No video

給水ボトルNGの理由【プロおすすめうさぎの給水器】#16 うさぎの飼い方Vol.5

  Рет қаралды 117,690

うさぎちゃんねる

うさぎちゃんねる

Күн бұрын

当たり前のように使われ続けている給水ボトル。本当はうさぎには使わないほうが良いといわれています。なぜうさぎに給水ボトルを使わないほうが良いのか?どんな給水器を選ぶべきなのか?給水器の変更方法。そして獣医師おすすめ給水器3選をとりあげます。
これからうさぎを飼おうと思っている方、今使っている給水ボトルが古くなってきて買い替えを考えている方は、ぜひご覧ください。
#うさぎ #給水器 #給水ボトル
___________
【ディッシュドリンカー350】
amzn.to/3a4TUII
【インサイド ディッシュドリンカー】
amzn.to/3sZTuvR
【ドームサーバー600】
amzn.to/3cbJbPq
___________
あなたがウサギに出来ること【うさぎ専門サイト】:
www.usagi.cn/
アレス動物医療センター:
alles-ah.com/
専門家プロファイル:
profile.ne.jp/...
___________
うさぎちゃんねる 毎週 土曜 19時 更新。
20年以上うさぎの診療に携わる獣医師による、正しいうさぎの飼い方、うさぎの病気、動物病院に連れていくタイミングなどを紹介する うさぎ専門チャンネルです。
これからうさぎを飼いたいという方も、すでに飼っている方も、ぜひご覧ください。
___________
プロフィール
動画投稿者:ダックス
1998年 大阪府動物病院にて獣医師として勤務
2000年 うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」開設: www.usagi.cn/
2002年 富山県にてアレス動物病院開業
2005年 獣医学雑誌「VEC」にて「ウサギの病気の診断法」連載開始
2009年 獣医学雑誌「エキゾチック診療」にて「ウサギに役立つ診療テクニック」連載開始
2011年 アレス動物医療センター設立
2016年 獣医学書「できる!!ウサギの診療」出版
2016年 獣医学教材DVD「実践オペ映像シリーズ うさぎの卵巣子宮全摘出の技術」発売
現在 年間2,000件以上のうさぎを診療
これまでに15,000件以上の相談メールに対応
今まで届いた質問メールの中で特に多いものを順にピックアップし、うさぎのことをもっとよく知っていただければと思います。
 
 もし取り上げてほしいテーマなどありましたら、ぜひコメント欄にお願いします。
 うさぎさんの健康は飼い主さんの幸せ。
 一緒に うさぎさんのことを勉強していきましょう。

Пікірлер: 255
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
私が給水ボトルが良くないというのを知ったのも結構最近でした(4から5年前?)。 うさぎの医療や飼い方の情報は日々更新されていくので、また数年たつと違うセオリーがまかり通っているのかもしれませんが、その時その時ベストと言われていることを追いかけ続けるしかないのかもしれません。 もし「このメーカーの子の給水器もよいよ」という情報ありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。
@elleelle-cn3bx
@elleelle-cn3bx Жыл бұрын
韓国に住んでいます。 ウサギを飼っている人が少ないからか、情報を得るのが大変です。 おかげさまで良い情報が得られて嬉しいです。 ありがとうございます。
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
お役に立ててとてもうれしいです ご視聴ありがとうございました
@user-dj2ti9nc4n
@user-dj2ti9nc4n 3 жыл бұрын
4ヶ月になるメスのネザーを飼ってます。 ショップの人に管型を勧められて使ってましたが、だんだん鼻の下の毛が薄くなり、悩んでました。 原因は、ごくごく飲みたいのに、思うように出でこないので、必死に口を擦り付けてた事のようです。 動画を拝見し、もちろん早速買い替えました。 お陰様で、今はストレスなくお水を飲めてます。 夏の喉が渇く時期の前に動画を見て良かったです。 ありがとうございました😊
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
よかったです^^ お水って本当に大切ですから^^
@xy0nkx
@xy0nkx 3 жыл бұрын
里親で譲り受けたうちの子は元居たお家ではずっと給水ボトルだったようなのですが、水を飲む様子を見てると飲み口を噛んでいたり、頭を傾けていたり、とても飲みづらそうな様子だったので早々にお皿に変えました。本人も抵抗なく飲み始めてくれていたのでこの説は初めて聞きましたが変えてあげていて良かったと思いました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 よく観察されていたからこその気づきですね(^.^)
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 6 ай бұрын
すごく、給水器について悩んでたので、ありがとうございます!
@usagi_channel
@usagi_channel 6 ай бұрын
少しでもお役に立てて良かったです^^
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 6 ай бұрын
一位のサンコーさんのドーム型を使いました。飲みやすそうです。カチッとできてなくて、水がこぼれたりもありましたけど、まあまあいい感じに飲んでくれです。ありがとうございます😊
@chikami7221
@chikami7221 2 жыл бұрын
わかりやすい動画で、いつも参考にさせて頂いてます。うちの子はずっと給水ボトルでしたので、お皿で水飲んでもらおうとしたら、前足をぽちゃんとつけて遊んでしまいました。時間をかけてドリンカーに慣れてもらおうと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
ホントですね 慣れるのにちょっと時間がかかりそうですね^^;
@HO-wz2et
@HO-wz2et 2 жыл бұрын
ウチではケージに取り付けるエサ入れを2つ付けて、1つを水入れにしてます。 ただこういうのは水の中にゴミ等が入りやすくて1日1~2回は入れなおしてますが、水を飲まない、 水に濡れるという問題は起こったこと無いので、成功してると勝手に思ってますw
@aki-ns6cp
@aki-ns6cp 3 жыл бұрын
大学のオンデマンド講義みたいですね! シンプルでわかりやすくて私は好きです😃
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 ほんとはアニメとかイラストとかもっとあったほうが良いんでしょうが、なかなか時間が取れずに声だけになってしまっています^^; また時間があったら、ぜひお立ち寄りください
@mauriciocameron2943
@mauriciocameron2943 3 жыл бұрын
Sorry to be so offtopic but does someone know a method to log back into an Instagram account?? I was dumb forgot the password. I would love any assistance you can give me
@curtispreston9895
@curtispreston9895 3 жыл бұрын
@Mauricio Cameron instablaster ;)
@mauriciocameron2943
@mauriciocameron2943 3 жыл бұрын
@Curtis Preston i really appreciate your reply. I got to the site thru google and I'm trying it out atm. I see it takes a while so I will get back to you later when my account password hopefully is recovered.
@mauriciocameron2943
@mauriciocameron2943 3 жыл бұрын
@Curtis Preston it worked and I actually got access to my account again. I'm so happy! Thanks so much, you saved my account!
@user-ux4gu1vq8p
@user-ux4gu1vq8p 3 жыл бұрын
うさぎ歴33年ぐらいのものです。他にも動物沢山飼育してますが うさぎもハムスターもわんこも猫も吸水ボトルは使用してません。ここで お話ししてる通り 壊れるし 飲みにくいし あれは人が楽だから作られた物でしかないと思ってます。自分が動物の立場になればわかりますよね、チロチロチロチロしか飲めないなんてストレスすぎます。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
今となってはなぜあんなに給水ボトルが当たり前になってしまったのか、よくわからないですね
@user-ux4gu1vq8p
@user-ux4gu1vq8p 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 本当にそう思います!初心者さんはペットショップで利用されてるから スターターセットで購入してしまいますものね💦 どんな生き物も同じですが迎える前にしっかり勉強してから迎えてもらいたいです。なのでこうゆうチャンネルはとても貴重でありがたい事だと思います!買おうとしてる人みると思わず声をかけてしまいたくなりますものそれは良くないよって。 余計なお世話になるからしませんけどね😆
@user-ti8kd2uz1k
@user-ti8kd2uz1k 10 ай бұрын
確かに飲む時ちょっと高さがあってない感じがして飲みにくそうなので早めに変えます…!勉強になりました🙇‍♀️
@usagi_channel
@usagi_channel 10 ай бұрын
うさぎさんに合った給水器、高さを選ぶだけでも結構大変ですよね
@user-rx4uq8kk4g
@user-rx4uq8kk4g 3 жыл бұрын
給水器で飲んでくれなかったうちの子はこの事を知っていてだったのか...!(違う)
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
いやきっとそうですよ!!
@user-ks8yj9tc1c
@user-ks8yj9tc1c 3 жыл бұрын
一般的な吸水ボトルだと全然飲まないウサギで2位のを使ってみたら最初は飲んだけど、衛生的にかまたあまり飲まなくなって、最後1位のを専門店で「新商品だけどお試しにどう?」とお勧めされてそれからずっと使用してます!! 毎回しっかり洗えるのが何よりイイ❣️☺️
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
どの給水器がいいかって、使ってみないとわからないですね うさぎさんはやはりなかなか難しいです^^;
@user-px4lf1wb3u
@user-px4lf1wb3u 2 жыл бұрын
最初の頃うちの子がきちんと給水ボトルでうまく水飲めてるかわからなくて 結局ちょうどいい高さの器にお水入れてあげてます笑笑 給水ボトルやめて正解と分かって良かったです笑笑
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
歳をとると当たり前にできていたことができなくなったりするんですよね 僕も50近くになって、そう思います
@km-eu7yb
@km-eu7yb 2 жыл бұрын
初めまして。いつも楽しく勉強させてもらってます。うちのウサギはペットショップからではなく牧場からもらったウサギで、元々大きなトレーか何かで水を飲んでいました。うさぎ用の給水器は皿が小さめなせいか…飲みにくそうにしていて(飲むときは飲むけれど、水を飲もうとしたが顔を向けるだけで飲まず…といった動きが何度か見られた)、今は小型犬用の給水器(皿の大きさはウサギ用の4-5倍、リッチェル ウォーターディッシュ Sボトル付き ブラウン)に落ち着きました。飲水量はうさぎ用を使っていたときよりも、かなり増えた気がします。皿の大きさの好みもあるんかい…とうさぎさんのこだわりの強さにはびっくりします…
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
飲みたい時に飲めるだけ飲める給水器が一番だと思います^^
@user-tt2lp7fx5l
@user-tt2lp7fx5l 3 жыл бұрын
この動画を見て新調しました! 勉強になります!😇
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! うまく新しい給水器からもお水を飲んでくれると良いですね
@yukohorii8639
@yukohorii8639 3 жыл бұрын
うちのウサギちゃんは今年で7歳になります 普通に使っていた給水器が ウサギさんにとって好ましくなかったのには反省しました 早速買い換えてウサギさんには 苦痛のないライフを送ってもらおうと思います ありがとうございました
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
はじめは意味での給水ボトルと併用して、慣れるまで待ってあげてください
@user-iq7xk7qk7o
@user-iq7xk7qk7o Жыл бұрын
鼻ぺチャのホーランドロップです。ドームサーバータイプに変えて飲みやすそうにしてるのですが常に顎がびしょびしょで皮膚炎起こしてしまいました。どんどん悪化して可哀想なので、ボトルタイプに戻そうかと思っています。
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
皮膚炎が起きるほどだとさすがにやめたほうが良いですね。 いったん給水ボトルに戻し、皮膚が治ったら、ディッシュドリンカーあたりをチャレンジしてみるかですね。 でもデッシュドリンカーでもあごが濡れて皮膚炎を起こした子を見たことがあるので、それも無理だったら切り替えは厳しいかもしれません。
@user-hm1yt3uy3h
@user-hm1yt3uy3h 3 жыл бұрын
ペットショップで働いている者です。 お店では給水ボトルを使用しています。 理由は ・足を水入れの中に入れる子がいる。 ・トイレを覚えていない子はうんちやおしっこがたまに入る。 ・牧草が入って朝出勤したら水入れの中牧草で飲めなくなってしまった事がある。 お店に来たばかりの子は給水ボトルから水が出るというのがわからないので給水ボトル+お皿タイプの水入れを使用しています。 よく観察してその子にあった商品を選んであげるのが1番の愛情・世話だと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かに状況次第ですね
@user-hm1yt3uy3h
@user-hm1yt3uy3h 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 給水ボトルにもディッシュタイプにもデメリット・メリットがあるので一概に給水ボトル=NGは過剰な表現だと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにその通りですね
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd 3 жыл бұрын
🏡家のうさぎ 割れない安全な大きめの容器にたっぷり入れて キッチリ固定して ウサギたっぷり飲んでます 十一年です とても元気です 先生のお話の通りです 間違いありません🐇💖🐇
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
シンプル イズ ベストですね!
@user-ux4gu1vq8p
@user-ux4gu1vq8p 3 жыл бұрын
我が家もです♪今年で12歳で元気です❣️
@user-ev6sf1uv2p
@user-ev6sf1uv2p 3 жыл бұрын
@@user-ux4gu1vq8p 12歳……!凄い長生きですね(*´`)
@user-fe4ru3yg3i
@user-fe4ru3yg3i 3 жыл бұрын
最近この動画知りました。 勉強なります。 3日前に4代目うさちゃん飼いました。 ずっと ボトルの水今まであげていました。 お皿タイプに買い換えます。 ありがとうございます
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
その子によって合う合わないはありますので、最初はボトルと併用して様子を見ながら切り替えてあげてください。
@titanium058
@titanium058 3 жыл бұрын
以前うさぎを飼っていました。若い頃(5歳くらいまで)は給水ボトルでよかったのですが、高齢になるにつれ水が飲みづらいのではないかと感じ、受け皿タイプに替えました。ただ、当時はうさぎ用の受け皿タイプの給水器があまりなく、犬猫用の中から小さい給水器を探してきて使っていました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
犬猫用でも全然良いと思います😊 上を向かなくても水が飲めるということが大事だと思います。
@user-rg5ex9fb3i
@user-rg5ex9fb3i 2 жыл бұрын
うちの子は、お皿ひっくり返すし下のゴムは噛むしで給水ボトルに変えたのに、どしたらいいねーん😭 と思ったらこんな良さげな給水ボトルがあるんですね😯検討してみます!
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
お家のうさぎさんに会う給水器があるとよいですね^^
@user-cu4wd5cg6h
@user-cu4wd5cg6h 3 жыл бұрын
そうそう、洗いづらいんですよね〜。ウチは給水ボトルとお皿を併用してます!万が一お皿をひっくり返した時の予備として、、 紹介されてるグッズ良さそうなので検索してみます!
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かに併用するのはすごく良いかもですね
@ebm6346
@ebm6346 3 жыл бұрын
給水ボトルの先に空気の泡が溜まってるのに気づかず、一日中水が出ない状態になってました。それが原因で小学生の頃にハムスターを亡くしました。 それからは全てのペットにお皿で水あげてます! 給水ボトルのデメリット多いですね
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当ですね。 自分もこのような仕事についていながら、その危険性を理解したのは結構最近です。 少しでも改善できることは改善して、良い環境を整えてあげたいですね。
@atsn2014
@atsn2014 3 жыл бұрын
今回もとても参考になりました! ディッシュドリンカー350の注意点、私は過去にぜんぶひっかかていたので、本当に素晴らしい動画だと思いました😂 商品を買ったもののケージの編み目が小さくて設置できず、わざわざペンチでケージのアミを一部切断して取付けてみたら結局ベーストレイの位置が高すぎてウサギさんにとって無理な姿勢になったという苦い思い出です… 結局、今はマルカンのワンタッチフィーダーでお水をあげています。シンプルな作りなので気に入ってます。 ちなみに、うちの子は給水ボトルで飲むときに歯で齧るクセがあったせいか、前歯が欠けることが頻発してしまい、かかりつけの先生からカップでの給水を勧められて変更したら歯が欠けなくなりました! 本当に給水ボトルのせいだったのかは未だ謎ですが、もしかしたらそういった問題点もありえるのかなと思いました〜
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 良さそうな商品でもケージに合わないとショックですよね(^_^;) お試しでつけてみることができると良いのですが…
@HS-kk1pu
@HS-kk1pu 3 жыл бұрын
数年前まで何羽かうさぎを飼っていましたが、元々給水ボトルからは飲まない子が多かったので重めのお皿にお水を入れてあげていました。 1日2回入れ替えてあげていたのですが、そろそろ水替えてーとお皿の前でスタンバイしてたのがかわいかったなぁ。 やはり時代によって飼い方のスタンダードも変わっていくんですね。 うさちゃんにとって良い方に変わっていきますように。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当ですね。 僕が獣医師になったばかりのころはうさぎは下痢したらヨーグルト食べさせろ、って本気で言われていた時代ですから、今思うと怖いこと言われてたなぁと思います
@kinoppichoco3579
@kinoppichoco3579 3 жыл бұрын
6歳まで給水ボトルで過ごしてましたが、ある日何となく何か感じて、お皿に水を入れたら ボチャボチャと音を立てて飲み始めたので飲めていなかったのでは とデッシュドリンカーに変えました。具合悪くなる前でよかったけれど、 可哀想なことをしていたと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
でも気づけたのは飼い主さんの観察のたまものだと思います
@user-qq7im9uy9r
@user-qq7im9uy9r 2 жыл бұрын
うちのネザーは、部屋んぽの時は床に置いてる皿に入れてる水を飲み、ケージでは設置している給水ボトルで飲みます。多分、皿の方が飲みやすいのでしょう。ケージの水入れを換えてあげようと思いました。
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
お水を飲むことは健康上とても大切なので、ぜひ実践してみてください^^
@ropkiki0423
@ropkiki0423 2 жыл бұрын
ペットショップやふれあい公園のスタッフでもボールタイプの給水ボトルを使ってることが多くて その方がいいのかなあ、とも思いつつ 現にめっちゃ足元にこぼれてしまっていたので、うちではジェックスのお皿給水器を使っています 紹介頂いた中だとディッシュドリンカー350とほぼ同じ感じですね やっぱり下を向いて飲めるのがいいんですね(^^)
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
それが一番自然だと思います。
@user-gv5cz9ud7c
@user-gv5cz9ud7c 3 жыл бұрын
うちの子をお迎えした時はケージに付けるお皿タイプの水入れにしてました。そのうち遊び心からか頭でお皿部分をひっくり返して頭に水をかぶってしまってからはボトルタイプに交換しましたが…確かに飲みにくそうでした😅明日、給水器を買ってきます😊いつも、色々な事を教えて頂いて本当に勉強になります。今回もありがとうございました!
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
給水器、そちらのうさぎさんにぴったりのものあると良いですね ^^
@angerose7002
@angerose7002 3 жыл бұрын
いつも色々な情報を教えて下さり、有り難う御座います。 実は、我が家でもうさぎさんをお迎えしたての頃‥給水機から上手くお水を飲めず‥(自分の尿を飲んでて気が付きました😱)その後恐くなり、幸いお水のお皿はひっくり返さないので、すぐにお皿に変更しました。ただ‥今後は、飲んだ量もわかるといいですよね。今回の給水機は是非参考にさせて頂きます^ ^
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
以前はなぜか給水ボトルを使うのが、当たり前でしたから。 そうでない選択肢もあって良いと思うのです
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 4 ай бұрын
一番推してらっしゃるサンコーのやつ、水がこぼれやすくてやめちゃいました! ボトルをつけられるタイプの下向いて飲めるタイプにしました! 給水ボトルはだめですね!!
@user-tv7ko1ih6v
@user-tv7ko1ih6v 3 жыл бұрын
ウサギには給水ボトルがいいのかなって思っていました。 でも、この動画を見て参考にして給水ボトルから給水器 に変更ます。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
最初は両方併用で新しい給水器から水を飲んでくれるのを確認してあげてください
@tomokoppi0306
@tomokoppi0306 3 жыл бұрын
ケージの網目が縦型なので2位3位は難しく、1位は投げ飛ばしてしまいます。今はペットボトルを立てて差し込むタイプのディッシュドリンカーにしています。 ペットカメラで飲むところを見ていると下を向いてラクに飲めてるので良かったです。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
なかなかうさぎさんに会う給水機探しも、大変ですね^^;
@usachankawainemu
@usachankawainemu 2 жыл бұрын
6か月前なので、もう見てあるか分かりませんが🥺💦 GEXのドリンクボウルっていう給水器であれば、縦網でも使えると思います! 取り付けが少し面倒ですが、毎日の入れ替えは簡単でした。
@yukarimamiya5368
@yukarimamiya5368 3 жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。検討します。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
合う合わないはあると思うのですが、ぜひ一度チャレンジしていただければと思います
@user-sq5we3zf8i
@user-sq5we3zf8i 3 жыл бұрын
給水ボトル使った事無いですね😅 やはりボールが洗えない、もし万が一いない時に壊れたらどうしよう、前歯が当たりそう、とか😅1番は預かりボランティアをやっているので高齢のウサさんが多くて足腰弱くて立ちながら飲めない、首を上げれない(斜頸が多い)ので ずっとお皿です😅 今はドームサーバー600使ってます😊 丸ごと洗えるので良いです👍
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 シンプルイズベストですね! 僕も良い商品だと思います^^
@user-he8iu4em5c
@user-he8iu4em5c 3 жыл бұрын
この動画を見て早速変えたらしっかり順応して飲んでおりました^ ^ GEXのラビングでインサイドディッシュドリンカーバッチリいけました! 参考になる動画ありがとうございます♪
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
順応してくれてよかったです^^ いつまでたっても飲んでくれないという子もたまにいるので、そこがちょっと心配なところです
@user-vr7tb9cq5n
@user-vr7tb9cq5n 3 жыл бұрын
6歳になるミニレッキス♂が鬱滞?を起こしそのタイミングで突然給水ボトルで水を飲まなくなりました。以前何かの時にお皿でも水を飲んでいたのでお皿をケージに入れていたのですが量も少なめで、足も突っ込んでしまったりするので良いものはないか探してディッシュドリンカー350を買いました。今は問題なく飲んでいますがやはり溜まっている水は毛が入ってしまったり少し汚れは気になります。 ボトルで水を飲むのが高齢のうさぎさんには大変な事だったんですね…。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
長時間水を変えないと流石に不衛生でしょうが、そもそもグルーミングで毛も飲み込んでいるでしょうし、食糞もしてますしね。水が飲めないリスクのほうが高いのかもしれませんね
@sumisumitone1390
@sumisumitone1390 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 今回も大変分かりやすく勉強になりました。 うちはケージがサンコーさんなのと広さ等から3位の給水器を最近買いました。 先生のおっしゃるようにまずは2つ併用し始めたところであります。 ケージ外でドーム型の最近新しくなった陶器のも置きたいと思っていますが、結構売り切れあったり😅 解説いつもなるほど❗️です。 給水器。早くこれに慣れてゴクゴク飲み姿が見たいなぁ~🤗と。 これからも改善するべきことを取り入れつつうさぎさんの幸せとは?🤔の目線大切にします。ありがとうございました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
早く新しい給水器に慣れると良いですね。 うさぎさんが一生懸命水飲んでる姿もかわいいですし
@user-rg3jo2ey7m
@user-rg3jo2ey7m 3 жыл бұрын
ウチの姫は給水ボトルで飲めなくカルシウム削除のフィルターが付いている器で第3位の給水器で良かったです〜😉✌️
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
苦手な子って本当に苦手ですよね^^;
@Tsumuyuzu_01
@Tsumuyuzu_01 3 жыл бұрын
これはモルモットにも言えることですか…言えますよね…。もしそうならすぐにでも変えたいと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
モルモットも基本同じですね。 もしチャレンジして問題がないようなら、できたらお皿タイプに切り替えたほうが良いと思います。
@sakimoa
@sakimoa 2 жыл бұрын
6歳のネザーはずっと給水ボトルでシッカリよく飲みます、溢れてもないです。 数ヶ月のミニレッキスをお迎えする際は給水ボトルは勧められないと言われて変えました。 受皿にウンコ入りますが… なるほど、そういう事だったのですね。 お姉ちゃんのも変えます。 今更上手く飲めるかなぁ…
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
はじめは併用が良いと思いますよ
@user-xd7rt1dw6v
@user-xd7rt1dw6v 3 жыл бұрын
うちの子も、半年ほど前に給水ボトルからディッシュドリンカーに変えました。 ドリンカーに変えた瞬間から「こんなに水を飲むのか!???」というほどたくさん水を飲むことにびっくりしました。 今までもこんなに水を飲みたかったんだな〜 でも給水ボトルでたくさん飲みたくても飲めない、どんなに頑張っても給水ボトルでは水がちょろっとしか出てこない状況だったんだな、、 とはじめて認識して、うちの子に申し訳なくなりました😢 これから先もノズル型の給水ボトルではなく、ディッシュドリンカー一択です。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
たくさん飲めるようになって良かったですね 水はとても大切ですものね
@tappuriyukichi
@tappuriyukichi 3 жыл бұрын
うちは給水ボトルだと何故かびしゃびしゃにこぼしてしまうのでディッシュドリンカー350に変えました。 ケージはカワイのコンフォート80なのですが、そのままでは使用できなかったので縦のワイヤーを1マス分ニッパーでカットしました。 そうするとディッシュドリンカー350がぴったり入りました(^^♪
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
工夫次第で別のケージでも使えるのですね!
