感涙!初来日でとんでもない夢を叶えた外国人達、全員号泣してしまう

  Рет қаралды 586,369

Ori & Kaito

Ori & Kaito

Күн бұрын

Пікірлер: 247
@mutoh610
@mutoh610 3 ай бұрын
ピットウォークでオリさんが視界に入った時、脳の処理が追い付きませんでした。 「外人の女性に知り合い居ないのにこの人知ってる!なんで?」の数瞬後に理解。 お声掛けしてお二人と一緒に写真に写れたのはいい思い出です。ありがとうございました。
@oriandkaito
@oriandkaito 3 ай бұрын
あの時の‼️ 声かけていただきありがとうございました✨
@junnishimura6227
@junnishimura6227 3 ай бұрын
鈴鹿はやはりライダーの聖地ですね!すばらしい!!
@たえにゃん
@たえにゃん 3 ай бұрын
バイク好きで4耐に出てた彼に連れられ、ピットにも入り美味しい牛うどんを頂いた40年前。昔から部外者にも優しかった鈴鹿サーキット。免許取得しバイクで一人見学に行ったら、今日は私の貸切りだから、走ってみる?と初対面全く知らないおじさんに言われてコース一周した。もう60歳近いけど最高の思い出。 鈴鹿サーキットは最高の聖地☺️
@norj-yd3id
@norj-yd3id 3 ай бұрын
鈴鹿8耐は高校生の時に熱狂してみてました。 当時私もオフロードバイクに夢中で乗ってる時期でした。 ドラマティックなんですよね8耐。 今は60代のおばあちゃんです😊
@村山照雄-r5r
@村山照雄-r5r 3 ай бұрын
鈴鹿サーキットはコースも素晴らしいんですが、ホスピタリティも良いんです。もてなす事が上手い。世界に誇れるサーキットです。鈴鹿サーキットにはもう40年まえから行っています。
@trip0051
@trip0051 3 ай бұрын
バイク全く興味ないですけど鳥肌立って泣きました。おめでとうございます。
@富田新一-m4t
@富田新一-m4t 3 ай бұрын
あの鈴鹿サーキットをしかも8耐のイベントでOriさんと kaitoさんがコースを走ったなんて最高!!!感動しました!!!
@anori7648
@anori7648 3 ай бұрын
私は毎年8 耐を見に行っています。同じ時間に同じ場所にいたんですね。これは嬉しいです😊 ピットいいですね。僕はグランドスタンドで見てました。サーキットも走ったんですね。これはすごい、そう簡単には走れないですからね。喜んでもらえて嬉しいです。🎉
@Kaz-ve5lz
@Kaz-ve5lz 3 ай бұрын
鈴鹿は世界一だからね! 感動ですよね! 幸せが伝わってきました!
@EishingMRX
@EishingMRX 3 ай бұрын
私は趣味で四輪を鈴鹿で走らせてますが、ここは二輪四輪問わず世界から注目され、プロドライバーも憧れる聖地です。 ここをori&kaitoさんが走ったのは貴重な体験でしたね。 感動してる映像にこちらも胸が熱くなりました。一生の思い出になったことでしょう。
@Yamaazarashi
@Yamaazarashi 3 ай бұрын
いいないいなー!!私も泣けてきました!!素晴らしい体験動画、有難うございます。
@一茂大橋
@一茂大橋 3 ай бұрын
子供のようにはしゃいでいる二人、本当に、楽しそう❤
@htakemoto6301
@htakemoto6301 3 ай бұрын
バイクは門外漢の人間だが、バイクが好きなんだなあという思いがヒシヒシと伝わってくる。 こんなに夢中になれるものがあるなんて、うらやましいです。
@かとうあっき
@かとうあっき 3 ай бұрын
Ori さん、Kaitoさん おめでとうございます🎊🍾最高の日になりましたね✨
@ontheroad8573
@ontheroad8573 3 ай бұрын
モータースポーツファンにとっては鈴鹿サーキットは聖地です。鈴鹿八時間耐久レースは感動的です🙌
@kiyouninenzaka
@kiyouninenzaka 3 ай бұрын
鈴鹿走破おめでとうございます🎉 最初からツアーのメインイベントとしてコースを走ることが組み込まれてるのかと思いきや、なんとサプライズ! オリさん&カイトさんの、今までに見たことないくらいの感動の笑顔を見て、こちらまで嬉しくなりました!
@元亀
@元亀 3 ай бұрын
5人で鈴鹿サーキットを走れるなんて、特別な経験でしたね。最高の想い出が出来ましたね。
@タイガーマスク-d3n
@タイガーマスク-d3n 3 ай бұрын
バイク好きの人にとっては夢の世界なんだろうな😊
@カーペン直線番長よっしぃ
@カーペン直線番長よっしぃ 3 ай бұрын
これは感動モノですね! 人生、楽しんで生きてれば、楽しい事が舞い降りてきますね! 本当に素晴らしい👏👏👏
@じゅんいちK
@じゅんいちK 3 ай бұрын
練習のコーナー曲がってるだけで 画面越しでも迫力が伝わってくる 直線もスゴい
@グッピー-m5l
@グッピー-m5l 3 ай бұрын
特別待遇😮ありえない😮 5人の喜ぶ気持ちが分かります😊 いいな〜俺も走ってみたいな〜! 次回、8時間耐久レースお願いしますよ🤲
@straydog6638
@straydog6638 3 ай бұрын
鈴鹿サーキット走行、、一生の思い出が出来て良かったですね!素晴らしい👍 昔、F-1レースを見に行った事があります。色々と思い出しながら見てました☺️
@10cm9
@10cm9 3 ай бұрын
涙が出ちゃう気持ちわかるなあ、、、 What wonderful tears!
@TOTOO-cv8ji
@TOTOO-cv8ji 3 ай бұрын
5人で貸し切りのサーキット スピードは出せれなかったけれど、感動したのが伝わってきました 良かったですね🤗🤗🤗😊👍️
@山口正実-v6p
@山口正実-v6p 3 ай бұрын
エ~‼️まさか、オリ&カイトが、鈴鹿サーキットを走るなんて、全く想像してなかった🎉😂良い体験が、出来ましたね。😄
@忍び屋-b6q
@忍び屋-b6q 3 ай бұрын
私は鈴鹿住民でサーキットから5分くらいの所に住んでいる同じライダーです😆 サーキットもSS乗りなのでよく走ります。私も初めての時は感動しました🥹 お気持ちよくわかります😂 こんなに感動して地元鈴鹿を紹介していただきありがとうございます😊 こっちまで嬉しくなってきます😂 初めて動画拝見させてもらいました。チャンネル登録させてもらいます。 事故だけはしないように安全運転でこれからも楽しい動画頑張って下さい😏👍
@Yasuto-t9w
@Yasuto-t9w 3 ай бұрын
動画観ました😊 鈴鹿サーキット走破 おめでとう🎉 すごい経験をしましたね 泣くのもわかります😊 鈴鹿サーキットは バイク乗りや車乗りに とって聖地ですから とてもうらやましいです 次の動画も楽しみに してます😊 本当に貴重な体験ができ よかったですね🎉
@snowberrypie9764
@snowberrypie9764 3 ай бұрын
アメリカ在住ですが、三重県出身なんですごく嬉しいです! なつかしーー こんな地方に出向いてくれてありがとうございます🤩
@user-rockin_off
@user-rockin_off 3 ай бұрын
聞き取りやすくて、英会話の勉強にもなります。
@大井信一
@大井信一 3 ай бұрын
イヤ~~~!凄かったわ一生の思い出・とにかく。凄い事人生初めて最後の体験だったんでしょ!。
@HANA-lp4hx
@HANA-lp4hx 3 ай бұрын
凄い🎉最高の経験ができましたね。お二人と他のメンバーさんの興奮が伝わってくる動画で見ている方も興奮しました。ありがとございます🎉
@ivanslife6448
@ivanslife6448 3 ай бұрын
貴重な体験でしたね‼️羨ましいです。
@菊水-f6p
@菊水-f6p 2 ай бұрын
アットホーム❤ 日本の素晴らしさが 心地良い😂
@bluestar_1213
@bluestar_1213 3 ай бұрын
いまも出来るか知らないけど、何十年も前の自分が子供の頃に、サーキットをゴーカートで走れたんだよ。 感動したなぁ。
@design33
@design33 3 ай бұрын
素晴らしい体験をしましたね! 伝えてくれてありがとう。
@wakoわこ
@wakoわこ 3 ай бұрын
皆さんの大興奮😆💥💥最高の走りでした🏍️👍💓💓
@bendagaya
@bendagaya 3 ай бұрын
鈴鹿フルコースを走れたなんて、なんて羨ましい❗😳 38年位前に鈴鹿のサーキット・ライセンス取るために 当時のF3マシン(VFR400R)購入して東コースを走った記憶が思い出せました。 雨天の試験だったので、3周目に第1コーナーで転んでしまい不合格。😅 今ではイイ思い出です。 これからの道中、どうか安全運転で日本を楽しんでくださいネ。😁👍
@yasu-nl2uu
@yasu-nl2uu Ай бұрын
人生の記憶に残る素晴らしい想いでが出来て何よりです。
@kei6068
@kei6068 3 ай бұрын
今回は泣けました。Kaitoはドカティピット出てからすでに感極まった感が見えてましたね。 凄い体験にVを見てる私まで興奮してついつい涙が流れててきましたから。おめでとう。
@ちはや-f9i
@ちはや-f9i 3 ай бұрын
すごい~‼️⤴️⤴️興奮が伝わってきました😆最高の思い出が出来ましたね🎉
@酒の生活
@酒の生活 3 ай бұрын
単純に喜んでて嬉しいよ。聖地だもんね。
@tanobu1
@tanobu1 3 ай бұрын
最高ですね👍
@adtmpw-g2v
@adtmpw-g2v 3 ай бұрын
トランザルプに乗って鈴鹿8耐久は良いですね、それも前夜祭から! 最高!
@佐々木純子-v9t
@佐々木純子-v9t 3 ай бұрын
8耐って聞いたことありますが、見に行ったことないんですが、そんなに楽しいなら、今後見てみたいなぁと思います✨ レース🏁カッコいいし、気持ち揺さぶられますね〜👙✨
@GTO-h3j
@GTO-h3j 3 ай бұрын
こっちまで感動して 泣きそう!! やっぱり鈴鹿だぜ!
@soda-ff9fl
@soda-ff9fl 3 ай бұрын
久しぶりに口角上げて笑顔になった。ありがとう。
@おんじゃん
@おんじゃん 3 ай бұрын
嬉しくてワクワクとドキドキが止まらなかったです🤗感動して涙が溢れました🥹👏👏👏
@浦貴詞
@浦貴詞 3 ай бұрын
素晴らしい経験だと思います😊
@tiburu1959
@tiburu1959 3 ай бұрын
サーキットであの爆音とスピードを目の当たりにすると、アドレナリンが沸き上がってきてホントに感動するんですよね。オリさんとカイトさんが感激する気持ちよく解ります。魂が震えるスペシャルな経験でしたね。(^^)
@聡平野-e8c
@聡平野-e8c 3 ай бұрын
鈴鹿サーキット会場のバイブス波動が歓喜して涙が出てくるよねー♪♪♪ レーサーやスタッフ観客の方々がまた開催されるようにルールを守っているのが素晴らしい👍👍
@南秀柳
@南秀柳 3 ай бұрын
鈴鹿サーキットの体験走行楽しそうですね。 去年岡山国際サーキットに体験走行行きましたが楽しかったです。 オリさんカイトさんの笑顔見ているとこちらまで明るくなってきます。😊
@shisyamo2323
@shisyamo2323 3 ай бұрын
おすすめに上がってきたから見たけど凄い嬉しそうで良かったです! これからも日本を堪能してください!
@ぱとらっしゅ-l6u
@ぱとらっしゅ-l6u 3 ай бұрын
鈴鹿がライダーに有名なくらいしかバイクのことは分かんないけどこれがめちゃくちゃ貴重なことは分かりました😎 最高の思い出ですね…
@zakky8576
@zakky8576 3 ай бұрын
F1も入る鈴鹿サーキットを走れるなんてラッキーでしたね! 関係ない俺までテンション上がって、涙腺ヤバい。 実際走ったOriちゃんとkaitoは感動して、もっとテンションやばかったんでしょうね。
@ドネルケバブ-c6t
@ドネルケバブ-c6t 3 ай бұрын
バイクに興味もないけどこれがとても幸福なことは分かったのでニコニコしてみてしまった・・・・・ みんなすっごい幸せそうだし現場スタッフもお祭り感からかノリがよかったねw
@米川しのぶ-c9b
@米川しのぶ-c9b 3 ай бұрын
あら~凄い!興奮最高潮❗ 鈴鹿サーキット走るなんて…レーサー❤ ワクワク❗ドキドキして興奮して泣けちゃう🎵良かったね~❤ 人生できっと最高な日だね🎵感情が…私も興奮❤嬉しい😁😁✌ 皆良い顔してる~❤
@jey-roc
@jey-roc 3 ай бұрын
サーキットを走るのは感動しますよねー 自分も若い頃は4輪の耐久レースをしていたので気持ちがよく分かります。 機会があったらサーキットをもう一回走りたいですね。
@kakunoumi
@kakunoumi 3 ай бұрын
サーキットで間近でプロライダーのレースを見ると本当に感動しますよね!ハングオンの傾きや切り返しのお尻の美しさ!トップスピードに乗ったマシンのとんでもない速さ!そしてオイルの焼けるニオイ!!全てが大好きです😆👍️✨💕 そして4輪のレースになると、今度はその爆音が内臓に響き渡るんですよ!もう大好き!!
@ぅみ坊
@ぅみ坊 3 ай бұрын
30年以上前 島田紳助のレーシングチーム見に、ダイハツミラに5人乗りして観戦した者からしたら羨ましすぎる経験ですね😊 当時は、徹夜で運転、炎天下の1コーナーの灼熱地獄。 ありえないほど羨ましく見させて頂きました😊 すご過ぎです😊
@バイク好きー
@バイク好きー 3 ай бұрын
もてぎでモトgp見てきたばかりなのでサーキットの興奮が凄くわかります モトGPのモト3クラスのチャンピオンがもてぎで決まったのですがコロンビアのアロンソ君です ポディウム感動的でしたよ❤鈴鹿のコースを走るなんて羨ましい‼️
@cm-to2cv
@cm-to2cv 3 ай бұрын
鈴鹿に行ったんですね 卒業旅行に鈴鹿へ行って コースをバスに乗って回ったことがあります 懐かしい景色 三重に住んでたこともあり あの活気は観戦した人はまた行きたくなりますね😊
@smilemonster1494
@smilemonster1494 3 ай бұрын
おめでとう御座います!4輪では何度か走った事はありますが2輪の経験は無いです。数々のドラマが繰り広げられたサーキットを走る感動は経験した者にしかわかりませんよね❤
@ぱぎ-e6d
@ぱぎ-e6d 3 ай бұрын
鈴鹿8耐観に行きました、懐かしいですね~!久しぶりにバイク音、やっぱりいいなぁ~❣ むか~しバイク乗りの、今は60代のおばあちゃん②です。😊
@Mitsudahiroshi
@Mitsudahiroshi 3 ай бұрын
鈴鹿にて最高のVIP待遇ですなー🎉鈴鹿はモーターファンにとっては聖地です❤
@鶴川宏美
@鶴川宏美 3 ай бұрын
50数年前アルバイトして買ったバイクで熊本から下道走ってツーリング、鈴鹿に着いてサーキット見て号泣したのを思い出しました。カイトさんの涙とてもわかります。良かったですね、今後もどうかご無事でご安全に。
@norinorinori-p
@norinorinori-p 2 ай бұрын
隣の愛知県に住んでます 「SUZUKA」ってワードは何度聞いても心躍りますよね! 8耐は30年ほど前に行ったきりですが今でもその興奮は覚えてます 隣にある南コースは走ってことありますが本コース走ったなんて羨ましい! 見ていてこっちまで泣きそうになりました🥹 これからもバイクの楽しさ広めて下さいね
@角谷省三-z4z
@角谷省三-z4z 3 ай бұрын
おめでとう御座います㊗️ 何故か上から目線で 伝説のライダー、ドライバーそして数々の名レースが繰り広げられた、聖地にようこそ🎉
@japan6237
@japan6237 15 күн бұрын
素晴らしい経験されましたね! こちらまで興奮して最後感動してしまいました。 平和な動画最高!!
@kt17-cta
@kt17-cta 3 ай бұрын
いいですね。もらい感動しましたね。やっぱり国際サーキットをタイムにとらわれず流す経験は喜びひとしおですね。
@たばこのキャスターばたきん
@たばこのキャスターばたきん 3 ай бұрын
あれ。アドベンチャー走ってる。と 思ってたら あなた達でしたか 羨ましい。知らなかった。一年前オロロンラインPでバイクでお会いしました。🎵 日本楽しんでますね👍️
@oriandkaito
@oriandkaito Ай бұрын
8耐いらっしゃってたんですか!?日本のどこかでまたお会いしましょう!!
@johannesvanbeem5691
@johannesvanbeem5691 3 ай бұрын
As viewers we completely get your excitement of being in this incredible place with such an awesome experience! すごい!
@oriandkaito
@oriandkaito 2 ай бұрын
It was amazing! ✨
@Countless_Eyes
@Countless_Eyes 3 ай бұрын
昔もぎりのバイトで行ったことあります、ホームストレートを歩いた時の感動がよみがえりました 鈴鹿サーキットは雰囲気が凄いですよねw
@-miyavi-02
@-miyavi-02 3 ай бұрын
クラフト工房、そして鈴鹿サーキット モロ地元民です❕❕ こんなに喜んで、感動してくれてるの見ると 地元民としても嬉しいし、誇らしいです 本当にありがとうございます🙏
@tetsujioshima948
@tetsujioshima948 3 ай бұрын
最高ですね!!!もらい泣きしちゃいました!!!
@健二本田-p2r
@健二本田-p2r 3 ай бұрын
アルマジロまで歩いて5分のところに住んでます。めっちゃサーキット楽しかったでしょう😊この後も気をつけてツーリング頑張って下さい。
@makdtpdjga
@makdtpdjga 3 ай бұрын
鈴鹿で働きたいな〜 ここまで喜んでくれるなら働きがいあるやろねー。
@beibei477
@beibei477 3 ай бұрын
輝く笑顔が全てを物語ってますね。
@y0119oba
@y0119oba 3 ай бұрын
いやー素晴らしいです!こちらも感動しました!
@etsuko5392
@etsuko5392 3 ай бұрын
凄い経験が、出来て良かった❤😂 こっちまで、嬉しい😃 何時も仲良しお二人さんへの、ご褒美ですね💕🤙🥰
@ごじむくん
@ごじむくん 3 ай бұрын
アメイジング❣サーキットを走れるなんて、ORI&KAITOは有名人だ!スポンサーに感謝ですね。
@hiromi-chi
@hiromi-chi 3 ай бұрын
こんな経験出来るなんて素晴らしすぎる🎉 幸せですねー✨👍
@arrows24
@arrows24 3 ай бұрын
むか~しむかし。富士スピードウエイに行った時、250ccくらいのバイクが数台練習走行してたんだけど、サーキットに行くのが初めてで、体が震えるほどの轟音を響かせて走り抜けていくバイクを見てたら自然と涙が流れてた。 だから分かるよ、涙が出るのが。 スズカにはロードレース世界GPや8耐を見に何度も行って、雑誌の企画で8耐前日の昼休みにコースを走らせてもらったこともあるよ。 ホンダのCB1000SFが出た当時でそのオーナーズクラブということで50台くらいいたのかな? 半周だけだったけど、大勢の観客の前で走らせてくれて気持ち良かったな。
@無双妲己
@無双妲己 3 ай бұрын
皆喜び方が可愛い😊癒された〜 私は子供の頃、三原順子さんのレースを鈴鹿で見たことあります 今は議員さんになってますけども かっこよかったです
@Irukadakazusa
@Irukadakazusa 3 ай бұрын
興奮が凄いですね! レースでもなんでも無い時になら昔、有料で何度も走ってましたけど、速さを求めて走ってたので上手く走れず、自分にムカついたり悔しかったり身体が痛かったりで、鈴鹿を楽しんで走るって全然違った発想に妙な気持ちで見てしまいました。 何だか羨ましいな。
@off-road-run
@off-road-run 2 ай бұрын
外国の方々にこんなに歓んで頂けるんですね! 日本の二輪愛好者も一度は(レーシングコース走行を)経験して欲しいです。スタンドから眺めるのとコース上からの景色は別世界です。”こんなに広いの!?” って驚き、感動です。
@ガンジー-w4v
@ガンジー-w4v 2 ай бұрын
TTF1の頃は良く観に行ってましたね、基本4輪のレースがメインでしたが、バイクも大好きだったので、2コーナーの所で観てるとホームストレートを走るマシンの音が最高でね、今は九州住みなのであの経験が出来ない😂
@フタマス
@フタマス 3 ай бұрын
鈴鹿走ったをですねー、見ていたこちらも感動的でした。 良かったよー
@ogasantos
@ogasantos 3 ай бұрын
いや懐かしい鈴鹿サーキット!うれしいです。感動の一言です❣😮😯
@maidotomoyan
@maidotomoyan 3 ай бұрын
Ori and Kite. Very good work! Thanks for the exciting video!
@oriandkaito
@oriandkaito 2 ай бұрын
Thanks for watching! 😁
@rshink4671
@rshink4671 3 ай бұрын
友人に誘ってもらってイベントで鈴鹿走ったことあります! サーキット走行したことなかったので、このタイヤこんなグリップするの!? って驚きました。 公道だと確実に滑ってそうな所まで寝かせたのに、あり得ない安心感でフオォ…ってなっりましたw
@hidetti18
@hidetti18 3 ай бұрын
そういえば、40年ぐらい前に、友達数人と鈴鹿8耐を見にツーリングした事を思い出しました。 いい思い出をよみがえらせてくれて、ありがとうございます。
@まっしゅまっしゅ-j7i
@まっしゅまっしゅ-j7i 3 ай бұрын
鈴鹿走るなんて、見てて鳥肌!!最高ですね!喜びを共有してくれてありがとう!!!!
@hideosaito1713
@hideosaito1713 3 ай бұрын
We can really feel your excitement too. VERY GUUD!!👍
@oriandkaito
@oriandkaito 2 ай бұрын
It was really an amazing experience! 😊
@opus1m
@opus1m 2 ай бұрын
オートバイには若いころから縁がありませんでしたが、 日本のバイクやサーキットにこんなに喜びを感じていただけて こちらも少しうるっとしちゃいました。 チャンネル登録いいねしました。 振り返り、映像をたどっていきますね。
@oriandkaito
@oriandkaito Ай бұрын
嬉しいです!ぜひ色々な動画をゆっくり見てください😊
@磁場ニャン-z4e
@磁場ニャン-z4e 3 ай бұрын
鈴鹿出身、四日市市住みの自分からしたら見慣れた風景だらけで嬉しくなった😂 鈴鹿の時は家までサーキットの音が聞こえてきたし、レースもよく見に行ったなぁ
@nkj1964
@nkj1964 3 ай бұрын
1989年セナとプロストが接触したときここにいました、バイクでコースを走れるのはもう一生の思い出ですな。
@traction5465
@traction5465 3 ай бұрын
サイコー!ですね!😆👍この動画を見れた事もバイクをずっと好きでいたお陰だなぁ! KAITOさんのピット見学後のぶっ飛んだ表情もORIさんのコース走行のエキサイトMAXな言葉も凄い伝わりました!😊 ウチはヨメさん乗っけて近所を走った程度だけれど、KAITOさんはサイコーに奥さんを幸せにしてるねぇ! これからも楽しい旅動画楽しみにしてます👍
@ナナチワワ
@ナナチワワ 3 ай бұрын
人生の中で忘れられない貴重な体験が出来ましたね。良かった、良かった。😄😄😄
@morizo3069
@morizo3069 3 ай бұрын
鈴鹿サーキット最高ですよね😊 OriさんとKaitoさんが跨っていた黄色いバイクを整備しているAKENO SPEEDで、ちょうど今日自分のバイクのオイル交換をしてきたところです😁 そのバイクにMaverickのバックステップを付けています😄
@nnepane
@nnepane 3 ай бұрын
サーキット走行🏍💨一生の思い出になりましたね👍若い時にサーキットから車で3分くらいのアパートに住んでて8耐の時は周りの会社全部が臨時駐車場で儲けてましたね😊引き続きバイク旅、楽しんで下さい💪
アメリカ人が感涙!韓国から来たら食文化の違いに驚愕
32:17
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 533 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
初すき焼き!白米が止まらない初来日の外国人!和牛に大感激
26:53
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 801 М.
外国人旅行者が絶賛!日本のクリニック【しらべてみたら】
23:32
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,2 МЛН
They travel for 30 hours to discover Japan for the first time
27:11
Ori & Kaito
Рет қаралды 2,5 МЛН