KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ゴールデンカムイ】二階堂兄弟をこよなく愛する読者たちの反応集
8:13
【ゴールデンカムイ】ここの鶴見中尉ってキレてたよね?に対して読者の反応集【ゴールデンカムイアニメ反応集】
8:13
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
CAN YOU DO THIS ?
00:23
Когда у вас с подругой чуть разные размерчики 😅🍒 #юмор
00:17
【ゴールデンカムイ】宇佐美時重をこよなく愛する読者たちの反応集
Рет қаралды 116,132
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 5 М.
ゴールデンカムイ研究所
Күн бұрын
Пікірлер: 137
@醜女ちゃんネル
Жыл бұрын
都合のいい女ぶってるけどそれを指摘されるとブチ切れる厄介オタク
@せりこ-j6f
8 ай бұрын
すげえ腑に落ちた
@vivivivivi6739
Жыл бұрын
尾形は家庭環境が違えば全く違う人生になった気がするけど、宇佐美はどんな環境でもこうなりそう
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
親が、目の前でイチャイチャしてるから
@sas33
Жыл бұрын
尾形は愛情を分かりやすい形で与えてもらえる環境だったらあそこまで拗らせなかったかも知れないけど、宇佐美は普通に親の愛情を与えられて普通の家庭で育ってアレだからなぁ…
@ながいぬ-f4b
Жыл бұрын
漫画読む限りでは宇佐美の親は豪快で仲のいい素適な夫婦って感じなのになあw
@mhwsuenebsts
Жыл бұрын
宇佐美は一人っ子でめちゃくちゃベタベタされて育ったら案外普通かも、兄弟多い分ほっとかれなれてたせいで自分を見て精神が肥大化した説
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
@@mhwsuenebsts いつか、表面化する時が来ると思う。
@kapakapakapa893
Жыл бұрын
尾形の1番の理解者は宇佐美という事実
@醜女ちゃんネル
Жыл бұрын
真逆の二人ってのが…
@MoMo-jc4fy
Жыл бұрын
理解はしてるけど寄り添ったりはしないし仲悪い2人の関係性が好き
@鉄猫
Жыл бұрын
仲が良いようで悪い不思議な関係ですよね。執着心とか、他に話す相手がいなさそう的なものを感じる(でも私はこの2人の関係がなぜか好き) 宇佐美に戦場で「俺はおかしくないよな?」と人生相談する尾形……。まともな返事を期待したのか、それとも宇佐美というヤバい人物に背中を押して欲しかったのか? 自分はおかしいのかという疑問を持つ人は大抵まともなのではという気もする…。
@zzout0048
Жыл бұрын
好きな人間の本当の部分って見えてる人少ないと思うけど 嫌いな人間の部分ってよく見えてるものなんだなっていう
@芋ようかん-f7z
Жыл бұрын
お互いに欠片も尊敬してないからこその理解の深さってやつだね
@TMY-rt5bu
Жыл бұрын
『暗いから気をつけて』と転んだ娼婦(門倉)に優しくしてたとこ好き。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
やっぱ、好みだったのかな?
@tato6553
Жыл бұрын
尾形は自分が欠けてると思い込んでる 宇佐美は自分が欠けてるかなんて心底どうでもいい
@4101-j7e
Жыл бұрын
宇佐美厄介すぎて退場してくれたときほっとしたけど宇佐美を愛してる読者も死んだことに安心してたの笑った
@ohwatch
Жыл бұрын
宇佐美好きで生き残れと思ってたけどこいつ生かしておくと悪い未来しか見えん
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
先の大戦、勝ってたかもよ?
@さとさと-p8k
Жыл бұрын
こんな頭のおかしい奴なのに命日に北海道まで向かう可愛い女の子のファンいるのほんと謎
@qchan_gawgaw
Жыл бұрын
宇佐美くん退場した時はまじで1ヶ月くらい立ち直れなかったけど、どんな理由があれ最期に『篤四郎さんと時重』としての関係で終われたのまじで野田カムイありがとうございますって感じでした。宇佐美くんだ〜〜〜〜いすき!!!(アホ)
@丸鈴木
Жыл бұрын
一応、顔面はお目々パッチリのイケメン枠、口元も綺麗な唇の美形なのに…中身がサイコ過ぎる
@sas33
Жыл бұрын
上等兵って二人ともそうだなぁ…宇佐美も尾形も顔立ちは綺麗に整ってて色気すごいのに中身に難大あり…。特に宇佐美は更生不可能
@大野咲-d8k
Жыл бұрын
鶴見中尉が作為を用いなくても子どもの時から心酔してくれて、どんな鶴見中尉でもそのまま愛してくれたのは宇佐美んだけだったよね。 最期のシーンで宇佐美んにとって中尉はずっと篤四郎さんのままだったんだろうなと思った。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
恐らく没落?したであろう事を知って尚、敬愛してくれてたわけだから、嬉しかったと思う、鶴見さん。
@鉄猫
Жыл бұрын
時重くん好き…。原作者が「作中屈指の危険な男」と公式ファンブックで語っているし、どう考えてもヤバい男なのに、なぜこんなに魅力があるのか未だによくわからない…。愛されるより愛することが大切だと思ってそうだからかな。 上等兵2人はどちらも癖が強いのに独特の魅力があって大好き。 宇佐美から嫉妬されたり暴力沙汰にはならない一般市民からは、優秀な上等兵として無害そうに思われていそうでそれがとても怖い。 見るからに荒んでそうじゃない、何ともなさそうな人々の中に危険な奴が潜んでるというのは現実味がある。殺人や犯罪に手を染める人は、生まれ育った家庭が荒んでいたり、親の愛情のなさのせいだとは限らないというのは同意しかない…。たまにそういう人いますね。 ただ、柔道教室について親が「私達の子どもだから上手くできて当然」と話していたのは、見方によっては時重くん個人の努力を見ずにスルーしちゃってるようなところもあったと思う。それで大人に認められたい気持ちがあった=年上の男性に執着したのかも? 勘が良い宇佐美なら、鶴見中尉の能力の高さを見抜いていて一生着いていきたかったのもあるかもしれませんが。 小指を食べてヒソヒソ声で話したのはお礼だったのかなぁと思ってます。中尉は部下思いなので…。 動画内の文章を読んでて思ったんですが、鶴見劇場は宇佐美が智春くんを殺した事件でヒントを得て始まったものだと思ってた。 「愛です」=部下が優秀な軍人になるために鶴見中尉が試した愛 かなぁと…。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
堪忍袋の緒というものがありますが、彼は誠意の袋が、大きかったのだと思います。何でも入っちゃう。鶴見さんでも、門倉さんでも。
@せりこ-j6f
8 ай бұрын
上の5~6行で終わるのかと思って続きを読む押したら怪文書で笑った
@shiduru
Жыл бұрын
どんなに幸せな環境でも狂った人間は生まれるっていう体現者
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
時代が、ね
@mai-iu7uo
2 ай бұрын
@@ミントチョコ-h6q時代じゃなくて、マジレスすると医学的にも狂人には2パターンあるんだよ。幼少期の環境で狂人化する後天性のソシオパスと、本人の生まれ持った性質である生来のサイコパス。後者は育った環境は関係なく、生まれた瞬間から脳がそういう造りになっている。
@おおもり-v6g
Жыл бұрын
アニメ初見→なんで松岡さんなんやろ 原作読んだあと→これは松岡さんや
@パンモドキ
Жыл бұрын
江渡貝も辺見も姉畑も「ヤベー奴www」って思ってたけどこいつだけは本気で怖かったし宇佐美のページだけサラッと読むようにしてた 子供の頃のエピソードほんま怖い。見返せない
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
お友達も、頭に来るほど、しつこかったから。
@きわ-r7k
Жыл бұрын
わかる 智春くんのあのシーンとかショッキングすぎてアニメで見るのつらすぎた 宇佐美は思考がマジでわかんないですよね
@bentuku7439
Жыл бұрын
尾形が「たらしめ」って自分に言い聞かせないといけないほど鶴見の言葉は心地良かった訳で、宇佐美の尾形評はだいたい合ってたんだよな
@main943
Жыл бұрын
言い聞かせてたのではなく「利用したいだけだろ」みたいな白けた気持ちで言ってた台詞でないかなと…。
@MrMaakundayo
Жыл бұрын
@@main943 原作読んだ?
@main943
Жыл бұрын
@@MrMaakundayo 読んだ
@sas33
Жыл бұрын
尾形は頭では分かってても心地良かったんだよな、鶴見中尉の甘い言葉が。だからこそその調子の良さを見抜いて許せなくなって造反した…。
@波動の勇者ひろろん
Жыл бұрын
網走監獄での潜入ミスって鶴見さんにホクロいじられるのクソ笑った。ホクロくん達の距離は一生縮まらない的なのセンスありすぎ👏笑
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
あれって、伏線なのかな、なんかの
@ae862465
Жыл бұрын
どんな荒んだ過去があったのかと思ったら、農家とは言え家族仲は良さそうだし、熱中できる柔道があり、親友もいた。ただ桁外れの嫉妬深さあった。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
怖いねー、自分に向けられたら、足すくむわ!
@budo4588
Жыл бұрын
コメ欄、自分の思ってた事全て言語化してくれてて有難い。これからのアニメでの活躍楽しみ過ぎるしもっと宇佐美の良さが広まってくれ
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
仰るとーりですわ!うさみ、おもしろいですよね?
@yamanotomoakogare4925
Жыл бұрын
松岡偵丞の演じた中で最もクレイジーなキャラ。
@No-ii7do
Жыл бұрын
ペテコンと同等だと思ってる
@cupmeeen
8 ай бұрын
@@No-ii7doペテコンはまだ可哀想だから…
@conami_kun
Жыл бұрын
顔可愛いしめちゃ紳士なはずなのに…なのに…狂気サイコ作中で一番ヤバイ男なのはなぜなんだ宇佐美… 可愛いのにぃぃぃぃ(猿叫)
@SecretSword2
Жыл бұрын
作中で1番まつ毛がなぜそうなるのか分からない男
@rmorita2552
Жыл бұрын
よく尾形と宇佐美は上等兵同士ということでセット扱いされてるのを見るけど、尾形は狂った人間を演じようとした大人になれなかった人間なのに対して、宇佐美は端から見ると狂ってるのが本人にとって正常で子供の頃からある意味で完成されてたって意味で大人になっても変わらなかったの、面白いんだよな。 価値観や行動の荒み方が似てても根本が全然違ってて寧ろ正反対ですらあるのも面白い。お互い正反対のところから同じ着地点に来た感じがあるというか。 尾形は自分の考え方を否定してこない宇佐美の傍は心地良かったろうし、宇佐美は鶴見に興味なそうに振る舞ってる尾形のことはどうでもいいと思ってるとこあるから、ペースが合うからいつの間にか一緒に過ごす時間が増えてきただけの友達とも違う関係性だったんだろうなと思う。宇佐美は尾形とぶつかる理由がなかったから尾形を攻撃してこなかっただけなのに、尾形は宇佐美とは価値観が合うと思ってしまったというか。 宇佐美のせいで尾形が狂った、というの、狂ったというより、狂ったところを増長させたみたいな感じだったのかも。宇佐美は宇佐美で、尾形のこと、いじりやすいネタの宝庫くらいには思ってたかもだし。 そして、尾形にああいう気安い感じのお兄ちゃん風吹かせられたのは、宇佐美だけなんじゃなかろうか。あの独特な距離感じゃなかったらそういうコミュニケーションの応酬は生まれなかったと思う。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
そう!上等兵なんだよね!スッゴい優れてんの!そりゃ、皆と違うよね
@user-rr6cf2pg6r
Жыл бұрын
門倉はいざというとき命を懸ける男気があるし人格が宇佐美好みなんだと思う 殺したはずの人間が生きてたのにすごい嬉しそうな顔してたし
@姉のギター
Жыл бұрын
有古生きてるやろ……マキリ作ってたやん、、、
@void-m8z
Жыл бұрын
宇佐美は卵に目鼻の美男子(公式)ですよ?控えおろう
@塚本孝子-u4b
Жыл бұрын
宇佐美ってイケメンで鶴見ガチラブ同担拒否のサイコパスで現実にいたら近づきたくないですね(怖)でも人間への洞察力はあるし頭は良いんだよね(汗)
@田んぼに
Жыл бұрын
有子ちゃんは死んでない…さらっと言われたから心パオになっちゃった…
@fudoamor913
Жыл бұрын
月島軍曹について「本当の鶴見中尉を理解していないから嫉妬しない」といっていたけど、本当に宇佐美に関心をもたれなくて良かった。 戦友扱いされたら吹きだすかも、と鶴見に言い放っていたのに、死に際にやってのける鶴見もすごいな。
@偽名-b3q
Жыл бұрын
これまで鶴見劇場に登場させてもらえなかった宇佐美が死に行く最後に、鶴見劇場のメインキャラクターとして一番前で観劇できるってめちゃくちゃ宇佐美にとってご褒美だよなぁ。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
うーん、奥が深い
@moritukimiya8282
Жыл бұрын
宇佐美かわいい
@MoyokoKure825
Жыл бұрын
おそらく師団側唯一のナチュラルボーンサイコさんだからなぁ…
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
戦時下だしね
@zzout0048
Жыл бұрын
鶴見中尉的には劇場やる前から落ちてた貴重な人間だけど宇佐美的には自分は鶴見中尉にそうゆうことされてないから めちゃくちゃ気にしてるってのがなんともいえんな
@鉄猫
Жыл бұрын
鶴見中尉に、月島軍曹と揉めた時に兵士達が見てたのは計算の上でしょう?みたいなことを宇佐美が言ってたけれど、まさに宇佐美はそれを死に際に同じように経験したのかも。 欲しいものを与えられながら満足して逝ったのかなって。
@zzout0048
Жыл бұрын
@@鉄猫 なるほどなぁ
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
@@鉄猫 一応、上等兵なのでね
@な夜間
4 ай бұрын
顔が招き猫っぽくて好きかもーとか思ってたらクレイジーサイコ野郎でクソ笑った
@user-ex2fe8bd8f
Жыл бұрын
宇佐美の自分の家系に劣等感を抱いてるってのどっかで見てなんか自分が別にそう思ってるわけじゃないけどなんか妙に納得した。自分から見てもほかの人たちから見てもきっとすごく幸せそうで別にそこまで不自由でもなく家族で喧嘩も程よくしてどんなことがあっても愛してくれる親や兄弟がいて恵まれていても、農家(宇佐美の家って農家なのか?)っていうたったそれだけのことで自分が劣ってるように感じてしまうんだろうなって。別に農家が劣ってるって訳ではなく宇佐美の近くには常にともはるって言う『軍人』の息子(しかもお偉いさん)っていう比べたら大きな差がある人がいたから尚更その気持ちってか考えが強く感じてるのかなって…そんでだからこそ宇佐美って何かに嫉妬しやすくて自分が認めた相手には執着をすごいしちゃうんだと思うなって……
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
実は農家であることの方が、嫉妬の対象だったんだけどね、、、軍人は、自分達、の命懸け体張るしかない立場だから。毛色の違う奴が来たなって扱いはされたとおもうよ?
@user-ex2fe8bd8f
Жыл бұрын
@@ミントチョコ-h6q そうなんですねか?!!勉強になります……………………
@くらしるくらしる
6 ай бұрын
自分の認めた相手にはって…門倉部長?
@Hebikawaii
Жыл бұрын
時重くん素敵
@おすねこ-h8w
Жыл бұрын
宇佐美がいたからこそ鶴見劇場が始まったと思ってる
@せりこ-j6f
8 ай бұрын
宇佐美の話なのにちょいちょい鶴見中尉すげえになるの草
@蓮川輪
Жыл бұрын
変態だからこそかわいいんだよ 多分
@朝倉綺堂
Жыл бұрын
有古氏んでないのに、、、
@聖母-g8v
Жыл бұрын
だよね笑
@のりたま-c6x
Жыл бұрын
宇佐美が一番のヤバい変態だと思う
@だぁ-i8f
Жыл бұрын
掲載時は月島とか見下してた小物だったのが、加筆修正で自身も駒として価値を上げたがってることに変ってたのがパスみ高まってて好き
@SS-ur2ek
2 ай бұрын
松岡さんの精◯探偵のシーン、『声優の家族を解放してやれ』ってコメントされてたの今思い出しても面白い
@ayaya19970508
Жыл бұрын
クラスで流行ってるアイドルをとりあえず追いかける感じで鶴見中尉を応援してたら、門倉という真の推しに出会った感ある
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
やっぱ、そうだよね?
@ki3-cheri
8 ай бұрын
恵まれた家庭だったのにとか、親しくしてた友人を嫉妬で殺したとかって解釈してる人が多いのわりとびっくりする 宇佐美の過去読んでて人生幸せそうだな―いい友達だなーって全然思わなかったよw
@翠西本
Жыл бұрын
憧れは理解と一番遠い存在ってやつの例文みたいな人達
@mato655
Жыл бұрын
宇佐美以外のヤンホモっていったらUCのアンジェロぐらいしか思い付かない
@広瀬ルマンド
Жыл бұрын
ファンブックのQ&Aコーナーとかアニメ4期のED見て欲しい 別に使い分けてる訳じゃなくてどっちも宇佐美時重の素なのがやばい 野田サトル先生が作中一危険な男と評しただけある。。。。。
@yamanotomoakogare4925
Жыл бұрын
鶴見中尉に対して恋心を持ってるのでないかと思われる男宇佐美上等兵、非常に嫉妬深いメンヘラ武官宇佐美上等兵、極度度M体質宇佐美上等兵。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
心が、あるのよね?
@泰子佐藤-w8x
10 ай бұрын
生きてればよい兵士として日本を守った人。
@konama1714
Жыл бұрын
宇佐美はモデルにしている人物はいるのかな?
@user-cz6px4qs9j
Жыл бұрын
獲得する手間が安かっただけじゃなくて、実は作中の鶴見貢献度も大したことことないんだよね。尾形のようにキルレあげるわけでもなく、月島鯉登のように重要ミッションをこなして最終決戦も最後まで中尉に随行したわけでもなく。そういう諸々な意味で安い駒は的確すぎた
@ドブネズミ-p4h
Жыл бұрын
こいつはとんだ精子探偵だぜ…
@六十路ひよこ
Жыл бұрын
アニメのみ視聴のファンです。網走監獄で門倉の罠にはまって、囚人を倒した場面は『訓練された軍人さん』なのだなぁと。○子探偵などは放送は無理でしょう。近日中に単行本購入します。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
ほんと、アニメ化英断😀
@megmilk8114
2 ай бұрын
実際にこういう嫉妬で周りを引っ掻きます奴いるから困る
@姫愛土谷
Жыл бұрын
やばいから好き
@hydy6013
Жыл бұрын
探偵編、やってもらいたかったなぁ。喪に服すしかないが。
@天ノ希
Жыл бұрын
推しきちゃー!
@yutaka4240baker
Жыл бұрын
この漫画ってまともな人間の方が少ないよな だから面白い
@YUKI_ONE_EVERY
26 күн бұрын
ゴールデンカムイで、宇佐美初登場時見て«あ、可愛い»ってなって、段々見ていくうちに«可愛いしカッコいい»ってなった。 ホクロ君も可愛いよね 原作で宇佐美死んだ時、めちゃくちゃ悲しかった
@cazu6046
Жыл бұрын
アリコ殴るのもイカれって好き
@oooo-cq5hh
6 ай бұрын
宇佐美がヤバい奴だということに、70%は納得するけど、30%は納得できない。14才って、ある程度の体力があり、尚且つ子供っぽい癇癪を制御しきれないという、絶妙な年齢設定だと思う。いろんな不運な条件が重なれば、宇佐美みたいな傾向性が露呈しちゃう人は、実は結構いるんじゃないかな。不運な条件が重なることがめったにないだけで、宇佐美みたいになるか、'普通の人'になるかの境目は、紙一重なんじゃないかという気がする。
@gzo9073
Жыл бұрын
亜人で言う佐藤見たいなサイコパスだな
@檸檬果汁-p2c
Ай бұрын
死んだときすごく安心した。なんかもう大丈夫って思った。
@くらしるくらしる
8 ай бұрын
宇佐美って鯉登親子を騙すっていう重要ミッションには参加してないんだね。月島はともかく裏切ってもおかしくない尾形参加させてるし😅実はやっぱり重要視されてなかった気がする。
@oooo-cq5hh
6 ай бұрын
宇佐美にはボンボンコンプレックスがあって、音之進に危害を加えかねないから外されたんじゃないかな。尾形もボンボンコンプレックス強いけど、中央のスパイとして鶴見中尉に取り入る必要があったから、その頃はまだそういう部分を鶴見に悟られないようにしてたかも。宇佐美はアイヌの殺害現場には同行されてたから、重視されてなかったとは言い切れない気がする。ただ、いろいろと失敗するから「まだ修行が足らんな」とは思われていたかも。
@くらしるくらしる
6 ай бұрын
@@oooo-cq5hh 男の嫉妬はこえ〜よって宇佐美をみてるとそう思うわ。
@オキナグサ-m5x
7 ай бұрын
ぬれぎぬきせられた馬気の毒・・。
@ぶひみゆき
Ай бұрын
尾形も弟が宇佐美だったら自分責めなかったどころか それ以前にあそこまでになかったかもw
@ゴジラ太郎-z8e
Жыл бұрын
尾形唆したところ含めて宇佐美大好きだけど幼少期のシーンだけは本気で怖くてなかなか読み返せない あとこのまとめやっぱけっこう辛辣で宇佐美好きとしてはちょっと辛い
@ぴよぴーよ-j9d
3 ай бұрын
兵士としての能力を見込まれてたので、強さ的に杉元と勝負付けが済んでしまったのが個人的に残念だった。
@みやまや-c2b
6 ай бұрын
アリコ死んだことにされてて草
@桜花43
Жыл бұрын
でも俺は人物を置き換えて 鶴見中尉=夜一さん 同級生=浦原 って考えたらあっヤるわって考えになったわ
@適所適材
8 ай бұрын
マジでクッソしょうもない理由で親友殺したシーンはビビった。好きよりのキャラなだっただけに余計引いた。 そしてその後の精子探偵がクッソ面白くて複雑な気持ちになった。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
なんか、新潟県民って、こう?まさかね。
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
わかってないなぁー皆 鶴見さんを、鶴見さんにしたのは、宇佐美の愛 花沢さんを、殺させたのは、何もない人生を与えた軍と指令部に対する復讐 やってくれそうな、百をつかっただけ
@葉山薫
Жыл бұрын
なんやこのオバハン
@ミントチョコ-h6q
Жыл бұрын
@@葉山薫 へん?
@阿部諒晟
10 ай бұрын
すげぇ。
@中尾康聖
Жыл бұрын
ろ、
8:13
【ゴールデンカムイ】二階堂兄弟をこよなく愛する読者たちの反応集
ゴールデンカムイ研究所
Рет қаралды 106 М.
8:13
【ゴールデンカムイ】ここの鶴見中尉ってキレてたよね?に対して読者の反応集【ゴールデンカムイアニメ反応集】
シン・反応集
Рет қаралды 38 М.
01:00
This dad wins Halloween! 🎃💀
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
00:23
CAN YOU DO THIS ?
STORROR
Рет қаралды 41 МЛН
00:17
Когда у вас с подругой чуть разные размерчики 😅🍒 #юмор
Galich Ida
Рет қаралды 25 МЛН
9:33
【ゴールデンカムイ】第七師団×MARETUメドレー【手描き金カム】
さんかく▽
Рет қаралды 460 М.
8:15
【ゴールデンカムイ】土方歳三をこよなく愛する読者たちの反応集
ゴールデンカムイ研究所
Рет қаралды 101 М.
8:09
【ARMS】「ここの絶望感すごいよね…」に対する読者の反応集
ぱおんジャパン
Рет қаралды 340 М.
8:08
【ゴールデンカムイ】門倉看守部長をこよなく愛する読者たちの反応集
ゴールデンカムイ研究所
Рет қаралды 187 М.
1:53:51
【チタアモ】異母兄弟が203高地で〇し合い!?尾形視点🐈第30回【金カム】
シレン
Рет қаралды 12 М.
19:14
【ゴールデンカムイ】鯉登/月島『お転婆姫様と教育係の侍女です』に対する読者の反応集
ゴールデンカムイちゃんねる【反応集】
Рет қаралды 73 М.
21:56
GOLDEN KAMUY EPISODE 1 REACTION MASHUP!!
ANIME reaction 2
Рет қаралды 57 М.
8:17
【ゴールデンカムイ】尾形『猫画像見て癒されよう』に対する読者の反応集
ゴールデンカムイちゃんねる【反応集】
Рет қаралды 19 М.
8:05
【ゴールデンカムイ】菊田特務曹長をこよなく愛する読者たちの反応集
ゴールデンカムイ研究所
Рет қаралды 110 М.
17:13
【ゴールデンカムイ】扉絵・表紙パロディまとめッ!!
ゆっくりゴールデンカムイ
Рет қаралды 70 М.
01:00
This dad wins Halloween! 🎃💀
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН