高橋洋一、上念司、須田慎一郎、石田英司、ウクライナ情勢を本気で語る。日本の防衛力は大丈夫か? 核共有議論とは?上泉雄一のええなぁ!世界と日本ココがヤバいぞ大賞①

  Рет қаралды 258,601

上泉雄一のええなぁ!【公式】

上泉雄一のええなぁ!【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 197
@co8133
@co8133 2 жыл бұрын
高橋さん上念さん須田さんの実のある議論解説勉強になりました。そして有意義。 上泉さんの回しもちょうどいい感じ。
@nekkoneko2525
@nekkoneko2525 2 жыл бұрын
いい番組! おすすめに上がってくれて感謝。回しが上手すぎてストレスフリーでした😳
@MrSakumasan
@MrSakumasan 2 жыл бұрын
凄い豪華メンバー
@HowlingHarp
@HowlingHarp 2 жыл бұрын
毎日放送とは思えないこの企画良いですね。関西もこうでなくては!!!
@zet19725
@zet19725 2 жыл бұрын
石田さんの言うとおりに「今やめとけへん。」にしたとする。で、ほとぼりが冷めてから議論しようとしたらメディアは「なんで今?」と言い。中国に侵略されたら「そんなはずじゃなかった」って言うんだ。石田さんの言ってるのは上念さんの言うところの「賢人の知恵」ですね。
@ayumuhoi8589
@ayumuhoi8589 2 жыл бұрын
「今は議論はやめましょう」 で、出た~(笑) 落ち着いてからも議論しないやつ これ高橋さんは前から他のところで散々指摘してるんだよね だから「お笑い」だって笑われてる
@一発屋まくり
@一発屋まくり 2 жыл бұрын
ええ番組やぁ
@quentinwatson5896
@quentinwatson5896 2 жыл бұрын
この3人の解説が一番わかりやすくて助かる
@ぱろぺん
@ぱろぺん 2 жыл бұрын
なかまはずれだーれだ
@etcetcfe
@etcetcfe 2 жыл бұрын
石田さん以外は良いですよね
@infowest0416
@infowest0416 2 жыл бұрын
素晴らしい
@yaoyao38
@yaoyao38 2 жыл бұрын
核シェアリング反対ならそれはその人や党の意見でいいが、議論すらさせないというのはもう国会から退場させるべき。
@kurenai3310
@kurenai3310 2 жыл бұрын
テレビでもやってほしいわ! お花畑の人に聞かせたい!
@ボンヤスキー-d6t
@ボンヤスキー-d6t 2 жыл бұрын
石田さん、高橋先生に笑われまくってるな。
@__nicola7452
@__nicola7452 2 жыл бұрын
「熱々なときに議論したら勇ましい方にしかいかない」って一般人をバカにしないでくれるかと思う。本当のおバカはこんな時にでも議論から逃げる人のことじゃないかな。
@熊子-l4g
@熊子-l4g 2 жыл бұрын
もおー! 高橋洋一さんのピシャ!さすが!
@kirarariri
@kirarariri 2 жыл бұрын
高橋氏の持論にストンと胸に落ちるものが有りました。ありがとうございます。
@真田一
@真田一 2 жыл бұрын
暇だったから非常にありがたい
@damdamdam-hs5vj
@damdamdam-hs5vj 2 жыл бұрын
ロシアはパンドラの蓋をあけてしまった。🤔
@PINGERIC2008
@PINGERIC2008 2 жыл бұрын
上念さん久しぶりにお話聞くわ。この顔合わせは有難いです。
@ウルシー
@ウルシー 2 жыл бұрын
高橋洋一さんは言葉を濁さず、可能性のあることをバリバリ話してくれるから面白いわ。 日本の安全保障議論は、米民主政権と岸田内閣が嫌がるでしょうが、日米安保の条文をちょこっと書き直すくらいが一番効果的だと思いますよ。
@Halapoti
@Halapoti 2 жыл бұрын
今やらないとずっとやらない
@etcetcfe
@etcetcfe 2 жыл бұрын
問題意識がある時に議論しないでいつ議論するんだよ。石田さんが議論したくないだけだろ
@ギレンザビ31世
@ギレンザビ31世 2 жыл бұрын
石田は左派。
@01sakachandesuyo
@01sakachandesuyo 2 жыл бұрын
石やん、大人しいなぁ
@直樹高畠-t2z
@直樹高畠-t2z 2 жыл бұрын
この方々の会談だから、色んな情報、知識与えてもらえるし、ついつい聞き入ってしまう 日本はまだ大丈夫か!なんて安心感も でも現実は、原油価格も上がり、それによって、有りとあらゆる物の価格も上がってるよね 俺みたいな小市民にしたら、間接的だけど、しっかりとこの戦争に巻き込まれてる感じだし 今、この瞬間も生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってる人を想えば 笑い交じりで会談する内容ではないと思った 俺、おかしいか、ゴメン🙏
@keroro20301
@keroro20301 2 жыл бұрын
日本の危機感という意味においては、ウクライナ侵攻前から中共による台湾侵攻も同時に行われる可能性が高いと言われていましたし、実際ロシアと日本はお隣ですので日本国民としては危機感をもってウクライナの情勢を見て考え、与野党の動きも見て次回の選挙に生かしていかねばならないですね。
@シマムラジョー-s3l
@シマムラジョー-s3l 2 жыл бұрын
この中では石田は役不足だが、だからといって口の達者な左派言論人が来ても屁理屈こねるだけだから、 これで良いと思うよ
@qwert9904
@qwert9904 2 жыл бұрын
力不足
@oira2467
@oira2467 2 жыл бұрын
まぁ、突っ込むと役者不足
@seiyauzaki
@seiyauzaki 2 жыл бұрын
そもそも知識不足なんでしょうね。だから議論を避ける。
@topfkurbis3547
@topfkurbis3547 2 жыл бұрын
石田さん、なんで本音で語らんの? 視聴者を欺くのはメディアの死だよ
@谷口繁太郎
@谷口繁太郎 2 жыл бұрын
冷静な時に核の議論を…冷静になったら議論をしないのが日本人。
@島ろく
@島ろく 2 жыл бұрын
日本人じゃなくて「左翼」
@yosiakisen1921
@yosiakisen1921 2 жыл бұрын
余計な私見をいれない上泉雄一の進行、ええなぁ!
@斉藤順三-x5o
@斉藤順三-x5o 2 жыл бұрын
まさかの、you tubuチャンネル聴けるとは 後で、ゆっくり見ます
@dtougou1371
@dtougou1371 2 жыл бұрын
凄い面子ですね!
@針さん-w4o
@針さん-w4o 2 жыл бұрын
上念氏が話し出した途端の 須田氏の表情が笑えましたwww
@monetsan100
@monetsan100 2 жыл бұрын
この二人の関係って今どうなっているんですか?須田さん一度も上念さんを見ていなかったですね。
@hamigakiko1631
@hamigakiko1631 2 жыл бұрын
結構仲良いですよ
@hw.8784
@hw.8784 2 жыл бұрын
すごーい♡
@clayton4239
@clayton4239 2 жыл бұрын
参院選の争点にするのがいい
@さん山-w5y
@さん山-w5y 2 жыл бұрын
これだけの騒ぎだからね
@pinpon2024-w5k
@pinpon2024-w5k 2 жыл бұрын
国連なくしてG7が仕切る。 いいね。
@hanatosi2834
@hanatosi2834 2 жыл бұрын
いままで、アメリカ、ロシアの代理戦争はあったけど、本当に第三次世界大戦前のロシア戦だから。しかも、イラク戦争のアメリカは戦争自体は一瞬でおわったけど、ロシアのぐずぐずぶりは、雲泥の差
@gimmieshelter99
@gimmieshelter99 2 жыл бұрын
スタメン‼️👍💖
@IXsuke
@IXsuke 2 жыл бұрын
戦後70年一度も憲法議論出来なかったのに、今このタイミングでしなければ、いつまで経っても議論しない。それとも台湾や沖縄への侵攻が起こってから、泥縄で議論を始めるのか? 冷静になってからの理屈は、結局は先伸ばしの逃げの屁理屈でしかない。
@MrNoob-nc2qq
@MrNoob-nc2qq 2 жыл бұрын
!!!!!!!!!!!!! おもろい!!!!
@きらやまと-b2p
@きらやまと-b2p 2 жыл бұрын
国際連合などという組織はなく、連合国という対日独伊連合体があるのみ。 主権国家はそもそも連合国では戦勝国5カ国のみで、その他の国は日本も含め連合国としては準国家(保護国)に過ぎない。
@aimarl7776
@aimarl7776 2 жыл бұрын
石田〜!,MBSやのぅ〜www.…こういう熱い紛争が起こる事も想定して、憲法を始めとした議論をしておかなければならなかったんだろ!
@髙橋美春
@髙橋美春 2 жыл бұрын
日本にもう一度、富国強兵を
@シニアナンバー
@シニアナンバー 2 жыл бұрын
結構な企画だと思う
@FF-xf6bf
@FF-xf6bf 2 жыл бұрын
世界のことなんかより やっぱり、自分の腕が大事だよねーww
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 2 жыл бұрын
しかし、左派の毎日放送が、このようなメンツを揃えているんだね。
@やなわらばー-g6c
@やなわらばー-g6c 2 жыл бұрын
そんなこと言ったら正義のミカタもすごいメンツ集めてるよ。
@あいうえお-q6z1z
@あいうえお-q6z1z 2 жыл бұрын
関西だし&ラジオだし ラジオは、ニッポン放送は普通に虎ノ門ニュースの現旧出演メンバーが出演してる&出演してた
@sawakiss1
@sawakiss1 2 жыл бұрын
なんか社内で割れてるようやね 維新トップを揃えた番組を問題視したのも社内反対勢力でしょ
@盆栽通
@盆栽通 2 жыл бұрын
30:34 上念さんの解説で大丈夫だと安心しました。 今の時代もいずれ変わるといいです kzbin.info/www/bejne/gmi4XmaYrcpnobs
@あま-b1n
@あま-b1n 2 жыл бұрын
しゃべりたくても隙間がない
@おかめインコ-o1p
@おかめインコ-o1p 2 жыл бұрын
全員がしゃべりたすぎて、普段よりもさらに早口になってるね
@jamesnorman5748
@jamesnorman5748 2 жыл бұрын
今でしょう
@aki9719
@aki9719 2 жыл бұрын
核に対するリアルな危機感が無い? 日本は世界で唯一、核攻撃をされた国ですよ、 しかも二回も、3発目を考えない日本人いるの?
@yukari1789
@yukari1789 2 жыл бұрын
案外世間の大部分だったりします…
@miracle6980
@miracle6980 2 жыл бұрын
「議論はしません!」という議論。
@b18cdoperide
@b18cdoperide 2 жыл бұрын
水金は9条保護曜日か。
@南カツノリ
@南カツノリ 2 жыл бұрын
ここに石田英司は要らんのよ。その分の時間、他のお三方の話が聞きたい!
@nktaaah7051
@nktaaah7051 2 жыл бұрын
石田出すなよ・・・
@slang-rf5fh
@slang-rf5fh 2 жыл бұрын
石田「よう解らんけど、相槌打っとこ…。」
@いぬまゆの日常
@いぬまゆの日常 2 жыл бұрын
何かリップシンクが合っていないように見えるけど、気のせいかな?
@風説考
@風説考 2 жыл бұрын
彼らに防衛論を任せたら、不可能を語って終わり。
@etcetcfe
@etcetcfe 2 жыл бұрын
最後のアメリカの核が日本に持ち込まれているかの議論…上念司さんを情弱、お花畑扱い
@kamishin6666
@kamishin6666 2 жыл бұрын
上念さんは基本的には公式情報(又はプロのレクチャー)順守の姿勢で、陰謀論嫌悪のあまり裏とか水面下でのアレコレは思考から外しがち…というか、価値をかなり低く見積もってますからねぇ。参考になる情報や意見は確かに少なくないけれどイマイチ物足りない部分も正直ありますな。
@etcetcfe
@etcetcfe 2 жыл бұрын
@@kamishin6666 そうですね。 金正恩は死んだー!と仰っていた方とは思えませんね…
@kamishin6666
@kamishin6666 2 жыл бұрын
@@etcetcfe まぁあの一件がキッカケだったんじゃないですねぇ。慎重になったのは…
@不圧
@不圧 2 жыл бұрын
@@kamishin6666 陰謀論信じちゃってるハゲとの喧嘩でさらに冷めたのかも
@夏樹七五三木-j5v
@夏樹七五三木-j5v 2 жыл бұрын
攻撃能力こそ 🚀 最大の防衛なり 👪
@雪下由布
@雪下由布 2 жыл бұрын
てことは敵国条項も大日本帝国であって日本国じゃないってことで…?
@zet19725
@zet19725 2 жыл бұрын
それは8月革命説を認めることになるよ。
@hongkongpunkrocker2591
@hongkongpunkrocker2591 2 жыл бұрын
日本は今でも国際法上では大日本帝国のままです。そこんところを官僚が意図的に誤魔化しています。日本人の知識にある国際連盟(United Nation)は本当は連合国と訳すのが正しいのだけど、これもまた官僚が意図的に誤魔化している。 岸田首相は100,101代目の首相だけれど、これは大日本帝国初代首相の伊藤博文から数えてです。国が明治時代から続いているという事です。
@us8464
@us8464 2 жыл бұрын
石田っているか?頓珍漢なことばかり言ってるけど・・・。
@yunature11
@yunature11 2 жыл бұрын
停戦協議が始まる前に、ウクライナからロシア軍の戦車を一両もロシアに返さない様に対戦車地雷(対人地雷ではない)を今の内に仕掛けて置くべきだロシア兵は歩いて帰れ。
@keroro20301
@keroro20301 2 жыл бұрын
気持ちは分かりますが、帰り道に地雷を設置する余力・戦力はないと思われますし、のこのこそんなことをしに行けば平地ですからやられ損になりかねないですね。 負け戦で逃げ帰るくらいの状況なら戦車や装備などほって逃げる可能性はありますが・・・。 過去に、知ってる範囲でそんな感じの事を思い出すのは、マレー攻略戦。 敵陣突破力と自転車を使った高機動で敵の予想を超えた行軍を行い、途中クアラルンプールの堅陣を1日かけずに突破、その際敵が置いていった多くの車両や戦車、物資を「チャーチルの贈り物」として頂いたとか。 あと、別の話ですが終戦時中国において武装解除した日本軍の戦車や装備を共産党軍が鹵獲し、それをもって敵対する国民党軍を追い払っと聞きます。これに関しては、当時の毛沢東が日本に感謝の意を伝えているとか。
@vvvwww241
@vvvwww241 2 жыл бұрын
テレビ局が上げる動画とは思えない程画質が悪い笑
@panda688
@panda688 2 жыл бұрын
行政、立法、司法、党、軍、一族・・・・と、主導権を持っている集団は国によって違うわけで、国の決定を分析する時に自国を基準にすると間違うと思う。 アメリカは議会が強いから議会に説明できない事は出来るだけ小さくしているはずです。日本の行政と与党が一体化している国会とは意味合いが違うのではないでしょうか。
@いたしゅ
@いたしゅ 2 жыл бұрын
15:02 よし、これで4島返還だ
@nadushu
@nadushu 2 жыл бұрын
国際法違反だって裁判をかけさせる奴がいないとね。 アメリカはそれを放棄しようとしている時点で誰がロシアを国際法違反だからと裁くのだろうか。 経済制裁を行う口実にはなるだろうけど…
@ene8894
@ene8894 2 жыл бұрын
上泉も白髪すごいな
@島村丈-s4o
@島村丈-s4o 2 жыл бұрын
知らないと何やってる団体か分からない面子w
@orympia549
@orympia549 2 жыл бұрын
核持ち込みの話 上念さんは数日前に高橋先生の論調をぼろ糞に批判してて今回本人目の前にして言うのかな?と思ったらちゃんと言ったけど速攻で言い返されてばつが悪そうですね\(^o^)/
@4x4ko
@4x4ko 2 жыл бұрын
でも、どちらかというと上念さんの方が理論的ですよね。高橋さんの根拠は結局のところ「怪しい」というだけですから。
@orympia549
@orympia549 2 жыл бұрын
@@4x4ko どっちがどうかは分かりませんが理論的というか上念さんも最近知った人の引用で「知らねーくせに」「頭悪りー」「馬鹿だなー」と罵倒しちゃったらそれ言ってたのが自身が尊敬する髙橋洋一さんだったので今回どきどきわくわくしたという趣旨です。\(^o^)/
@森田哲郎-l6w
@森田哲郎-l6w 2 жыл бұрын
濃すぎる面子
@kio0415
@kio0415 2 жыл бұрын
半年後には半導体不足、食糧不足、木材不足など全ての経済活動が止まり、ロシアは独ソ戦で2,700万も死んだ国で何も困らない。完全に負け戦ですね。
@kusomushi397
@kusomushi397 2 жыл бұрын
シンゴジラの会議みたいにみんな早口だな
@hamadasyou1131
@hamadasyou1131 2 жыл бұрын
やっぱり、石田やMBS毎日放送は、あちら系だなぁ~ だから、改憲派の維新が大嫌い・・・ 納得、納得。
@山ちゃん-s1f
@山ちゃん-s1f 2 жыл бұрын
いつものことやけど、石田だけ思考停止してる! そんな奴が、ニュース解説してることこそがヤバいよ!笑
@あま-b1n
@あま-b1n 2 жыл бұрын
上念理事国
@chappychan4729
@chappychan4729 2 жыл бұрын
なるほどねえ、ロシアは本当に常任理事国かとw
@ゴマ旦那
@ゴマ旦那 2 жыл бұрын
核を持とうの人は持たない人たちをお花畑というが、原子力発電所の危機を議論しないことについてはお花畑と思わない。
@buutan450
@buutan450 2 жыл бұрын
非核3原則を2原則にする(何を外したのかはナイショ)!と言うだけで結構な抑止になると思うぞw
@khkh19702000
@khkh19702000 2 жыл бұрын
高橋さん、石田をばかにしてる。www
@taka-tb9fl2wr5z
@taka-tb9fl2wr5z 2 жыл бұрын
須田さん痩せたな 大丈夫か、、 石田さん 老けたなw
@まつゆき-g5m
@まつゆき-g5m 2 жыл бұрын
水金の石田の日は1mmも聞かない!
@kiraraisiyama2896
@kiraraisiyama2896 2 жыл бұрын
簡単に申し上げます。2022.07.14木曜日に第三次世界〇戦が始まります。 学のない私が言うのも大変失礼ですが、高橋先生も予測できない数量政策です。 ウクライナ問題は、5月末までに決着します。その後、だれも予測しない事態が 発生し、わが国では梅雨が明けるか明けないかの07.14にあとからみんなが分かる 開戦日になります。 頼むから、私の見た未来がはずれることを祈ります。
@よったん-k5o
@よったん-k5o 2 жыл бұрын
核は持ち込んでるでしょw
@100X-l3c
@100X-l3c 2 жыл бұрын
高橋は共感力ゼロだな。人が話しているときはまったく聞いてない。わりに大したこと言ってない
@honyararahonyarara
@honyararahonyarara 2 жыл бұрын
このメンバーだと高橋さんと、石田さんだけでいいな😆 石田さんは上泉さんが質問できない深堀の質問を高橋さんにする役目で
@サニーモンべ
@サニーモンべ 2 жыл бұрын
物事には本音と建前はあるのです・・・。もう既に日本にあります。個人的にそう思う。とする。昔、営業で深夜本州も走り回っていた時、ICBMらしき太い核弾頭ミサイル4本くらいを長い列で自衛隊が凄い雰囲気で運んでいました。全部信号は青・おそらく三沢米軍基地か横須賀行きでしょう。考えてください。基地の中は治外法権でアメリカです。米軍ファミリーなど多くが暮らしていて守るために核は最後の最後に必要です。見て見ないふりをするのは政治家の特徴です。。ただ本当に無しなら最低でも核シェアリングが必要です。もうあんな人が溶けるような惨事はごめんです。広島市民多くが抑止の為に核は必要と言っております。現首相の個人的見解など必要ありません。日本全土を安全にする為に絶対効果のある事です。潜水艦に積むが一番良い。怖くて周りの非民主国は手を出せなくなる。そして外交も強くなるでしょう。
@mirufarm
@mirufarm 2 жыл бұрын
なんか 危ない奴ら大集合 的な収録で笑った
@日本男児-m2v
@日本男児-m2v 2 жыл бұрын
神戸産まれで、今、西宮で居るけど阪神タイガースのこと等、興味ないです。 朝鮮タイガースやろ?ホンマわ‼️
@takahashi05
@takahashi05 2 жыл бұрын
このメンバーに石田さんは違和感ある
@鴫原勉-n7u
@鴫原勉-n7u 2 жыл бұрын
なるよ!!最終的にはロシアの国連から脱退、こいつらは一番先に逃げ出す。
@russiida6821
@russiida6821 2 жыл бұрын
健保9条 やっぱり鰯の頭だったか 残念!
@pompom-34
@pompom-34 2 жыл бұрын
チャイナロシア北鮮から国を守る為、日本もNATOに加盟できれば良いんだけどな。
@KenKen-bo7wu
@KenKen-bo7wu 2 жыл бұрын
核シェアリングの目的が違うのでは? 核の傘 って 核攻撃されない。でも 尖閣とか非核で戦闘になったら場合 中国との核戦争を避けたいので アメリカは 何もしない可能性がある 核シェアリングをすることで 通常兵器の戦闘も抑止力になる なのでは ないでしょうか?
@chiisanamijinko
@chiisanamijinko 2 жыл бұрын
上念と須田さん同じとこ置いちゃダメじゃないのかな…
@あまたつ-x2n
@あまたつ-x2n 2 жыл бұрын
常念の逆張りっぽいのがエセコンサルぽいぽいぽいのぴ↗
@をーすけ
@をーすけ 2 жыл бұрын
FA18に核積めるんですけどね
@中原義隆
@中原義隆 2 жыл бұрын
左翼の石田話に入られへんな
@bz9396
@bz9396 2 жыл бұрын
メンバーにアベガーが一人いるw
@KOHE-q6n
@KOHE-q6n 2 жыл бұрын
二人でしょう
@jimiken9263
@jimiken9263 2 жыл бұрын
皆年取ったねぇ…
@netlanse
@netlanse 2 жыл бұрын
超豪華メンバーですね。これに橋下氏、辛抱を入れてほしい。
@金澤聡-r4i
@金澤聡-r4i 2 жыл бұрын
こないだもリフレ派を相当な言い方でバカにしてた人相のよくないおじさんよくもまぁ。考えの違いはともかく、「リフレとか言ってた連中」って小馬鹿にしておきながら。
@coldba
@coldba 2 жыл бұрын
ほー…上念は核持込みの件を洋いっつあんにさえ譲らないか…いつもはどんな話題でも洋一つあんに譲歩するよな…裏読みするとだいぶ知ってんな。デイブスペクターみたいだな笑笑
@jiro7472
@jiro7472 2 жыл бұрын
みなさん、オリバー ストーン監督の「ウクライナ オン ファイア」、及川幸久さんのウクライナ動画ご覧になりましたか。まだでしたらぜひご覧下さい。それから考えても遅くありませんよ。タイの空より
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
【ひろゆき vs 上念司】「価格と物価は違う」で大激論
13:04
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1,1 МЛН
第67回 持ち家と賃貸どっちが賢い?ローンの真実
9:10
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
2022年10月19日(水)コメンテーター:青山繁晴、高橋洋一
1:06:36
飯田浩司のOK!Cozy up!
Рет қаралды 632 М.
2021年6月16日(水)コメンテーター高橋洋一
52:59
飯田浩司のOK!Cozy up!
Рет қаралды 94 М.