@user-vb5oq1jp9w
@user-vb5oq1jp9w 3 жыл бұрын
うちの子たちはミニウサギは綺麗に飲むんですけど、ロップイヤーの子はビシャビシャになってしまってやっぱりお皿タイプの方がいいんでしょうか?
@tappuriyukichi
@tappuriyukichi 3 жыл бұрын
@@user-vb5oq1jp9w うちもロップイヤーで給水ボトル苦手なのかビシャビシャになっていました。。 うちの子はお皿タイプが合っていたみたいですが、合う合わないがあると思うので試してみるといいかもですね~😊
@JDAC0103
@JDAC0103 2 жыл бұрын
インサイドディッシュドリンカーに変えてからよく飲むようになってくれました!お迎えして2日間ボトルから飲まなかったのですぐ買ってきました。 いろんなケージで使えるのでなかなかいい商品です🐰
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
お水たくさん飲んでくれて良かったです。 水を飲もことって健康上すごく大事ですからね😊
@user-sc1wg7sk9y
@user-sc1wg7sk9y 3 жыл бұрын
うちのうさちゃんは去年亡くなったんですが 確かに知らない間に壊れてたりしたし、 年とってきてから体勢が辛いのか飲みにくそうにしてたのを感じました。 もっと早く知りたかった…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
給水ボトルの危険性について獣医師の間でも言われるようになってきたのは結構最近なのです。 一般の方がご存じなくてもしょうがないかもしれません
@user-zo1di4rn8j
@user-zo1di4rn8j Жыл бұрын
最初ドームサーバーも候補に上がってたのですが、やっぱり大きいのが気になってディッシュドリンカーにしました。 でも、自作のハウスのため、角度を調整しないと水の出が悪くなるので使い勝手が悪かったのです。やっぱりサンコーのケージじゃないの合わないのかもしれませんね。 ハウスの増築も進んで、うさぎさんも自分でリビングとダイニングを使い分けるようになって、スペースを確保できたので、ドームサーバーに切り替えました。 が。。。。突然のでっかい白い物体にパニック!!おっとりネザーランドだったので「あーこれがダックス先生が言ってた『驚くと暴れる』と言うやつかあ」とネザーパニック初体験しました。 抱っこしてドームサーバーを見せてから設置したら、問題なくお水飲めました。
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
抱っこしてもらって、落ち着いて観察でき菜のかもしれませんね^^
@potatoheadhaoy
@potatoheadhaoy Жыл бұрын
どうも、うさぎ飼ってます。獣医の診察や引っ越しに使う以外は、犬猫用のフィーダーか深皿を使うのが一番ですよ!  うさぎさん、小さいけど鬼のように水を飲みます。柴犬と同じぐらいは飲んじゃいます、本当ですよ。また、犬と違って舌が小さいので、先端のボールをうまく転がせないみたいです。      うさぎは代謝が早いので、水や食料をその分多く取る必要があり、水が欠かせない生き物です。辛い思いをさせないためにも自由に飲める環境を作りましょう!
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
本当ですね うさぎさんにとっての快適な生活、一生懸命考えて用意してあげることが大切ですね
@user-eo7qo6bd6i
@user-eo7qo6bd6i 3 жыл бұрын
うさぎ、というか生き物を飼っている時点で避けられないことだけど いつか我が家のうさぎも死んでしまうのかと思うと悲しくなる 病気とか嫌だ
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当ですね。 うちのペットたちもそれぞれ8歳になり、ときどきちらりと脳裏をよぎることがあります。 いなくなった時のことを想像すると、本当に怖くなります
@masamiusakichi1101
@masamiusakichi1101 3 жыл бұрын
ドームサーバーを間違えて200を買ってしまいました(汗) 飲み口が500円玉程度と、もしかしたら600より小さいかもしれませんが、ネザーのウチではNGな給水ボトルとほぼ同量飲んでます。毎月の健康診断も問題ナシ。 朝夕ご飯と一緒に入れ替えるネザー(軽量)なら、200でも大丈夫かも((^^)
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにネザーさんなら200ccもあれば十分かもしれませんね
@masamiusakichi1101
@masamiusakichi1101 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 朝夕のご飯時と"減っていたり、水の色が(牧草等が入って)変わってなければ、200の方が小さく、動物病院にも携帯しやすいです(^^)
@poohatopoo
@poohatopoo 3 жыл бұрын
以前うさぎ専門サイトでこの動画の内容の記事を拝見し水入れを変えました。給水ボトルが飲みにくいという発想がなかったので勉強になりました。 うさぎが水を飲む様子が可愛くて好きです。給水ボトルの時より飲む音が静かになり、同居する人間へのメリットもありました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
水飲む姿かわいいですよね! まあペレット食べてても牧草食べてても何しててもかわいいですけどね (*^^*)
@user-te6cs2ru6w
@user-te6cs2ru6w 3 жыл бұрын
我が家はうさが11歳になったので、給水ボトルから<インサイドディッシュドリンカー>に変えました。 カワイさんのコンフォート80には問題なく装着できてますよ!ちょっと難なのは、たまにちょっとですがお尻やマフマフが湿ってることです。今朝はお耳の先(ロップイヤーなので)が浸ってた様で…しょっ中様子見てます(笑)
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにロップイヤーさんはそれがあるんですよね^^;
@nmk624
@nmk624 3 жыл бұрын
今回の動画もとても勉強になりました! うちの子もショップでは、給水ボトルだったのですが、家にお迎えして見ていると飲みにくそうで、あまり水が出ておらず飲めていないようでした。子うさぎだと舌の力が弱くて給水ボトルの玉を動かせない?という情報もネットで見て、翌日から1位のドームサーバー600に変更しました。 前日とは別うさちゃんかと思うくらい、いっぱい飲むようになって、心無しか元気度も上がった気がしました! 検討中の方に参考になれば嬉しいので、ドームサーバー600を使っている感想ですが… 洗いやすく、扱いやすいです。堂々の1位だと思います! ただ重いことと、運ぶときに少し傾けると前後から水が漏れてしまうので、ご家族の中で小さいお子さんがお水交換するのは難しいと思います。ですが、重い分ゲージ内では動きませんし、飲みやすそうで、容量もたっぷり入って新鮮なお水が飲めるのでうさぎさんにとって、とても良い商品だと思います! 長文失礼しました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにちょっと(結構)重いですよね (^_^;)
@user-fj5nf9bv8f
@user-fj5nf9bv8f 3 жыл бұрын
ウチも給水ボトル使っています。早速、変更したいと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
焦らず、時間をかけて切り替えてあげてくださいね
@minemine672
@minemine672 3 жыл бұрын
あのシリーズでドームサーバーあるんだ
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
使っている飼い主さんの評判は良いのですが、ちょっと大きいのが玉に瑕ですね
@Earthling0719
@Earthling0719 3 жыл бұрын
最近twitterでも、「ドリンクボトルが故障してたのに気づかなかった!!」とのtweetが複数見られますね。故障するとほんとに飲めなくなってしまうのですね。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
完全に出なくなると気づくでしょうが、過剰に出るようになったり、ちょっとずつしか出なくなると、なかなか気づいてあげられないんですよね^^;
@kurin.4077
@kurin.4077 3 жыл бұрын
うちのうさぎはもうすぐ13歳です。11歳位から給水ボトルで飲みにくそうになってきたのでディッシュドリンカーに変えました。めちゃくちゃ飲みやすそうなのを見て、もっと早く変えてたら良かったと思いました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
もっとこのことが年配のうさぎ飼い主さんたちの中で広がると良いのですが…
@lumigna906
@lumigna906 3 жыл бұрын
