【高コスパ】今話題のワイヤレス充電機能付スマホホルダーを本音レビュー!みんなが使う理由が分かるかも!?【カエディア】

  Рет қаралды 31,146

Black Fox-Rider

Black Fox-Rider

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@ああ-c3h8n
@ああ-c3h8n Ай бұрын
USB出力はおすすめできないですか?
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Ай бұрын
こんにちは('ω') オススメできないことはないですよ(*'ω'*) ただ、天候の悪い日は雨が侵入して使えないので、お気を付けください(;´・ω・)
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts 3 ай бұрын
これ自分が最近買ったやつは閉まるボタンがその白リング全体になっててやや強く押さないと閉まらないようになってる
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 ай бұрын
こんばんは( ^ω^ ) まじですか😨 それはちょっと使いにくいかもですね🥺
@白玉団子-f4m
@白玉団子-f4m Жыл бұрын
振動でカメラ機能壊れる可能性ありますか??😊
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 振動によるスマホカメラの故障は、IPhoneにはなりますが、私が知っている方の中にも数名の方が故障されていたので、壊れる可能性は十分あると思います🥺
@kzys9000
@kzys9000 Жыл бұрын
アブソーバーの固定キャップは時々増し締めしないと、少しづつ緩んできて走行中に本体ごと脱落します。 ご注意ください。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
きつねうどんさん こんにちは('ω') マジっすかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 定期的にチェックします!アドバイスありがとうございますm(_ _"m)
@あご髭-r9d
@あご髭-r9d Жыл бұрын
このメーカーのスマホホルダー気になってたのでとても参考になりました! 今後の動画は要チェックですね😆
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
あご髭さん こんにちは('ω') こちらのメーカーAmazonでは評価が高いですもんね♪ 実際にリーズナブルですししっかりしているので、オススメ出来る商品です(`・ω・´)b
@カージョー-m6g
@カージョー-m6g Жыл бұрын
スマホホルダーはどれがいいか分からないですよね。ワンタッチで出来るものは壊れると解除出来なくなるし、ネジ式は、緩む気がして何度も確認しますし。難しい所です。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
カージョーさん こんにちは('ω') かなり悩みますよね(;^_^A !?確かにホールドした状態で壊れると解除できなくなりますね・・・逆パターンしか想定していなかったんですが、それは危険(´;ω;`)ウゥゥ 定期的にチェックしていきたいと思います(;^_^A
@ミニぐりぶー
@ミニぐりぶー Жыл бұрын
黒狐さん、こんばんは。私、スマホホルダーはデイトナを使ってますが、確かに脱着で動きがおかしくなりました。一度分解してシリコンスプレーで磨いたところ、スムーズになり使い続けてます😊バイクの手入れ同様、たまにはネジの締め付け等のメンテナンスも必要ですね。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
ミニぐりぶーさん こんにちは('ω') 可動式のスマホホルダー、長く使っているとどうしてもそういったトラブルが発生しちゃうんですね(;^_^A おっしゃる通りバネが破断しなければ潤滑剤を塗布する事で、ある程度改善出来そうですね♪ 私も動きがおかしくなったら試してみます(`・ω・´)b
@父ちゃんライダー
@父ちゃんライダー Жыл бұрын
一時期スマホホルダー付けて乗ってたけど何度(2、3回だったかな)か走行中にスマホ落下をやらかしてから😭 現在はスマホホルダ無しスマホ無しでバイク乗ってる😅 今や以前や嫁が使ってるようなiPhoneじゃなく安物中華Androidだけど、万が一スマホ落下させたら洒落にならんからね😰 まあ?所詮は昭和アナログ世代の親父ライダーなんでスマホ無しの多少の不便さもモーマンタイ無問題w🤣 んなもん昭和の頃には無かったかんな😤
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
父ちゃんライダーさん こんにちは('ω') 2,3回スマホを落下Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 確かにそういった経験をするとスマホホルダー使えなくなっちゃいますね(;^_^A 私もバイクに乗り始めた時はスマホがなかったのでツーリングマップル片手にツーリングしてましたが、今ではスマホのナビ頼りの軟弱男になっちゃいましたw
@やれやればい
@やれやればい Жыл бұрын
確かにiPhone壊れるって聞いたばい キョロ(・ω・`三′・ω・)キョロ
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
やれやればいさん こんにちは('ω') そうなんですよね・・・知り合いの方も壊れていました(´;ω;`)ウゥゥ
@やれやればい
@やれやればい Жыл бұрын
@@BlackFox-rider ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す おいらもiPhoneだから参考になったばい 気をつけて買うばい
@杉原洋子-j2o
@杉原洋子-j2o Жыл бұрын
ダンパーは必要なんですね! 知りませんでした。 納車待ちしてる私のモンキー125🐒も振動が凄そうなので、買っておくのがベストでしょうね❤ 黒狐🦊さん、早朝ご苦労様でした🙇‍♀️
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
杉原洋子さん こんにちは('ω') 単気筒はどうしても振動が大きくなってしまうので、もしiPhoneをお使いでしたら防振ダンパーが付けられるスマホホルダーを使うようにしてください! 修理になったらスマホホルダー何個買えるの!?ってくらいの費用が掛かっちゃうので(;^_^A ありがとうございますm(_ _"m)
@taq113
@taq113 Жыл бұрын
動画で紹介されたものの充電非対応のものを使用しています😋本当に安定してるのに着脱のしやすさがめちゃくちゃ便利ですよね😆ちなみに私の場合、ダンパーはねじが完全になめてしまって取り付けられませんでした、、、😵(笑)
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
たっく【TaQ】さん こんばんは( ^ω^ ) スマホの着脱慣れると本当に便利ですね♪ ダンパーのネジなめちゃったんですか・・・確かにちょっと弱そうな感じがしますね😓
@asa5764
@asa5764 Жыл бұрын
黒狐さんおはようございます。 スマホホルダーのワイヤレス充電いいですね。 私の新車スーパーカブC125カスタムが昨日終わりました。もちろんスマホホルダーも新品です 納車は嫁さんの居ない月曜日に決めました。リアBOXが黒から白色に変わりますのでBOXだけ 交換したと言いますがばれるかな。😅😗
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
asaさん こんにちは('ω') ついにカスタムも完了したんですね( ̄ー ̄)ニヤリ バイクに興味がない奥様でしたら騙し通せるかも?www ワイヤレス充電使ってみると結構便利ですね♪
@asa5764
@asa5764 Жыл бұрын
@@BlackFox-rider コメントありがとうございます。 嫁さんにはリアボックスが壊れたで 黒色から白色のボックスに交換したと 言って有ります。今の所はきずいていせん。
@nachirider
@nachirider Жыл бұрын
カエディアを1年ちょっと使用してホールドの部分の動きが悪くなりますね😅値段がお手軽なのでまた買い替えましたけどね🕺🏿
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
なちrideさん こんにちは('ω') やはりそういったトラブルが発生してしまうんですね(;^_^A ある程度でメンテナンスをするか、消耗品として割り切る必要があるかもですね(*'ω'*)
@kazutama_rider
@kazutama_rider Жыл бұрын
ダンパーゴムの硬さは、スマホ本体の重さの他に、バイクの気筒数による振動量も加味しても良いかもですね。単気筒は振動が多いので硬めに、4気筒は低振動だから柔らかめでも良いかもですよね。 使っているスマホがAndroidで、Qi充電に未対応ぽいので、残念ながら使えなさそうです😢
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
かずたまRiderさん こんばんは('ω') 確かに、バイクの気筒数によっても振動が変わりますもんね(*'ω'*) 大丈夫です!ワイヤレス充電機能が付いていないスマホホルダーもカエディアさんから販売されていますので( ̄ー ̄)ニヤリ (完全に回し者みたいになってますねw)
@lowrider0124
@lowrider0124 Жыл бұрын
ども!デス*\(^o^) 自分も半年ほど手裏剣とショックアブソーバー使ってます。 使い勝手は良いですけど、只中央のリング照明無駄に明る過ぎて…使用しない時は消せばいいだけかも😅 デワデワ👋
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
lowrider 01さん どもです('ω') 夜間見るとめちゃくちゃ明るいですよね(;^_^A 私もスマホをセットしない時は消すようにしていますw
@しもむぅ-s8n
@しもむぅ-s8n Жыл бұрын
黒狐さん、おはようございます。 スマホホルダー選びですが、耐久性、大きさ、ホールド感など色々あってどれも満足できる製品は中々見つかりませんよねw iPhoneユーザーであれば衝撃吸収のこともあるのでホントにスマホホルダー選びは難しいです。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
しもむぅさん おはようございます('ω') そうなんですよね・・・多機能になれば大きくなりますし、だからと言って小さいと取り付けるだけですし・・・結果的に何を求めるかなのかなと思っています(;'∀') 最近はダンパーが付けられるアイテムが増えてきて嬉しい限りなんですが、どれもいいお値段するんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
@maku6314
@maku6314 Жыл бұрын
か 帰り屋 同じメーカー ミラー直も出来ます
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
ma kuさん こんにちは('ω') 取付けのバリエーションは多いですよね♪
@ヂャリ
@ヂャリ Жыл бұрын
カエディアの同じ充電できるタイプの前の型をずっと使ってるんやけど 始めに付いていた落下防止のシリコンが初めから切れかけていて一週間で切れたねん😂後から替えのシリコンのセットを買ったんやけどそれに変えてからは切れんと長持ちしてるわ😆 派手好きとしては光るのええんか気になってたねん‼️実物はだいぶごついな~😱
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
ヂャリさん こんにちは('ω') 落下防止のシリコンゴム切れかけてたんですか・・・私は使っていないんですが、結構引っ張って使うものみたいですもんね(;^_^A あ!前の型式は中央が光らないんですね!ただ、夜間は凄く眩しいので、スマホセットしていない時は電源OFFしてますw 不満点追加!ほんのり光る明るさが良かったです!( ̄ー ̄)ニヤリ
@よし-f1e7z
@よし-f1e7z Жыл бұрын
お疲れ様です 私は完全にバイクやさん任せです わたしの 携帯ホルダーは7000円でしたそれより安いのもあったんですけど どうも性格上安いものは信用できなくて 自分がお金を持ってると言うことでは無いんですけど母が安いものに良いものはないと教ええたせいですかね全部がそうではないと思いますが 私の経験上大体良いものはないですね
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
よしさん こんにちは( ^ω^ ) おっしゃる通りスマホホルダーも安い物だと、固定が弱くてバイクの振動で動いちゃうなんてことが普通にあったので、結局は値段相応だと思います🥺
@hiromura537
@hiromura537 Жыл бұрын
スマホに落下防止ストラップ必須ですよ😅 どんなホルダーでも落下可能性アリです
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
こんにちは('ω') やはりそうですよね・・・(;´・ω・) せっかちで面倒くさがりな性格なのでダメですね(´;ω;`)ウゥゥ
@yz125xyamaha9
@yz125xyamaha9 Жыл бұрын
スマホホルダー、色々あるんですね! 半年前にRAMを購入したのですが、未だに車体に装着していない😂 悩みますねぇ。 また、楽しくタメになる動画配信お待ちしております🙇‍♀️
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
YZ125x YAMAHAさん こんにちは('ω') 半年前に購入したRAMマウント使ってないんですか!?もったいないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン ただ、スマホをバイクで利用するかどうかで必要の有無は変わっちゃいますもんね(;^_^A これを機会に是非つけてみてはいかがでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
@kinchan_GSX250R
@kinchan_GSX250R Жыл бұрын
僕は充電器の無し版を使っています。頑丈さを感じる分、大きさをどう見るかは好みかな。 でもカエディア製はコスパ的に気にいってます では次の動画楽しみにしています
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider Жыл бұрын
kintaさん こんにちは('ω') 日本メーカーでこの価格帯は本当にコスパが良いですよね♪ 大きさに関しては、これだけしっかりとしているので、私のわがままですね(;^_^A 次回もよろしくお願い致しますm(_ _"m)
【カエディア】スマホホルダーとサンバイザー レビュー 【KDR-M22&KDR-V1】
16:15
東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】
Рет қаралды 39 М.
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 162 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 94 МЛН
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
【たった1動画で全てがわかる】英文法完全攻略【永久保存版】
3:58:48
英語コーチ-イングリッシュおさる
Рет қаралды 2,8 МЛН
Googleマップ超便利ワザ7選!ナビの効率5倍アップの裏技!【バイク・車】
35:40
[Top 6 Rankings] These are the best smartphone holders to buy on Amazon!
20:43
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 213 М.
モトブログ #122 人、それを業と呼ぶ-5Pro購入の件-
15:07
Trotちゃんねる
Рет қаралды 291
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 162 МЛН