【高松宮宣仁親王の生涯】大正天皇の第三皇子。直宮として誕生。皇族や自己の身分を否定する。第一級の国宝的昭和資料を残す。

  Рет қаралды 91,069

戦史研究会

戦史研究会

Күн бұрын

Пікірлер: 105
@ふわふわ青花火
@ふわふわ青花火 Жыл бұрын
皇位継承という観点ではそこまで可能性が高くは無い第三皇子という立場もあり それが皇室の在り方や果たすべき役割に対する柔軟な視点や冷静な分析に繋がっているようにも見えますね この姿勢は海軍に対する評価にも現れており 後年に海軍の歴史を纏めようとした人物に対して「海軍の良いところだけでなく悪いところも書き残さねばならない」という趣旨の発言を行い もし苦情が来るようなら「高松がこう言っていたと答えたまえ」と批判の矢面に立つことも厭わない姿勢を示した辺りにも 若い時期に皇族軍人として苦悩した経験や 自らが属した海軍への愛着 さらには先の大戦で起きた様々な失敗や過ちを未来への糧にしなくてはならないという強い意志etc. 昭和天皇とは異なり軍の実務にも(たとえ僅かではあっても)関わりがあった皇族ならではの着眼点を後世に残した功績は やはり非常に大きなものだったと思われます
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
小学生の頃はまだご存命で、何となく親しみを覚えた皇族だったな。 薨去された同じ年に、昭和天皇のお召列車を見た。私が昭和天皇と一番近い距離になった瞬間でもあった。
@西田忠史-b2k
@西田忠史-b2k Жыл бұрын
文章の上だけでも、皇族と言う身分から離れて事象を見つめる事が出来たから、高松宮殿下は戦後もご長寿を保たれて、天皇陛下を本当に助けられたんだと思います!また陛下も(密にですが)頼りにされていたと思います! 只、”他の重臣たちが政治ゲームに走っていなければ”、と口惜しい想いをしてるのは間違いなのだろうか………。
@beancurdog_2
@beancurdog_2 Жыл бұрын
涙出そうなほどの重みを感じました。優れた動画ありがとうございました。
@nattousenbei
@nattousenbei Жыл бұрын
豆大福をお忍びで買いに来ていた皇子様
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Жыл бұрын
高松宮様の次弟で、100歳でご逝去された元陸軍中佐の三笠宮崇仁様も暴走する東條総理大臣の退陣に関係していたとも言われているし(暗殺の手段にも反対していないとか)。 高松宮様も戦争の行く末にかなり御心を砕かれていたようですね。
@Meteor.shower.wand.
@Meteor.shower.wand. Жыл бұрын
高松宮殿下の日記は戦前~戦時中の市井を綴った芸人古川ロッパの日記並に貴重な資料。 ご兄弟の秩父宮殿下の慧眼も本当に凄かった。 第二次世界大戦前のナチスドイツに来訪され、ヒトラー総統とお話されたが帰国された時陛下に「同盟組むのはおやめ下さい!兄上!」と忠言されたのは有名だよね。 是非とも秩父宮殿下についても解説お願いいたします。
@meziro210
@meziro210 Жыл бұрын
昭和天皇しかり高松宮しかり天皇家の方々は一般的にみて頭のいい方ばかりなので、この不自由な境遇にお生まれになったことを皆恨んでいると思われるのが残念でならない。だから、今の世は当時に比べれば遥かにいい。
@清水初音-s9d
@清水初音-s9d Жыл бұрын
今も不自由と思っている人達はいます。
@髙橋-z6d
@髙橋-z6d Жыл бұрын
高松宮日記読んでみたい
@simounsimon1123
@simounsimon1123 Жыл бұрын
思考と行動は異端ではあるけれど、国の行く末を真剣に憂いておられた。 妬みや劣等感などの私的な感情だけで天皇と対立するに今の弟宮とはえらい違いだ。
@ta55555555
@ta55555555 Жыл бұрын
かなり昔に国営局が高松宮日記のドキュメンタリーを放送してます。 あれを短くも的確にこの動画で再現できてるのはすごい。 高松宮と天皇との確執に悩むところはかなりハラハラします。
@jarousskyphilippe5831
@jarousskyphilippe5831 Жыл бұрын
国営局とは???
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei Жыл бұрын
冷静で偉ぶらない、謙虚なお人柄が素晴らしいと思います。 現在の暫定一位、二位の家に爪の垢を煎じて飲ませたい。
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん Жыл бұрын
高松宮殿下のことは失礼ながら、競馬の高松宮記念でしか名前を存じ上げなかったが、本当に聡明で先見性もあった方だったのですね(俳優の篠井英介さんにお顔立ちが非常に似ていらっしゃったと思うのは自分だけか?)
@yamakawakeiki
@yamakawakeiki 8 ай бұрын
戦後、旧海軍軍人が海軍復活を目指して活動していた集まり「Y委員会」に関わっていたり、麻布キャンティの常連で政財界芸能関係者とも交流を持ったり、京都のフィクサーと言われた山段芳春とも関係があってお忍びで祇園訪れるときは山段に予約を頼んだりなどの一面も
@weirdohsrodd
@weirdohsrodd Жыл бұрын
高松宮は学習院時代、乃木希典が自決する二日前に高松宮に、お兄さんを助けてしっかりとお願いします、といっており、その事も彼の将来にも影響している。戦前高松宮は、昭和天皇に今の海軍では勝てないと話したが、しかし天皇としては、たとえ皇室であっても、憲法上からも、その立場にない者が統帥事項や政治問題に口出しする事は出来ないと反対しいてる。 いずれにしろ昭和天皇は開戦には反対の立場をとり続けていた。そんな訳で高松宮は海軍内でも困った存在となっていた。とはいえ彼の声は直接政府関係者にも届いている。軍部としても開戦方針と同時に終戦工作を目的としてすすめる事も決定していた。  高松宮は海軍軍人としても軍事的洞察力があり、一時勝敗は引き分けの可能性もあるとの発言もしており、真珠湾については相手のスキを狙った攻撃なので、その成果も長続きはしないものと思っていた。 また終戦直後の昭和20年10、11月に占領軍将校の面々を前に、日本の皇室は世界の平和と国民の安寧を祈ることであると訴えている。  その後、皇室を欧米の様に王室化する動きがあり、それに対して断固反対している。他にも、皇室の歴史を教育しなくては皇室の将来日本の将来がおかしくなっていく、とか、皇室から祭をとったら皇室ではなくなると発言、今日でもそれは生き続けている。
@西村和夫-p3c
@西村和夫-p3c Жыл бұрын
高松宮様は海兵52期出身52期のクラスヘッドだったそうです。同期には連合艦隊参謀になった源田実や、真珠湾攻撃の航空部隊の総指揮官になった淵田美津雄がいます。 皇族が海兵に入学されると、一般生徒より一月余り早く江田島の官舎に入り、お付き武官や各種教科の教員から付ききりで、各カリキュラムを一通り教え込まれたそう です。これは皇族として一般生徒に遅れを取らないための配慮だったそうですよ。少尉候補生時代にもお付き武官をまいてよく士官次室(ガンルーム)でお一人で若い 青年士官が読みかけの映画雑誌や、人気女優さんのブロマイドを眺めておられたそうです。とにかく堅苦しいことがお嫌いで、海軍省勤務の頃など昼食後には、よく中庭の 広場でタイピストとして雇われていた女子職員とバレーボールに興じられることがあったそうですよ。
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
そりゃ、天皇の弟に赤点とか留年とか言える教官なんかいないからな。2番の奴が実際は首席だろ。
@sasakkey2635
@sasakkey2635 Жыл бұрын
@@戸田賢司そうとも言えませんよ。後年、海軍砲術学校での射撃指揮の実習を見ていた教官は「殿下の射撃修正はあれは何ですか?私が見るに当たらない様に当たらない様にと修正している様に見えますな」と意外に手厳しい事を言われていた様です。
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