・毎日100均で買った色んなサイズのブラシで洗う ・細いブラシで管も洗う ・マステを貼ってどのくらい飲んだか毎日見ている(飲んで欲しい目標値も貼っておきます) ・時々たとえ口に入ったとしても平気な食器洗剤で良く洗う(90度くらいのお湯だけで洗うこともある) ・取り付けた時必ず指でボールをてんてんやってみて出具合が変じゃないかチェックしている ・半年に一回くらいの頻度で本体を買い替えている ・取り付け高さをチェックして飲みやすい位置にする、うさぎさんは意外と舌が長いのでボールタイプでも苦労はしていない感じです ・もともと飲むのが少ないタイプの子なのでマステを見てシリンジで補水している 今やっている事です 今後高齢で大変になったらお皿にしてみますね✨ありがとうございます😊
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
すごく丁寧にケアされているのですね^^ 問題なければ全然オッケーだと思います
@user-hz4hh6yy1u
@user-hz4hh6yy1u Жыл бұрын
いずれにせよボトルからチラチラしか飲めないのは可哀想ですね。犬なんかは特に可哀想です、水くらいガブガブ飲みたい😁
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
そのほうが自然な形だと思うのです
@mai63210
@mai63210 3 жыл бұрын
我が家は小型犬用のケージを使っているので、給水器もワンちゃん猫ちゃん用のお皿タイプを使ってます。 リッチェルのウォーターディッシュというものです。 固定もできるし、飲んだ量も確認出来るのでオススメです! ただのお皿とも違い、ボトルに給水しておけば飲んだ分は自動的に補給されるので、お留守番が多い家庭でも安心です! ただ、お皿タイプは牧草が入ってしまったり、たまに蹴り飛ばした💩がポチャンしてしまったりと、衛生的によろしくないんじゃないかな……と思う時もあるので、こまめに交換、掃除は必須です……。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
うちの犬もこれ使ってます! 確かにケージに合えばよいですよね^^
@pucchin-purin
@pucchin-purin 3 жыл бұрын
前に飼っていたネザーさんは、深めのお皿タイプでしたが、頭が良すぎて(笑)わざと水を被って《構ってアピール》する子でした。 ケージ齧ったくらいでは私が来ないのを悟って、お皿の中の水を両手で叩き激しい音をさせて、頭からびしょびしょにしてました。 真冬なだったので放っておくことも出来ず、、、 ホーランドは頭がいいです(´-ω-`)
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
そうなると給水ボトルにせざるを得ないかもしれませんね^^;
@user-jw6ql7bl5x
@user-jw6ql7bl5x 3 жыл бұрын
給水器は変えたのですが肝心のお水は普通の水道水でもよいのでしょうか? 何かこうしたほうがいいよというのがありましたらご紹介ください あと今2歳のネザーランドとミニウサギを飼っていますが1日の水分量はどのくらいが適量なのでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
お住まいの地域の水道水が硬水でなければ問題ありません。 水は体重1kgあたり100ml位を一日で飲むというのが一般的です
@umiusagi_ch
@umiusagi_ch 3 жыл бұрын
いつも為になる情報ありがとうございます。 生後2ヶ月のうさぎさん。やっと給水ボトルからお皿型給水器への切り替えが出来て、ホッとしてます。ペットショップではボトルを使っている事が多いように思うので、もっとこの情報が浸透するといいなと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
切り替えがうまくいって良かったです ちょっとずつでも改善できるところは改善して、より快適に過ごしてもらいたいですね
@user-cj2db6vv5j
@user-cj2db6vv5j Жыл бұрын
家のうさぎの水入れは普通のお皿というか少し深いのをいれていますがどのくらいのんだかわかりませんが変えた方がいいでしょうか?ただ家のゲージは周りに囲いがあってどこにも置く事が出来ないので今のままの方が飲んでいるので今のまま方は洗いやすいですけど後うさぎの為1日2回お水を替えていますのでいつでも新鮮な水を与えています。コメントの方をお願い致します。
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
普通のお皿でもひっくり返した李がなければ、別に良いと思いますよ
@user-cj2db6vv5j
@user-cj2db6vv5j Жыл бұрын
@@usagi_channel コメントの方ありがとう御座いました。ひっくり返す事はないので今のままでいいみたいですね。安心しましたこの前の動画みたいのは売っていないので教えてくださり本当にありがとう御座いました。
@kei2438
@kei2438 3 жыл бұрын
うさぎ専門店の人に水が下にあるタイプは抜けた毛も一緒に飲むからダメって言われた
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにそういうリスクもあるかもしれませんね ただそもそも毛繕いの時点で結構毛は食べちゃってると思うので、朝晩水を変えていて、それに負けないほど、大量に毛が水に浮いているのかはちょっと分からないです
@user-gq9tf6gj7k
@user-gq9tf6gj7k Жыл бұрын
こんにちは!動画、すごく勉強になります★ 3位のディッシュドリンカー350に替えて、飲めるようになったのですが、どうも水の出が悪いよおな気がします。。 (減っているのになかなかお皿に自動的に入らない) サンコーさんの対応ゲージ使用で、水平に設置はしてます(>人<;) なにかいい方法ないですかね?? 飲み皿にどのぐらい水が入っていたらいいのかも疑問です(*_*) まあまあ減っているのに、飲み皿に水が補充されないので、なにか不具合でもあるのですかね?(>人<;)
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
実際見てみないとわかりませんが、患者さんが使っているのを見てあまりそのような印象を持ったことがないので、何か不具合でもあるのでしょうか???
@user-mazzelran
@user-mazzelran 2 жыл бұрын
給水ボトルが壊れたのを機に、おススメされているディッシュドリンカーに変更しました。水を飲んだ後に顎がベチャベチャに濡れてしまいます。家にいる時は拭いてあげてますが、外出時は対応ができないので気になっています。濡れたことで顎が皮膚炎を起こした等トラブルは起きてないので気にしなくても良いのでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
皿タイプの給水器が苦手な子は確かにいて、以前同じ理由で科学の皮膚炎を起こしてしまった子を見たことがあります。 皿の高さを変えてもだめだったら、別の給水器に変えたほうが良いかもしれません
@benico2387
@benico2387 3 жыл бұрын
うちのうさぎも10歳の高齢になりました。これまで、給水ボトルで飲水させてましたが、飲水している様子を見ていると飲みにくそうにしているようでしたので、思い切って陶器の小鉢に水を入れると上手に飲んでいます。交換してよかったと思います。 この、動画をもっと早く拝見するとよかったな。 特別、これまでおおきな病気もせずに過ごしましたが、両眼白内障でどのくらい見えているのかなと心配です。 特別、薬も使っていません。最近は、行動も少なくヨタヨタして、眠る時間も以前より多くなった気がします。 高齢のうさぎの世話についてと、白内障について教えて頂けたらと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当ですね 高齢うさぎさんのケアも動画ぜひ作りたいです
@user-yh6su8fp7u
@user-yh6su8fp7u 3 жыл бұрын
うちはロップイヤーなんですが、こういうタイプの水入れだと鼻に水が入るのかむせる事が多いのですがロップイヤーのような顔が丸いウサギでも大丈夫でしょうか。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
ロップイヤーでこれらの商品を使ってらっしゃる飼い主さんは良くいるので、品種的に無理ということはないと思うのですが、そちらのうさぎさんがお皿タイプの水入れで飲むとむせるようでしたら、無理せず給水ボトルのほうが良いと思います。 ものが違うのですが、以前ケージに取り付けるタイプの給水機にしたら、アゴがびちゃびちゃに濡れて皮膚炎を起こした子もいるので、その子によって向き不向きはあるのだと思います。
@nonmomo3182
@nonmomo3182 3 жыл бұрын
うちの子、ホーランドロップなんですけど奇形とまではいかないけれど下顎が平均的なホーランドロップよりもかなり小さくて顔の凹凸もペチャなのでお皿だとお水飲めません。口がお水につくと鼻も水中みたいになるので、コメ主さんの質問を読んで返信も読んで勉強になりました。動画の概要欄にうさぎさんの品種や個体差による、というひと文章あったらもっとどうしよう!って慌てずに見やすい勉強動画だと思います。
@anjo6565
@anjo6565 Жыл бұрын
置き型のタイプはもっと重さがあればひっくり返される心配も無くていいと思うんだけど... あとこういうタイプって口周りが濡れてそこから病気かなにかになるってネットで見たんですが大丈夫なんですかね?
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
以前皿タイプにしたらあご下びちゃびちゃに濡れて皮膚炎になった子を見たことがあります。 中にはお皿タイプが合わない子もやっぱりいるみたいです。 ただ最初にチャレンジすべきは皿タイプなのかなと思います(だめなら給水ボトルで)
@kirin-e5r
@kirin-e5r 3 жыл бұрын
うちも給水ボトル水が出ないことあるからコップにも水入れておいたらコップの水ばかり飲むからケージにコップ取り付けられるように自分で作ったなぁ コップだから洗うのも楽だったし給水ボトル使わなくなりました
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
コップも取り付けられるようにできればすごく良いアイデアですね!
@souyuh7978
@souyuh7978 3 жыл бұрын
前の子はダメな方のやつでオスは尿管結石になりメスも傾斜&鼻づまりになってしまいました。 去年お迎えした2羽はサンコーさんのではないですがGiftyってメーカーのお皿タイプの水飲み器にしました。 Giftyのは外付けでも中付けでも出来るらしく、当初お迎えした時はまだ生後1ヶ月で背が低かったので 低めの中付けにしたのですが、それはそのまま使った方が良さそうですね。 大分身長伸びたのでそろそろ外付けにしようと思ったのですが、今のケージは15センチ位のおしっこカバーが ついているタイプで、外からつけると大分高くなるので考え中です。 でも何故か2羽ともトイレに入りながらお水飲むので、少しくらい高くても良いかなぁ……。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにそれならちょっと高くても良いかもですね
@la2387
@la2387 Жыл бұрын
しっかりめの給水ボトルを買った時に、水をボトルいっぱいに入れたら一滴も出てない時がありました💦 初心者だとありがちな失敗だと思います...(自戒
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
給水ボトル以外とトラブル多いんですよね
@user-fn9cb9ii8q
@user-fn9cb9ii8q 3 жыл бұрын
私はGEXのピュアクリスタルうさぎ用を使用してます♪ ケージに合わなくてペンチで網部分をこじ開け無理矢理使用してます なので今更 高さを変えれないのですが本当はどれ位の高さが良いのでしょうか?気持ち下を向いて飲めるくらいで設定したのですが 何故かウンチが入っていたり、ロップなのですが耳をおもいっきり漬けて寝てたりしています 牧草も 本当はどれ位の高さが食べやすいのでしょう?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
今ネットで見てみたのですが、これもすごくよさそうですね。 給水器の皿の高さは本来仰る通り、ややうつむいてそのまま飲める高さが良いと思うのですが、それでもし便や耳が入ってしまうのであれば、健康な間はもう少し高くしておき、高齢になって飲みにくくなってきたら下げてあげるという方法でもよいのかもしれません。 牧草も見上げなくても食べられるくらいの高さ(まっすぐ前を見て口の高さ)が良いと思うのですが、年をとって食べにくくなってきたら、牧草フィーダーだけではなく、ケージの中に起き牧草が必要になるかもしれません。
@user-fn9cb9ii8q
@user-fn9cb9ii8q 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 返信ありがとうございます。 給水の高さが問題ないと聞いて安心しました ありがとうございます
@user-zt2oq4ju2j
@user-zt2oq4ju2j 3 жыл бұрын
初めまして、こんにちは。 以前この動画を拝見しまして うちもドーム型に替えたのですが その後顎から喉辺りの毛抜けてピンクの皮膚が見てえ痛々しい状態になっています(今のところ原因は分かっていません) なのでドーム型は顎周りは濡れるので、 ボトルに戻した方がいいのか? 悩んでいます
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
以前同じようにお皿タイプにして顎が濡れ、皮膚炎を起こしたうさぎさんを見たことがあります。 多分そちらのうさぎさんもお皿タイプが向いてない子なのかもしれません。 一度ボトルに戻してみたほうが良いのではないでしょうか
@user-zt2oq4ju2j
@user-zt2oq4ju2j 3 жыл бұрын
@@usagi_channel ご返信有難うございます ボトルに一度戻してみて、様子を 見てみます 有難うございました
@tube7204
@tube7204 2 жыл бұрын
人間用の陶器のお皿でお水飲んでましたが、インサイドディッシュドリンカーに最近変えました!!洗い方は、百均とかで買った中を洗えるスポンジでゴシゴシして、水のみで洗い流すだけで大丈夫でしょうか??やっぱりカビとかで喉痛くなったりするでしょうし心配です
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
基本的には水洗いだけでよいと思います。
@tube7204
@tube7204 2 жыл бұрын
@@usagi_channel かしこまりました!ありがとうございます🙇🙇
@user-di3qm4tc4m
@user-di3qm4tc4m 9 ай бұрын
昨日からうさぎ飼い始めたんですが、給水ボトルだとちゃんと水飲めてるか分かりにくいんですが、新品の給水ボトルは水でにくいとかありますか?
@usagi_channel
@usagi_channel 9 ай бұрын
給水ボトルは適正な量が出てきているか(多すぎないか少なすぎないか出ていないか)わかりづらいので、やはりお皿タイプが無難かもしれません。 新品だからと言って出にくいということはないので、何か不具合があるのか、それともうさぎさんがあまり飲んでないのかということになるのかもしれません
@user-di3qm4tc4m
@user-di3qm4tc4m 9 ай бұрын
@@usagi_channel ありがとうございます 明日お皿型買いに行きます‼️
@user-ie2bu4og1n
@user-ie2bu4og1n 3 жыл бұрын
11才のミニウサギを飼っています。 元気で食欲も申し分ないのですが、水を飲む際に飲みにくそうに給水器の先を齧ったり、後ろ足で立ち上がってコケそうになっているのが気になっていました。 動画を拝見してから、(ケージの形状上)JEXのドリンクボウルに替えたところ、初めは口の周りを濡らしていましたが1〜2日で慣れたようです。 目に見えて飲水量・尿量も増え、良い状態で夏を乗り切れそうです。 ありがとうございました!
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
少しでもお役に立てて良かったです😆
@user-gx8dc7ph7t
@user-gx8dc7ph7t Жыл бұрын
おすすめの給水器について気になることがあります。ディッシュに抜け毛が落ちるとお水と一緒に飲み込んでしまわないのでしょうか。。。
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
確かに飲み込む可能性はあると思います。 ただそれに負けないくらいの量をグルーミングで飲み込んでいるとは思います
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 3 жыл бұрын
まぁ大変❗さっそく皆んなのボトルを変えなきゃ❗
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
お皿からすぐに飲んでくれない子もいるので、切り替え気をつけてあげてくださいね😃
@hirochica
@hirochica 2 жыл бұрын
先生、こんにちは。いつも動画で勉強させてもらっています。 えっと、給水器についてなのですが、うちのミニウサギ(4ヶ月)はペットショップにいた時と同じ受け皿タイプ(先生がおすすめしてくださっていたのと同じタイプ)であげているんですが、とにかく受け皿を噛みます。おそらく噛んだら水が出てくる、と認識しているからだとは思うのですが、私が指で「ここ(受け皿)に溜まってるよー」と教えてもやっぱり噛みます。この場合、どうすればいいんでしょうか?根気よく教えるしかないですかね?
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
多分なかなか覚えてくれないと思います。 その場合は陶器製の置き型のお皿にしてしまったほうが良いのかもしれませんね
@hirochica
@hirochica 2 жыл бұрын
お忙しい中、お返事くださりありがとうございます。 なるほど。陶器製の置き型のお皿なら噛んでもこぼれる心配や、お皿自体がひっくり返ることもないですしね。明日、ホムセンへ見に行ってみます。ありがとうございました。
@namaneko
@namaneko 3 жыл бұрын
うちの子は保護うさぎを2羽譲ってもらったのですが 小さかったので普通のうさぎ用の給水機だとぼちょぼちょこぼすので ハムスター用の小さい給水器を使ったりしてたけど あまり飲まないのでお皿に水入れるとひっくり返す・足突っ込む・おしっ〇こする 一時期3位と同じやつを使ってたけど足いれる・おしっこいれるでよく汚れました 水取り替える時も運ぶのがちょっと面倒でした 今はマルカンの ピンクの給水機が落ち着きましたね
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
うさぎさんによってもいろいろですね。 マルカンのピンクの給水器、もし商品名わかったら、ぜひ教えてください!
@namaneko
@namaneko 3 жыл бұрын
@@usagi_channel さん 調べてみたら マルカン ウォーターボトル ST-300 でした 安くて水漏れもなく使いやすくよく飲んでくれますけど 将来的には皿タイプに戻すものありですね
@user-si1wi1rs1o
@user-si1wi1rs1o 2 жыл бұрын
ドーム型の物を購入してボトル(飼い始めてからずっと使用してるもの)と併用してますがドーム型からは飲んでくれないです 両方置いておくといつも飲んでる方から水を飲み変えるチャンスがないように思います 何か方法はありますか? 無理やりドームの前に顔を持っていったりしましたがやっぱりだめですね 5歳になるネザーランドドワーフ男の子です
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
大人になってから給水ボトルからの切り替えをチャレンジしても、飲んでくれない子は確かに結構います。 ちょっとじゃどうかもしれませんが、アニマストラスなどの液状の嗜好性が高いサプリメントをドーム内の水に溶かして、誘導してみるというのをチャレンジしてみてもよいのかもしれません
@user-si1wi1rs1o
@user-si1wi1rs1o 2 жыл бұрын
ありがとうございました やってみます とても勉強になりうさぎさんと仲良くなれると嬉しいです
@yukishow3833
@yukishow3833 3 жыл бұрын
2代目兎は給水器が合わず、ホーロー鍋を水入れにしていました。夏は両手を突っ込んで涼を取る頭の良い子でした。 3代目兎は12歳で亡くなりましたが、斜頸になってからはボトルから飲むのが難しそうでした。高さ調節などで対応しましたが、高齢になってからのボトルはちょっと問題だなと思っていました。 兎の飼育も年々改善されているのですね。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当ですね。 僕も5~6年前に他のエキゾチックやってる先生に教えてもらうまで、給水ボトルが当たり前だと思っていました。 時代とともに変わっていくものですね
@user-zb4fn9yq7b
@user-zb4fn9yq7b 3 жыл бұрын
3匹飼っていまして給水ボトルを使って4年が経ちますが、今からでも変えたほうがいいのでしょうか。確かに飲みずらそうで、低いのかなとか高いのかなって思ってなんかいか上げ下げしたことはありました。 4年経った今でもドームサーバーにするべきでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
給水ボトルは高齢になるほどハンデになっていきます。 3匹の子たちが受け入れてくれるのであれば、交換したほうが良いと思います
@user-zb4fn9yq7b
@user-zb4fn9yq7b 3 жыл бұрын
@@usagi_channel ご返信ありがとうございます。さっそく通販にて購入しました!!! いい情報をありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!
@elzam01241
@elzam01241 3 жыл бұрын
陶器の器に入れて水飲ませてます。 少し首を下げる程度でごくごく飲めているのですが、取り付け式の方が良いでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
陶器の器でも全然問題ないと思います。
@elzam01241
@elzam01241 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 安心しました。ありがとうございます!
@chika50501
@chika50501 3 жыл бұрын
先生こんにちは。 一日に飲む水の量で不安になっています。 水を飲む量が急に増えました。 以前は一日200ml位でしたが 今は700ml位は飲みます。 食欲もあり、便は薄茶色っぽい大きいコロコロです。下痢はありません。尿の量は多いです。 最近、給水器を変えたので水を飲む量も増えたのかなと思いますが… 急に増えたので心配です。 尿検査などした方がいいでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
やはり一応検査を受けられたほうが良いのではないかと思います。 あくまで目安ですが体重1㎏あたり100mlくらいが一日の飲水量の目安なので、700mlはさすがに多い気がします。
@chika50501
@chika50501 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 返信ありがとうございます。 念のため尿検査してみます。
@chika50501
@chika50501 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 先生こんにちは。先日はお返事ありがとうございました。 検査に行って来ました。 尿も便も異常無く… 現在様子見です。 以前使っていた給水ボトルに一度戻して飲水量を見てみようと思っています。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
もし病気でないとしたら(かつ水をこぼしてないとしたら)、それはやはりうさぎさんにとって必要な700ccなのだと思います。 むしろ給水ボトルに戻さないほうが良いのではないしょうか
@chika50501
@chika50501 3 жыл бұрын
@@usagi_channel お返事ありがとうございます。 給水器を変えず様子を見てみます。
@sorridi9853
@sorridi9853 6 ай бұрын
給水ボトルからお皿に変更したくて ディッシュドリンカーを設置し数ヶ月しても警戒しているのか一度も飲んでくれません 根気強く待つしかないのでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 6 ай бұрын
うちの患者さんでも意地でも飲んでくれなかった子がいます。 単純に考えると給水ボトルを覚えるより簡単な気がするんですが、小さいころからずっと給水ボトルだと切り替えられない子もいるようです。
@user-ew6oh8yu8g
@user-ew6oh8yu8g 3 жыл бұрын
初めまして。前飼っていたうさぎが1歳ちょっとで溶血性貧血で亡くなりました。今週土曜日に新しい子をお迎えにいきます。給水ボトル買いたいと思います。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
とてもつらい経験をされましたね。 どんなに手を尽くしても、どんなにうさぎさんが頑張っても、どうにもならない病気もやはりあると思います。 次お迎えする子が元気に過ごせることを祈っております。
@Nx59650UssPrometheus
@Nx59650UssPrometheus 3 жыл бұрын
3位のディッシュドリンカーを知らずにリッチェルのわんこ用を、ケージのワイヤー切って取り付けてたw ボトルタイプで不具合多かったので、4うさ居ますが全員ディッシュタイプに変更しました。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
試しにぜひ使ってみてください
@user-sd2li9lf5b
@user-sd2li9lf5b 2 жыл бұрын
うさぎの飼い方育て方 をかかりつけ病院の先生からぜひ読んで見て下さいとブログに書いてあり 購入させていただきました そこで給水ボトルから 2位のインサイドディッシュドリンカーに変更しようと購入しましたが 10才9ヶ月のうちのうさぎさんは、給水ボトルからしか水を飲んでくれません 鼻でツンツンとまわりをたまにしますが どうすれば飲んでくれるか悩んでおります りんごジュース以外は、ありますか?
@usagi_channel
@usagi_channel 2 жыл бұрын
うちの患者さんでも、全然飲んでくれないという子いました。 やっぱりある程度歳をとると、新しいことを許容しづらいんですかね^^; 教えるために甘いものを使わなければいけないくらいだったら、給水ボトルで突っ切るほうが良いのかもしれません。
@user-sd2li9lf5b
@user-sd2li9lf5b 2 жыл бұрын
@@usagi_channel ありがとうございます もう少し頑張ってみます
@user-jj9qc7lv3c
@user-jj9qc7lv3c 3 жыл бұрын
オススメしている商品の方がボトルより不衛生でしょう。 毛やホコリやチモシーのカスなんて簡単に混入するのに。 高齢ならしょうがないけど基本的にボトル型の方がいい。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにそういうメリットはボトルにありますね
@user-jj9qc7lv3c
@user-jj9qc7lv3c 3 жыл бұрын
@@usagi_channel 病気の可能性高めるだけなのでドムサーバーは給水ボトルで飲めなくなるまでマジで必要ないです。
@user-yq2qd4jh5q
@user-yq2qd4jh5q 3 жыл бұрын
うちの子はペットショップで給水ボトルだったのでそれ買って使ってあげたらよくブスブス言ってることがあってむせてたんだと思います。プラス下が水浸しになっていたので上手に飲めないんだと思ってお皿タイプのものに変えました!!良かったです⸜(* ॑ ॑* )⸝
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
給水ボトル苦手な子って結構多いんですよね
@miy-zu7lz
@miy-zu7lz 7 ай бұрын
トイレはしつけが必要なのに、給水ボトルから水が出ることを教えずになぜ覚えるのでしょうか? 水にも匂いがあるのですか?
@usagi_channel
@usagi_channel 6 ай бұрын
本当ですね お皿の水を自然に飲むようになるのは何となく理解できるのですが、どうやって覚えているのでしょう。 覚えが悪い子に給水口に甘いものを塗る方がいますが、自然に覚える子も多いようですし… お母さんの行動を見ているのですかね?
@user-pj1xj6cy6g
@user-pj1xj6cy6g 3 жыл бұрын
うちも給水器に変更したいのですがどうしても給水ボトルでしか飲んでくれず頭を悩ませております。 何か良い変更方法はないでしょうか? 因みに両方つけてもボトルの方外しても給水器からは飲んでくれません。 あと、私事で申し訳ないのですがイラストや文字でなく写真や動画で説明して欲しいです。目が悪い為。よろしくお願いします。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
本当はあまりよくないのですが、最初数日だけ、水にリンゴジュースなどをちょっとだけ混ぜるという荒業があります。 ただ基本的には長く使えない方法ですし、どうしてもだめなら給水ボトルで突っ切るしかないかもしれません。 後、写真や動画で配信できると確かにすごく良いですよね。
@user-pj1xj6cy6g
@user-pj1xj6cy6g 3 жыл бұрын
@@usagi_channel なるほど、簡単な事に気が付きませんでした。 他の給水器も試しに買ったので実践してみようと思います。多頭飼いで長男に試したら大丈夫だったので次が進めなかったので、ありがとうございました。
@thepolaris907
@thepolaris907 3 жыл бұрын
この動画には関係ないのですが かぼちゃ、ブロッコリーのフリーズドライのおやつ パパイヤリーフ、パパイヤの茎(乾燥)、パパイヤリーフ、ナッツ類のおやつは与えていいか教えて頂きたいです。 また、遊び道具に関してもコーンやサトウキビ、かじり木や藁ボールなどおすすめ、だめなものなどありますか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
ナッツ類はやめたほうが良いと思います。ブロッコリーのフリーズドライのおやつやパパイヤリーフ、茎などは与えすぎなければ問題ないと思います。
@thepolaris907
@thepolaris907 3 жыл бұрын
@@usagi_channel コーン、サトウキビのかじり木代わりのおもちゃのようなものについてはどうでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
どうでしょう?本当にトウモロコシやサトウキビを使ったおもちゃだとしたら(その商品のことを知らないのですが)、炭水化物を含んでいるのではないかと思うので、与えないほうが良いと思います。 コーンの形状をした木のおもちゃというのであれば問題ないと思います(ただ歯には何の効果もないですが)
@thepolaris907
@thepolaris907 3 жыл бұрын
@@usagi_channel ありがとうございます。 続けて質問になってしまうんですが、現在1歳のオスのうさぎを飼っていて、常に発情期でスイッチがはいると手にしがみつこうとしてきますが、どのように対処するのが正しいのでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
これが本当に発情行動としてやっているのであれば、去勢手術をしないと収まらないかもしれません。 ただこの手の相談を押すでもメスでもたくさん受けるのですが、その多くは発情行為ではなく飼い主さんに対するマウンティング行為で(何らかの原因で飼い主さんよりも自分の方が上だと勘違いしてしまった)、この場合去勢手術をしても治らず、またしつけで直すのもなかなか難しいです。
@thepolaris907
@thepolaris907 3 жыл бұрын
今動物病院でうさぎ(あと1週間で1歳)の爪切りと健康状態のチェックをしたところなのですが、臼歯の端がすこし尖っていると言われ、チモシーを多く与えて欲しいと言われました。 臼歯が尖っているのはよくあるケースですか? またどの程度危険でしょうか?なにか対策法などありましたら教えて頂きたいです。
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
臼歯がとがっている子はよく見かけますが、悪化するといわゆる不正咬合になってしまうので、主治医の先生のおっしゃる通り牧草をたくさん食べさせて、悪化させないことが重要だと思います。 ただたくさん牧草を食べさせるというのが意外に難しく、常に大量の牧草を与え、ペレットの量をきちんと制限し、おやつを極力控えるというくらいしか、できることはなく、あとはうさぎさんのさじ加減ということになってしまいます。
@user-uo8gl9it9f
@user-uo8gl9it9f Жыл бұрын
うちドームサーバー😂😂
@usagi_channel
@usagi_channel Жыл бұрын
ドームサーバー結構よいですよね うさぎ以外のエキゾの患者さんもよく使ってる方見かけます
@bba8165
@bba8165 3 жыл бұрын
うちのうさぎはプラスチックをかじったりしてしまうのですが、 どうしたらいいでしょうか、、、 瀬戸物のお皿はひっくり返してしまうし、、
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
確かにかじっちゃう子(しかもひっくり返しちゃう子)は難しいですね ひっくり返せないくらい重めの陶器か、それも無理なら確かに給水ボトルになっちゃうかもしれませんね。 陶器で柵に引っかけられるようなフックのある商品とかあると良いのにと思います
@user-lw1ji8wq1g
@user-lw1ji8wq1g 3 жыл бұрын
私はリング状のフックでケージに引っ掛けるタイプのステンレス製の器を使っていました。 ウサちゃんを家に迎える際に、給水器は洗いづらいから洗いやすい単純な器にしようと何気なく思っただけなのですが、 実際に使い始めてみると唾液や水垢とかで器が汚れていくのが目に見えてわかりました。 器なら毎日しっかり洗えますが、洗いづらい給水器の中がこうなっていると…と思ったら給水器を使う気にはなれませんでしたね。 常に水を切らさないように心掛け、できるだけ低い位置に器を配置すれば リングで引っかかっていることもあって水の重みでひっくり返されることは殆どないと思います。 私の経験では(というかうちのうさちゃんの場合は)、引っ掛けることが非常に重要でした。 衛生面以外にも利点があります。 飲みやすくなるので、うさちゃんの「ゴクッゴクッ」という豪快な飲水音を生で聴けること(我が家はこの音だけで毎日爆笑の嵐でした)、 そして何より、ステンレス容器の底の反射を利用して、水を飲んでいる最中のうさちゃんを下から視点で見られることです!(超重要)
@Lie_Magami
@Lie_Magami 3 жыл бұрын
前の子が年寄りで、使っていました。 川井さんの給水器が陶器製になります。 新しい子もケージの中で餌箱ガタガタ言わせて暴れますが、水だけは暴れるためのおもちゃとして扱いません。 直置きでデメリットもありますが、こちらも見てみて損はないかと思います。 www.i-rabbit.biz/shopdetail/000000001370/
@user-xg9hc9rw5k
@user-xg9hc9rw5k 3 жыл бұрын
うさしゃん可愛い~!飼うの難しいかなぁ?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
なかなか飼うのは大変かもしれません。 少なくとも犬や猫よりは手間と時間とお金がかかる気がします ^^;
@user-gk1dk4nu1x
@user-gk1dk4nu1x 3 жыл бұрын
個人的にペットの中でも大変です。 ペットが欲しいという友達にはおすすめはしてません。
@Fredyjovio
@Fredyjovio 3 жыл бұрын
水の中に数滴入れるビタミン剤は効果あるのでしょうか?
@usagi_channel
@usagi_channel 3 жыл бұрын
基本的にはちゃんとしたペレットを適正量食べて、牧草を食べていればビタミン剤はいらないと思います。 ただ何らかの病気で食糞ができないとか、ペレットや牧草(のどちらか)を全く食べられないというのであれば、合ってもよいかもしれません。 ただしビタミンcやBなどの水溶性ビタミンはどれだけとっても副作用はないと思いますが、ビタミンK,A,D,Eなどの脂溶性ビタミンは取りすぎると副作用が出てしまうので、与えるにしても水溶性ビタミンだけのほうが無難だと思います。
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 20 МЛН
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 15 МЛН
SPONGEBOB POWER-UPS IN BRAWL STARS!!!
08:35
Brawl Stars
Рет қаралды 21 МЛН
【ネザーランドドワーフのトリセツ】#34 うさぎの飼い方Vol.13
23:44
うさぎを抱っこする方法
3:26
syounan hayama
Рет қаралды 4,5 М.
【うさぎ】獣医師が教える去勢について
14:31
まさの森・動物病院【金沢市】
Рет қаралды 11 М.
【No2】うさぎがしてもらうとうれしい10のこと
14:40
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 20 МЛН