ケーブルチェッカー1000円位なら欲しいけど6000円は流石に高いなぁ😅 中華品のケーブルなんて好き勝手に100wだの150wだの書いてあるからチェックしてみたい。 mini microBとかもたまにBT品(イヤホンやコントローラ等)買うと未だに使われてたりして家でケーブル探しが始まる😂たまに自前の古い機械引っ張り出す時もそうだし。
@nyt728203129 күн бұрын
使用している一眼レフのデータ転送用端子がminiBなんです。 買ったときに付属していたケーブル(USB A -USB miniB)が接触不良を起こし始めたので買い替えたんですが、量販店で探すのに苦労しました。 とは言っても一眼レフをそう簡単に買い替えることもできませんしね。
USB ケーブル、結構高価です。ので、私は aliexpress で購入しています。もちろん、地雷も売っていますのでちゃんと製品を見極めないといけませんが日本で買うより圧倒的に安く入手できます。地雷の波を彷徨いながらもう一種のゲーム感覚で当たりの USB ケーブルを 探してはポチしております。というわけでとても人にはお勧めできませんが結構楽しいです。w 失礼しました。