@@sasakkey2635 そんなんで手厳しいとかゆとり丸出しですな。そんな下手くそ士官は庶民なら教官にビンタされてますよ。
@edajimahe8
@edajimahe8 Жыл бұрын
都内某鉄板焼店に高松宮殿下が来店された時の写真が飾ってあって驚いた 見るからに温和なお人柄が偲ばれる写真だった 店主が自慢したくなるのもわかる
@草莽-b6d
@草莽-b6d Жыл бұрын
戦後に海軍時代の士官仲間と銀座で待ち合わせした折に、タバコを買った店の婆さんが、まじまじと顔を見て 「あんた、本当に高松宮さまに似ているねぇ」 と言うと、ニコニコしながら 「うん、よくそう言われるんだよ」 と答えられたので、横で見ていた士官仲間がほのぼのとしたという逸話があります。
@不動明-s1l
@不動明-s1l Жыл бұрын
本によると、兵学校時代は床上げとかやらせてもらえなかったらしい。 手を怪我して、手をまっすぐ伸ばせなかったときも、上級生に名前視られて、鉄拳無し 船に乗船したら、周りから、食事代も周りから殿下に付けとけよって、言われて苦笑いしてらしい
@hikakinmania_hunters
@hikakinmania_hunters Жыл бұрын
高松宮殿下は紀元二千六百年記念式典の際、秩父宮殿下の代理として総裁代理を務めました。
@sasakkey2635
@sasakkey2635 Жыл бұрын
高松宮殿下は、仲間の士官同士での戦況の見通しについて昭和天皇が考えている事を言う時「うちの兄貴は・・・」と言っていたそうですが、公式なところでは「陛下は・・・」と言っていたそうです。
@JerryMouse5
@JerryMouse5 Жыл бұрын
昭和天皇が高松宮殿下の意見をもっも聞いていればと思うと残念でなりません。 国民を憂う気持ちは昭和天皇も高松宮殿下もお持ちでしたが、立憲君主であるご自身の立場から政府の方針を尊重する昭和天皇とは違い、高松宮殿下はとても素直な方だと感じました。 結局、高松宮殿下が心配された通り日本は破局への道を歩んでしまいました。 ただ、昭和天皇の立憲君主の立場を越権しないようにすると言うお考えも間違ってはおらず、これはとても難しい問題です。
@999999Shin999999
@999999Shin999999 Жыл бұрын
いやあ、この調子だと三笠宮が楽しみ。もっと過激というかなんというかだからなあ
@ane-mone
@ane-mone Жыл бұрын
ち○ぽ先生と東條倒閣運動を企んでたからね。
@eddieeddie6698
@eddieeddie6698 Жыл бұрын
高松宮日記と原田日記(西園寺公と政局)は、外せませんなぁ
@hikakinmania_hunters
@hikakinmania_hunters Жыл бұрын
西園寺公の私設秘書である原田熊雄男爵ですね。
@RockisDead-tp8ob
@RockisDead-tp8ob Жыл бұрын
この人が天皇になっていたら、今の世界もだいぶ違ったものだったかもしれない。
@なおえ-q7p
@なおえ-q7p Жыл бұрын
^_^
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w Жыл бұрын
思い切った事のできる御方であったろう。
@taka586
@taka586 Жыл бұрын
昭和天皇とは、意見が異なる事もよくあったらしい。
@首藤倫子
@首藤倫子 Жыл бұрын
あえて反対意見向けて、議論出来るから、戦術的にはOK。
@keijinakamura7514
@keijinakamura7514 Жыл бұрын
貴重な資料の紹介には感謝です。この資料からも昭和天皇の開戦のご責任はとわれるべきでしょうか
@jomotamo3029
@jomotamo3029 Жыл бұрын
昭和天皇には天皇としての悩みがあり、高松宮には弟宮としての苦悩があったやろな。個人的には、高松宮の言うように、立憲君主を逸脱する必要があったと思うね。なぜなら、明治憲法で大権が定義されていること、軍部が統帥権を盾に政治介入していたこて、それって実態としつ絶対君主やんか。嫌なら嫌、言うべきやったやろ。ら
@ともん-b1z
@ともん-b1z Жыл бұрын
立憲君主制度自体は、君主の権力が法によって制限されるという意味でしか無いので、憲法に書いてある大権を行使するのであれば立憲君主制度からの逸脱にはならないと思うけど。 ただ、君臨すれども統治せずという昭和天皇の理想とする君主像と大日本帝国憲法が想定する君主像が大きくかけ離れていて、それを軍に利用されてしまったことが残念な結果になってしまったことの一因ではあるだろう。 統帥権が内閣から独立していて天皇大権の一つになっていることによって文民統制が効かなくなったのもその一つ。
@jomotamo3029
@jomotamo3029 Жыл бұрын
明治憲法はドイツを参考にしていて、天皇自身の振る舞いはイギリスを参考にされていたのでそりゃ食い違いますよね。
@啝巣多夢古代東北人
@啝巣多夢古代東北人 Жыл бұрын
素晴らしい人だ🙏
@JY0819
@JY0819 Жыл бұрын
めっちゃ聡明な宮さまですね。 昭和帝は公務員的な考えが強いね。
@とかなお
@とかなお Жыл бұрын
今上天皇のご兄弟間でのコミュニケーションは大丈夫なのであろうか...
@SPQR-PaxRomana
@SPQR-PaxRomana Жыл бұрын
正直失礼だが、三笠宮崇仁親王のようにお子様を残して頂きたかった。さすれば今日の皇位継承問題も変わったものになっていたかも知れない。
@orange1648
@orange1648 Жыл бұрын
もう時期天皇は愛子様でいいじゃん。
@クッキー-u2i
@クッキー-u2i Жыл бұрын
悠仁様がいらっしゃいますよ
@orange1648
@orange1648 Жыл бұрын
@@クッキー-u2i ズル仁は安西
@サンバにルンバ
@サンバにルンバ Жыл бұрын
​@@クッキー-u2iバレバレの裏口入学をして確実に一人の受験生の人生を狂わせたクズ仁にはその資格はないやろ👎
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei Жыл бұрын
失礼は承知ですが…あの宮家の坊っちゃんには、荷が重すぎると思います。可愛そうですよ。😢
@ベンベックマン-u7x
@ベンベックマン-u7x Жыл бұрын
真の愛国者だったんですね
@九州男児-v4d
@九州男児-v4d 10 ай бұрын
高松宮は、阿川弘之の「軍艦長戸の生涯」「米内光政」「山本五十六」「井上成美」などの著書にも描かれているが、当初から日独伊三国同盟や、日米開戦には、反対の立場を明確にしていた。 そして、海軍兵学校でも、皇族ゆえの特別扱いを極端に嫌ったりもしてたし、大東亜戦争開戦後は、早期平和交渉の考えてを持っていた希有な皇族であったとのこと。
@kayokodenden1018
@kayokodenden1018 9 ай бұрын
船に弱いのに、海軍になった宮様
@和田主水
@和田主水 Жыл бұрын
高松宮親王が天皇だったならば日米戦争もなかったのでないかと思ってしまう。
@詩乃千空
@詩乃千空 Ай бұрын
存在の意義と闘っていらした方だと思います。
@momoko-xh1nl
@momoko-xh1nl 2 ай бұрын
高松宮様のお住いに壁をよじ登りボールやシャトルを取りに行きました。 元々は、宮様のお住いで庭だったのでは?っと言う立地の学校でした。 チラッと学校行事に来て下さった記憶が有ります。 上皇様ご夫妻が一時的にお住いになられた旧皇族邸をTVで見て懐かしくなりました。
@ななし-n5s2m
@ななし-n5s2m Жыл бұрын
戦争しない国になってよかったです。。。
@田中一朗-y2b
@田中一朗-y2b Жыл бұрын
秋篠宮家のみなさんに見ていただきたいわ
@大源貴広
@大源貴広 Ай бұрын
秋篠宮文仁親王の心中も同じようなものだろう。少しだけ同情する…😢
@queirrelel
@queirrelel Жыл бұрын
平民くさい人ですね でも平民はすごかったですね 原もやられましたし
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
前線に行かせられない皇族やら王族の軍人だと、どうしても教育関係の配置が多くなるな。
@勤皇党-o6o
@勤皇党-o6o Жыл бұрын
千早振現人神のかみたれば花も齢はのびにけるかな 天くだるあら人神の神ならば雨下り給へ天くだる神
@ムッチリブブ
@ムッチリブブ Жыл бұрын
次の新しい艦型の護衛艦の艦名は現人神でお願いします。 (ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)
@安倍晋三非公式
@安倍晋三非公式 Жыл бұрын
超越した皇族がもっと動くべきだった
@勤皇党-o6o
@勤皇党-o6o Жыл бұрын
上皇さま徳仁天子様 秋篠宮様ばんざーい
@RRR-hl6wb
@RRR-hl6wb Жыл бұрын
キショいな
@simounsimon1123
@simounsimon1123 Жыл бұрын
同じ弟宮でもこの違い 小室殿下にも万歳してやれや
@勤皇党-o6o
@勤皇党-o6o Жыл бұрын
感謝感激雨あられ@@simounsimon1123
@emperor0001
@emperor0001 2 ай бұрын
それ以上言うなよ?・・・秩父宮同様に成るだろう?
@こんどうかずなり
@こんどうかずなり Жыл бұрын
完全に海軍思想に染まっていた人。宮様の役割とは何かがわかっていなかった人。宮様が時の首相の暗殺計画に参画したのだよ。昭和天皇はかなり厳しく叱責したらしく、この時期の前後で日記の文面が全く違う。以前は海軍思想を感情的にがんがん記載していたのに、以後はその日の出来事だけを淡々と書いているだけ。ちなみに、井上の第四艦隊司令部を口先だけ強くて実力のない司令部などと書いている、感情的だろ。あと20年もすれば東條英機の立派さが見直され、海軍の愚劣さ卑劣さが明確化されるから、そのときまた高松宮の日記を読むとよいと思う。
@草莽-b6d
@草莽-b6d 9 ай бұрын
同感。 逸話を伺う限り捌けた感じの方で、平和な時代なら立憲君主制の近代日本での皇族のあり方の一つの範となったであろうお方だとは思う。 平時で終われば称賛のみだったろう。 但、国の命運が煮詰まってきた時期には 「何でもかんでも陸軍が悪い海軍悪くない」 的な「海軍病的言動」がやはり目に付きすぎる。 本来そういう国軍分裂を防ぐのも皇族軍人の存在意義だったはずのもんじゃないのか。 軍務以外の政治への関与なんぞ軍人勅諭で戒められているのは皇族だって例外ではないはずのものだ。 それでもなお、第四艦隊への評価については高松宮に同感。
@ちろキジ
@ちろキジ Жыл бұрын
三男が天皇になった方がよかったんじゃないか。 ジャギは納得しないかもしれないが兄より優れた弟はいる。
@平安興業
@平安興業 Жыл бұрын
同期の桜も糞もなかったんだね…
@potiqun
@potiqun Жыл бұрын
スペア
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t Жыл бұрын
私は、この人たちは、一体何をしていたんだと思っています。秩父宮や高松宮は、少なくとも摂政にもなる可能性があるのだから、もっとしっかりとした動きをするべきだった。病床の秩父宮は仕様がないとしても、高松宮なんかはもっと、積極的に動くべきだったのです。
@月見草-y1y
@月見草-y1y Жыл бұрын
三笠宮崇仁親王は?
