宮古島に移住して2年経った夫婦が感じる宮古島での生活について

  Рет қаралды 44,702

エル道楽

エル道楽

Күн бұрын

■メインチャンネルでは魚釣りしてます。
• 【サップフィッシング】スプーンに大物がかかっ...
#宮古島移住 #沖縄移住 #田舎移住
夫婦で岐阜県から宮古島に移住して2年経ちました。
憧れのスローライフを2年経験して感じることを話しています。
■目次
0:00 前置き
➡移住してよかったこと
0:34 立地が良い優良物件で住みやすい
02:17 憧れのスローライフが実現した
03:18 個性豊かな人たちとの新たな繋がりができた
04:18 友人・知人の家が近いからすぐに集まれる
06:48 終電を気にせず朝まで飲める
08:27 雪が降らない・寒くない
10:16 渋滞がない・カーナビがいらない
11:42 どこかで旅行気分が常にあって日常が楽しい
12:52 服にお金がかからない(必要以上のオシャレはいらない)
15:18 毎日のウォーキングが楽しい
15:49 週3で燃えるゴミを出せる
➡移住して不便に感じること
17:20 日用品・生活必需品の在庫がない場合が多い
19:27 家に湯船がない
20:50 髪の毛がバシバシになる(水道水に石灰が混じっている)
23:16 湿気が凄いから家のカビ対策が大変
24:23 塩害でいたるところの金属が錆びる
25:10 台風被害(台風対策・物流停止)
27:01 国内・海外問わず移動が不便でお金がかかる
29:25 病院でできることが限られている
➡最後に
30:44 宮古島に移住してよかった?
関連動画も合わせてご覧ください。
• 夫婦で宮古島に移住して1年経った私の身に起こ...
• 夫婦で宮古島に移住して2年経つ私がようやく気...
• 宮古島に移住して3年経った夫婦の本音【宮古島...

Пікірлер: 63
@akikoboyd6598
@akikoboyd6598 Жыл бұрын
とても参考になる動画でした。ありがとうございます!
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
3年目に突入し、これからどうなるか…楽しみです。
@tradmanjapan2993
@tradmanjapan2993 5 ай бұрын
ご近所様との良い関係はいいですね〜。
@moa_moa0808
@moa_moa0808 Жыл бұрын
愛知在住です✨沖縄が大好きで毎年家族で石垣・宮古・本島をルーティンで遊びに行っております😊✨子供の事、仕事(自営なので)移住はできませんが💦あのゆったりな時間の流れ、綺麗な海、大好き🩵
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
私たちも本島、石垣、宮古の順に毎年旅行して最終的には宮古に住んでました😂
@miyagi20071
@miyagi20071 Жыл бұрын
面白かった リアルで本音トークが良かった 沖縄移住系〜KZbinの中でも時間も長く感じないほど面白かった また3年目でやって欲しい 三年だといい事 悪い事もそろそろ分かってると思うのでよろしくおねがいします チャンネル登録しましたよー
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
ご登録ありがとうございます。 3年目を迎えられるよう、移住生活を楽しみたいと思います。
@user-nz3vb4dc9f
@user-nz3vb4dc9f Жыл бұрын
素晴らしい動画いつも有り難うございます。 楽しみに見させて頂いております。 撮影方法、間の取り方とセンス抜群ですね! 自分は三重県在住でロードバイクのロードレースで宮古島に毎年楽しみに行ってました。 海も綺麗、美味しい食事、お酒に魅了されてましたが、コロナでレースもなくなり、旅費高もあり4年程行けてないです😂
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 今年は4年ぶりのトライアスロンが開催され、初めて観戦・応援しましたが感動しました。 ほんと航空券の価格が高騰してますよね…
@umineso
@umineso 8 ай бұрын
宮古出身都内在住です。最近エル道楽さんを知って、移住者視点の宮古島の生活を楽しく拝見しています。 私の実家の浴室も、鏡も浴槽も石灰でまっしろけです(笑)浴室管理不可能なので、宮古に銭湯ができてくれたら...。 両親がマリン経営してたので移住者や観光者さんとの交流は、他の島民より多かったので内地の生活にすごくすこぐ憧れていました。でも実際住んでみると、電車出勤しんどい、移動で時間がつぶれる意味の分からなさ(酔うから隙間時間にならない)、ビルだらけで空が狭い(移住してきた母は何十年たっても島の空の広さ美しさに感動していました)、あと冬が痛い、花粉症つらい、、。便利さは比べ物にならないけど、なんにもない地元の環境の唯一無二な美しさを再認識しています。
@user-ip9jd6vy9b
@user-ip9jd6vy9b Жыл бұрын
お疲れ様です。自分は、となりまちの、名古屋出身!宮古島に来て20日ぐらいたのしんてるよ!
@user-hl4un5rz4f
@user-hl4un5rz4f Жыл бұрын
宮古島出身の岐阜県在住(飛騨)です(笑)
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
真逆の境遇ですか笑
@mayhoy9627
@mayhoy9627 Жыл бұрын
移住してよかった、、、2人ともほぼ10点満点!!! 人間関係のトラブルがないのは、お二人の性格がとてもGOODだからだと思います。 とにかく宮古島への移住はとてもよい選択だったということで、、、、おめでとうございます!!! 宮古島には毒ヘビのハブがいないと聞きますが、ほんとでしょうか?
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
宮古島にハブがいないというのは本当です。 ヘビは結構いますが全部無毒だそうで...面白い記事を見つけました↓ miyakonekoblog.com/protobothrops-flavoviridis/ そのかわり宮古島にはサソリがいます!夜釣りをしている時に1度だけみたことがあります。
@hihirider8806
@hihirider8806 Жыл бұрын
いいですね!奥さん地元民に見えます😁仕事収入源アル中が心配です🥶
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
間違いなくアル中になってしまいました。 宮古島に住んでると何かと理由を付けて飲み会の数が凄いんです。 嬉しいことなんですけど、体が心配です^^;
@ke0519ta
@ke0519ta Жыл бұрын
これは参考になりますね!!ありがとうございます^^宮古島は好きで、5回ほど行ってますが、大きい病院がないとか不安があるので沖縄本島に住みたいなって思ってます!
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
医療の問題は大きいですよね。 私の妻も持病があって過去に2度手術をしていますが、移住前に病院で確認したところ同じ手術を宮古島ではできないと言われていますので、再度同じ手術が必要になった時には那覇まで行かなければならないですし、緊急を要する場合はドクターヘリが出動するということです...
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 Жыл бұрын
15年前、ダイビングを満喫する目的で3年間ほど石垣に移住していました。沖縄に移住して良かった事は貴殿がおっしゃてる事とほぼ同じ、不便に感じた事は食料品が高いですね。特に、離島のパンや卵は京都のほぼ倍ですね。今は年6回程度ケラマや石垣に潜りに行っていますが、金銭的に余裕が出来れば京都と沖縄離島との二重生活が理想です。
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
私の知り合い移住者にも東京と宮古島に家を借りて二重生活してる方がいますが、最高だと言っています。 便利な都会と大自然の宮古を交互に満喫できるのは羨ましいです。
@t.walker6777
@t.walker6777 Жыл бұрын
サンポールを水で薄めて吹き付けると石灰は直ぐに落ちます。石灰は酸に弱いのがクエン酸に比べてサンポールの方が協力です。島民では無いですが2年半住んでいたので・・・
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
サンポール!さっそく試してみます。有難うございます。
@user-zi5qp2eg7s
@user-zi5qp2eg7s Жыл бұрын
初コメントさせていただきます。 落ち着いていて、キラキライエイイエイしてない編集が好きで、笑たまーーーにアップされる動画をいつも見てます。 ずっと前からいつかは住みたいと思っています。なんだかんだ金銭面や勉強面で踏み出せていませんが、 最後の奥様 「ちょっとでも住みたいと思ったら、、、」この言葉がなんだか心地よく気楽に感じて、 あ、いつでもタイミング合ったら行こうってなりました😂 参考にさせていただきますー!! 6月宮古島行くのが,楽しみでーす!
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
初コメントありがとうございます。たまーーーに投稿ですみません... 6月いい時期ですね。最近は観光客も増えてきてコロナ以前の活気が戻りつつあります。 思い切り楽しんでください👍
@gerumi0031
@gerumi0031 Жыл бұрын
宮古島は方言が未知の世界 方言で宮古島出身だと直ぐ分かります 私、元、沖縄県民ですが全く別の言葉 宮古島は昔から美人、美男子が多いですね 沖縄本島も陽が昇って閉店の店、昭和には多々 ありました。 南の島の人間は10℃で寒いと大騒ぎします 雪に憧れてもあの寒さを想像も出来ないかも〜
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
漁港に行くとおじいが宮古方言で話しているのをよく見かけますが、本当に一言も分かりません。 kzbin.info/www/bejne/eJnPhIqAps-hqtU 若い世代は宮古方言を話せない方が多く、このままではあと数十年で宮古方言が消滅してしまうんじゃないかと思うと悲しいですね...
@gerumi0031
@gerumi0031 Жыл бұрын
@@eldoraku 様 60代です〜小5か6年生の時 教育委員会の通達で方言は悪い言葉なので禁止 話すと体罰がありました その結果 話せない県民が多いのだと思います 高齢者の方言は消えていく文化
@user-un5nx1th8v
@user-un5nx1th8v Жыл бұрын
宮古島大好きで10回ほど行ってますが移住羨ましい🎵 いつかお目にかかれるかな😃お二人のTシャツ何処で購入できますか?
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
狭い島ですのですでに何度かすれ違っているかもしれませんよ笑 このTシャツは飲食店さんが出してたオリジナルTシャツですが、残念ながら先日店をたたんでしまったためもう手に入らないと思います...
@user-dk4vt4ll2k
@user-dk4vt4ll2k Жыл бұрын
沖縄在住ならば本島中部が物価、家賃も先島八重山よりマシだと思いますけどね。高齢後のことも考えをと医療インフラや介護保険インフラも感構えたほうがいいと私は思います。
@user-ws6wv5iv5j
@user-ws6wv5iv5j Жыл бұрын
最近呑みライブが無いのは 仲間と宅のみだからなんだ~ なるほど~
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
この動画も二日酔いで撮りました笑 週2で記憶ないのってやばいですよね。完全にアル中です
@user-kz4gj9qs2y
@user-kz4gj9qs2y Жыл бұрын
初めて拝見しました。 お二方が来ているtシャツとても可愛いですね。 宮古島で売ってるのでしょうか?
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
このTシャツは宮古島のイン・ブルーというお店が出してるオリジナルTシャツなんですが、残念ながら先日閉店してしまいましたのでもう今は買えないかと思います。
@user-fs2zy9iv6q
@user-fs2zy9iv6q 11 ай бұрын
来年から宮古島移住を考えている高校生です! 仕事は工業高校なので製造業を考えているのですが、おすすめがあれば教えて欲しいです👍
@eldoraku
@eldoraku 11 ай бұрын
宮古島の大きな製造業と言えばサトウキビから砂糖をつくる精糖工場かなと思います。 他にも食品加工の会社はたくさんあります。 ただ、工業系の製造業は...私が知る限りそれほど多くなく、『宮古島 製造業 求人』と検索すると宮古島には実在しない会社(機械や車の製造会社)の求人がたくさん出てきますのでご注意ください。
@hanakookanah
@hanakookanah 9 ай бұрын
カビ! 宮古島のホテル(新しい&綺麗) に泊まった時、エアコンから出る空気が半端じゃなくカビ臭がしました😭 え!?!? と動揺しました。
@eldoraku
@eldoraku 9 ай бұрын
宮古島では年中除湿運転でエアコンをつけっぱなしにしている人も多いぐらい、壁紙から衣類まで油断するとすぐにカビが生えます...
@user-vj5be3ob9o
@user-vj5be3ob9o Жыл бұрын
エルドラドさん^^奥様^^ こんばんは~~~~ リアルな移住生活の動画~ とても参考になりました 有難うございます(*^-^*) 3月の後半に行ってきましたが やっぱり~宮古島は最高でした 最近夫婦で移住しました動画が 増えてきましたね~~ 移住者の輪が大きくなると絶対に 楽しいだろうなぁぁぁ~~~ 全然話は違いますが~~~ 珊瑚を守る日焼け止めを~~ 宮古島に移住していた友人が作り 販売しているのですが~~~~ 置いてもらえるショップを探して いるのですが~~~ もし何処かあればご紹介して頂ける と嬉しいです~ 珊瑚を守りたいとの思いが~~ 私も強いので^^
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
現在はホームページやSNS等で販売されてるのでしょうか?観光客に売るなら実店舗の方が良さそうですね。詳細を見ることができるURLを教えていただけると嬉しいです。
@user-vj5be3ob9o
@user-vj5be3ob9o Жыл бұрын
@@eldoraku さん  何故か? URLが貼れないですね・・・ 何度か試してみたのですが・・・ 商品名はリンリンクリームです お手数をおかけしますが~~ 宜しくお願いします 実家の父の故郷が岐阜なんです 親近感がメッチャあります^^
@kabeyan7
@kabeyan7 Жыл бұрын
岐阜弁丸出しで最初の一言二言で分かりました😁 岡崎在住ですが 船舶免許があれば仕事はあるって聞いたけど本当にそんな感じでしょうか?
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
2年経っても岐阜弁は抜けません... 遊漁船の手伝いといった仕事は定期的に募集しているのを聞いたことがありますが、船舶免許があれば観光客向けのクルーズなどいろいろ仕事はありそうですね。
@annaharf
@annaharf Жыл бұрын
25歳女性、 岐阜県出身(18まで)、社会人から東京8年目突入、旦那と宮古島へ移住しようか悩んでます!お二人のご意見とても参考になりました!方言が親近感わきます😙
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
岐阜方言はいつまでも抜けません笑 東京のような都会から移住となると生活がガラッと変わりそうですが、それでも宮古島移住生活は最高でオススメできますb
@user-tk1rq9pt5h
@user-tk1rq9pt5h Жыл бұрын
宮古に多い名字 下地、上地、砂川、平良、宮国、池間、久貝、根間、国仲、本村、本永、垣花、伊志嶺、伊良部、渡真利、荷川取など。
@user-iq5vv7pq9i
@user-iq5vv7pq9i 10 ай бұрын
ボクも仕事で宮古島に来て4ヶ月で知り合い居なくて弱ってます。 ご飯とか行きませんか? ボクは平良にすんでます!
@user-gy7ie4xv2o
@user-gy7ie4xv2o Жыл бұрын
奄美大島も良いですよ。n
@user-sb8ex6nt1n
@user-sb8ex6nt1n Жыл бұрын
奥さんTRFにいそう
@fmsfms5923
@fmsfms5923 Жыл бұрын
参考になりました。 私も夫婦で半移住したいと考案中ですが・・・ 仕事・子供・お金・諸々考えると厳しいな~と でも一度きりの人生だし体動く時に行動しなきゃだし。 悩み多きオッサンでした。
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
いろいろ不安もありましたが、少なくとも僕たちは移住して良かった気持ちが100%ですよ👍
@moto1444
@moto1444 Жыл бұрын
4年前に宮古島に移住した者です。 可燃ゴミ収集が週3回なのは委託業者の労働環境(働き方改革)の点で大きな問題を抱えています。よって良い点と捉えないでいただきたく思います。 航空券ですが、離島割引を利用されてないのですか? 住民票が沖縄離島にあるなら絶対利用すべきかと…
@SF-qw2hw
@SF-qw2hw 6 ай бұрын
宮古島でホテル、ゴルフ場の求人あるでしょうか
@user-tp1cr3yg4c
@user-tp1cr3yg4c 9 ай бұрын
私も移住者。燃えるゴミが週3は有難い。
@user-fi4lw6rn4k
@user-fi4lw6rn4k Жыл бұрын
ハブが怖くて無理
@nagisak7179
@nagisak7179 Жыл бұрын
宮古にハブはいません。
@kurarowa1910
@kurarowa1910 Жыл бұрын
なんでわざわざそんな高難易度なとこに移住したんやwwww
@user-xq7yv5mu8o
@user-xq7yv5mu8o Күн бұрын
この動画か動画かは、?しりませんが、小学生からお酒を飲んでいたとか。のまされたとか、聴いたとか、おっしゃっていましたが、そういうことは一切ありません。他人の言うことを、けっして、うのみにしんじては、いけません。特に、沖縄本島の、行ったこともないくせに、偏見の見方。悪口は、自分たちのとこより、海が綺麗なので、自分たちの立場がないからでは、ないかとも思いです。他所の悪口を言うのも、沖縄本島の人の特徴です。たぶん負けず嫌いの、意地汚い人が、多いでしょうね。なかには、ま、どこも一緒でなかには、いいひともいますが...。沖縄本島の人が、もっと酒飲みが多いですよ。
@user-jd7dq1ee9i
@user-jd7dq1ee9i Жыл бұрын
沖縄に住むとなればお金に余裕がなければ生活ができませんね。仕事もない見たいけど?
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
沖縄本島のことは分かりませんが、宮古島は逆に人手不足で仕事はたくさんあります。ただ、ほとんどがホテル、マリンレジャー、飲食といった観光客商売ですけど…
@user-jd7dq1ee9i
@user-jd7dq1ee9i Жыл бұрын
@@eldoraku そうなんですかね。分かりました。宮古島の男性は酒飲みらしいですョ。気を付けて暮らしてくださいね。
@eldoraku
@eldoraku Жыл бұрын
@@user-jd7dq1ee9i お気遣いありがとうございます。
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 52 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 221 М.
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 94 МЛН
今田耕司 完全プライベート ダーイマの冬休み
21:22
今田耕司 公式 「今ちゃんねる。」
Рет қаралды 60 М.
【超高額!?】沖縄移住で使った費用は○○万円…#沖縄移住生活
16:02
萬屋のコジさん YOROZUYA
Рет қаралды 7 М.
【知らないと大変!?】宮古島旅行の際に知っておくべき注意点15選【初めての方必見!】
17:01
ゆめたび宮古島版【観るガイドブック】
Рет қаралды 506 М.
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 52 МЛН