ゲームクリエイター特集!この人のゲームならやりたい:

  Рет қаралды 14,728

IGN Japan

IGN Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@test-ie3kf
@test-ie3kf 3 жыл бұрын
個人的に、この3人が一番好きだ
@shibainu2114
@shibainu2114 3 жыл бұрын
やっぱり松野さんかな。オウガバトル続編、ベイグラントストーリー2をやりたいです。 あとは宮本茂完全新作をやっていみたい。
@ぱすた-i2o
@ぱすた-i2o 3 жыл бұрын
高橋哲哉さん(ゼノシリーズなど) SFチック、ロマンある壮大な世界観が好きなので作品たくさん追ってます。 ゼノブレイド3たのむも。
@akiyoshi567
@akiyoshi567 3 жыл бұрын
そろそろ桜井さんのスマブラ以外の新作を見てみたい。まだまだスマブラから解放されるのは先になりそうだけど。
@turituri0219
@turituri0219 3 жыл бұрын
その人が好きなゲームを語ってるの聴くの大好き
@booandchang
@booandchang 3 жыл бұрын
今や大御所になってしまった方々の完全新作ゲームを遊んでみたい気持ちがある反面、ある程度のところで人材育成に回って継続的に良質なゲームを出せる体制を維持することも大切ですよね。 ゲーム作りの才能がある方がマネジメントの才能もあるとは限らないのはどんな業界にも言える悩みですが・・・
@tm6098
@tm6098 3 жыл бұрын
【神谷盛治】さんですね。『プリンセスクラウン』『オーディンスフィア』『朧村正』『十三機兵防衛圏』等 ずっと色褪せる事無く魅力的な絵・ゲームを出してくれてる印象です。出るまでが無茶苦茶長いですが。 ゲームクリエイターって著名な方思い浮かぶの多数いるけどほとんど10年~20年以上前からの人という感じで ここ5年位で頭角出てきたクリエイターって誰かいます? SONYの日本離れの方針とか作る規模が大きくなりすぎてて個性が出せないとか色々問題あるんだろうけど こんなんで日本のゲーム業界ほんと大丈夫なんかなと不安になるお題でした。
@dancepop777
@dancepop777 3 жыл бұрын
「Bioshock」のケン・レヴィンの新作を楽しみにしてます。 独特な物語や演出、背景設定に惹きつけられるので、他のゲーム作家に真似できない世界観を作り上げてほしいです。
@c-beams7860
@c-beams7860 3 жыл бұрын
長らくコンシューマの新作が出てない人で言うと、私も松野さんです。 FF12発表の時は「これこれ!こういうFFを待ってたんだよ!」ってめちゃくちゃ期待してたんですけどね・・・ 五十嵐さんのBloodstainedみたいな形で新作が出て欲しいですね。
@KEEISUKE1
@KEEISUKE1 3 жыл бұрын
僕は「くるみらTV」という大喜利のチャンネルに参加していますが、松野さんも一緒になって参加されてます🙇 良きライバルです💪
@user-xq1dw6pj7z
@user-xq1dw6pj7z 3 жыл бұрын
打越鋼太郎さんが作るアドベンチャーゲームにはいつも引き込まれます。 あと、EVE rebirth terrorのストーリーを担当したさかき傘さんが今後またEVEのシナリオを書いてくれたらなーと期待してます。
@KEEISUKE1
@KEEISUKE1 3 жыл бұрын
クリエイターってことじゃ無いけど、 カプコンのゲームが昔から好きだったから、独立した人のゲームは応援の意味も込めて買ってしまう😱
@ゲーム雑談チャンネル-o3j
@ゲーム雑談チャンネル-o3j 3 жыл бұрын
しゃべりすぎゲーマーいつも楽しく視聴しております! 私は小島秀夫さんが手掛けたゲームが大好きです。 全てではないですが、MGSシリーズ、デスストランディング をあそびました。賛否はあれども小島秀夫さんが手掛けるそれらのゲームの長いイベントシーンが好きです。笑 ストーリーは勿論、キャラクターのセリフや映像の魅せ方などが好きなのだと思います。 IGNジャパンの皆様は長いイベントシーンなどは苦手とされている方が多いイメージですが、どのようなイベントシーンなら長くても許せるや、好みだなって思えるかなど、ございますでしょうか?? 長文失礼しました💦
@JJ-915
@JJ-915 3 жыл бұрын
The Witnessのゲーム内にタルコフスキーのノスタルジアの映像入れてきたジョナサン・ブロウが気になります。すごい頭いいのは伝わるけれど何考えてんの?って感じ。新作出たら絶対買います。
@sebutun4093
@sebutun4093 3 жыл бұрын
水口哲也さんの新作が遊んでみたいです。 Rezで振動を気持ちよくゲームに取り入れていたので、PS5のDualSenseを使って何かしてくれないかなと期待してます。
@omoideinmyblood
@omoideinmyblood 3 жыл бұрын
瓦(かわら)じゃないよ亙(ワタリ)だよ
@gengu8533
@gengu8533 3 жыл бұрын
クラベさんのシェンムー語りに今井さんと千葉さんが呆れてる感じが面白いw ゲームアーツの宮路洋一(現ガンホー)さんがまた何か作ってくれないかな~と薄く期待しています。
@inzyinzyinzy
@inzyinzyinzy 3 жыл бұрын
村田周陽さん。ゲームディレクターとして采配したのはアヌビスZOEのみで、基本的には小島監督作品のフォローに徹してる。移植トラブルでZOE3のチャンスも奪われてしまい、一作しかディレクションしていないのは、あまりにもったいない。
@pires7p
@pires7p 3 жыл бұрын
さすがにもう諦めてますけど、もう一度だけ金子一馬さんの関わったゲームをやれたらと思ってずっと過ごしてきました。
@はるぽこ-r5w
@はるぽこ-r5w 3 жыл бұрын
ヴァニラウェアの神谷盛治さんの作品は絶対買います。十三機兵防衛圏のプロローグ版にチラッと入っていた新作の続報が楽しみです
@長島颯来
@長島颯来 3 жыл бұрын
この3人が1番聴きやすい感じあるなぁ
@とみえさん
@とみえさん 3 жыл бұрын
オホーツクに消ゆがアドベンチャーゲームの最高峰だと思うんでまた堀井節を堪能したい。なので堀井雄二さんの文章だらけのアドベンチャーゲーム
@kokomine5424
@kokomine5424 3 жыл бұрын
とてもおもしろいテーマでした。 私はFE生みの親、加賀さんのゲームなら必ずプレイします。同人で出されたヴェスタリアサーガもさすがの出来でした。 最近はプロデューサーで判断することも多くなりました。というのもFF15は大好きでしたが、ついていくことにすごく疲れました。ゲームをキチンとまとめれるPがいるかで判断します。(最近のスクエニは信用できなくなっています。。。)
@den-den-de
@den-den-de 3 жыл бұрын
任天堂の小泉歓晃さんですね。現在もマリオシリーズやswitch全体のプロデューサーとしてご活躍されてますが、 もう一度ディレクターとしてマリオギャラクシーやムジュラの仮面のような傑作を作ってほしいです。
@ozone7684
@ozone7684 3 жыл бұрын
彼はすごいですよね。 まあただ任天堂の執行役員も兼任しているので多忙ですし…個人的に宮本茂さんの正当後継者だと思ってます
@kagukagugu
@kagukagugu 3 жыл бұрын
千葉さんの意見凄くわかります。NINJA GAIDENは板垣さんがいなくても安田さんが音頭をとり優秀なTEAM NINJAが作ればいいものが出来ると思っています。 後稲船さんにロックマンDASH的な作品を作って欲しいなって気持ちはまだあきらめきれないですねえ「RED ASH」もいつのまにか消えてしまい稲船さん自身は今レベル5にいるようですがレベル5の作品の世界観でロックマンDASH的な作品を作ったら結構面白い気がするんですよね クラベさんが言ってるものはソニックワールドアドベンチャーで少しやってるんですよね。あれを拡張すれば出来るのかなあ
@Raubtier3183
@Raubtier3183 3 жыл бұрын
任天堂から抜けてなくとも元より新作に期待出来なかったが…独立して新規ipで何かやってほしーわ今村さん… 取り敢えず今楽しみなのはSwitchの体験版が微妙な評価だった中さんのバランか… まだ気が早いかもだがブラッドステインド大成功だったし五十嵐さんの新作なら趣味全開でも何でもやってみたいもんだな。
@megarootsddd
@megarootsddd 3 жыл бұрын
井内ひろしさんは期待してます。 期待していた哭牙が調整不足感あったので、今作ってる作品は時間がかかってもいいからじっくり作って欲しい。 あと、外山雄一さんに新作作って欲しい。
@ozone7684
@ozone7684 3 жыл бұрын
パワポケの藤岡さん。 彼の作るシナリオは本当に楽しい。
@せがせがお
@せがせがお 3 жыл бұрын
これだけの知識と熱意を持つ今井さんが、鈴木裕さんのキャリアと、ビデオゲーム業界への影響力を知らないという事に、驚きと、世代差を感じます。 映画監督なら、黒澤明、高畑勲、野球なら王貞治ぐらいの人ですよ。 サイファイも発売されず、鈴木裕さんが20年新作を出なかった事は凄く残念に思います。
@nonkabejima
@nonkabejima 3 жыл бұрын
M2の過去放送でウブスナの試作版のBGMがちょっとだけ流れて事がありましたね。 僕も早くウブスナどんなゲームなのか知りたいです。
@Red_Shift_Q
@Red_Shift_Q 3 жыл бұрын
注目してるクリエイターは河津秋敏さんとヴァニラウェアの神谷盛治さん、そしてDishonoredやPreyを手掛けていたラファエル・コラントニオさんですね。 サガスカに続く新作、十三機兵プロローグのアレ、発表済みのWeird Westと、お三方の新作にはそれぞれ期待を寄せています。
@firennti
@firennti 3 жыл бұрын
TADAさんはもう新作ないんだろうなあ… ゲーム業界はベテランやレジェンドでも映画監督とか比べてまだまだ若いからね、誰かと言わずどんどん新作造ってくれい
@Mysotk39
@Mysotk39 3 жыл бұрын
圧倒的に土屋暁さんやな あの人の創る世界は生きている
@IKSM_pasta
@IKSM_pasta 3 жыл бұрын
2:15 Bokeh Game Studio、「ボケ(bokeh)」から来てるのに読みはボーカなのが難しい
@丁酉
@丁酉 3 жыл бұрын
岡村佳人さんの新規IPのPS5とPC向けのRPGがやりたい。 退社に追い込まれた時に新会社立ち上げたら何百万か出資しても良かったのに。 実現しそうなのだと聖剣3ToMを開発したジーン香川スタジオが目標としているという オリジナルのゲーム機向けのゲームをやりたい。 いやその前に聖剣伝説5を。
@nagam1403
@nagam1403 3 жыл бұрын
今の安田さんならNINJAGAIDEN3のような失敗は繰り返さないだろうし期待できますね
@ees913
@ees913 3 жыл бұрын
バーチャロンの人は亙(ワタリ)さんです。
@shinimai
@shinimai 3 жыл бұрын
名前の読み間違え大変失礼しました。今後、間違いないように確認等を怠らないようにいたします。ご指摘のほどありがとうございます。(今井)
@せがせがお
@せがせがお 3 жыл бұрын
@@shinimai 今井さんが、ドクターワタリを知らないのは仕方がないとしても、 鈴木裕さんが、約二十年に渡りビデオゲーム界の最先端で、ハード、ソフトともに圧倒的、別次元で引き上げ続けた、売り上げや実績を知らないのは、意外です。 野口さんや丹さんの立ち位置なら良いのですが。
@sibaten
@sibaten 3 жыл бұрын
アトラスの橋野桂さん。メガテン、ペルソナ、ひいてはアトラスの(?)中興の祖。 そろそろRe FANTASYかペルソナ6の情報が欲しいですが、個人的にはアバチュのリマスターをお願いしますと何度でも言うよ。
@ACloudWithoutAir
@ACloudWithoutAir 3 жыл бұрын
please please please I need Ninja Gaiden 4 or a reboot so badly. infact we could use a DoA reboot and get rid of whoever is butchering DoA. make a new fighting game not DoA and create a new Ninja Gaiden trilogy at the quality of Nioh 1 and we'll call it even.
@daikyookin1053
@daikyookin1053 3 жыл бұрын
そういえば今井さん、将棋はまだやってるんですか???
@10wotton86
@10wotton86 3 жыл бұрын
藤澤仁さんが堀井雄二さんの後継者になるものだと思っていたのですがね…。ドラクエ以外のものを作りたいというのはクリエイターとして至極まっとうだと思いますが、いちドラクエファンとしては残念に思います。
@maito4116
@maito4116 3 жыл бұрын
俺屍2出るまでは桝田省治って言ってたろうなぁ
@jzarwo
@jzarwo 3 жыл бұрын
あれ、千葉さんヒゲ伸びたな
@kob0343
@kob0343 3 жыл бұрын
クラベさんまたシェンムーw怒られちゃいますよ?w
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
『Because happiness 何を食べても』
53:39
#kokosuna ch
Рет қаралды 85
【アニメ汁】機動戦士ガンダムジークアクス【GQuuuuuux】
1:15:49
映画駄話『シネマ汁』
Рет қаралды 377
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН