ゲーの歴史を動かした人物のひとりだよな、本当にすごい
@高野豆腐-k4s
4 ай бұрын
ガフロさんの顔は知らない人でも、ガフロコンは知ってるって人たくさんいると思います。 すごく偉大な人。 久しぶりにお顔が見れてとても嬉しい!
@おこじょおこじょ-n3c
4 ай бұрын
本当すごい人だよガフロさん
@eee5396
4 ай бұрын
レバーレスがここまで普及したのはこの人あってこそ
@たけたけ-u1m
4 ай бұрын
ガフロさんがきっかけでスト5のバイソン強くなれた。攻略動画も当時すごくわかりやすかったんだぜ。雑魚の俺とも対戦してくれて丁寧な立ち振る舞いだったよ
@glasseshu
4 ай бұрын
伝説のガフロコン。 ウメちゃんオークションに出してたよね。 ランクで盛れますって冗談言ってたら野田にマジトーンでマジでやめろって言われてた。
@isuisuisu_
4 ай бұрын
自分が使ってる物の構造に興味持って解体してみる、そこで持った疑問を全然関係無い物品と組み合わせて実践してみる、それを形にしたものの社会的意義やインパクトを考えて世に出すって、ガフロさん本当に真に発明家過ぎる…
@im_a00001
4 ай бұрын
自分に自信がないから行動に意味を持たせようとするのあまりにも前向きで凄いわ こういう人が世界を変えるんだなって
@vivid3102
4 ай бұрын
20回記念とはいえガフロさんを引っ張ってくるとは凄いな〜 ガフロさんは格ゲーの歴史において名を残す人なので若い人にも知って欲しいですね
@vesiter
4 ай бұрын
元気そうでよかった
@ROU3YMR
4 ай бұрын
凄まじいプロ意識、スト5の頃ここまで考えてるプロプレイヤーそんなに多くなかった
@ぐんだり
4 ай бұрын
あまりにも衝撃的だったガフロコン。プレイヤーとしても一線を画していてガフロバイソンは本当にかっこよかった
@Kana_3617
4 ай бұрын
ガフロさん、直向きで真面目な方ですね。また何かしらの形で報われたら良いなと思ってしまいます。次回はガフロさんの新しい構想の話になりそうで、楽しみです😊
@陽井-g5x
4 ай бұрын
ガフロバイソンかっこよかったのに色々あって大会に出なくなったのは寂しかった 元気そうなら何より
@fuan4444
4 ай бұрын
妖刀村正を打った伝説のガジェット鍛冶 20回記念に相応しいゲストだ
@taitsu_ouji
4 ай бұрын
勝手に外国の方だと思っていた。 レバーレスを自作した行動力といい、プロとして何かを発信していこうという視座といい、プレイ人口の拡大という先見の明といい良い意味で異端のお人。
@shigelook5167
4 ай бұрын
レバーレスの理論値限界まで極めたバイソン、めちゃくちゃカッコ良かった! ダッストの溜め時間の短さにビビった記憶! 貴重なお話ありがとうございます!
@flan175
4 ай бұрын
現在のデバイス戦国時代を作ったと言っても過言ではない伝説の人物。「デバイスを変えることでこんなにもパフォーマンスが上がるのか」と多くのプロに認識させた影響力は計り知れない。 昔Twitterであげてたスペちゃんの「あげません!」に反応してバイソンがCA撃つ音声認識アケコンすき。
@pocotive4787
4 ай бұрын
格ゲーの新たな側面を切り開いた偉大な人だと思う。ガフロコン規制以降一気に扱ってはいけない人みたいな空気が出てたから正しく評価されてほしい
@ROKU.0069
4 ай бұрын
スト6新規勢なのでガフロさんのことを存じ上げなかったのですが、業界への影響力や貢献度に大変感銘を受けました。ご自身が若い頃に経験されたことを踏まえて、格ゲー界で、周りの環境に恵まれたと感じれることは素敵なことですね。さらに熱意を持って色々なことに取り組まれている行動力が素晴らしいです。本当に様々な角度から業界を見ていて、色んな方がこの世界を支えていたんだなと改めて知ることができました⤴️ 新しいことにも取り組まれているようで、今後のご活躍も楽しみにしています! とても貴重なお話を聞けてよかったです😊
@itochan621
4 ай бұрын
ガフロコン自体の名前知ってたけど、実際にガフロさんという方が作っていてこんなに濃いエピソードがあったなんて…。ガフロさんをこういった場がなければ知ることはなかったと思います。ガフロさんのこれからを応援します。
@a3ri3333
4 ай бұрын
ガフロさん見られるのほんとうれしい ときどさんありがとう ゴジラ愛の話もどこかで聴けたらうれしいな
@nao-gl2jz
4 ай бұрын
6からの新参ですが、板Zさんの独特なコントローラーからガフロさんを知りました。
@HT0920
4 ай бұрын
最初のガフロコンまだ持ってるw 買って良かったと思っているし、とてもいいものですよ
@shioshake-q4o
4 ай бұрын
ルールがきちんと整備されていくためには必要な出来事だった この後コロナでネットでの対戦がメインコンテンツになっていく前でよかったと思う
@takuyasaito461
4 ай бұрын
これはほんとにいい企画だね。ちょっと泣けた。
@kimurakimura2774
4 ай бұрын
19:21 自分はレバーレスでようやくやりたい操作ができるようになりました、本当に感謝です
@一晩寝かせたお湯
4 ай бұрын
ドキュメンタリーとして面白すぎる そしてガフロさんの周りのことを考えて俯瞰できる視点が、多くのプレイヤーに好まれたコントローラーを生み出したんですね。
@xyz884
4 ай бұрын
ガフロコンとトパチャンに出てた凄腕バイソン使いってことだけでその他全然知らなかったけど、 生い立ちのすごさから考え方の成熟さも魅力ある人だなと感じた 今後も応援してます
@鈴木一郎-d4t
4 ай бұрын
すごい色々考えて生きてる人なんだな ”レバーレスは理論値では最強”を現実化し浸透させる事に一役買った人で、今の大会では、レバーよりそれ以外が多いくらいに環境は変わった。そう考えるととんでもない事だよな
@310TOMOYA
4 ай бұрын
発明したコントローラー含めて、人間が魅力的。良い回でした。
@freek015
4 ай бұрын
後編も楽しみだなぁ ガフロコンは知ってたけど経緯とか開発者様は知らなかったのでありがとうございます レバーレスは画期的すぎた
@dappi6967
4 ай бұрын
いろんな事に疑問や理由を探して自分なりの答えを出せる、めっちゃ頭いい方じゃん!! こんな魅力的な方とは知らなくて驚いた
@TAROU6193
4 ай бұрын
コントローラー議論のきっかけになったときどさん(ウル4後期時代)とコントローラー議論のブームを作ったになったガフロさんがこうも並んで話されてると感慨深いものがある 令和の時代に見れると思わなかった対談でとても嬉しい
@msod9432
4 ай бұрын
ガフロニキが元気そうでよかった。もしバイソン参戦したらまた大会でガフロバイソン見たいな
@ddkk7402
4 ай бұрын
ガフロさん5のときたまに配信見てたけど本当に楽しそうにゲームしてて好きでした!
@chanmantake3111
4 ай бұрын
ガフロさんはマジで日本格ゲー界の歴史に名を遺したと思っている。 この人+ウメハラがいなければレバーレスコントローラーの歴史は3年は遅れていた
@えむしきん
4 ай бұрын
あとはウメハラさんに進めたふ〜どさん(自分は使ってない)
@ももかわもも
4 ай бұрын
ガフロさんの人柄に涙しました🥹
@まいまい-p2t4h
3 күн бұрын
レバレスによって入り口が広がることを狙ったおかげで今こんなにも花咲くことになってるの凄すぎる
@mevius-i2t
4 ай бұрын
ガフロさんを初めて見ました。正直で素敵な人だと思いました。応援しています
@ggold9364
4 ай бұрын
そんな困難からあんなに成功するとはすごい人だ。 ガフロさん応援します。
@Nigersaurus365
4 ай бұрын
いつか出てほしいってずっと思ってたのですごく嬉しい
@nekomataya06
3 ай бұрын
ガフロは物腰が柔らかくて話も上手いから好き
@sukineko7215
4 ай бұрын
ガフロさんは考え方も発想も飛び抜けてるなと感じました 今では当たり前のレバーレスを、レバーしか選択肢がない時代に開発したすごさたるや 元気な姿を拝見できてなによりでした
@ポリ-b5i
4 ай бұрын
すげー良かった。 後半楽しみ。
@しゅん-v8c
4 ай бұрын
ガフロさん久しぶりに見たなぁ 元気そうでよかったです
@6romi_coco
4 ай бұрын
格ゲー研究室もっとやってほしい!
@tennpaable
4 ай бұрын
人間的な魅力が凄い方だ
@mishie
4 ай бұрын
変わらずこのパーカー着てるのね、なんだか懐かしい
@icloud9u
4 ай бұрын
みしえさんだ!
@ponzoo_jp
4 ай бұрын
伝説の武器職人というイメージで勝手に姿を想像してたけど、予想より遥かに若い人でびっくりした。 18:18 スト6から入った自分もレバーが苦手でツールボックスをベースにしたカスタムレバーレス買ったけど、 確実にガフロコンの影響受けている代物で、つまりガフロさんいなかったら格ゲー続けられてなかったかも。ガフロさんありがとー
@kilakilanoob
4 ай бұрын
存在とお名前は知っていたガフロコン、レバーレスの発展の礎の一人ですよね。 本人のガフロさんはこんなお人だったのね、インタビューありがとうございました。
@tan-ju6mz
4 ай бұрын
自己紹介からくっそ重たくてビビった。ガフロさん凄えよ…
@YA-ko7ff
4 ай бұрын
名前しか知らなくてお顔を初めてみたし、人柄を初めて知ったけど、あまりにも真面目で格ゲーを愛してたんだな
@maaaas
4 ай бұрын
アケコン文化を支えたHORIのアケコン信仰があった中でこの人が日本にいた価値は日本の格ゲー史にとって本当にかけがいがないものだね。
@あさいぬ
4 ай бұрын
KSKさんといいGafroさんといい先見の明がある人が多すぎないか?
@junpe11
4 ай бұрын
どの世界でもそうだけど 先駆者ってあまり旨みを獲られないんだよね 後発が美味しいところを頂く
@sanoji4142
4 ай бұрын
この人の考え方はプレイヤーというより技術者思考だな 開発側に向いてる、けどプレイヤーの感性も持ち合わせてる
@MegaMomiage
4 ай бұрын
誠実な人だなあ
@yanenashi141
4 ай бұрын
0から1を作るのって1を100にするよりもすごい事だよ
@だいこんのかいわれ
2 ай бұрын
歴史を動かした人だな、スゴすぎる 何より格ゲーを愛している
@nomuraritsuka3073
4 ай бұрын
ガフロコンのガフロさんだ!この話を聞く限りでも相当格ゲー界に影響を及ぼした人物なんだな
@555アクセル-q1c
4 ай бұрын
11:50 トパンガリーグ出てたの知ってたけども、このメンツに全勝はやばすぎぃ!!!!!
@tatara_gasa
4 ай бұрын
自分も格ゲー始めたのレバーとかだと今さらやっても土俵にすらあがれなさそうと思ってたから、レバレスならいろいろ工夫で補えたりしておもしろいんかな?って興味持って、自分でつくってみたのがきっかけだから、ガフロさんの意図通りに入ってきた一人だなぁ
@digitateinter2418
4 ай бұрын
CB運営もCPTも正直相当アレな対応だったと記憶しているので あおりを受けたガフロさん自身が「まあ色々あって」と笑えるのはとてもよかったなあと思いました 後編も楽しみにしています!
@さーさ-g4n
4 ай бұрын
きゃー!!ガフロさんだお顔も観れてめっちゃうれしいー😊!!!
@keiichimatsunaga2328
4 ай бұрын
ガフロさんって日本人だったんだ! そして感動的なインタビュー。
@たまう-f8q
4 ай бұрын
日本にデバイスカスタム文化をもたらした人。
@piyopiyo456
4 ай бұрын
ルール変更タイミングでネットを見てなかったというのは、自衛ができててすごい。絶対効いちゃいそうだもの、この人。
@YS-sz7rm
4 ай бұрын
ガフロコンで話題になったガフロさん。めちゃくちゃ素敵な方ですね!お話聞けて良かったです!
@デミ夫
4 ай бұрын
これは天才の残すべき記録
@まおう-d5q
4 ай бұрын
まだ見てないけど、ガフロさんだ!!!近況知りたかったけど全然情報なかったから嬉しすぎるw
@jp_kosuke
4 ай бұрын
この動画でガフロさんが大好きになりました
@ganu3119
4 ай бұрын
最初の段階から裾野とかプロの価値まで考えていたとは正直驚きました! 間違いなくレバレスだからスト6楽しめてるって人も多いでしょうし、またデバイス改造を楽しむ文化にも多大な貢献があると思います!
@junpe11
4 ай бұрын
動画でも触れられてるけど ウメちゃんの影響力は本当に桁違いだな
@saeson711
4 ай бұрын
天才やん+優しい人なんだな
@白菜-z7d
4 ай бұрын
プロとしての思想やゲームシーンのために開発されたものだったのか。その通りの世界になっている。なんて偉大な人なんだ…。
@10kio
4 ай бұрын
わけのわからないふざけ方をするときどさんだけど真面目な話の時はちゃんと真摯に向き合うところに人間性が垣間見える
@こたまる-f2z
4 ай бұрын
ゲームプレイもすごい好きだったわガフロ
@pk1442
4 ай бұрын
19:30ここってまさにスト6のモダン操作と同じ考え方だよなぁ😮 スト6の何年も前から新規を取り込む案を考えてたのすごくね?
@さとう-x4o
4 ай бұрын
格闘ゲー厶のプロって強さを求めるのは当然として、それ以外、それ以上を求める人が業界に貢献しているんだなと現状を見ると強く感じますね。
@fj2246
4 ай бұрын
11:53 勝ってるメンツがヤバすぎて草
@航空究極高級旅客機
4 ай бұрын
まじの最上位勢しかいないのえぐいw
@tomohiroM-n8u
4 ай бұрын
面白い人だ😊 とても貴重な人材✨😊 是非是非、自分の理想を突き詰めて欲しい✨😆 応援しております📣😊
@くーねるいーたん
4 ай бұрын
格ゲーのデバイス界隈の時代を進めた人だよなぁ。今も板ザンさんがガフロコン使ってるし、裏で格ゲー界を引っ張ってる1人だと思う。
@yukauni
4 ай бұрын
カワノも一番最初に触ってたレバレスはガフロコンだったはず。今のレバーレス新人類生み出した重要な人物。
@ogsun
4 ай бұрын
キャラがナーフされるトッププレイヤーは数居れど、ルールに影響を与えたプレイヤーはほんの一握りですよね
@00802255
4 ай бұрын
レバレス初期の功績はガフロさんが途中で消えてしまったこともあり、ウメハラ自身が(レバレス広がったのは)俺のおかげでしょ!みたいな言い方をしていたのもあってウメハラが総取りみたいになってたけど、ここでやっと… ちなみに、レバレス広がったのは実際ウメハラの力が大きい けど、当時ずっと追ってた側としては日本のスト5シーンのレバレスの始まりを作って0を1にしたのはやっぱガフロさんで、ガフロさん無しにレバレスが語られるのはなんか違うんだよなぁとずっと思ってた ときどチャンネルありがとう
@hayato1728
4 ай бұрын
0→1と1→10の違いよね
@1307T
4 ай бұрын
ウマ娘のあげません!でCA打つ動画ほんと好きだった
@kaeru1002
4 ай бұрын
勝ちたがりトナメで何度も繰り広げられたボンナッシュとガフロバイソンの試合はおもろかったな
@task0100
4 ай бұрын
深く面白い内容。 ガフロさんの格闘ゲームに対して誠実でありたいという思いが伝わりました。
@marshmellow.1203
4 ай бұрын
6が出て格ゲー復帰しました。ガフロコン、6になっても5の話になった時はよくプロの方々お話されてますよね。てっきり会社名なのかと思っていました…。素晴らしい逸材がいらっしゃったんですね。 後半めちゃくちゃ気になります!前半だけでガフロさんが今までどれだけ頑張ってきたのかと考えると、込み上げるものがあります。これからも格ゲーに携わり続けて欲しいな。
@shadowmoon765
4 ай бұрын
CPTのデバイスレギュレーションはもう必要な時代になってたのになぁなぁで後回しにされてた所があったからね ときんすとガフロさんがレギュレーション整備を動かしたと言っても良い
@sesukupippo
4 ай бұрын
強い信念のある方だったんですね! ときんすよくぞ取り上げてくれたね! ここからどう復活するのか知らないから後半も楽しみ。
@nari7989
Ай бұрын
ガフロ氏はプレイヤーとしてもガフロコン開発者としても知っていたけど 格ゲー以外にPCゲームもしててキー移動思いついたのかと勝手に思っていたけど プロとして普及のための発信としてレバー、パッド以外の入口を考えてというのが驚き
@ttt32217
4 ай бұрын
とても感動したし、ときんすもすばらしい。2人とも応援してます。
@mk-2129
4 ай бұрын
ガフロコンはマジで発明だった。後からのルールで禁断のコントローラーと扱われてしまったのは可哀想だったな
@hattrickn
4 ай бұрын
うおおおおおおおおおおおお 歴史を動かした偉人!!!
@ウム-j5p
4 ай бұрын
こんなに才能溢れる方なのに自己肯定感低いって、凡人は虚無ですよw
@t.s4872
4 ай бұрын
ガフロコンの事がなければ今でも活躍してたのかなと心配してた。取り敢えずお元気そうで良かった。お陰で静かなレバーレスで家族に怒られる事なく格ゲーライフ楽しめてる。
@adexzerx
4 ай бұрын
ストリートファイターというか格ゲーがeスポ化していく過程で絶対デバイスの問題は出てくるし、その当時規定がなかった時点でプロ選手や企業がその問題の当事者になってしまうのは時間の問題だった ガフロさんがその当事者になっちゃったのはほんとに不幸だったなあ ちょうど名前も浸透していったタイミングだったのに、本人の性格から表舞台を去っていったのはとても残念だった まあ、普通にストV発売時点でプロシーン運営を本格化したカプコンがデバイス規定を最初からちゃんとしとけば一番よかったな
@kkei8119
4 ай бұрын
ガフロさん懐かしい
@darksworks
4 ай бұрын
ガフロコン初めて見たときは革命だと思ったし、仕様を知ったらチートだ。って思ったんだよな 偉大な人間であることに間違いはない
22:44
活動休止後何してた? スト6はプレイしてる? ガフロさんに騒動後の話や、斬新コンセプトの新デバイスについて聞きました!【格ゲー研究室 #20 後編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 116 М.
27:59
クソプレイヤー列伝まさかの第2弾! 今回はボンちゃんをゲストに迎え、お互いのヤバいエピソードを暴露します!
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 288 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
26:45
I interviewed LeShar, a player who is staying in Japan and is very active in the SFL!
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 108 М.
18:01
指先だけでボタンを押すのはもう古い!? 新作改造コントローラーのポテンシャルを検証!【格ゲー研究室 #13】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 164 М.
37:48
【格ゲー外伝】第四話「“梅原大吾”という男」| 格闘ゲームの歴史を切り拓いた“ウメハラ”との出会い、都市伝説、与えられた影響──。【アール×ハイタニ×ボンちゃん】
SmashlogTV
Рет қаралды 355 М.
18:54
たった●日でレバーレスに慣れた!? Hit Boxの先輩、カワノ選手をゲストにHit Boxの素晴らしさを語り合います!【前編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 273 М.
24:58
パワハラになるので飲みに誘えない年長者sako、誰にも共感されないマゴ独自のリーグの楽しみ方…ここでしか話せない『スト6』プロゲーマートークに華咲く【Signater #83-3:SF6】
Signater
Рет қаралды 160 М.
15:51
I set the drive impact on the footswitch and operated it with my foot!【Fighting Game Laboratory#18】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 107 М.
12:55
どれがいいの?レバー、レバーレス、パッドのメリットデメリットについて語るときどさん、マゴさん、ガチくん丨ストリートファイター6【2024.3.27】
ときどの部屋【切り抜き】
Рет қаралды 111 М.
22:27
キチパ&かべ選手のボタン配置を大公開! 半年間のスト6攻略を経て2人が到達した結論は!?【格ゲー研究室 #16・前編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 290 М.
17:45
姿勢・特殊テク・背面ボタンetc…パッドのトッププレイヤー2人の最先端攻略を聞く!【格ゲー研究室 #16・後編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 106 М.
23:55
お互いのヤバいエピソードを暴露する危険企画「クソプレイヤー列伝」! 本人による補足&釈明もあります!【どぐらコラボ】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 602 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН