古田・谷繁が伝授する盗塁阻止のコツ【キャッチャーズバイブル】

  Рет қаралды 2,206,208

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 400
@furuta-houteishiki
@furuta-houteishiki 3 жыл бұрын
第2弾の公開、お待たせしてしまい申し訳ありません! 期間限定で実戦解説も同時に公開していますので、合わせてお楽しみください! 👉実戦解説!91年オールスターを古田が振り返る kzbin.info/www/bejne/onWkonVuodJ_lc0
@torakurou
@torakurou 3 жыл бұрын
古田さんに質問です ファースト以外の内野手は左利きは絶対ダメですか? 大谷選手の二刀流など昔では考えられなかった事が現実に起きている現代なので工夫次第で出来るのではないかと思っています。 プロの目線でどうお考えになられるでしょうか
@ago7044
@ago7044 Жыл бұрын
もう一度観たいです!
@r.sanada896
@r.sanada896 3 жыл бұрын
2:00くらいの 谷繁さんが『流石だなぁ』って言って古田さんを解説する辺りがすげぇ絵力が強くて良いw
@chenxi7684
@chenxi7684 3 жыл бұрын
普段気怠そうに構えてるのに、ランナーがいるとすげえ機敏に動く谷繁捕手かっこいいんですよ
@WEZARD329
@WEZARD329 3 жыл бұрын
ベース周りの速さだけ異常でしたよね。 もちろん急ぐべきエリアなんですけど、ランナーの時との速度のギャップがヤバかったですw
@カルロ-u9c
@カルロ-u9c 2 жыл бұрын
急に3倍速くらいになるから試合見ててビックリする…
@rdoarido4361
@rdoarido4361 3 жыл бұрын
古田さんのミットの話で忘れられないのが、たしか岡林投手から「ミットは青が良い」と言われて青いのに変えた。 そしたら現監督の高津投手から「俺は赤じゃないと燃えない」と言われて赤も用意して、しかも試合途中で使い替えていたという・・・。 アレコレ配球も捕球も送球も工夫しつつ、そんな気苦労も絶えないという捕手の大変さよ。
@かめ-v6h
@かめ-v6h 3 жыл бұрын
それ古田の方程式で言ってましたね
@rdoarido4361
@rdoarido4361 3 жыл бұрын
@@かめ-v6h 「古田の方程式」だったか「NANDA」の出演会だったか、私の記憶はちょっと定かではないですね。 ただミットの手入れだったか、新品を使えるようにする型付けだったか、ミット関係の苦労話の最中の話題だったので『うわ大変だなぁ!』と思ったのはよく覚えています。
@torakurou
@torakurou 10 ай бұрын
どちらの番組でも言ってると思う。😊​@@rdoarido4361
@なのは-s6b
@なのは-s6b 3 жыл бұрын
これが無料で聞けるってどんだけすごいことか....。 この動画を見て第2、第3の古田さんや谷繁さんみたいな選手が出てくれると嬉しいなぁ
@KT八田
@KT八田 3 жыл бұрын
いやもう送球よりキャッチ芸術すぎて心地良すぎる。
@LddVsg
@LddVsg 3 жыл бұрын
キャッチャー経験どころか野球経験もないけど、こういうプロの技術解説動画かなり好き。
@shaunet7016
@shaunet7016 2 жыл бұрын
お互いにプライドと緊張感と配慮とユーモアをぶつけ合う名手二人の神回!
@takenoko9314
@takenoko9314 3 жыл бұрын
古田さんや谷繁さんがすごいのは座っただけで、 あっ古田選手だ谷繁選手だって往年の雰囲気をだせるところですね。
@三者残塁-t2f
@三者残塁-t2f 3 жыл бұрын
16:14「ワンバウンドくらい捕っちゃえばいいのに。なんでみんな止めんの?」 22:58「ランナー走る時だけこっちで捕ればいいじゃん」 簡単そうに言ってるけどこれが簡単に出来るからNPB史上最高のキャッチャーなんだよなあ。
@気まぐれクッキー
@気まぐれクッキー 3 жыл бұрын
これだけミットの違いを語り合ってるのに、『ちょっと貸して』とかにならないんだね。 やっぱりプロだなぁって思うし、商売道具を大事にしているのが凄い伝わる。
@zackey868
@zackey868 3 жыл бұрын
凄い2人がすげー貴重なことしてくれてる✨
@眠兎-j1p
@眠兎-j1p 3 жыл бұрын
俺、野球やったことないのにすげーわかりやすい 一つ一つの技術や知識がすごい、こういったことを学生時代に聞きたかったなーって思う人多いと思う
@yaseino_bane
@yaseino_bane 3 жыл бұрын
二人ともグローブ触りながら話してる時ニコニコしてて楽しそう
@mizuame7821
@mizuame7821 3 жыл бұрын
プロ野球のレジェンド捕手の実技で解説してくれるのは本当にありがたいことです。
@めくりゴスゴス中足真空
@めくりゴスゴス中足真空 3 жыл бұрын
古田敦也と谷繁元信という二人のレジェンドが同じ時代に存在したという奇跡と、その二人の現役時代をリアルタイムで見る事が出来たという奇跡。 ありがとうございます。
@千葉愛斗-q9t
@千葉愛斗-q9t 3 жыл бұрын
古田さんの送球すきでした
@lobovoice1388
@lobovoice1388 3 жыл бұрын
2人とも物心ついた時には晩年だったけど支配的で存在感があった。 今現役の同じ世代の選手より、この人たちの野球がまた見たい。
@ni_ya_9821
@ni_ya_9821 2 жыл бұрын
技術論の合間に、互いへのリスペクトが見える対談がすごく好きです。一流同士だからわかりあえてる境地かと。
@Olga-wj9ov
@Olga-wj9ov 3 жыл бұрын
さすが古田さん、めちゃめちゃ解りやすい 私は、女子で昔、投手してましたが この番組野球してる人は本当にためになりますね 昔から尊敬してましたが 改めて、古田さんのファンになりました 誰に対しても他の球団の選手だった 人達共に、上手く関われるんですね 人間観察力も凄いです。
@Max889447
@Max889447 Жыл бұрын
古田の構えかっこいいよなぁ。
@北斗原野
@北斗原野 3 жыл бұрын
球界のレジェンドが説明してる途中で「さすがだなぁ」ってニヤニヤして身体を押しつつ割り込むのがすごく好きでした
@たか-h1d7y
@たか-h1d7y 3 жыл бұрын
ピッチャーの配球考えながら ランナー気にして、守備位置確認して、 パスボールも許されず、盗塁を防ぐために送球の仕方やミットの工夫するとか 頭パンクしそうだ。 名キャッチャーはやっぱり凄い!
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
ピッチャーとのサインも、ピッチャー毎に変わったりするし、イニングごとに変わったりもするw
@kirikiri-y8t
@kirikiri-y8t 3 жыл бұрын
野球のポジションでどこが好きか聞かれたら、迷わず捕手と答えるようになった理由が古田さんなので キャッチャーズバイブルはほんとに見てて楽しい。
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln 3 жыл бұрын
古田さんや谷繁さんからしたら、朝飯前の事なんだろうけど、本当取ってから投げるまでの一連の流れが素晴らし過ぎる・・
@Red-vf5wd
@Red-vf5wd 3 жыл бұрын
古田さんキャッチャーの話をする時うれしそうですね。
@みにみ-u7f
@みにみ-u7f 3 жыл бұрын
このお二人はまさにレジェンドですね
@0809korokoro
@0809korokoro 3 жыл бұрын
ただの野球ファンで実際にやった事もないし、知識なんてない私ですらお二人のお話は本当に面白いです。 お話が上手なのはもちろんですが、お二人が本当に楽しそうに話されてるのが伝わって見入ってしまいます。 ヤクルトの黄金期を知っているファンとしては古田さんの野球の話が聞けるのがのが何より嬉しいです!
@matsutaken
@matsutaken 3 жыл бұрын
谷繁さんの下半身の強さ凄いなぁ。これで誰よりもマスクを被ってたなんて強靭的な体だったと思う。
@shuya9237
@shuya9237 3 жыл бұрын
古田のキャッチングうまいなぁ。 片膝をついた時の姿というか佇まいがカッコいい。全然関係ないけど、ミットの型の付け方を教えて欲しい。
@hirotakasanda5759
@hirotakasanda5759 2 жыл бұрын
すごく勉強になりました。 私は谷繁さんと同い年ですが若い時にはこんな有意義な事をわかりやすく教えてもらえるなんてなかった。 それが名捕手の古田さんや谷繁さんに手取り足取り教えてもらえるなんて…。 すごい時代になったなあ。
@ウエストヴィレッジ
@ウエストヴィレッジ 3 жыл бұрын
キャッチング、スローイングうますぎて惚れ惚れする・・・ 内容も奥深すぎる・・・永久保存するべき動画
@ジョーンズスティーブ-d8y
@ジョーンズスティーブ-d8y 3 жыл бұрын
深い。そしてキャッチャーに尊敬の念を覚えた。
@dearhunter8073
@dearhunter8073 3 жыл бұрын
やっぱりこの二人桁が違う。
@channel-dy6cj
@channel-dy6cj 3 жыл бұрын
日本のキャッチャーの技術は90年代ぐらいでブレイクスルーが起きたんだなぁ…古い指導にとらわれない選手が文句のつけられない結果を残した
@yo62_5
@yo62_5 3 жыл бұрын
横のワンバンに対して斜めに向かって止めに行くのは確かに合理的だと思った
@もぐらふむぞう
@もぐらふむぞう 3 жыл бұрын
このシリーズが1番面白い! 双璧のキャッチャーがミットから構え方捕り方全部違うのは驚きですね
@edpyon
@edpyon 3 жыл бұрын
古田さんが石井一久の名前出した瞬間に左に下がって説明のためのスペース空ける谷繁さん何気にすごいww
@GagyouSyoujin
@GagyouSyoujin 3 жыл бұрын
古田さんのワンバウンド捕球⇒送球の凄さ 捕球する事で精一杯のキャッチャーがほとんど 捕球体勢の時に半分スローイングに移ってる 群を抜く上手さ、正確さ、速さ! 態勢が崩れてもセカンドベース付近に投げ込む 盗塁阻止率日本記録は伊達じゃないですね・・・
@neokg1007
@neokg1007 3 жыл бұрын
細川のミットの形独特だなって思ってたけど伊東勤の影響受けてたのね 納得
@嶽野泰徳
@嶽野泰徳 3 жыл бұрын
こんなに自分の理論持ってる2人が 昔の教えのことで同意してるのがすごい 型を破って自分なりに突き詰めた捕手が この2人の様に超一流の捕手になるんだな と思いました
@ameiro.
@ameiro. 3 жыл бұрын
全然野球してないけど、話がおもしろいのわかってるからきました
@ムフ-t5u
@ムフ-t5u 3 жыл бұрын
高校の時に聞いてたら教科書にしてる めちゃくちゃわかりやすい!!
@238141
@238141 3 жыл бұрын
私は中日ファンなので谷繁さんのキャッチングに見慣れていたので古田さんのキャッチングは新鮮です!
@hiziriya0207
@hiziriya0207 2 жыл бұрын
キャッチャーやることなんてないのになんで何度も見てしまうんだろう。 面白い。
@dejisikkk
@dejisikkk 2 жыл бұрын
古田さんの構えも投げ方もフォルムがかっこいい
@konaki463
@konaki463 3 жыл бұрын
ハタケヤマのミット使ってるプロ野球選手はまずは谷繁モデルから使うみたいですね。んでミットのクセがすごいから徐々に自分仕様にしてるって何かで見ました。
@weekly0710jump
@weekly0710jump 3 жыл бұрын
今でも流れるようで綺麗だなぁ
@sk-wr3cb
@sk-wr3cb 3 жыл бұрын
相変わらず古田の構えはカッコいい よくマネしたなぁ
@ヤモリヤモリ-d8q
@ヤモリヤモリ-d8q 3 жыл бұрын
話が興味深く面白いのはもちろんですが、2人が野球のユニフォームでもないのにミットを構えたフォームがかっこよすぎて痺れました。 キャッチングも、よくビタ止めとか言いますけどスローで見ると「ほんとにビタっと止まってる〜!」とよく分かりました。 ピッチャーの構えの回で川上さん五十嵐さん見ても思いましたが、野球選手って本当にかっこいい‼️ 普通の服のときにも、構えでその世界に一瞬で戻すところが本当に凄いと思いました。 ありがとうございました❗️ あ〜いいもん見た〜✨✨✨
@髙橋慎二-l1o
@髙橋慎二-l1o 3 жыл бұрын
日本球界の為に古田さん、谷繁さんが監督やコーチに入閣してほしいです 素人でもわかりやすい話し楽しかったです
@かずろー-r5g
@かずろー-r5g 3 жыл бұрын
古田の解説は勿論だが、谷繁の分析力も凄い!
@岡本太郎-m7u
@岡本太郎-m7u 3 жыл бұрын
谷繁さんのミットの型に憧れて型付けやってたけど結果的にぐちゃぐちゃになった記憶がよみがえる
@掛布-f3x
@掛布-f3x 3 жыл бұрын
すごくレベルの高いお話をされていますがわかりやすいです。
@eDLmeHMmkFheaN
@eDLmeHMmkFheaN 3 жыл бұрын
当時小学生ながら、古田さんの動作を見よう見まねでやってました。 「捕って、立ち上がって、投げる」ではなく「予備動作でやや前のめりに腰を浮かせて、捕りながら立ち上がって、投げる」のは難しかったですが、身に付いた時は爽快でした。
@杉本裕嗣-t3w
@杉本裕嗣-t3w 3 жыл бұрын
球界を代表する名キャッチャーにこんな話が聞けるなんて幸せな時代です。KZbinありがとう。
@貴兄-s7d
@貴兄-s7d 3 жыл бұрын
岩瀬のストレートはパルプンテらしいから全然逸らさなかった谷繁も凄いなぁ。古田谷繁両名の感覚や拘り聞けるとか野球少年からプロの現役キャッチャーまで目から鱗でしょ。
@kagamitakeo3007
@kagamitakeo3007 Жыл бұрын
古田さんのキャッチングは恰好ええですよね…もうこの無意識的にストライクゾーンに瞬時に引き寄せるミット捌きが。
@akita1934
@akita1934 3 жыл бұрын
他の動画チャンネルの谷繁さん(ゴメン)パッとしないが古田さんと絡むと断トツに説得力が増す。古田さんのMC力恐るべし。
@ichiroxyz51
@ichiroxyz51 3 жыл бұрын
6:59 こういう相手の強さへの対抗みたいな感じ好き
@とめぞー-x1u
@とめぞー-x1u 3 жыл бұрын
教えをそのままやるのが必ずしも正しいとは限らないですね。ここまで自分の考えを持ってるキャッチャーがどれほどいるのか。今回も参考になりました!
@タッチ-s6t
@タッチ-s6t 2 жыл бұрын
勘違いしてるけど自分の考えがではないです 自分の考えを持ってる人も失敗します その理由として自分の考え=願望になってる人達が多いからです
@yuu1944
@yuu1944 3 жыл бұрын
待ってました!この御二方に1番聞きたかった話!
@kouheim6771
@kouheim6771 3 жыл бұрын
足の位置やスローイングなどで無駄のない動きを常に追求しているから、一流捕手は捕球から2塁まで1.9秒以下で到達させられるのですね。
@bura5577
@bura5577 3 жыл бұрын
五十嵐さんほどのキャリアのある方が、憧れのプロ野球選手を見るような表情で見ているのがよかったです。お二方のお話しは、それぐらいすごい話なんですよね。
@ユキカゼ-c1d
@ユキカゼ-c1d 3 жыл бұрын
甲斐選手の何がいいって捕ってからが早いんですよね。肩が強いとか言われてますけど、自分は捕ってからが異常に速いと思ってます。
@shohiguchi884
@shohiguchi884 3 жыл бұрын
やはり結果を出しているスポーツ選手は、目の前の状況への対応力が優れているのね。だから、説明がとっても“合理的”で、理路整然として、めちゃくちゃ分かりやすい。
@kepeta1
@kepeta1 2 жыл бұрын
構えヤバい笑 さすがレジェンドの2人
@gailushinjuku3519
@gailushinjuku3519 3 жыл бұрын
練習もだけど本番の試合をやりながら身につけていく技術も有るって一流プロのガチの本音聞けて得した気分‼️😇
@masaki.narunaru
@masaki.narunaru 3 жыл бұрын
古田さんと谷繁さんの話っていつまでも聞いてられるわ。 盗塁刺す時のフォームそっくり😁
@tandy2618
@tandy2618 3 жыл бұрын
古田さんこジャージどこのだろ。カッコええ。あと谷繁さん若くなってる。
@nakataka-5483
@nakataka-5483 3 жыл бұрын
横から失礼します! おそらく、ZETTのウェアだと思われます(^-^)
@大塚敦史-v1m
@大塚敦史-v1m 3 жыл бұрын
シゲさん・・・ドラゴンズ監督時代は頼りなさだらけでしたけど、気苦労はかなりあったと思います。
@たいぎし
@たいぎし 3 жыл бұрын
最強キャッチャー2人や
@ばべな
@ばべな 2 жыл бұрын
「感覚であのへん」で分かり合えるのはお互いものすごい反復練習をしたからですね テイクバック時に握りなおせるのはすごいです。村田兆治さんみたいです
@brightdarkside
@brightdarkside 3 жыл бұрын
Im Korean. I cant understand whole dialog. But really happy to see this catcher 's talk.
@翼ゆき-l8e
@翼ゆき-l8e 3 жыл бұрын
I know what you would like to say. Furuta & Tanishige are high level so much 🤣
@user-vk1br3xv3k
@user-vk1br3xv3k 3 жыл бұрын
送球フォームのシンクロが美しすぎる! そして古田さんの青ミット×黒ジャージと谷繁さんの黒ミット×青ジャージもシンクロw
@ぽち-n5q6q
@ぽち-n5q6q 3 жыл бұрын
やっぱり超一流になる人は学ぶ姿勢をわすれないなぁ 良く他の選手の事を研究してますね! よって考えも深い!
@ああ-m7n7n
@ああ-m7n7n 3 жыл бұрын
谷繁はずっとミットの面を見せてるよな〜 マジで凄いわ 意識してやってないんだろうけど
@ブラスバンド
@ブラスバンド 3 жыл бұрын
チーム競技なのに対古田、対谷繁とかに なってたからなぁ。その二人のノウハウは たまらんね。
@WEZARD329
@WEZARD329 3 жыл бұрын
当時のヤクルト対巨人戦の時に、新聞の番組欄に必ずと言って良いほど『強力巨人打線vs古田の頭脳』ってフレーズが載ってたw
@ito-jun_jp
@ito-jun_jp 3 жыл бұрын
野球はビール飲みながらTV中継見てるだけのド素人ですが、こういう真のプロのマニアック解説は大好きです。お二人ともわかりやすい解説で楽しいです。 バイブルシリーズこれからも楽しみにしています。
@suueducation
@suueducation 4 ай бұрын
中学生でキャッチーやってて、同じポジションのライバルはバッティング凄かったから、オヤジから野村監督と古田さんの話を聞いて、配給とか送球とかキャッチングめっちゃ参考にさせていただきました。 おかげさまでレギュラー獲得✌️
@nmwyg540
@nmwyg540 3 жыл бұрын
この2人はやっぱ抜けてるよ・・・いろんな面で
@なかむらもんどん
@なかむらもんどん 3 жыл бұрын
かつて、同じ時代に存在した、甲乙つけがたい、リアルレジェンドキャッチャーの2人がKZbinでキャッチャー論を語り、実演いただけるとは、今の時代は、ある意味幸せな野球の楽しみ方、野球への入り方、勉強ができる、良い時代になったなと思いますね‼️この動画を拝見でき最高でしたね😃⤴️⤴️
@びぴ-j3y
@びぴ-j3y 3 жыл бұрын
古田さんのミットほんとかっこいい!!!!
@im-nu2yv
@im-nu2yv 3 жыл бұрын
この動画を見てふと思った事は古田さん谷繁さんのグローブのポケットの位置が同じ感じで捕球している場所が同じように思いました。やっぱり球界を代表する2人になると自然に似ている感じになるんですね。
@kingjho5686
@kingjho5686 3 жыл бұрын
俺らの時代のスターがキャッチャーのしかも技術的な事を教えて貰う、しかも無料で観れるKZbinでってのが凄すぎ。 今の子供達は大変な状況だけどこういう動画を観れて技術を効率良く吸収できるから恵まれてるなぁ。
@おさ-g7k
@おさ-g7k 3 жыл бұрын
いい時代になったなあ…
@Leo_Elza
@Leo_Elza 3 жыл бұрын
これは、TV版の時より細かい情報ですね。 半身とか、足の向き、バウンド処理の話は新鮮な情報でした。 円を描く感じでスローイングまで持っていくっていうのは以前から参考にしてますが、今回のは一連の動作全てがメンションされてて、とても勉強になりました。 そして、新しくキャッチャーミット収集したくなりましたw
@近藤敏之-l2b
@近藤敏之-l2b 3 жыл бұрын
谷繁さんを避けていたのって大魔人ですね。 初めの頃はセットで交代してましたね
@wqh95n3m5
@wqh95n3m5 3 жыл бұрын
フォークピッチャーにとっては切実ですね
@かつカツ-j3b
@かつカツ-j3b Жыл бұрын
本当に今のキャッチャーは、この2人から学んでほしい。 配球、キャッチング、スロー、考え方など全て。 過去も現在も至宝のキャッチャー2人。
@santaamai5617
@santaamai5617 3 жыл бұрын
体重移動の項で甲斐選手の話が出てましたが、ご本人はバント阻止の時に同じような話をされてましたね
@keitasuzuki1019
@keitasuzuki1019 3 жыл бұрын
オープニングのキャッチングだけで、何回も見ていられます!
@CHONIKI7
@CHONIKI7 3 жыл бұрын
現役離れて時間が経つのに動きがカッコいいですね
@まっしー-u1s
@まっしー-u1s 3 жыл бұрын
自分のやり方を経験でどんどん修正していくんでしょうね🤔 とっさの状況判断能力とか反射神経とか、キャッチャーは本当に色んな技術が必要なんだなと実感
@トイレの神様-h4j
@トイレの神様-h4j 3 жыл бұрын
この2人はキャッチャーの歴代見ても最高峰だから、もはや有料でもいいレベルだなw
@tapywalker9644
@tapywalker9644 3 жыл бұрын
この二人すら古いって言われる理論が出てきてほしいね
@sabubighead7791
@sabubighead7791 3 жыл бұрын
この二人が未来を行き過ぎてて、古いって言われるの2050年にならないといけない気がする…笑笑
@あて-k6q
@あて-k6q 3 жыл бұрын
超一流の人の話は野球に限らず、どのジャンルも面白い。
@さば-f1f
@さば-f1f 3 жыл бұрын
阻止率6割はほんとヤバい
@hishi326
@hishi326 3 жыл бұрын
この二人を超える捕手は存在しないから言葉通りまさにバイブル
@家鴨-u9w
@家鴨-u9w 3 жыл бұрын
これ現役で捕手をやっている人にとっては本当にバイブルやな。
@036-w6q
@036-w6q 2 жыл бұрын
何年か前に中居くんの番組でお二人がほぼ同じようなことやってくれてたけど、人によっては邪魔に感じるバラエティのノリもなく、ただただ超一流の技術をCMも挟まず(PREMIUMです)知れる。ホントにスポーツ少年や指導者にとって良い時代になったなー
@1819yas
@1819yas 3 жыл бұрын
当にバイブルだよ! キャッチャーは全員見るべき😌
プロの解説者たちも間違えている!?これが最新のキャッチング術【キャッチャーズバイブル】
21:37
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
古田・谷繁が気をつけていた「サインの出し方」とは【キャッチャーズバイブル】
7:24
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 586 М.
【神回】プロで606個の盗塁阻止…谷繁元信の2塁送球。
18:19
トクサンTV【A&R】
Рет қаралды 949 М.
【イッキ見!】古田敦也さん対談総集編!貴重な社会人時代のお話も!!
48:01
谷繁ベースボールチャンネル
Рет қаралды 595 М.
古田・谷繁の心遣い & 達川が明かす“江夏の21球”ウラ話【キャッチャーズバイブル】
15:25
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 1,3 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН