[ 宮城県 2泊3日の旅 ] #6 仙台観光 『 壱弐参横丁 / 仙台城跡 / 瑞鳳殿 / 仙台朝市 』& グルメ 『 村上屋餅店 / 阿部蒲鉾店 / 焼肉仔虎 』

  Рет қаралды 72,420

Porco's travelogue throughout Japan

Porco's travelogue throughout Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@bob-pg1kp
@bob-pg1kp 4 ай бұрын
仙台へようこそ! イッキ見させていただいてます😊 いろは横丁とか職場のすぐ近くです。出身は女川の北の南三陸町です。次回は南三陸町へもお越しください🚙 先週は松島に泊まり、今週末は蔵王のお釜に行ってきます🚙 いつも楽しく見させていただいてます🎉
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 4 ай бұрын
実は、南三陸には、震災の翌々年ぐらいにお邪魔してるんです。まだ仮設だった商店街などを訪れて、震災の語り部バスツアーなどにも参加させていただきました。泊まったのは南三陸ホテル観洋さんに宿泊しました。お風呂からの景色が絶景だったのを覚えています。また機会があればお邪魔したいと思います😊
@bob-pg1kp
@bob-pg1kp 4 ай бұрын
南三陸にもお越しだったんですね! ありがとうございます😊 実家は流されましたが両親は高台に出来た復興住宅に住んで居て、明日も様子見に行って来ます🚙 「さんさん商店街」や隣に道の駅も完成しましたので機会がありましたら😊 今日もこれからデスクワークをしながら、見させていただきます♪
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 4 ай бұрын
ありがとうございます😊また機会がありましたら、お伺いしますね。
@はーいおっぱっぴー
@はーいおっぱっぴー 2 жыл бұрын
会話がほっこりする〜うちの人にも見習って欲しい😂
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 旅のヒントになれば嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 3 жыл бұрын
瑞鳳殿いいですね。 私が尊敬する戦国大名の伊達政宗公の ご霊廟(お墓を敬った言い方)になります! 感仙殿(政宗公のご子息、二代忠宗公) 善応殿(政宗公の孫、三代綱宗公) と共に安土桃山様式の造りでしたが 仙台空襲で焼けてしまい、 1979年に再建されました。 それから前の74年ですが、 発掘調査が行われ、政宗公のご遺骨と 副葬品が見つかりました。 江戸上屋敷は東京の日比谷公園あたりにありました。 政宗公はそこで70歳で亡くなられました。 時の将軍家光は、 江戸では7日間、大阪(大坂)、京都では 3日間喪に服すようにと発したくらいです。 普段は閉ざされていますが、 ご命日の旧暦5月24日は、扉が開かれ 政宗公の木像を見ることができます。
@遠藤庸子-s8c
@遠藤庸子-s8c 3 жыл бұрын
天然の奥様。 こう言う所をいとおしく思ってらっしゃるんですね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
天然⁈ 本人は、大真面目なんですけど…(^^;)
@丸山敬冶
@丸山敬冶 3 жыл бұрын
定時⒲ あ~~~~脂こってりの焼肉食べたくなった! ♬旅に出るなら夜の飛行機~ なんて歌がありましたが上空からの夜景綺麗ですよね。 いろは横丁をはじめ、今ある横丁って昭和ですね、 何処も何時か次代の波に飲み込まれ無くなってしまうんでしょうね。 古き良き時代って言葉が・・・・・。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
いろは横丁の昭和っぽい風景、まるで映画のセットのようで、すごくよかったです(^^) いつまでも、残って欲しい景色でした♪
@かおるさん-y4d
@かおるさん-y4d 3 жыл бұрын
連休中に仙台行く予定です。秋保温泉と作並温泉泊まって市内観光します。柏から乗り換え無しで行けます。ひたち号です。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 仙台の旅、楽しんできて下さいね〜😃
@ほむほむ-v9l
@ほむほむ-v9l 3 жыл бұрын
秋保温泉行くならその近くの主婦の店さいちのおはぎがとんでもなく有名ですよ だいぶ前ですがテレビでも取り上げられましたよ? すぐに売り切れになるのでご注意を
@加川伸一-t6m
@加川伸一-t6m 3 жыл бұрын
また来て欲しいです宮城県に😊斎藤コロッケ美味しかったでしょ⁉️あれは10個とかまとめ買いしてます。冷めてもおいしいんですよ♥️井戸ではしゃいでたのかわいいです😆俺は逆に大阪行きたいです。大阪行ったらたこ焼きより食べる、だし巻き玉子を久しぶりに食べたいです😊お弁当物語ってお弁当屋さんのだし巻きが特に♥️
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
コロッケ美味しかったです! 仙台朝市は、すごく活気があって、歩くだけでとっても楽しかったです♪ また宮城遊びに行きたいです。大阪にもいらっしゃって下さいね~(^^)/
@オレンジショコラ-x3j
@オレンジショコラ-x3j 3 жыл бұрын
瑞鳳殿初めて見ました😃ほんと美しい🎵 階段を見てもっときつくいってよ!に笑っちゃいました🤣きつくいわれたらおじさん登らなかったのでしょうか🤭 ✋焼き笹かまぼこ美味しそうですね👍️ 良い旅でしたね🤗
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
瑞鳳殿は、階段多めなんですけど、見に行く価値はあると思います! すごく細かくて、綺麗でしたよ〜。 焼きたての笹かまも、美味しかったで〜す(^^)
@ふわもこリリィ
@ふわもこリリィ 3 жыл бұрын
懐かしい風景ばかりでした。 瑞鳳寺は実家の菩提寺なので、姉の供養や法事に幼い頃からよくいきました。 本堂に伊達騒動を伝える人形や江戸時代の駕籠や木彫りの大きな亀なんかがあって、お墓ができるまで姉(幼い頃に亡くなりました)のお骨は本堂に預かってもらっていたものです。瑞鳳寺下のバス停の前には昔銭湯があったんですよ。 川向かいの大学の陸上競技場の管理人を叔母が定年までしていて、よく遊びにいったのでお霊屋(おたまや)や片平はホームタウンです。 村上餅店もおいしいですよね。お土産品のお餅とはちがう、やさしい味で大好きです。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
思い出がいっぱいつまった場所だったんですね。 懐かしんでいただけて、嬉しいです(^^) 村上屋餅店のお餅、ホント優しい甘さで、美味しかったです♪
@ロイぷにゆーみ
@ロイぷにゆーみ 3 жыл бұрын
とても楽しく拝見させていただいております。 御夫婦仲がよろしくお二人の掛け合いなど見ていると、心がホッとして和みます。 これからもいろんなところのご紹介お願いします。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 これからも、夫婦であちこち旅をして、楽しんでいただける動画をUPしていきますので、どうぞよろしくお願いします(^^)
@のぶのぶ-d9d
@のぶのぶ-d9d 3 жыл бұрын
楽しく拝見させていただきました!いつも仲のいいお二人に癒されています。 次もとても楽しみです。待っていまーす😀
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 次回UP予定の動画も、グダグダの旅ですが、ぜひご覧下さいね〜(^^)
@三宅さんkw
@三宅さんkw Жыл бұрын
ピンク高級ガラスや讃岐彫り盆、鉱石や、私の物贅沢品全断捨離して見ました。やっぱり私だけ幸せにはなっていけなく、大震災味わったことないけど
@setsuko3310
@setsuko3310 3 жыл бұрын
新潟とか、いろいろな場所の旅動画お願いします❗
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ありがとうございます! また観て下さいね〜(^^)/
@milacleyan
@milacleyan 3 жыл бұрын
新八先生とか仙八先生とか懐かしいフレーズが 金八含めて全員出てくるスペシャル版もありました
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
新八先生もありましたね(^^) 全員でてくるスペシャル版まで、あったとは…!
@株本聡彦
@株本聡彦 3 жыл бұрын
はじめまして。優しいおじさんとあまりひねりのないコメントがほのぼのしたおばさんのかけ合いにいつも癒されてます(´∀`)。自分たちは3月19〜21日で伊丹空港発仙台空港着で能登屋旅館、最上川下り、蔵王温泉、加茂水族館を巡りました。能登屋旅館はちょうどporcoさんのま下の部屋でしたよ。最上川下りの「ヨーエ サノ マッガショ エンヤ コラマーガセ」って女の人の船頭さんの歌がよかったです。オススメです。行くとこはうちのおばさんに決められてしまいますが(T ^ T)。また楽しい動画待ってます。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 山形の旅、いいですね(^^) 銀山温泉に行っただけで、他は観光できてないので、またゆっくり巡りたいです。 その時は、ぜひ最上川下りも、コースに入れたいと思います。 これからも、あちこち旅していきますので、よろしくお願いしま〜す(^^)/
@zennn1255
@zennn1255 3 жыл бұрын
おかえりなさ~~~い! 大阪 コロナで大変です・・・気をつけてくださいね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
こちらの動画の撮影日は、3月12日です。 まさか、またこんな事になるとは…。 気を付けま〜す(^^)
@悠子須藤
@悠子須藤 3 жыл бұрын
瑞宝殿行ったことありませんでした。ずんだ餅むっちゃ美味しそうですね~🤤 次回仙台に行かれる機会がありましたら(レンタカー使って貰って)是非食べて貰いたい牛タン弁当があります‼️仙台空港から車で20分程の所、南部道路と海沿いの中間の10号線沿いを塩竃方向に北上すると「牛タン陣中」閖上工場直売店があります(名取市閖上→ゆりあげと読みます)タン弁当1000円が凄く美味しいです。所謂B級部分の牛タンのお弁当ですが、ほんまに美味しいです。建物は小さいでがちょっとしたお土産品もあり、私が仙台に行った時は必ず寄って来ます。大阪向かうときお弁当買って帰り、親友に食べて貰ったら凄く喜んでくれました。牛タンは陣中が1番好きです(空港内にもありますが)あと、先日お話しした、絶品「むう」はお豆腐蒲鉾です。あと、仙台駅構内西口と東口の連絡通路に、「白謙」の蒲鉾屋さんがあって、そこの蒲鉾もお勧めです。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
空港の陣中は、以前食べたことあるんですけと、閖上の方、覚えときま〜す! お豆腐蒲鉾も、ぜひ食べてみたいし、仙台に行く楽しみが増えました(^^)
@名無し-q7p8f
@名無し-q7p8f 3 жыл бұрын
旅するPorco様❗こんにちは😄仙台の動画有難うございました🙇⤵️⤵️旅の神様は常に旅するPorco様の味方ですね😉本当に良かったです😄
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
仙台は、空港でレンタカーを借りてしまう事が多くて、市内をゆっくりと観光したのは、初めてでした。 電車やバスを使ったり、自分の足で歩くと、街の雰囲気を、肌で感じる事ができて、とっても楽しかったです(^^)
@eniwoyuite-244san
@eniwoyuite-244san 3 жыл бұрын
文化横丁、いろは横丁ともに昭和を感じるし、映画で使われそうなところですね。 村上屋のずんだ餅は本当に柔らかくて美味しそうに感じました。 そして、瑞宝殿他の建築物の色の指し具合と彫金のすばらしさに見とれてしまいました。 食べ物は、和牛ひつまぶし(お茶漬けも)・ミックスランチ・手作り笹かま・ころっけと美味しくて、口の中は幸せいっぱいですね。 レッツゴーは封印していたんじゃなかったのかな、そして仙台空港の鉄板、ずんだシェイクは動画になかったが飲んだのかな?この2点は『気になるぅ~』 震災から10年たちましたが、この動画を見た人が少しでも3/11の事を風化させない様に感じてくれる人が増えてくれると嬉しいですね。 次回も楽しみにしております。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
やっぱりレッツゴーは、自然に出ちゃいますね(^^;) 帰りは、ずんだシェイク飲み忘れました(^^;)
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda 3 жыл бұрын
仙台駅のひょうたん揚げ、無くなったんですよねぇ… 地元だと、気が向かない限り行かないとこ多いんですよねぇ 仙八先生、知ってる人居るのに驚き(笑) 霊屋(おたまや)辺りは坂の多い地域ですよ。 なので、歩きはキツいかもですね(笑) 『厄難消除(やくなんしょうじょ)』ですね
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
仙八先生、知ってますよ〜(^^) シブがき隊出てましたよね♪
@花こうたんママ
@花こうたんママ 3 жыл бұрын
本当にお二人の会話が楽しい😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ありがとうございます! いつもこんな感じで、ゆるゆるグダグダの旅動画ですが、また観て下さいね~(^^)/
@うーちゃん-s7g
@うーちゃん-s7g 3 жыл бұрын
前半途中の画像が画質悪かったの、カメラ変えました?それとも私のスマホがあかんのかなぁ😭餅美味そうです😭けど太ります😭😭😭 帰りの飛行機、そんなラッピングあったんですね〜知らなかった😫ボーイング737-800ですか。JAL機のジンベエとさくらジンベエと同じやつですね😃
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
KZbin側が、勝手に画質を落としたりするみたいなんで、画質調整してみて下さいね〜。 帰りの飛行機は、ボーイング737-800です。 ジンベエとさくらジンベエ、まだ乗った事ないので、乗ってみたいです(^^)
@うーちゃん-s7g
@うーちゃん-s7g 3 жыл бұрын
@@tabisuru_porco You Tube側が勝手に画質操作なんですか。酷いですね😭 2代目ジンベエ、さくらジンベエがボーイング737-800です😊私も乗った事ないです😅
@すぎなお-s4o
@すぎなお-s4o 3 жыл бұрын
徳川家康政権下、伊達政宗も副将軍と呼ばれた武将。 同じ桃山文化様式に習い、日光東照宮より控えめに建設されていても煌びやかさは副将軍の地位に相応しい霊廟ですね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
瑞鳳殿、煌びやかで美しかったです。 日光東照宮も、いつか見に行きたいです(^^)
@岡村俊幸-k7y
@岡村俊幸-k7y 3 жыл бұрын
いいねぇ~ お二方の声を聴いてるだけで👂・・ほのボノ ほのボノ・・😌💞 瑞鳳殿には伊達政宗公が眠っているんですヨ~🙏(実際の亡骸が・・)
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
ありがとうございます! いろいろと勉強してから瑞鳳殿に行くと、もっと楽しめたかもしれないですね(^^;)
@あさ-e2m
@あさ-e2m 3 жыл бұрын
久々に、ちゃ、ちゃ、着陸が出た〜😄 どれくらいのペースで旅行されているんですか? 私も、いろんな所に行きた〜い。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
旅行は、月に1回ぐらいなんですが、 最近は、なかなか、先の旅行の計画が立てれないので、 早く自由にあちこち行けるようになるといいですね(^^)
@TK-wr2tm
@TK-wr2tm 3 жыл бұрын
お疲れ様です(^◇^) 仙台の旅全部観させて頂きました~⤴️ 松島から始まり、今回メインの女川 仙台観光巡り、仙台名物巡りなど 仙台の魅力が凝縮されていて とても観やすかったです🎵 また最後の動画の締めが いつもの感じと違って とても良かったですよ~🎵 いつも素敵な動画配信 ありがとうございます(^◇^)
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 宮城の旅の最後が、東北フラワージェットで、本当に驚きました。 きっと、また来てね〜って事なんでしょうね(^^)
@くまみほ-l8d
@くまみほ-l8d 3 жыл бұрын
仙台に行った気持ちになりました^_^ おふたりの仲の良さに癒されます いつも楽しみにしています きつく言ってーは笑えました^_^
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
笑ってもらえて、良かったです〜(^^)
@城巡りかげちゃん
@城巡りかげちゃん 3 жыл бұрын
瑞鳳殿、何か久能山東照宮に似てると思ったのは自分だけですか?w名古屋城の本丸御殿みたく仙台城の本丸御殿も復興のシンボルとして復元したら良いのに・・・
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 3 жыл бұрын
本丸御殿のことは、おじさんが、全く同じことを言ってましたぁ〜😃
@modelinglinkcraft9925
@modelinglinkcraft9925 3 жыл бұрын
@@tabisuru_porco 本当の事を書くと フリーメイソンが復元は許さない様です、明治期中期から後期にメーソン(トーマスグラバーの息がかかった内在と英国王室ウィンザーバプスブルグ家命令)での。 仙台城を焼き石垣下にロッジを建てました、今はロッジ石組だけが残り平成に発見されましたが何処かに移転したらしいですけどね。 フリーメーソンは伊達の仙台藩と、東北列藩や 秀吉の反イエズスや、信長伊達の忌部は焼夷弾の的ですからね。 秀吉は李氏党閥から内陸へ、からの始皇帝党閥止め策略や 高野山を目の敵ですから。 メーソンの恨みたっぷりですよ。
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
宮城県の偏見地図【おもしろい地理】
30:58
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 400 М.
【猫島】2泊3日仙台ひとり旅|秋グルメと田代島
47:31
旅好きナースはれぱん harepan
Рет қаралды 6 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН