【給湯管の漏水修理】無理やり回した銅管の末路!「伝説のコール研磨でハンダ付け」

  Рет қаралды 325,786

Suidou_Worker

Suidou_Worker

Жыл бұрын

給湯管の漏水修理でしたが、点検口が近くにあり作業が楽に出来そうなので漏水箇所を撤去しハンダ付けにより水栓エルボからQSジョイントで架橋ポリエチレン管に変換し修理を行いました。給湯側のネジを外す際には十分気を付けて作業しないと銅管はすぐにねじり折れてしまいます。そんな銅管の弱い部分の紹介も兼ねております。どうぞ水栓の取替等では湯側は特に気を付けて作業してくださいね。
今回のお助け⇩
・前澤給装工業株式会社「QSジョイントクリア」オスアダプター13A*1/2
           「QSJC流量調整ボール止水栓(G)」13A*1/2
           「止水栓固定部材」
・架橋ポリエチレン管(PEX)13A
・銅管水栓エルボ 4分
・伝説のコール研磨
すいどうわーかーのTwitter 
/ suidou_worker
チャンネル登録はこちら↓
bit.ly/2paJNuX
#漏水修理 #はんだ付け #給湯管
わーかー組水道屋KZbinrもよろしくね ⇩
・蛇口たろう京都水道修理チャンネル
/ @jagchitaro
・中川義行
/ @nakagawa.paku_paku_ko...
・たけたけ
/ @user-pf8rz1ov3k
#漏水修理 #給湯管修理 #DIY
フリーBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
歌:Warriyo -人間(フィーチャリングローラ・ブレーム)[NCSリリース]
音楽NoCopyrightSoundsが提供する
無料のダウンロード/ストリーム:ncs.io/mortals
ウォッチ: • Warriyo - Mortals (fea...

Пікірлер: 277
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
一度経験したら水道屋のスキルがあがる。銅管ねじり折れ・・・😭✌
@user-dx4sp1pi2f
@user-dx4sp1pi2f Жыл бұрын
壁の止水栓こうなったら仕事増えますよね😂😂
@jirotyo1352
@jirotyo1352 Жыл бұрын
ねじナメた感触と配管捻れた感触。力が逃げたのがわかるその瞬間の「あぁ…」って虚無感は現場人にしか伝わらないのよな…
@aloneAroha
@aloneAroha Жыл бұрын
家の給湯器でも銅配管にピンホールが発生していたので、みず抜きをしハンダで穴を塞ぎました。 こういった手法が有るんですね。次回の参考にさせて頂きます。
@nycity
@nycity Жыл бұрын
特殊工法からの…グェッ で笑ってしまったwww
@lockylocky3762
@lockylocky3762 Жыл бұрын
DIYでこれやりました。やってみるとすぐ出来るんですよね。
@78salute55
@78salute55 Жыл бұрын
我が家も給湯配管のピンホールで水浸しになり、シルバーウィークで一気にDIY取替行いました。架橋ポリの硬さに嫌気がさしました。プロは手際よくて素晴らしいです。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
私らはエルボやソケット等継手の在庫を持ってますから出来ているのです。DIYだと材料の段取りが大変だったことでしょう。完成した時の達成感はありますね👍
@5Secrets_beeth
@5Secrets_beeth Жыл бұрын
ええいくそ のわかりみが深すぎるw そろそろ床下は寒い時期ですね。お疲れ様でした!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
また床下で凍える季節ですね🥶
@user-po9lk8ge4l
@user-po9lk8ge4l Жыл бұрын
いつ見ても仕事が丁寧で素晴らしいです。最後固定までするとわ思わなかった👌
@user-sq7ie8bx8y
@user-sq7ie8bx8y Жыл бұрын
ワーカーさんいつもお疲れ様です!
@user-wk7nx5yk4s
@user-wk7nx5yk4s Жыл бұрын
浴室リモコンの裏の両面テープも紙剥がせなくていつもブチ切れそうになりますw
@user-je1ux9lc9i
@user-je1ux9lc9i Жыл бұрын
なるほど。 今回も完璧でしたね。👍
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ありがとうございます。簡単に出来てよかったです。
@user-ky2sj1gt7n
@user-ky2sj1gt7n Жыл бұрын
テクタッチの銅管変換とても良いですよ!! 間違えたら専用工具で容易に外せますし!
@juncbr1000f
@juncbr1000f Жыл бұрын
溶接無いで行けるテクタッチ使ってましたが、BSで銅管とポリのアダプタがあり便利ですよ
@sgtsuzuki
@sgtsuzuki Жыл бұрын
お見事です!
@user-sh5pc7sh3m
@user-sh5pc7sh3m Жыл бұрын
伝説のコールだ!!!ってニヤニヤしながら銅管磨いてたら親方から変な目で見られましたw
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
初代コール研磨観てくれていたのですね。ありがとうございます😎👍
@AA-iu1wt
@AA-iu1wt Жыл бұрын
仕事が丁寧だなぁ💦
@mikejonh4206
@mikejonh4206 Жыл бұрын
水栓の交換で銅管ねじ切り、得意です!!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
しゃーない😙
@user-gz3qc4xi6n
@user-gz3qc4xi6n Жыл бұрын
見たところなまし管なのでオンダ変換アダプターおすすめですよ😊インコアのそろばん玉入りの締め込みなので、なまし管でも安心て使えますよ。直管ならテックタッチ、プッシュマスター、カチットなど各メーカーからワンタッチ式もありますよ、ぜひお試しあれ😊
@ussvoyagerncc746
@ussvoyagerncc746 Жыл бұрын
まさに、床下、シンク下の仕事は、体力勝負ですね。とっても厳しそうです。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
この現場は綺麗な方です。昨日はカビだらけの床下ネズミ 🐭と睨めっこしてました😅
@yoshihirokikuchi5755
@yoshihirokikuchi5755 Жыл бұрын
いつも拝借してます。良い仕事してますね! 職人の鏡です!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
いつもご視聴してくださりありがとうございます!! 早い、綺麗、安い!をもっとうにユーチュー・・・ 水道屋やってます! これからもKZbinよろしくお願いします!
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r Жыл бұрын
今は修理簡単になった❗️😊👍
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ネジ切って配管してるころが懐かしいです☺
@mokomoko888888
@mokomoko888888 Жыл бұрын
こんにちわIT土方です IT土方の作業中BGMとして最近わーか師匠の動画連続再生という新しい使用方法で作業効率が爆UPです 土方同士いっしょに作業しましょう!!ついでにスキルUP
@dava6259
@dava6259 Жыл бұрын
ゴム手袋嵌めてると両面テープとかシール剥がせないですよね... 私はカッターの刃先をちょんと入れて剥がしてます。
@user-et6ey3xg2s
@user-et6ey3xg2s Жыл бұрын
本当に参考になります!施工後も綺麗で、安心して頼める職人様です!!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ありがとうございます^^綺麗、早く、安心、をモットーにして日々頑張っています😉
@user-kk4tf8th9l
@user-kk4tf8th9l 6 ай бұрын
仕事丁寧ですね。
@user-gd5sc4jz6c
@user-gd5sc4jz6c Жыл бұрын
いろんな意味で同業です(笑) 水道屋&バイク乗り いつも楽しく視聴させていただいております。 床下作業は疲れますよね…古い家だとモンスターハウスになってます…虫、シロアリ、ムカデ、ネズミ…さらにひどいとネコ、蛇もいますね… 被覆銅管の直管部分の漏れって珍しいですね だいたいエルボにピンホールのケースが多いですが… わたしはシールテープを巻く時、既存配管を切るときは必ず手袋を脱ぎます。素手の方がシールテープ巻きやすい、配管切るときに水が出てきて手袋が濡れるからです。これから寒くなりますが頑張ってください!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
昨日の床下ではネズミ🐭が出ました。目が合ってお互いフリーズ・・そんな時にかぎって携帯もGoProも持って入ってなくて残念(笑) バイク乗ってらっしゃるのですね。私、大型免許も持ってますが今は250バリオスで遊んでます^^すぐ壊れますが自分で修理して楽しんでます🏍
@tsukikage.
@tsukikage. Жыл бұрын
伝説のコール研磨は吹いた🤣 垂直のはんだ付けをこなして、スマートに修理して仕上げも完璧👏🏻 見てて楽しい😊
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Жыл бұрын
伝説のコール‼️   あの動画ですね👍👍🏍🏍🏍
@tsukikage.
@tsukikage. Жыл бұрын
@@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G 気合い入れるなら大塚ドリームSHOWROOMのレディスもバチバチですよ😆
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
どうしてもあの手の動きみたらコールしたくなるんですよー😅
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Жыл бұрын
@@tsukikage. バチバチきてる‼️😳 チョット恐る恐る見て来ます((((;゚Д゚)))))))
@tsukikage.
@tsukikage. Жыл бұрын
@@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G 演技力と面白さにハマって登録してます😉 ヤンチャぶりがわーかーさんに似て好きだな😌
@TM-nk1ne
@TM-nk1ne Жыл бұрын
ええい くそ(笑) 私もテープはがし、水道屋大工、水道屋左官を日々頑張って多能工になれるように精進します!
@sutta2276
@sutta2276 Жыл бұрын
半世紀以上前、私が子供の頃住んでいた家は、当然ポリエチレン管なんてなく塩ビ管で、曲げる必要がある時はガスバーナーはまだ無く、灯油式のバーナーでした。 今はポリエチレン管で、取り回しが楽みたいですね。 私は工業高校の実習で、灯油式のバーナー いわゆるトーチランプを使った事があるので、火を点ける事は一応出来ます。 めっちや手間がかかる。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
私が水道始めた頃に灯油式のバーナーを見たことはあったけど大先輩ですら使っていなかったです。😅
@subarumechanic66
@subarumechanic66 Жыл бұрын
伝説のコール研磨からの特殊工法の水抜き さすがです!笑
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
銅管接合はこの2つが大切な作業となっています!🤣
@zero-55
@zero-55 Жыл бұрын
配管内の水抜き方法は凄いです。 さぞ高価な機材を使ってるんだろうなあ
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
高価な機材だけに、咳込みみたいな作動音は改善してほしい。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
すごく便利ですよー😂
@user-kw7cd6mf6l
@user-kw7cd6mf6l Жыл бұрын
@@Suidou_Worker 排水でもできますか?
@kobain779
@kobain779 Жыл бұрын
作動音が嗚咽音の高額機草
@user-xr7md7ym3u
@user-xr7md7ym3u Жыл бұрын
最近の族は寝転びながらコールして、ホースで一気飲みして大変ですなw 止水栓は全部ボールタップにして欲しい。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
最近のおじんは寝転んでコールしてホースで一杯やってます😂
@hidekisasaki1760
@hidekisasaki1760 Жыл бұрын
コール研磨、手慣れた感じで👍です。 (笑)
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
銅管はコールと水抜きでキマリますからね~🏍(笑)
@user-wd1hj7rn1q
@user-wd1hj7rn1q Жыл бұрын
お疲れ様です! 「あっ!銅管捻れた(汗) の感覚は、やった事ある人にはなんとも言えない感覚ですね···· 床下の狭い所の作業お疲れ様でした (^^)
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
一旦捻じれると絶対回らないネジ😭ちゃんと固定しとけよー😫
@user-no8xf1yf2n
@user-no8xf1yf2n 2 күн бұрын
このクソ暑い中明日配管更新😢  観ていたら憂鬱になりました···
@user-om5os4gi9n
@user-om5os4gi9n Жыл бұрын
お疲れ様です! 一昨日 初めてmy工具を用意してもらえました✨ そして昨日 早速 塩ビカッターで指を切りました😭まだまだ道のりは遠いですが、焦らず頑張ります。ワーカーさんの動画 これからも楽しみにしています👍
@ttske2545
@ttske2545 Жыл бұрын
いつも拝見しております。大変参考になります。狭い床下での作業お疲れさまです!プッシュマスターの銅管変換接手は使わないですか?あれは楽ですよ!ちょっと高いですけどね。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
プッシュマスターいいみたいですね。使ってみます😉
@user-uk7wx6gh2g
@user-uk7wx6gh2g Жыл бұрын
good job❗️✌️
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!
@user-wg8zy2ze4y
@user-wg8zy2ze4y Жыл бұрын
銅管ネジ切れは経験したくない光景😂
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
⇧経験者は語る🤣
@nekodiru2
@nekodiru2 Жыл бұрын
お疲れ様です これからの季節は水に濡れるのイヤですよね😭
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
そうなんですよね。一件不断水の現場があるのですがどうしようか悩んでます😅
@anarchycity2012
@anarchycity2012 Жыл бұрын
静かな床下でひとりで修繕作業しているとまるで時間が止まったような感覚になる事があります。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
わかります。昨日の床下でライト照らした先のネズミを見てしばらくフリーズしてました🐭
@anarchycity2012
@anarchycity2012 Жыл бұрын
@@Suidou_Worker さん だいぶ昔ですが床下にいるアオダイショウを捕まえてくれたら1万円あげる、って建築の社長に言われ手掴みで取って山に離してやったのですが…1万円貰えませんでした(^_^;
@pionakira140
@pionakira140 Жыл бұрын
同業者です。ピンホールしている横管を銅管チュ-ブカッタ-で切断して、銅管に銅ソケット+短い銅管+銅ソケットをロウ付けして修理したほうがよくないですか?(短時間で修理費安くできる)後にまたピンホールでる可能性あるから起点はポリエチレン管にしたって事ですか?
@Yamaoyaji.
@Yamaoyaji. Жыл бұрын
わーかーさん、お疲れさんです^^ 下地用板の両面テープ剥がしのところ笑った😆あれが技術的に今日一番の難しい作業でしたな🤣
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
山さんお疲れ様♪ 配管は簡単だったんだけど・・・両面テープ、そうあれが一番の難でした😂
@poppocoponpon
@poppocoponpon Жыл бұрын
お疲れ様です! 床下作業お疲れ様でした。 いつも楽しみに観ています。 質問なのですが、最後に巻かれていた黒いテープは何でしょうか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
防食テープですね。露出している管を保護しています。鉄管等腐食防止の為必ず巻かなくてはなりません。
@hiroshihori1695
@hiroshihori1695 Жыл бұрын
@@Suidou_Worker さん、横入りすみません。あの部分は保温材で巻かなくても大丈夫ですか?
@user-jf8lc7dx1l
@user-jf8lc7dx1l Жыл бұрын
受け工具偉い!!!
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z Жыл бұрын
コールってそっちのコールだったとはw
@fumiyoshida0807
@fumiyoshida0807 Жыл бұрын
お久しぶりです😊今回も綺麗な作業お疲れ様です。両面テープ剥がすのに苦戦笑っちゃいました。グローブしてると、なにかと不便な事ありますよね😢
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
動画遅くなりましてお久しぶり素手でも作業しても全然いいんですけどね。一番の理由は画面に映る手がきたないからなのです。長い間職人してきたオジンですからww ふみさん!無理なさらないようにね😊
@fumiyoshida0807
@fumiyoshida0807 Жыл бұрын
@@Suidou_Worker さん いやいや、職人さんの手嫌いではないです!仕事柄色んな方の手をみるので。素手だと危ない事もあるので、グローブ又は軍手はしてた方が良さそうな気がします! ありがとうございます😊色々ありすぎて😭1人の方のケアに頑張って1年半位入ってましたが、ここ数ヶ月相手の方からの暴言や時々手も出て。ヘルプ要請する事も増えまともにケア出来なくて。まだいけるかなと頑張ってきたんですが、色んなヘルパーさんに相談して、潮時かなと、上の方にもう無理ですと伝えて外してもらえることに。苦手なケアだったので、相手に負担もかけてしまった事もあり、上手くなれるようにもあったんですが、やっと自分の中で吹っ切れました!逆に申し訳ない事をしてしまったなと。 焦ってもしょうがない、自分のペースで出来る事を増やしていけるように頑張ろうと思います! ごめんなさい、長々と😅
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
@@fumiyoshida0807 さん それは大変でしたね。よく頑張りました!お年寄りの方にもしっかり自分の脚で歩ける方もいればまったく歩けない方もいらっしゃいます。優しい方もいればそうでない方も・・・その方も好きでそうでない方になった訳ではないということを理解して接していけたからこそ、ふみさんも1年半頑張って続けられたんだと思います。苦しい思いをしたことはすべてこれからのふみさんの力となるでしょう!吹っ切れたことでふみさんはワンランク上のヘルパーさんになったに違いないです。私が将来ヘルパーさんにお世話になる時がきたらやっぱり優しいヘルパーさんがいいです。これからも活躍してくださいね。応援しています。😊
@fumiyoshida0807
@fumiyoshida0807 Жыл бұрын
@@Suidou_Worker さん ありがとうございます😊凄く色んな勉強が出来たなと思います。上手くなれない自分と葛藤でしたが、思い切って外れた事で前に進めそうな気がします!!壁にあたることもこれから先も沢山あると思いますが、一歩一歩頑張ります!!自分の持ち味を発揮出来るように!!優しいだけでもダメだし、いかに利用者さんの出来る力を発揮してもらえるか、その力を維持出来るように支えてあげるか、ヘルパーって難しい仕事だなと改めて感じます!これからも、日々精進していきたいと思います!! わーかーさん、いつもありがとうございます😊
@user-gi1ou7ek7b
@user-gi1ou7ek7b Жыл бұрын
ホースで吸ってて 喉に入ったのかな おえって 笑った
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
特殊な専用機材を使っているように編集したのですが、バレてました??😂
@user-gc7mq9dd5v
@user-gc7mq9dd5v Жыл бұрын
すんげー技術‼️ 見習いたいです
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
道具と材料がなければただのオッサンです😅
@user-uh7rs1iw7t
@user-uh7rs1iw7t Жыл бұрын
うちですると何ヶ所か怒られそうな施工方法だけど板の所の両面テープは面白い〜 手袋すると取れないんだよねぇ
@ROP1003
@ROP1003 Жыл бұрын
寒冷地じゃないと楽でイイね。
@shoogawa575
@shoogawa575 Жыл бұрын
全くの門外漢ですがいつも興味津々に見てます。今更ですが下からでもハンダがいれられるのに驚きました。毛細管現象かな?理屈では理解できていても下から液体が差し込めるのは経験が無いと違和感が先にきますね
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
その手の人以外も見ておられるんですね、これも一重にワーカーさんの人間力なのかと思います。 誠実な中に笑いのスパイスが効いていて、尚且つ手際が良い🎉 ワーカーさんもお忙しいと思うので、ちょっと横から出しゃばります お許しを‥ 水道やら、エアコンの冷媒配管やらの銅管の接合は銀ロウを使います 俗にハンダ付けで通っていますが 正確には銀ロウ付けですね 成分比は調べた事は無いですが、 銀、銅、亜鉛の合金を継手と管の隙間に溶かし込みます 接合面の(コール)研磨とフラックス(ハンダでのヤニかな)が肝ですね 水道用銅管材もバーナーも最近ではホムセンで入手出来ますね、 如何に忘れ物をする水道屋さんが多いって証かな😅コラコラ! 私もよくお世話になっております。 エアコン用のはちょいと高度になるみたいですが‥ 興味が有れば銀ロウ付けで検索してみて下さい😊
@user-ud5uq2tz4q
@user-ud5uq2tz4q Жыл бұрын
@@user-yy9wb2gp9c ん、なんかちょっと違う気がする。 冷凍空調でも銀ロウ使うけど、それは銅と真鍮とかステン、スチールとの異種金属の時だけ。大半を占める銅管同士に 銀ロウなんてとてもじゃないけど勿体なくて使わない。まずやらないけどもし全ロウ付けが銀ロウだったらそうとうな請求額になるよ。 りん銅ろうが一般的です。 厳密にはりん銅ろうにも数パーセント銀を含有していているものもあり、含有率でクラス分け、用途によって使い分けます。 あとは作業する人の好みによる選択だろうけど、銀の含有が高いほどロウに粘りがあって盛り易いが単価も高い  ハンダ使ってるならハンダ付け(soldering) 、硬ロウ材使ってるならロウ付け(brazing)の理解でいいんじゃないですか、やってることは殆ど同じだけどね。 逆さでハンダ入っていくのはSho Ogawaさんがおっしゃる通りの毛細管現象ですね
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
@@user-ud5uq2tz4q さん 返信ありがとうございます😊 一概に言えないのかもですけど、水道屋さんの銅管のロウ付けは給湯配管での使用が多いのですが、水道用という括りでの規定というわけでは無いのかも知れませんが、やはり銀ロウを使う事が多いように思います。 わーかーさんの動画でもそうですが、ロウ材が銀色ですしフラックスも使用します。 水道屋さんで言うロウ付けで私の知る限りでは、りん銅ロウは一般的で無いように思います、もし違ってたら申し訳ない事ですが‥。 製品名では、使用しているのはソルダーワイヤー、ソルダーフラックスとかですかね 確かに、巻きでの単価はかなり高価ですね。
@user-ud5uq2tz4q
@user-ud5uq2tz4q Жыл бұрын
@@user-yy9wb2gp9c  私は冷凍空調の者なので そこでの実際の話を書きました。 エアコン銅管で銀ロウ使うとあったので 訂正の意味で書きました。 銀ロウは異種金属ロウ付け以外はまず使わない 高いから。 りん銅ロウどうのこうのも冷凍空調での話です。 昔、学校で給水管の銅管はんだ付け やりましたが、くねくねした巻のはんだに フラックスでした。 私もその業界ではないので断言はしませんが、給水・給湯で銀ロウでロウ付けしているとは考えづらい、給水圧やコストを考えてもはんだ付けが妥当ではと思いますけどね。 銀ロウもはんだも素材と接合させるには表面の酸化被膜除去、酸化防止が必要だからでそれは一緒です。りん銅ロウだとりんが還元作用するのでフラックス不要です。 銀ロウってJIS等でも含有にクラス分け されていて最低でも20%以上の筈ですよ。 はんだももしかしたら銀数パーセント入っているかもだけど殆ど錫でしょう。 それを銀ロウとは呼ばない気がする。 まぁ、、、本職のすいどうわーかーさんに 訊いてみたら間違いないんじゃないでしょうか。 建築銅管で使ってるのは銀ロウですか? はんだですか?って
@3105LOVE
@3105LOVE Жыл бұрын
立ち上がってるメッキ管にパイレン掛けて悲鳴出たwwww
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ふふふ確かに。再利用ならウエスでも巻いてパイレンかな?止水栓モンキーかけても絶対棒が残るし🧐
@ROP1003
@ROP1003 Жыл бұрын
​@@Suidou_Worker  そんな事はありません。
@user-mf8qo8gb4s
@user-mf8qo8gb4s Жыл бұрын
いいコールでしたよw
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
コールキマッってました??😆ハンダはコールが決めてなのです😂
@user-iy2nl5ti4e
@user-iy2nl5ti4e Жыл бұрын
ハンダして水栓エル付けるのは何かこだわりがありますか? 僕はハンダしたくないので メカニカルの変換エル使ってしまいます😅
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ハンダ世代なので基本はハンダ施工してしまいますが、便利な継手がありますからそれもいいですね。👍
@user-zu9hw4ew8f
@user-zu9hw4ew8f Ай бұрын
いい仕事を見せて頂きました。銅管って穴が開くんですね。架橋ポリエチレン管で修理するのは勉強になりました。便利な時代になりましたね。ところで銅管のエルボに巻いたテープは断熱材でしょうか。あまり気にしなくてもいい部分でしょうか。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Ай бұрын
錆ないように防食テープ巻いてます。
@user-zu9hw4ew8f
@user-zu9hw4ew8f Ай бұрын
なるほど,サビ対策というわけですね。とても勉強になりました。どうも有難うございました。
@user-rl1nc7dj1f
@user-rl1nc7dj1f Жыл бұрын
ワーカーさんお久しぶりです ちょと質問なんですが、築40年鉄筋造りの家で軽微(月1万増)ぐらいの水漏れってどうすればいいと思いますか? 水道業者は市指定だと思うけど見つからないんです… しかも配管が銅で40年だと腐食しますし木造じゃないからとても困ってます 時間と金がかかっても水漏れ箇所と特定したらいいのか、それとも外配管で施工し直すのがいいのか、工事費、施工費考えたら放置がお得なのかわかりません… 頭痛いです
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
コメントありがとうございます。まず漏水箇所が水の配管なのか、給湯配管なのかそれとも器具なのか調べる必要があります。順序としてトイレのロータンク、給湯器のドレン等、漏れていない場合は給湯器のバルブを閉めてみる。そのバルブが壊れていない前提で水道メーターのパイロットが止まれば漏水は給湯配管の可能性が高いです。コンクリート住宅で40年ともなると漏水箇所を部分修理も難しいかもしれませんね。40年の配管であれば、漏水が水なのかお湯なのか調べた後に、どちらかを引き替える見積りをもらった方が安心かと思います。勿論それを調べて判断するのは依頼業者となります。一番大切なのは地元の信頼できる水道屋さんに依頼することです。漏水放置しても直ることは絶対ないので止めた方がいいと思います。
@ltd504
@ltd504 Жыл бұрын
ニトリルグローブ着けてると剥離紙がなかなか剝がれないんよねw 自分もアルミテープの剥離紙を剝がす時いっつもイーーーッてなってますわ
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
グローブ脱ぐの大変なんですよね。気持ちが伝わったので動画カットしなくてよかったです。😂
@kanamech2694
@kanamech2694 Жыл бұрын
カッターの刃先でピッてしません?
@farrukhleach515
@farrukhleach515 Жыл бұрын
『伝説のコール研磨でハンダ付け』 やたら語感いいと思ったら575だった
@user-hn5sw5bw8f
@user-hn5sw5bw8f 11 ай бұрын
これ先日 お風呂の混合水栓が壊れて水栓交換しようとしたら水栓と接続してる給湯銅管とニップルをハンダ付けしてあって はぁ!?ってなったんですが給水管は簡単に外れたが、銅管の方はガッチガチに固められててかなり狭い場所なので交換もできず別策で対応しました。 なんでハンダ付けまでするんですかね...??
@mint-wc4bz
@mint-wc4bz Жыл бұрын
床下作業は大変ですね。両手を使っているときは腹筋運動状態でしょうか。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
大変な現場では筋肉痛になる現場もありますね😵
@yusuke-special
@yusuke-special Жыл бұрын
わーかーさんの作業は非常に参考になります! あと、8:46からのBGMのタイトルが知りたいです。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
dova-s.jp/bgm/play11895.html 😉
@looksalt8850
@looksalt8850 Жыл бұрын
素晴らしい手さばきですね。 更に音楽のセンスが素晴らしい! 5分40〜と7分40〜のBGMのタイトル教えていただけませんでしょうか。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
dova-s.jp/bgm/play9870.html dova-s.jp/bgm/play11895.html 8分40秒ですかね?😉
@looksalt8850
@looksalt8850 Жыл бұрын
これです! わざわざ御回答頂きありがとうございました。
@user-dy8en7vg7g
@user-dy8en7vg7g Жыл бұрын
水道屋さんもハンダ使うんだ初めて知った
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
そうですね。銅管の基本はハンダ接合ですね。😉
@user-ix4rp9wi6m
@user-ix4rp9wi6m Жыл бұрын
結構同業者見てますねー🎵自分ならこうするな~とか思いながら楽しみにしてます。 頑張って下さい。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
施工方法は人それぞれですからね。正解は色々ありますからそんな気持ちで観ていただけると嬉しいです。 頑張って続けていきます!よろしくお願いします
@user-ix4rp9wi6m
@user-ix4rp9wi6m Жыл бұрын
@@Suidou_Worker お互いに頑張って行きましょう自分五十手前のおっさんです。若い人が育つの楽しみです🎵
@myaumyaucat
@myaumyaucat Жыл бұрын
まーたー床下だぁー😢 と思いつつ 喉が膨れ上がる感覚と闘いつつ見てたら 途中で わーかーさんが暴走族になってて笑った(≧∇≦) そこから落ち着いて見れました♬ 私、デジカメ作る仕事で何年かハンダ付けしたけど あんな体勢でハンダ付けなんて絶対無理だ... やっぱりわーかーさん凄い✨
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
みゃうみゃうも職人じゃ~ん😚
@myaumyaucat
@myaumyaucat Жыл бұрын
@@Suidou_Worker おイモ職人(//∇//)💦 んなもん小学生でもおイモくらい面取りしますがな😢 私ねぇ、17年務めた仕事やめて 全く違う職種にかわったの 今、毎日一年生...😢😢😢 『 終わらへん現場はないんやで 』 この言葉を毎日となえて頑張ってます(ง •̀_•́)ง
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
@@myaumyaucat 頑張れ!!✊
@myaumyaucat
@myaumyaucat Жыл бұрын
@@Suidou_Worker 頑張るよぉー🌷
@Rei0327
@Rei0327 Жыл бұрын
4:40 なんやなんやwww
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
研磨作業でし😅www
@dayuhakubo
@dayuhakubo Жыл бұрын
直管部からのピンホールとは珍しいですね。 でも、そこはハンダではなくテクタッチの方が良くないですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
点検口が近かったので全然問題なく楽に作業出来ましたよ👍
@user-pk5ei3cg8b
@user-pk5ei3cg8b Жыл бұрын
自分の場合もテクタッチにしますね
@horiyutahoriyuta
@horiyutahoriyuta Жыл бұрын
シールテープはどのメーカーのつかってるんですか
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
スリーボンドですね!😀
@user-wz1tc5ni9d
@user-wz1tc5ni9d Жыл бұрын
テクタッチ使わなかったんですね。🌟
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
点検口のすぐそばなのでハンダ作業も簡単です
@user-kj3ih3pg6k
@user-kj3ih3pg6k Жыл бұрын
はんだ付けは一発勝負ですね! 衛生配管って銀ロウ棒は使ったりするんですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
銀ロウ棒は使ったことないです。普通の一般的な水道屋さんはトーチランプ+ハンダだと思います😅
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
多分ですけど、水道で使用してるのも銀ろうですよ 鉛とか錫のモノは不可でしょうから ただエアコンの冷媒と水道では必要とされる圧力や温度に差があるので 融点の違う銀ろうが使用されますね 同じ銀ろうでも エアコン用は硬ろう 水道用は軟ろうですかね ちなみに硬ろうはアセチレンと酸素のバーナーが使用される事が多いですかね 軟ろうはホームセンターのトーチでも十分いけます
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
@@user-yy9wb2gp9c 失礼、銀入りのロウ付けが正しいでしょうね。
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
@@Suidou_Worker 返信ありがとうございます😭 ネットだといろいろ誤解されてもいけないと思い、つい書き込みました お許しを 本日、私は先の見えない宅内の漏水調査中です😢 それでは、午後からもご安全に!
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u Жыл бұрын
なにやっても手間は一緒なんよなwやるなら失敗できる範囲で思い切りいっちゃえw
@3ijolfjgio
@3ijolfjgio Жыл бұрын
素人質問ですみません。はんだ接合って鉛が溶けて流れる水の方に入ってくることは無いのでしょうか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ないです~👍
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
補足隊、隊員ですが😅 はんだ付けは俗称でして 正確には「 ロウ付け 」になります 接合剤も銀ロウと言って 銀・銅・亜鉛の合金で 鉛は含んでいません 蛇足ですが、水道用鉛管と言って鉛で形成れた給水管も存在します 撤去する方向で動いていると思いますが現存している地域も有ります 水質検査でも基準値はクリアしているようです。
@user-vb8bm8iz3l
@user-vb8bm8iz3l Жыл бұрын
やっぱ綺麗な仕事は観てて気持ちいいですねー😊
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Жыл бұрын
2階建ての2Fは冬場暖かいのですが、1Fとか平屋とかは寒いので 床暖はリホームの魅力アイテムですよね。。。。次のリホームでは(年齢もあるので無理をせず1Fが住みやすい様に改造したい)1Fに住むことを考えていろいろ考えたいとおもっています。。。逆に 夏場は小屋裏を井戸水で冷却すれば、家のなか全部が涼しいかな?とかも。。。ともかく日本の伝統建築では冷暖房とかあまり考えず、通気性を重視してたようなので。。。。
@user-di6te4xr3s
@user-di6te4xr3s 5 ай бұрын
今、強力なテープがあるけど、水はじくので、つぎ、あったら、つかってみよう。
@user-sp9zc6wr2x
@user-sp9zc6wr2x Жыл бұрын
あの水道ワーカーさんがねじくりパンをするなんて! と思ってその先を見てたらなるほど、流石は水道ワーカーさんプロ中のプロ・・・(´∀`*)
@user-fj5mq2th9g
@user-fj5mq2th9g Жыл бұрын
テックタッチとかオンダの変換アダプター使えばもっと楽ですよ
@DAnNA-nd3cb
@DAnNA-nd3cb Жыл бұрын
火なし継手は使わないんですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
使うこともありますがハンダの方が多いですね🤔
@wataru1172
@wataru1172 Жыл бұрын
コール研磨は昔とった杵柄ですね😅
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
若い頃取得した根性研磨です🤣
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Жыл бұрын
銅管コール🏍最高ぅ〜⤴︎⤴︎⤴︎😙 コール音🎶聞き覚えがあるのですが、どこの土地ですか〜〜????(笑)
@user-pf8rz1ov3k
@user-pf8rz1ov3k Жыл бұрын
〇〇県〇〇市です。 しらんけど・・・。
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Жыл бұрын
@@user-pf8rz1ov3k さん 良い線付いてますね〜😙
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
時々ユーチューブで族の動画みてしまう子供のようなオヤジです🤣
@ey8308
@ey8308 Жыл бұрын
やっぱりハンダ付け良いですかね?自分はテクタッチつかいますけどテクタッチ漏れると言う人がいるんですよね?😓
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
いまのところテクタッチ漏れてないですけどね。施工した既存のパイプにもよるかと思いますが・・・ 解放されて圧のかからないハンダ付けは超簡単ですからハンダ施工もやってみてください😙
@yorozu_ya
@yorozu_ya Жыл бұрын
銅管の捻りきり…時々ホームセンターで水栓買ってきて自力でやろうとした人から修理依頼ありますが…ブロックモルタルの壁付だと…もう…
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
自分でやって失敗した修理依頼はありますね。逆に高く付いて家族から冷たい目でみられるお父さん・・・😅
@user-sk3sw5gb7b
@user-sk3sw5gb7b Жыл бұрын
あるある過ぎて泣けてきます… 特に隠ぺいで折れちゃった時の絶望感… こちらからは以上です😭
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
クレイジーカマーロ すぐに終わるはずの蛇口の交換で地獄みる・・😂
@user-pf8rz1ov3k
@user-pf8rz1ov3k Жыл бұрын
カマーロさんご無沙汰です。 壁仕込みの場合、前もってお客様にお伝えしてからの施工になります。 それ無しでやって、壁中で水L付け根骨折してババ引いてしまったので・・・。
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Жыл бұрын
ク・レ・イ・ジ・ー・カ・マ・ー・ロ・! さん😳名前間違えたら、わーかーさんに怒られるから、しっかり見て書きました🥺   隠蔽で折れた時は僕も絶望感…!になります😱😱
@user-sk3sw5gb7b
@user-sk3sw5gb7b Жыл бұрын
@@user-pf8rz1ov3k 余裕ぶっこいて施工したら地獄見て冷や汗と色々ヤバかったです🤣
@user-sk3sw5gb7b
@user-sk3sw5gb7b Жыл бұрын
@@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G 今回は名前間違いませんでしたね🤣🤣 やはり皆あるあるなんですね~🤣 あのなんとも言えない回る感覚…あ、やった💦となりますね😱
@user-hc1od8zb1x
@user-hc1od8zb1x Жыл бұрын
正直、銅管を全撤去でやり替えるなら止水栓までとってやり替えるけど。 じゃなかったら自分はプッシュマスターとかオンダの銅管変換アダプタとかでピンホの場所だけやり替えますね。
@hisakokasper4969
@hisakokasper4969 Жыл бұрын
濡れ濡れびちょびちょの下の土はどうなりました?
@user-ch8fy2mn5z
@user-ch8fy2mn5z Жыл бұрын
スーハースーハーオェッは草ですよ師匠! 最後銅管に巻いたのは防食テープですか??砲金と銅だから?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
飲んでもいいんだけどね😂 防食テープは銅管が露出しない方がよいかと思い巻いています。
@user-ch8fy2mn5z
@user-ch8fy2mn5z Жыл бұрын
なるほど、いつもお返事頂きありがとうございます!
@user-pz2oh9lq7e
@user-pz2oh9lq7e Жыл бұрын
てぶくろをどこで買った?ほしい
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
使い捨て箱売りでホームセンターに売ってますよ!👍
@jagchitaro
@jagchitaro Жыл бұрын
5:35 このような効果音ダウンロードしたのかと思ったす😅 苦しかったのですね🥹
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
すべてわーかーの口からでた効果音です。水のふきだし音もリアルです🤣
@user-pf8rz1ov3k
@user-pf8rz1ov3k Жыл бұрын
やると思ってた。 3回に1回は吸い込みすぎて、嘔吐くんです。
@user-zu2tw1ng3y
@user-zu2tw1ng3y 3 ай бұрын
キッチン下の配管支持の所でキッチンに直止めせずに両面テープで板を一枚入れたのは何故ですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 ай бұрын
流し台の板は薄いので補強の為のセットになっている板を貼り付けて止水栓を固定します。☝
@gmo2119
@gmo2119 Жыл бұрын
床下の配管立ち上がりがこんなにズレてるのって、施工の水道屋さんが図面見てなかったでしょ。
@ponyoemonZZ
@ponyoemonZZ Жыл бұрын
これまた狭い ここまでしんどいとこでハンダ付け さすがです(`・ω・´)ゞ 見事にハンダまわってましたね いつもながら 丁寧な仕事でした\(^o^)/ さすがです
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ポニョえもん おいら火無し継手使い始めたのここ1、2年?くらいだから笑笑🤣
@user-js5zw5lo7i
@user-js5zw5lo7i 7 ай бұрын
民家ならではですね!
@user-yi2iu1xq3u
@user-yi2iu1xq3u Жыл бұрын
この住まいの方はどうやって水漏れに気が付いたんでしょう?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
量水器のパイロットが常に回っていますのでメーター検針員の方が教えてくれます。👍
@user-fl9pt4qq8y
@user-fl9pt4qq8y Жыл бұрын
なめしの銅管アルアルですね 壁中でやった事が有ります。 銅管冷やすスプレー!私も同じ冷やしかたします。 配管敷設替えは正解ですね 出来るだけやり替えた方が良いです。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
時に何ヶ所もピンホールしてる時ありますからね。銅管は架橋ポリエチレンで配管総替えが一番いいですね。😉
@user-kk9us3pt8m
@user-kk9us3pt8m Жыл бұрын
水道職人兼音職人?😂
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
両方合わせてKZbinrやらせていただいています🤣
@user-sz8ti2sy4s
@user-sz8ti2sy4s Жыл бұрын
人間ポンプとホースの使っての水抜きお疲れ様です
@DDDDDD-fx2ij
@DDDDDD-fx2ij Жыл бұрын
大変な作業なので、修理代は結構もらってもいいと思います。
@awacs40
@awacs40 Жыл бұрын
特殊な工法で草w ちなみに水道のハンダって普通の鉛とスズの奴ですか?
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
横からで申し訳ないですが😅 正式に言うと銀ロウですね 銀ロウのロウ付けになります。
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
銅管のロウ付けは他の接合方法とはなんか異質なんですよね😊 磨いて、フラックス塗って 下ごしらえは必要だけど、接合する時はバーナーで炙って溶かし込むだけ‥ ほぼ力を使わず、加熱できたらほぼ一瞬で終わる レンチかけてねじ込んだりの物理的では無く、化学的‥ちょっと不思議な施工法 ワーカーさんはMRジョイントとかは使わないんですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
使ってないんですよね笑コメント欄では皆さんが教えてくれるので勉強になります🙋‍♂️締め付けるタイプの継手も在庫あった方がいいですね。😊
@user-yy9wb2gp9c
@user-yy9wb2gp9c Жыл бұрын
返信どうもです😊 今はテクタッチとか良いものが出てますけど、水きれ悪くて炙りでは時間かかってしまいそうな場所で便利ですね 使う機会もあまり無くなりましたけど、有れば確かに対応の幅が出来ますね 腰痛持ちには厳しい季節が来ますが これからも、いかしたワーカー劇場 を期待しております🎉
@user-mu8zu3vs3k
@user-mu8zu3vs3k Жыл бұрын
ピンホールで切断して、ソケットでそのままガッチャンしてアッポーペンじゃ駄目なのかな?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker Жыл бұрын
ピンホールの付近の状態がよければアッポーペンでもいいですね🤔
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 52 МЛН
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 78 МЛН
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 6 МЛН
築17年でこんなことあるの!?皆さんはどう思う?【花のお掃除 #273】
30:29
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 181 М.
【バルブ取替え】
8:45
水道修繕センター
Рет қаралды 124 М.
実録。ぼったくり水道工事。漏水工事見積を大暴露!!
17:30
アンシンサービス24
Рет қаралды 83 М.
Красиво, но телефон жаль
0:32
Бесполезные Новости
Рет қаралды 1,4 МЛН
Это - iPhone 16 и вот что надо знать...
17:20
Overtake lab
Рет қаралды 104 М.
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
0:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 551 М.
😱Хакер взломал зашифрованный ноутбук.
0:54
Последний Оплот Безопасности
Рет қаралды 973 М.