@草莽-b6d
@草莽-b6d Жыл бұрын
海軍士官として現場を重視した伏見宮を貶すキミが、高松宮には 「一体何をしていたんだ」 「もっとしっかりした働きをすべきだった」 と言っているのにビックリ!(笑) 結局どうしろと? 具体性なき結果論だけなら、どんな愚か者でも言えるわな。
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t Жыл бұрын
申し訳ないけど、あの人もそうですね。でも、彼の場合は、まだ若いから、戦場をたらいまわしにされている。ある意味、力不足かも知れないですね。@@月見草-y1y
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t Жыл бұрын
そうですね。少なくとも、いつも御付き武官から逃げる描写の方が多い気がするし、ある種ユーモアを感じるけど、この人は、条約派というか、日米非戦派でしょう。伏見宮の半分も動いていないですね。だけど、伏見宮の考えを実現することは、予算上、破産することですからね。ロンドン軍縮条約の艦隊派の中心ですからね。@@草莽-b6d
@草莽-b6d
@草莽-b6d Жыл бұрын
​@@伊藤宏憲-f6t 全然答えになっていないのだが? 伏見宮の活動とやらを皇族士官としてよろしくない云々と語るアナタに、ならば同じ皇族士官たる高松宮に「活動」を求めるのはどういうことだ、どんな活動をせよというのだ、そう尋ねているのだ。 「伏見宮の考えを実現することは、破産することだ」には笑った。 アナタはどこでもヤレ条約派の艦隊派の大角人事のと言いたがるが、そんな単プルな世界線なのか?(笑) 国の破産に結びつきかねない「八八艦隊」(更には八八八艦隊)計画をそもそも推進したのは 「条約派の大先輩」 加藤友三郎だぜ。 予算獲得目的で強引に推進したものの、海軍予算が恒常的に国家予算の5割前後で推移する見込みとなり、加藤氏の海相時代から風当たりが強かったのだ。 (軍縮条約を口実にした変節漢、と加藤を罵る声は多かった。末次の子分、高木惣吉もその一人) 本来なら大艦隊に替わる国防施策を策定すべきだったのが、元々そんな予算やら世論やらの配慮で推進/縮小する様な事をやったから反発を受けたのが、条約派/艦隊派のお家騒動だ。 この道は国家破産の道、だなんてセリフは加藤友三郎に言ってやらなきゃな(笑) アナタの認識は大正以前なのだろう(笑)
@kid7544
@kid7544 4 ай бұрын
操り人形の皇族の中にもまだ芯のある奴がいたんだなあ しょうもない口だけの覇気のない連中しかいないと思ってた
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
なんだよ、台風も経験してないくせに海軍軍人面してたのかよ。
@hidepro
@hidepro 8 ай бұрын
海兵に進めたのは兄宮と異なり視力が悪くなかったから? もしも秩父宮と高松宮の諫言が聞き入れられていたら、大日本帝国は壊滅していなかったかも知れないと思うと残念でならない。
@匿名が良い
@匿名が良い Жыл бұрын
やぁ
@鵺屋敷の管理人鵺太郎
@鵺屋敷の管理人鵺太郎 Жыл бұрын
でも、負けたから。
第31回南方熊楠賞受賞記念講演「ゴリラと歩いて人間の本質を学ぶ」/山極 壽一
1:08:41
南方熊楠顕彰館(南方熊楠邸)-Minakata Kumagusu Archives
Рет қаралды 36 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
回想・天皇陛下
59:15
yekuoy
Рет қаралды 563 М.
能は時空を超えた異世界ファンタジー 教えて!こんぱる博士/君にもできる能楽(のうがく)の世界
4:21
公益社団法人 金春円満井会(こんぱるえんまいかい)
Рет қаралды 10 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН