Пікірлер
@dooomokonbanwa
@dooomokonbanwa Сағат бұрын
家が結構都心にあるから駐車場小さいんだよね、、、置くスペースが少ないから125かなぁ、😢
@L250EFSE
@L250EFSE 4 сағат бұрын
こんにちは。 はじめまして。 7月上旬に、ワークマン のメッシュパンツとレギンスをセットで利用しました。 上は、ワークマン の冷感シャツと他社メッシュジャケットとセットで着用してます。 走って見ると、走行風がクーラーの風に変化しているので、快適に走れました。 ただトイレ問題ですね。 公衆トイレで用を足すときは、パンツを下ろさないと、尿が当たる可能性があります。 逆に便器に腰掛けて、用を足す方がいいかもです。
@user-im1kw1uz9l
@user-im1kw1uz9l 5 сағат бұрын
新型スヴァルトピレン401を納車させていただきました 納車前からドレンOリング不良によるオイル漏れがありましたが 今は順調です,ニュートラルに入りづらいのはデフォルトなのでしょうか? 3000キロくらい走ればなじみが出るのでしょうか? 今回の燃料タンク増量とメーターの改心が購入のきっかけになりました 動画の情報提供ありがとうございました。
@syo-solo_spezifikation
@syo-solo_spezifikation Күн бұрын
お疲れ様です。 事前にルートの設定が必要ですね。某●oogleマップのルート案内に頼ると予定外になりそう(笑)。
@user-dc7wp6ov8y
@user-dc7wp6ov8y Күн бұрын
俺ピンクナンバーかっこいいと思うんだけどな。 125ccで助かったって思えるのは、白バイに追っかけられて、渋滞突っ込んで巻いた時とかなんじゃねーの? 俺50ccしか持ってないからわかんないけどよ。
@user-rr6ir6in2u
@user-rr6ir6in2u 2 күн бұрын
わかりやすい説明でした。 近く、限定カラーがでるらしく、気になるアイテムで、参考になりました。
@tsuzuki2412
@tsuzuki2412 2 күн бұрын
教習所で乗って以来、数十年ぶりのMTバイク。 ライダーデビューの前夜に見せていただきました! わかりやすい解説、ありがとうございます。
@user-el3yf2ph7d
@user-el3yf2ph7d 2 күн бұрын
アクシスZは警察の方が乗って警邏してるのを見たことあるので機能的に悪くないのではないかと
@user-kl5yk7no6i
@user-kl5yk7no6i 3 күн бұрын
どの排気量を好むかは、そのライダー次第です。自分は、125ccに乗って以来、このまま走り続けます。125ccは、購入価格、燃費、維持費、2段階右折義務なし、60キロ出せて一般道で車の流れに乗れる、小回りがきく、高速には乗れない→いつも一般道を安全な速度で走行できる、取り回ししやすいなどメリット満載の排気量だと思います。✌
@user-ze4pj2rc3s
@user-ze4pj2rc3s 3 күн бұрын
めんどくさいことしなくても2輪でETCつけていたら、高速料金安くしてくれればいいのに。バイク料金作ってくれ
@user-qc5jv8wd1f
@user-qc5jv8wd1f 4 күн бұрын
こんなに丁寧な動画を作成してくれて感動!大変だったでしょう。 ありがとうございます✨
@user-lk6ts7ze3f
@user-lk6ts7ze3f 4 күн бұрын
難しすぎて頭から煙出るわ~😵‍💫 計画ツーリングなんかしたことないからなあ~ その日の天気とその日の気分次第や~😝 真面目な人には刺さるやつやな
@user-ov9np5zj4w
@user-ov9np5zj4w 4 күн бұрын
いろいろ大変ですね🤔 事前準備が肝ですね🤔
@user-hd9vv9hv4m
@user-hd9vv9hv4m 4 күн бұрын
icloudだと会員登録出来ないんですよね💦アワイチルートは割引対象外とか色々使いにくいです🥺
@shinnobouken_tsukikage
@shinnobouken_tsukikage 5 күн бұрын
こんにちは😊 解説ありがとうございます♪ …理解して考えることが面倒に感じる人には併用とかはムリですね😅 定額より幾らか安くなると思えばどちらかを確実に理解してそれを上手く活用する方がツーリング計画としては活用しやすいと思いました😂
@user-zk7qz9om5j
@user-zk7qz9om5j 5 күн бұрын
125のミラーが4,500円って高いなぁ~と思いました。 今は、この位の値段が普通なのかな~? 社外品だから、この値段なんですかね? 確か?SP-1の純正ミラーの値段が、5,000円と記憶しています。 それと比べて高いなぁ~と思ったんです。 ミラーって、コケたり、倒したりすると壊れ易いパーツですよね。 バーエンドミラーにしたら、更にコケたり、倒したり出来なくなるので、私だったら、選ばないです。 砂利や土の上に駐輪する時に、解っている事でしょうが、気をつけて下さいね。 私は何回か、やらかして倒してます💦
@habujinbei
@habujinbei 5 күн бұрын
このプランが始まったときから、 毎年の宿泊ツーリングに利用しています。(^^) 遠出に有りがたいプランですねぇ!
@oz072
@oz072 5 күн бұрын
毎度です☺️前回の時の動画を拝見してから早速定額料金プランで利用しました😊コースがしっかりシュミレーション出来ていればかなりお得になります😀コースによって少しややこしいのが大変ですが😅利用出来る方は是非オススメだと思います❗
@keiichifsguitar
@keiichifsguitar 5 күн бұрын
黒狐さん、いつも動画を楽しみにしております。 今回の動画でETCの取り付けを前向きに考えられそうです。 近々ネクスコがETC取り付け助成金のキャンペーンをするそうなので そのタイミングを狙おうと思います!
@user-ys9cj3xm4m
@user-ys9cj3xm4m 5 күн бұрын
高速怖くてまだ乗れてないんですよね~:3
@user-tq8tk1ep1k
@user-tq8tk1ep1k 5 күн бұрын
二輪車定率割引は、 80km以上走った場合のみ適用されると思うのですが、 130km走った場合、 130km分が割引されるのか、130-80の50km分だけが割引されるのかどちらでしょうか?
@user-zg8mf3zc9m
@user-zg8mf3zc9m 4 күн бұрын
130km全体が割引です。
@user-lw8rr9rt7t
@user-lw8rr9rt7t 5 күн бұрын
何で二輪だけこんなに手間かかんねん 休みしか安くならんとか使えなさ過ぎ、不定期休みのことも考えろ
@user-tb6zk2yq1s
@user-tb6zk2yq1s 5 күн бұрын
乗り降りするならツーリングプランおすすめですよねー あと二日間で定額なのもうれしいところです 定率プランは遠くに行く時限定かなぁ
@user-mb9or4qc2e
@user-mb9or4qc2e 5 күн бұрын
こんにちは&こんばんは😃🌃 黒狐さん🦊 こういう比較動画を待ってました⤴️ しかも申し込み方法まで紹介して頂いて本当にありがたいです✨️ 夏休みに子供と出掛ける参考にします😊 次回も楽しみにしてます😌 毎日暑いので体調に気を付けて下さいね😉
@AKI13026
@AKI13026 5 күн бұрын
土日割を利用して四国八十八ヶ所めぐりを始めました。まだまだ先は長いですが😅
@user-dc3uc6dh6d
@user-dc3uc6dh6d 5 күн бұрын
事前にルートを確認して申請しないといけないなんて・・・ ETCから情報を取って自動で割引してくれたらいいのにね笑
@user-jd7hy7eh5z
@user-jd7hy7eh5z 5 күн бұрын
黒狐さん、こんばんは😊 動画内で仰られてる通り、ツーリングプランは目的地の観光で高速を出入りする場合に一番効果があり、目的地までの移動には走行距離にもよりますが自動二輪定率割引が良いように思います😆 知っていないと損をするサービスなのでとても参考になりました🙇‍♂️
@user-mw1hg8hw3h
@user-mw1hg8hw3h 5 күн бұрын
登録するのに結構手間がかかりますね。もうちょっと簡単にして欲しいですね。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) そうなんですよね・・・特にNEXCO各社への登録必須なのが私は・・・🥺 ただ、使い方次第ではすごくお得になるので、是非高速道路を走られる方は参考にしていただきたいです☺️
@MT-zu4gc
@MT-zu4gc 6 күн бұрын
はっきり言って、好き嫌い別れるデザインだと思う。好きな人にはめちゃくちゃ刺さるんでしょうけど、自分的には興味すら湧かないバイク。 但し、こういうのって実車見るとまた全然違うんだよね。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 好き嫌いが分かれるデザイン・・・特に海外のバイクはそういったところがありますね😅 実車を見るとよく見えてくる・・・わかります☺️
@kmgwptmkwt
@kmgwptmkwt 6 күн бұрын
自分も昔4発の400ccに2台乗ってて久々に単気筒の小排気を購入したら信号待ちで先頭に出ても加速の遅さでフルベタの普通車にベタつけされる遅さで1週間で売却してしまった。すぐスイフトに買い替えたけどやっぱ普通車より加速が遅いのはかなりきついと思う
@150pcx6
@150pcx6 6 күн бұрын
原付二種は完全に通勤および足用として使っていますので 後悔という概念はありませんね それ以上大きいバイクだとしんどいだけなのでデメリットになりかねないです 駐輪場代も高いですし(そもそもないことの方が多い) それとは別にバイクを楽しみたいのであれば別途購入します 原付二種は維持費が安いので2台持ちでもそこまで負担にはならないと思います 自分の乗り方だと、こまめにしないといけないのはオイル交換くらいですかね 2年に1回くらいタイヤ交換とブレーキパット交換かな 30000km超えてくるとVベルトやプーリー交換 バッテリーは症状が出だしたら交換
@150pcx6
@150pcx6 6 күн бұрын
等級が上がることで安くなるという制度はあまりあてにしない方がいいですよ 元の保険料が上がることが多いので、結局前年と変わらなかったり 下手すると若干上がることもありました
@deathnoteexe
@deathnoteexe 6 күн бұрын
ダウンフォースを意識したテールデザインなのに、空飛べそうと表現するのはちょっと…。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 確かにおっしゃる通りですね🥺 変な表現をしてしまい申し訳ありません🙇
@JUN-mm5rn
@JUN-mm5rn 6 күн бұрын
見ちゃうと欲しくなる商品レビューいつもありがとうございます。奥さんへの言い訳に使います😅的確なコメントとデメリットなども正直で助かります!
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 少しでもこちらの動画がお役に立ちましたら嬉しいです☺️ 奥様の説得頑張ってください🤣
@CARNA009
@CARNA009 7 күн бұрын
アクシスZがシンプルすぎるっていうなら自分のアドレス125(先代)はどうなるんだ👿
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは🥺 不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません😢
@CARNA009
@CARNA009 3 күн бұрын
@@BlackFox-rider いえいえ全然不快とかそういう事はないですよ😅 アドレス125はコスト削減を突き詰めたバイクなのはわかった上で乗ってますので😊
@user-fr4kn8dc9w
@user-fr4kn8dc9w 8 күн бұрын
初めて視聴しました😊 何とよき声ですねぇ(◍´꒳`)b
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
はじめまして(^-^) 嬉しいお言葉ありがとうございます🫣 またよろしければ遊びに来てください😆
@user-fr4kn8dc9w
@user-fr4kn8dc9w 3 күн бұрын
@@BlackFox-rider ありがとうございます😊 チャンネル登録させて頂きました😆
@NEKO-KABURIERU
@NEKO-KABURIERU 8 күн бұрын
多分、50ccでしかやった事ないけど、原付二種のバイクでもサイドスタンド立てて、バイクのケツ持って持ち上げればどんな狭いところでも向きを変えられるのではないかと思う。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 私もCB125Rで一度挑戦したんですが、サイドスタンドの根本が折れそうに感じて諦めてしまいました😅 コツがあるのかもですね🥺
@nburinvrog2085
@nburinvrog2085 9 күн бұрын
最高ですね😊
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 9 күн бұрын
サイドスタンドホルダー、モーターサイクリスト誌の付録持ってます。重宝しますよネ~♡😊。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) これさえあれば路面の悪いところでも、平べったいものを探す必要がなくなるので、良きですよね👍
@ryuuichikurata8855
@ryuuichikurata8855 9 күн бұрын
キャブヘイさんと一緒に見るとクソわかりやすい
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 嬉しいお言葉ありがとうございます🥹
@mana_Roselia64
@mana_Roselia64 9 күн бұрын
教習料金が普通二輪(中型)との差が少ないのが割とネックかも、とは言っても逆に原付との差は時間の面でも金額の面でも大きな差がある。小型125ccから普通400cc(中型)へ限定解除できる制度よりも、原付50ccから小型125ccへ限定解除できる制度の方が需要あると思う。125cc以下、原付二種クラスは高速道路や一部バイパスや自動車専用道路NGである為、免許制度では400ccと同じようにするのではなく50ccと大差なくした方が良いと思う。
@riri2750
@riri2750 9 күн бұрын
ACC電源はヒューズから取る場合、20A以上のところに接続しなくても大丈夫でしょうか? Dユニットの合計は20Aみたいですが、どのヒューズに繋いだらいいかわからずです。 車種は全然違いますが、ヘッドライト用の7.5Aとかでもいいのか分からずです。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 9 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) ご質問いただいたACC電源についてですが、D-UNIT内の接点を繋ぐためだけにACC電源が使われているので、アンペア数は気にしなくても大丈夫ですよ😃 ※電装品に送る電気はバッテリーから直接になりますし、合計20A(7.5A×2系統、5A×1系統)は、あくまでD-UNIT内のPTCサーミスタ(ヒューズのようなもの)の電流値になっていますので、D-UNITに接続するACC電源は気にしなくて大丈夫です👍
@user-xf7dt2wj6k
@user-xf7dt2wj6k 10 күн бұрын
黒狐さんのおっしゃるとおり
@y.k.5757
@y.k.5757 10 күн бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています! ポータブルシャワー、ずっとこういうのを探していましたので、さっそく同じものを注文してみました。 バイクの洗車だけでなく、バルコニーの掃除などに欲しかったんですよね。
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) いつもご視聴ありがとうございます🦊 ポータブルシャワー、手動なのにそれなりに水圧があるのでバイクの泥を落とすのに重宝しております👍 他にも色々と使えると思うので是非ご活用ください😆
@syan-nei8115
@syan-nei8115 10 күн бұрын
信用しているバイク用品レビューはフォアグラさんのとこと貴男だけですw これからも参考にさせて頂きます!
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) フォアグラさんの動画と併せて見ていただけているなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます😆 これからもよろしくお願い致します🥹
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 10 күн бұрын
これ自分が最近買ったやつは閉まるボタンがその白リング全体になっててやや強く押さないと閉まらないようになってる
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) まじですか😨 それはちょっと使いにくいかもですね🥺
@vaultboy8399
@vaultboy8399 11 күн бұрын
アイテムご紹介お疲れ様です😃 私もカエディアのメンテスタンド使ってます😊 このスタンド、コンパクトでかなり万能に使えていいですよね。 メンテナンス以外でも活躍します。 台風や強風の日にセットすると、倒れることはまったくなくなります。 そしてツーリング時でも斜面地の駐車場など、倒れる要素がある場所でもセットすることで倒れること一切なくなります。 最後のマグネットキーホルダー、カッコいいですね。 欲しくなりましたが、お値段が、ぐぬぬ…😅
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) 他の方からもコメントで教えていただきましたが、メンテナンススタンド強風対策でみなさん利用されていますね😆 私も風が強い日にはこちらで対策してみたいと思います👍 マグネット式キーホルダー、使い勝手はもちろんですが、持っているだけでもテンション上がります🥹 でもお高いですよね😭
@NorickFZS25
@NorickFZS25 11 күн бұрын
私は他社のメンテナンススタンドを使用していますが、以前家の駐車場にバイクを止めていて強風に煽られバイクが倒れていた事がありました それ以降、サイドスタンドが無い方(ブレーキペダル側)の突っ張り棒としてステッププレート付近にメンテナンススタンドを掛け、バイクのサスが風に煽られ上下に動かないようにしています
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) バイクはどうしても強風に弱いですもんね🥺 私も風が強い日にはメンテナンススタンド活用するようにします😆 ありがとうございます🙇
@NorickFZS25
@NorickFZS25 3 күн бұрын
安定して停めておくにはセンタースタンドが良さそうに思えますが、1速ギアに入れサイドスタンド&《反対側フレーム等》へメンテナンススタンドが大きな地震でも倒れにくいそうです *チェーンメンテ時のようなスイングアームでは効果は薄いです
@amiati0413
@amiati0413 11 күн бұрын
黒狐さん❗わたし、NinjaのKRTを購入しました✨これから、色んなグッズの勉強をさせていただきます✨
@BlackFox-rider
@BlackFox-rider 3 күн бұрын
こんばんは( ^ω^ ) おお!! おめでとうございます😆 しかもNinjaのKRTエディション🎵めちゃくちゃかっこいいじゃないですか☺️ 納車されましたら感想教えてくださいね🦊 また良さそうな商品ありましたらご紹介させていただきます🙇
@user-it7fu6xj9f
@user-it7fu6xj9f 11 күн бұрын
カエディアさんのスタンドは購入しました〜レーシングスタンドの時に使えるブレーキホルダーもセットだったのが決め手です。本体のほうは強風時の補助アイテムとして使う予定です。 買って良かったものですが、タナックス/AKEEYOのスマートライドモニターです。ドラレコもつけたかったのと雨の時にスマホ充電できないを解消と熱暴走を気にしなくていいのがいいです。保険で注射監視機能があるのがいいですね