割と手軽で安価なレコードプレーヤーのゴムベルト修理

  Рет қаралды 33,964

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

Пікірлер: 201
@Hanagayatu-OKY-2022
@Hanagayatu-OKY-2022 4 ай бұрын
親切に細かいところを解説していただけて、 素人にも分かりやすかったです。 ありがとうございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
こちらこそご丁寧にありがとうございます
@C500改
@C500改 Жыл бұрын
アキバでゴムベルトを売っている店を紹介して頂きありがとうございます。レコードプレーヤーばかりでなくカセットデッキの修理にも役立ちそうで有難いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
小さいベルトはかなり多いのでつかえそうですね とにかく現物見れるのがいいです
@buu101520
@buu101520 Жыл бұрын
ベルト交換でサイズが判らないのが困ります、純正品や代替品で品番などを明示してあれば注文時に安心ですが、通販でしか手に入らない田舎では大まかな採寸で注文は怖いです、ベルトを手に取って選べるって良いですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ベルト、直径で表示とか円周でとか なんか規格が統一されているといいですね
@tames_one
@tames_one Жыл бұрын
釣糸をグルグル巻いて端部をビニール系ボンドで止めて、近似値のベルト探しをしています。 ゴムベルトだから厚みが同じなら少しマイナス気味で買えばベルト式はどれでも使える。
@namako58jp
@namako58jp Жыл бұрын
「お客様は神様だろう」などと言う客には、「神様ならプレーヤーくらい自分で直せるだろう」と言ってやってください。
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
ナイス。
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
@@ppkt9465 紙様、紙の方ですヨネ、。お札。
@jyon_yahei
@jyon_yahei Жыл бұрын
うまい👏 洒落が効いてますね🙇‍♂️ お二人、金一封差し上げます💴 楽しませて貰った洒落に謝礼でお返し✌️
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやー その通りですね。 ナイスです!
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@solakumori さん 返信有難う御座います。 紙様でも良いのですが紙のベルトでは直ぐ切れそう、 しかし昔の日本人は偉い、ちゃんと強い和紙を残してくれた。 和紙は多少は長持ちしそうです。 その長持ちについてワシは知らん。 紙のみぞしる?。
@hkatutanable
@hkatutanable 7 ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。 懐かしいレコードプレイヤーに惹かれて初めてコメントします。 私は半世紀前のCECのBD-6000(CEC中央電機ってご存じですか?)をずっと使っていましたが、30年ほど前にベルトがのびてしまって使えなくなっていました。 今回この動画を見て、アマゾンで適当なベルトを購入。 30年ぶりにレコードプレイヤー復活です。 graceのカートリッジ(型番不明のMM)で聴いてます。 感動です! ありがとうございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 7 ай бұрын
CECはアンプもプレーヤーもいい製品だしていますね
@センチャン-w6u
@センチャン-w6u Жыл бұрын
懐かしいブレーヤーが出てきましたね、自分も大昔使っていました。確かパイオニアのPL-41だったと思います、いまはマイクロを使ってますがベルトはもう30年近くになりますがまだ切れていません、一度交換した方がいいかもしれませんね、それにしても懐かしい動画でした。ありがとうございました
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
30年とはすごいですね さすがマイクロですね
@kainaoki1478
@kainaoki1478 Жыл бұрын
三波春夫氏の「お客様は神様です」の時代は、客にも分別があった時代ですから成り立って いたのでしょう。 当時高価だったダイレクトプレヤー界に、ソニーのPS-2500が低価格で登場した時は衝撃的でした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにその時代は客もきちんとわきまえていたんでしょうね。 それがいつのまにか 本来の意味からずれて勘違い・・・
@jackal7123
@jackal7123 Жыл бұрын
「お客様は神様です」は客商売を生業とする人達の仕事に臨む訓戒なんですよね。 つまり客の立場で「客は神様だろ!」なんて言うのは暴言でしかなく、人間扱いする必要はありません。しつこく食い下がる様なら、不法侵入とか不退去となるので警察に突き出すべきですね。
@下手横好
@下手横好 Жыл бұрын
商売は対等ですから、受ける側にも拒否権有りますよ、 やって貰う、売って貰うの謙虚さは持った方が結局は客として店側も好意を持って貰え得ですけどね。 ベルトを購入に行けるのが東京の良い所ですね。 ベルト交換をユーチューブで流さないといけないのは時代ですね。 マイクロは比較的入手しやすく、上級機は糸なので此方は釣り糸流用で非常に楽です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに糸ドライブが寿命やメンテの点からいいかもですね。さすがマイクロですね
@下手横好
@下手横好 Жыл бұрын
いざとなればベルトはOリングで何とか成ります。 ミスミやモノタロウも有りますし アマゾン、AliExpressも有るのでベルトは未だ暫くは何とか成りますね。 調べたら千石電商さん通販してますね。
@下手横好
@下手横好 Жыл бұрын
ケブラーの糸にシンナーで薄めたゴム系接着剤を擦り込んで使っています。 糸だけより起動でのスリップが少なく、テンションも弱く出来るのでモーターへの負担も減っているようです。 CDプレーヤーが全盛に成ってアナログプレーヤーが叩き売り状態で、 随分買い込みました、結局当時の物が残っています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@下手横好 そういえば 当時は糸ドライブがずいぶん流行りましたね。  無線機のダイヤルも糸ダイヤルは寿命長いので ゴムよりずっとよさそうですね。 ケブラーならもっといけそうですね
@thinline1959
@thinline1959 Жыл бұрын
ホームセンター等で売られている黒いゴムベルト(折径約30cm)で代用しています。ひとつ百三十円くらいです。この「約30cm」がミソで実にいい加減で、ひとつひとつ長さが見事にバラバラなんです。数本持ってコンベックスがある売り場で長さを測りちょうどいいモノを買って帰ります。幅が20mmくらいあるので3本取れて経済的です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それは一番経済的ですね 一本あたり40円!
@toisaa
@toisaa Жыл бұрын
千石のベルトは本当に有難く、いつも通信販売でお世話になっています。 ベルトは仮に寸法が一致しても、塑性変形を起こしたり、弾性の係数が合わない事があり、 直ったように見えても、数日後には不具合が起きたりすることもあるので、 修理を請ける事は、中々難しいですよね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たぶんこれ管理ふくめてあまり儲けもなさそうですね ほんとありがたいです
@cillbharrog
@cillbharrog 11 ай бұрын
SONYの2002年に購入したプレーヤー、これを見て直せました!ありがとうございます😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 11 ай бұрын
いやー うれしいです お役に立てたなんて・・・
@tono3792
@tono3792 4 ай бұрын
左上に見えるのはLuxmanのアンプでしょうか。 いいですね。Luxman好きです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
わたしも真空管すきなので アンプやチューナーで10台くらいもっています
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 Жыл бұрын
その昔、CECだかのベルト駆動のレコードプレヤーを使っていました。ウレタンのベルトを何回か替えましたが、どうしてこの程度の保守が出来ないんでしょうね。アイドラドライブに比べ回転振動によるノイズが少なかったなぁと思いました。レコードプレィヤーの最後は、テクニクスのフルオートのダイレクトドライブで、それまではモーターとケースを買って、グレースのトーンアームを使ってみたりもしました、良い時代でしたね(遠い目)。 Ps.グレースのダンゴムシみたいなカートリッジは、F-8Lではなかったですかね、多分。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう F-8Lとかでしたね。思い出しました 糸ドライブとか いろいろ自作で楽しんでいる人も多かったですね
@113mako
@113mako Жыл бұрын
おっしゃるとおりで、なんだかすかっとしました(笑)。私も大昔のデユアルのオートチェンジャーを持っているのでこの動画を拝見してやってみるかな、って思っています。大変勉強になりました。ありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうございます
@アニマルライフなー
@アニマルライフなー Жыл бұрын
おお、昔フライコール効果やりました! DP-80を購入したので、それまでの古いベルト式を破壊覚悟で慣性モーメントを増やしてみた。 ターンテーブル裏の外周内側にパチンコ玉2重にずらっと並べて、セメントボンドで固定です。 ワウフラは確実に改善したけど、あまりの重さにベルトがスリップするので、手動で勢いをつけてからスタートしなきゃいけない。 その長無駄な手間こそが、最大の悦びだったりする。 しかも、わざわざ友人に自慢する、という始末。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それこそが正しい改造 マニアの世界です 何でも自分でやってみる これすごく大事ですよね
@かずたけ-y2z
@かずたけ-y2z Жыл бұрын
ベルトドライブのプレーヤーは、モーターの振動が伝わり難くて、安価で良いですよね。ベルトの交換もネットで購入すれば入手出来ますから思うより簡単ですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに一番シンプルでやすいのですが 一番理想的なドライブかもしれませんね
@ラジオファン
@ラジオファン Жыл бұрын
凄すぎる!天国のような店だ!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。普通の人には地獄のような店です
@ラジオファン
@ラジオファン Жыл бұрын
ww
@toukibi9292
@toukibi9292 Жыл бұрын
07:25 開始のイントロ、渡辺真知子の「別れて そして」ですね。良く聴いていました!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ピンポン これ以上流すと警告きます! 最近AIサーチがすごいんです
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/gHOyhnyMnrhobLc kzbin.info/www/bejne/imrKga1se72ql7c
@JashiChannel
@JashiChannel Жыл бұрын
実際にオーディオ修理に訪れる人がいるのが驚きです。 私の場合は、口づてにPCの修理、高速化改造を頼まれることが多いです。 秋月はもちろん、千石電子も20年ほど前までは関西から何度もいきましたが、 最近PC関連以外の無線などに再復活した自分としては驚きです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まあ、店舗を開けているので 客は普通に来ます。ただ気にいらない客は追い返すだけです 笑
@JashiChannel
@JashiChannel Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 私の場合は商売ではなく趣味の延長で無償のボランティアです。自分のスキルアップになりますからね。ただ物品やお気持ちの謝礼は「こんなのいいんですけどね」と言いつつ受け付けます(笑
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@JashiChannel ボランティアですか! たしかに趣味と 勉強と考えればいいですね。わたしも友達とか隣近所は頼まれると 簡単な修理だけ引き受けます。ただ 真空管ものしか直せないので 先日骨董業者から買った5球スーパーが鳴らないというので 見てみたら 外部入力の信号のコンデンサが新品に替えてあって 足がはんだはずれしていたのがすぐわかったので10分くらいではんだ付けしたら 神様のように思われました 笑 1000円くらいのお菓子もらってうれしかったです 笑
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
今でこそ周波数はあまり気にしなくてもよくなりましたが、 こちらでは商用60Hz とある工場は今でも自家発電の工場内は50Hzです。 古くからある大手で、かつてはたくさんの工員が寮から通っていました。 そこで使っていたレコードプレーヤーを自宅に持ち帰ると回転が…という事があったそうです。 工場内の照明機器も50Hz指定でとっていました。 今はインバータやLEDなので何も考えなくて良いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも 東京から単身赴任で 広島 神戸に数年いきましたが 案外モータ系はめんどうで 一番こまったのが ヒーターをコンデンサ直列点火の真空管アンプが かなりヒーター電圧くずれました
@しぶちん-l1k
@しぶちん-l1k 6 ай бұрын
動画面白いです。 置いてあるアンプとか色々とありますが売り物ですか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 6 ай бұрын
自作または改造品なので 当商店では電気製品保安上販売は怖いのでしておりません 申し訳ありません
@yukihisainokuchi4279
@yukihisainokuchi4279 Жыл бұрын
宮甚の兄い、長澤芦雪という江戸時代の絵描きをご存じでしょう。ぼろ着て頭陀袋提げてあちこち放浪して。彼にちょっとした逸話があります。京都の下町が彼の家。芦雪が家でぶらぶらしているとき西本願寺の坊主が来て「お前はなかなか絵が上手だそうだな。わが門主がお前の絵を所望しておる。すぐに来い」という。芦雪の旦那「ばかやろー、テメーのところの偉い人に言っておけ。おいらどんなに金積まれても、嫌なものは嫌なんだ」と。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
長澤芦雪・・・しりませんでした 勉強します   でもいい話ですね!
@hirobon6400
@hirobon6400 Жыл бұрын
現在使っているプレーヤーがベルト式で予備で購入したベルトも数年前に取り換えたため、今後どうしようかなと思っていたところでした。いろんなベルトが売っているんですね、情報ありがとうございました。
@夕焼けのだいすけ
@夕焼けのだいすけ Жыл бұрын
カセットとCDのベルトはよく変えます。 でもハンダとか基盤とかは全く分からないので、 いつか困ったら手土産持参で宮甚商店行きます。 でも店の中、一見ガラクタのように見えるけどお宝物だから集めてしまう気持ちは分かります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも基板はほとんどダメです。真空管のセット意外はほとんど・・・ 笑
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
いやぁ~。 語りますねぇ。 デノンをデンオンと発するのはやっぱりうれしいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます DENONはデンオンですね! でもCANONはキャンオンとはいわないですね 笑
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
@@miyazin-shoten カメラのキャノンは厳密には観音(かんのん)らしいですね?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
じゃこんどかんのんで行きます! そういえば当店(親父) カメラやでした! 笑
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 余談ですがオーディオマニアさんがコネクターでお世話になるキャノンはcannonと微妙に違うんですよね。
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
@@prc148mbitr さま 観音さまが好きだったからとか、 昔習った恩師が話していました。 ミノルタは実る田とか。 ソニーも元はソニと呼んでいたらしい。 ソニーといえば、やっぱりコーダーでしょうね。
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
人にものを頼む時の心使いにつきます! 私は修理の実費しか貰わないので たまに金を貰えと怒られます スピーカーカットの報酬は サッポロクラシックビール缶 と高級イチゴを頂きました 狂いのないカットは20/1000mm 削れる鉋ちゃんです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね 金額より気持ち大切ですよね
@kimurell509
@kimurell509 Жыл бұрын
ほんとそうですよねえ。一期一会でも立場より先に人と人のお付き合いですもの、気持よくありたいものです。 ベルト製作をされるのかと期待しましたけれど、売ってるんですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
さすがにベルトは買います 笑
@QWD03004
@QWD03004 Жыл бұрын
パイオニア製のプレーヤーは(見かけによらず)かなり立派な作りのターンテーブルですね。強力なモーターや複雑な制御回路で性能を上げたプレーヤーよりも好みです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしもデンオンのDDドライブをつかっていますが このパイオニアとの差異がわからないです 笑
@kazunaka-wm8vc
@kazunaka-wm8vc Жыл бұрын
ベルトドライブはワフが多くてやっぱD・Dだぜー、ってレコード全盛の頃は友達と言い合っていました。まあ、そんな違いを聞き分ける耳も持っていませんでしたけど・・・今はDENONのD・Dでレコードを聴いています。 私の仕事は電子回路の設計でしたが、素人からみたら電子も電気も同じで、よくラジカセや電気製品の修理を依頼されましたw ラジカセなんかはベルトが切れているのが多かったですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにベルトとなると 電気電子というより 機械ですね!
@SHINICHIHAGIYA
@SHINICHIHAGIYA Жыл бұрын
ゴムベルトの切れたのは、レコードプレーヤー、ラジオカセット、カセットデッキの経験あります。千石で売ってるなら直したいものです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近は自分で治す人もすくないんでしょうね
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 Жыл бұрын
我が家に1970年代の日立製大型プリメインアンプがあります。スピーカーも大型!今の部屋に置き場所が・・・プレーヤーもあるんですが回りません。ベルト切れなら自分でも治せるかも。でももうアナログレコード持ってないんです。w
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ハードオフにいくとレコード100円で沢山うっていますよ! 笑
@s7w2
@s7w2 Жыл бұрын
昔、パイオニアのベルトドライブのプレーヤーを使ってました その頃ターンテーブルは重い方が良いとかゴムのシートは良くないとか 言われていて、私もいろいろ試しました ターンテーブルの外周に鉛でおもり(約1kg)を作り張り付けて見ましたが 音が変わった様には思いませんでした 結局変化が有ったのはカートリッジからの線とピンジャックを中継していた 15cm位のシールド線を外して直接ピンジャックにつないだ事でした これによってベールを1枚剥いだようにクリアになったのが解りました この事が有ってからノイズの影響がない限りシールド線は使わなくなりました
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
確かに インピーダンス高いところは結構浮遊容量で高域が落ちますから これをマイルドととるか?クリアととるか 好みがわかれるところですね。
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten シールド線は1cm=1pFぐらいですから、1mだと100pFでインピーダンスが高いと高域が落ちますね。耐入力が有るのでアンテナのマッチングコンデンサーとして便利です。長めに設置してハサミでチョキチョキして合わせていましたね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@300bnori9 BFOあたりではよく見ましたね
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 八木アンテナを自作する時ガンママッチングを使いますが、給電部のバリコンの調整は1回限りなのでバリコンを外して同軸をバリコン代わりにしてコンデンサーとして利用していました。 バリコンと違って軽くて錆びる事も無いので重宝しました。 他にもマルチバンド・ダイポールアンテナの共振コイルに利用する人も多かったですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@300bnori9 なるほど アンテナにつかうのはいいアイデアですね 調整が多いところではないし バリコンは今高いですからね
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
千石にピンチローラーまで売っているのは初めて知りました。やっぱりアナログプレーヤーは良いですね!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
あなろぐは機械ですね!
@tomiokazama5685
@tomiokazama5685 Жыл бұрын
スピーカーのエッジと一緒で経年劣化しますからね、かといってダイレクトドライブだと半導体が劣化するし、私はダイレクトドラブでした。 まあベルトさえてに入ればなんとかなるベルトか、壊れるとお手上げかもしれないDDとどっちがってところなんでしょうね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
微妙なところですね ところで 私の無線機の糸ダイヤルは 昭和40年ごろの糸はぜんぶ稼働しているので 糸ドライブがいいかもですね
@ss-xg8xs
@ss-xg8xs Жыл бұрын
宮甚さんお疲れ様です。 時間がたつとベルトはオゾン劣化するのでダメになるのは仕方ないですよね。 新しいの買ってもらった方が儲かるので当然と言えば当然なんですよね。 アンプも電気店ではもうからないので自店で売っても修理受けてくれないのは時代の流れだと思います。 無線機もパーツがないので製造メーカー直のサービス担当に問合せておかないと無線機屋で修理うけてくれないことが有りました
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もう そんな時代なんですね 車も診断機にかけて 指定された部品アッセンブリー交換。先日 私の車 半固定VRのガリ不良で空調関係のアッシー交換見積もり20万円! すぐ断ってエアコンなしで乗ります。馬鹿らしいです
@あかかたな-c7b
@あかかたな-c7b 8 ай бұрын
軸にラスペネ使いますか(ニヤ)。 初期はラスペネで、 その後はエンジンオイル (特に最近の小燃費車) のオイル(オイルキャップ裏) 一滴で好調続きますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 8 ай бұрын
はい SPグレード 0W‐20 タイミングチェーンへのアタックを減らします
@エルトンジョン-c9r
@エルトンジョン-c9r Жыл бұрын
ベルト交換ぐらい自分でしろよーって言いたくなりますなぁ,レコード聴く資格なし😂ミヤジンさんかなり頭にきたみたいですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやーほんと でもターンテーブルの下なのでもっとむずかしいと思うんでしょうねきっと
@黒猫-d6u
@黒猫-d6u Жыл бұрын
冒頭の三波春夫氏の件はもっともです。金を払うほうが偉いと思う人が多いが店が無ければ買えないのだよ と言いたい、お互い様ですどちらも上とか下ではない、持ちつ持たれつではないかと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね。お金は頂くのではなく サービスの対価 物々交換ですからね。 客と店はあくまでも対等だと思います
@かつみ先輩
@かつみ先輩 Жыл бұрын
かつて、ソニーのPS2300Aを買った時に、予備のベルトを買っておきました。めったに使わなかったプレーヤーのベルトがダメになったので、交換しようと思ったら、予備のベルトも劣化していて使えませんでした(笑)捨てるのも面倒なので、まだそのままあります。カートリッジは、オルトフォンのFF15EとサテンのM117、誰も知らないだろうな。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう ウレタン系はだいたいダメになりますね  三菱のダイヤトーンP610も生産中止を聞いて大量に買いましたが 数年後押し入れのなかでボロボロでした
@かつみ先輩
@かつみ先輩 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten P610懐かしいなぁ。フォスターFE103 コーラル4A60パイオニアPE101を、長岡鉄男氏設計の箱に入れて使いました。ユニットを変えて、週刊FMサイズのスピーカーは、まだ使ってます。デノンじゃなくて、デンオンですよね~!
@トモエユタカ
@トモエユタカ Жыл бұрын
こんにちは! 宮甚さん! そうだよね、自分で直せって言いたいよね、自分はカセットデッキもなおしますよ、自分は修理とかが好きでなおった時の感動がなんとも言えないね、自分も人から修理依頼もありますけど、怒る人もいるからね(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
できるだけ自分でやったほうが コストも安いし 知識も付きますね
@1613ppp
@1613ppp Жыл бұрын
虫の卵のような物ぞっとしますね。私もセパレートステレオのゴム跡も同じように白いものが付いてました。若干長さが足りなかったですが90cmくらいのもので2500円もしました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
けっこういい値段ですね。  ところであの白いぶつぶつ なんなのでしょうね  笑
@棚瀬隆司
@棚瀬隆司 Жыл бұрын
さすが花のお江戸、ベルトを山ほど売っている店が有るとは。ベルトは、寸法の変化しないウレタンベルトというふれ込みだったようです。スピード切換を停止中に行うと、ベルト変形で、回転ムラの原因となり、必ず回転中に変速と、取説に明記。昔、カセットデッキ修理で、切れていたベルトを修理品に添付しておいたら、輪ゴムを付けているとクレームを受けました。稀少な純正部品を使っていますよと、弁明にとても時間がかかりました。メーカー規定のサービス料金では勘定が合いませんでした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにでっかい輪ゴムですね!
@YO-tb8uo
@YO-tb8uo Жыл бұрын
千葉の市川にマイクロ精機のベルトを扱ってた店があったような、もうないかもしれませんが。ゴムベルトの入手が駄目なら糸ドライブですかね。 プーリなどの加工が大変ですが。ローターはいいアイデアですね 重量もありますし あとはどうやって回すかですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そのままターンテーブルに乗せるとスピンドル焼き切れそうです! 笑
@YO-tb8uo
@YO-tb8uo Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 低回転で高トルクのモーターが必須ですね。米国の古い時代のプレーヤにはそんなのがありましたね。 私は宮甚さんの影響でまた無線を始めようと計画中です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
無線 お待ちします といってもわたしもQSOはやりませんが 笑
@tetsutakamo
@tetsutakamo Жыл бұрын
昭和40年代はリムドライブはだめでベルトドライブ一択でした。私はマイクロ精機の廉価版使ってました。 ベルトはアキバや通販で手に入るんですね。入手性から言うといい時代です。採算性はどうなんでしょう。少なくとも私がサイレントキーになるまであって欲しいです。 修理というのは自分に直すスキルがないので人に頼むのであり、直せる人の技術力に対するリスペクトは忘れてはなりません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もうその通りですね。 修理はリスペクト・・・いいですね ゴムベルトの寿命 たしかにきになりますね! 自分かベルトか?それがもんだいです 笑
@ぷん-h8p
@ぷん-h8p Жыл бұрын
機械系だと、スクレーパーは竹削ってとか、 ビンテージとかに寄ってくる変な虫、 一刀両断!爽快です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ビンテージによって来る虫・・・笑  いますね! 確かに
@tikeda1273
@tikeda1273 Жыл бұрын
今回はゴムベルトですか 千石さんは私も偶にかいにいきますw 長いのが無いですけど需要が少ないですからね〜 アイドラゴムは欲しいサイズがないと 小型旋盤で自作してますw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ベルトは 長いのもあるようですが なんだか専用品のようで 値段が2000円くらいしますね
@donnebonne3240
@donnebonne3240 Жыл бұрын
ベルトドライブのベルトは非常に平行で無いとダメです。自分はターンテーブルのメーカーに 通販で直接購入しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ベルトは天下の周りモノです
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
宮甚商店さんって商売活動しているのですね。てっきり趣味の機器置き場と思ってました。 千石電商紹介しちゃうんですか?知る人ぞ知る貴重な穴場で、今は他に取扱店も知らないので一択かと。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
商売はしていません。実店舗を構えた仮想店舗という 日本でも唯一の形式です。ただ近所のジジイから頼まれれば 修理くらいはタダでやります!
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 仮想空間ならぬ仮想店舗ですか。そんなお店があるんですね。しかも、ジジイ限定というのが、面白いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。ジジイ限定は これから有望だと思います
@ゆめ乗り
@ゆめ乗り Жыл бұрын
強気で店がやっていける宮甚商店は凄いです。技術があるんですね!!私はショボいので、お客様は神様です、、、、、。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いえいえ、基本的に店はやっていないので 客はいないです。 ただし 店を開けていると間違って客もくるので 適当にあしらっているだけです。  その時に下手に出ている奴は相手にしてあげますが、 たまに自分は客だぞというような態度の奴は追い出します。  客なんて ちょっと甘やかすと調子にのるので強気が一番です。
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
8:40、あ、アセトン! 私の時代(若いころ)は、アセトンでもトリクロロトルエンでもそれで手を洗ったり臭いかいだりしてましたが、今や、チョー毒物扱いですよね。お気をつけて。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
今でもFRP作業で素手でやっています。
@谷本潤一郎
@谷本潤一郎 Жыл бұрын
シャフトにミシン油を
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おー そうですね それが大事ですね
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
ディスクブレーキと糸ドライブですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ディスクブレーキって結構バランスとりはできていると思いますね!!
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
@@miyazin-shoten オーデェオで一番最初に完成したのはターンテーブルだそうです、 重ければ慣性でワウフラ潰して、シンクロナスモーターと糸ドライブでゴロ(SN 比)稼いで。後、アームも軽ければ良いというもんでもない。。。(この辺は分かりませんが)
@RhouranP
@RhouranP Жыл бұрын
三波春夫が、客が神様だと変な価値観を植え付けた考えに賛成!売買なんだから対等の立場!御婆さんはしょうがないとしても、若者がベルト程度自分で調べて交換しないのは不思議。KZbinに転がってるでしょ・・ サイズがとか言ってる輩は細かい事気にし過ぎ。
@sapphism-b3o
@sapphism-b3o Жыл бұрын
あのですね。あの言葉の本当の意味は「神様」の前に居ると思って全身全霊で歌う、と言う意味だったのですがね。いつの間にか勝手に「顧客絶対主義」の標語に置換えられて、挙げ句の果ては「モンスター・クレーマー」を生み出す事になったのです。
@RhouranP
@RhouranP Жыл бұрын
@@sapphism-b3o 元々の意味は、テレビで見たなあ・・ でも、金を払った人に聴かせるんだから、神様の前じゃなくても全身全霊で歌って欲しい(^^♪
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 意味を取り違えた客が自分勝手に解釈して・・・ 昔、中学校で 士農工商えたひにんという言葉を国語の教師が教えていて 現代では士はサラリーマン、農は農業、工は職工 そして商は商人と説明し えたにひんより少し上と言っていました。  当時私のクラスには商人の子供が多く 先生に くだらないこと教えるなと言って数人で文句をいいましたが きょとんとしていました。こんなバカな教師がいたくらいですから お客様は神様と勘違いするのは多いと思います
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まあ 多少本来の意味に違いがあるようですが 三波春夫の あの言い回しはダメです!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも一応ネットで お客様は神様を発言するにあたって調べて 本来の意味を把握しましたが 三波春夫のはダメです あれば・・!
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 Жыл бұрын
家電製品も然りですが、法で定められた年数を超えるとたちまち修理は受け付けてもらえないですね。また昔のようにトランジスタ1個、抵抗1本の交換というような修理ではなく、殆どの場合ユニット丸替えになってしまいます。確かに表面実装部品で作られている基板ですと部品1個だけを交換するには至難の業になってしまうので仕方がないですけど、昔ながらのディスクリート部品で作られているものでもダメなんですよね・・・。 まあ宮甚商店を見て、ここなら修理してもらえそうだと思われるのは当然だろうと思いますが、高圧的な態度を取られたのでは堪りませんね。そんな人にはベルト1本交換で10万円払え ! いやならとっとと帰れ ! と言ってやりましょう(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね! 困って人に頼むときは おだてないと・・!笑 私のアウディもエアコンの温度調整と風向調整・・サーボモーター3個のポジションセンサー(半固定抵抗)がガリでポジション検知不良になって デーラーにもっていったら モーターユニット交換 1こ3万円 工賃いれて20万円だそうで、半固定抵抗3に20万円・・ 外車乗りは金持ちというか だまされていますね。
@knj0410
@knj0410 Жыл бұрын
そうしないと保守部品で倉庫代が掛かりつづけますね。
@音魂おとだま
@音魂おとだま Жыл бұрын
こんにちは、いつも楽しい動画をありがとうございます。そうですね、最近、礼儀作法を無視した思考停止した年寄りが多くなりましたね!相手の立場を考え無いアホは、勉強して出直しなさい!と言ってあげると良いですよ‼️(笑)私の音楽教室にも、音響機材の修理をデカイ態度で、修理依頼して来る輩が居ますので、たまに揉めます!音響機器持ってるならば、少しぐらいある程度基本知識ぐらい勉強するのが当たり前だし、ましてや礼儀作法ぐらい親から教わって無いのか❓って感じます。ちなみに、レコードプレーヤーは私もデンオンのDPの同じヤツです。DP790。あと、ソニーと、YAMAHAです。ちなみに、ベルトドライブは、必ず、2年毎に定期的にベルトを購入して、交換しています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうでしたか! いいお話ありがとうございます。 私も自信もって強気で行ってみます。 たしかに音響機器操作するなら 基本的な知識やメンテナンスは自分でやるのが基本でしょうね それも含めた楽しみだし・・・
@音魂おとだま
@音魂おとだま Жыл бұрын
@@miyazin-shoten こんばんは、いつもご丁寧に返信ありがとうございます。そうなんですよ、客だからって、横柄な態度をすれば、接客側が、どんな気持ちになるかを考える事が大切である事も考えに入れてこそ人間関係だと思います。ちなみに、私は音大生時代から上下関係の厳しい芸能界で、ピアノやベース等の演奏者をやりながら、アイドルの卵の音楽指導を長年やって、少しずつ小金を貯めて、頑張って独立して、アーティストの育成したり、音大受験生の指導をするようになったので、人間関係には極めて厳しい指導で、楽器テクニックもスパルタで、アイドルにも泣かれるぐらい厳しい指導ですが、音楽事務所様や親からも、非難される事はありませんでした。ですので、たまには厳しい態度も有りだと思いますので、自信もって発言して下さいね!いつも素敵な話し方ですし、とても素敵な動画ですね!いつもありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@音魂おとだまご丁寧にありがとうございます。 動画ではいつも 私の話し方は 荒くて口が悪いと 叩かれることばかりなので うれしいです。   アンチコメントに反応しただけで 視聴者の中には お客様に反論するのか_?と怒る人がいておどろきます。ユーチューブなんて 楽しみと趣味でやっているだけで 決して私は視聴者をお客様なんて思っていないし  ・・・  おっしゃる通り お互い相手の気持ちを理解していればうまくいくんですけどね!
@conikey968
@conikey968 Жыл бұрын
天晴レ あっぱれ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。なにがあっぱれかわかりませんが ・・・笑
@まっくす-m3m
@まっくす-m3m Жыл бұрын
お客がやって来るって? 宮甚商店って本当のお店だったんですか!? てっきりKZbin上のHNだと思ってました。 私もVictorの1978年製ベルトドライブプレーヤー持ってます。もうベルト交換しなくてはいけないので今度秋葉原に行ったらベルト買おうと思います。 最近の秋葉原はとにかくつまらないですね、1980年代の秋葉原をよく思い出します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
当店は実店舗です! ただ商売はしていないのでお客が来ても売りません。インターネット上の仮想店舗という形です。  ただ近所の幼馴染や 世話になったジジイなどくれば 修理など無償で対応しています。
@まっくす-m3m
@まっくす-m3m Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さま そうなんですか、、 実店舗なのなら売ってくれなくても見るだけでも見てみたくなりますw
@xpfortran7364
@xpfortran7364 Жыл бұрын
色々なチャンネルを見ていますが、よくチャンネル登録をお願いしますっていってますけど、10万視聴者集めて毎日流してそれで商売になるのでしょうかねえ?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
チャンネル登録10万人の規模なら 週一回で十分商売になるのではないかと思います。
@xpfortran7364
@xpfortran7364 Жыл бұрын
こりゃあ、アンチのしがいがあるね。
@legitan
@legitan Жыл бұрын
人の時間と技術に対しての対価を払う、同等のブツブツ交換ていう図式が理解できない輩が多い。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうなのですよね。材料費だけと思われますが ベルト一つ修理するのも時間と手間がかかりますね。
@sapphism-b3o
@sapphism-b3o Жыл бұрын
何でベルトドライブが未だに無くならないのか不思議です。ベルト方式の方が回転に「ムラ」が無いと聞きましたが、DD方式もPanasonicがSL-1200MK7で革新的モーターを導入したから、回転ムラも無い筈なのに。それとベルトの交換位自分でやれって思います。そう言う輩に限って所謂「オーディオ」に就いて煩いんですよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近は あまり自分でオーディオ機器いじるひとがいないですね  だからケーブルとかコードにいっちゃうんでしょうね
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
コスト面ではないですかね。ワウが少ないDDは高価になりがち。 ただマイクロ精器みたいにベルトドライブでもモーター別体という超高級品があったりしますし…
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
@@prc148mbitr さん テクニクスのDDドライブは 信号や電気が電子回路を沢山通過するため 美味しい処が削がれています ストレートに近いベルトや アイワpx-800とかが 信号の劣化が少なく良いかも 知れません?
@sapphism-b3o
@sapphism-b3o Жыл бұрын
@@生兵法野郎 さん。「美味しい処」って何ですか?アフォの私にも分かる様に説明してください。
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
@@sapphism-b3o 早い話がターンテーブルを手で回すと一番ピュアな音が出てくる と言うことです 野村小堂が使っていた蓄音機 で聴いたビリーホリデーなど ノイズは酷いのに生音に近いと おもいました!
@メジロアサマ-u1m
@メジロアサマ-u1m Жыл бұрын
三波春夫が悪い。 何が神様だ と思いますよね 店と客、、売り手と買い手の取り引きに過ぎません、対等な関係です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね なんでも対等ですよね  最近は客の意識がおかしくなってきています。
@tubereceiver7187
@tubereceiver7187 Жыл бұрын
うふふ いいね👍
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます
@shinyayamada2457
@shinyayamada2457 Жыл бұрын
客は客ですよね😂😂😂
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね どちらも神様でもないし奴隷でもないですね
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
そもそも「お客様は神様です」って客側が言う事ではない。何勘違いしているのか。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね 店側が心の中でおもうことであって 客が思うことではないですね
@9R59TX88A
@9R59TX88A Жыл бұрын
ガラクタ ⇒ ✕ 骨董品、ヴィンテージ品、お宝 ⇒ 〇
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね あばたもえくぼ
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
アンティーク= 「 道楽 」
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@solakumori 最近はその図式ですね
@takarajima6497
@takarajima6497 Жыл бұрын
悪徳宮甚商店 お主もワルじゃのぉ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ええっ・・・・ 小商人でごぜーます
@jh4abz
@jh4abz Жыл бұрын
師匠! 悪徳商店、最高ですね。(笑) 私も、千石にはよく通いました。 秋月とセットですね。 500KAのボリュームとか安くて。  ネット販売していないものもあったりするし、地下の真空管用電解コンデンサは、安価で助かります。 そういえば、今年に入って、ドイツのプレーヤーの廃棄処分にしたモーター(回転が上がらないのと、全く回らない物)を、モーター分解して、研磨して、ベヤリング変えて...3台、完璧に修理出来ました。 (廃棄処分にしたモーターです。) もちろん、100%趣味ですが。 で、回転試験に、こんなの作って。 kzbin.info/www/bejne/g5LLfoSDaMxjaKs kzbin.info/www/bejne/eH6kgqV4nLtgfc0 今でも、40万を超えて販売されているプレーヤーの一部とは思えない...(笑) でも、こんなの、修理を頼まれたら、私もやらない。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
動画拝見しました いつもながらすごいですね。 電氣も機械も まさにメカトロニクスですね!   そうですねわたしも秋月にはない セメント抵抗の高め(カソード抵抗用)とか、500KΩのA 二連とか買いに行きます。 真空管用コンデンサ安価というのは 認識ありませんでした 今度見てみます 笑  最近また 秋葉原たのしくて 週に3回くらい行っています 笑
@jh4abz
@jh4abz Жыл бұрын
真空管用コンデンサというか、400Vクラスの電解コンです。 動画に写っていた、秋月の2件となりの、右側から入る地下です。(もう、2年も行ってないですけど。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@jh4abz ありがとうございます 抵抗はいつも地下で買っているのですが 電解コンデンサは買ったことがないのでこんど見てみます。 最近毎週行っています 週に2回くらい…笑
@nasirbhati8834
@nasirbhati8834 2 ай бұрын
I want long player train table
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 ай бұрын
This is a 50 year old product and is no longer sold.
@nasirbhati8834
@nasirbhati8834 2 ай бұрын
Indian how much price this Amazon available
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 ай бұрын
This is a 50 year old product and is no longer sold.
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Жыл бұрын
私も勘違いした客にたまに遭遇するので売ってやってるとか言ってメチャメチャ上から対応します。世界中どこでも基本的に対等で海外だと店の方が若干立場が上(嫌なら帰れ)なのが一般的ですね。バブル前はお客様はまだ通用しましたけど以降生まれ持ってじゃなく途中から下手に金を持った人が勘違いする事例が多数だと感じます。私だったら宮甚さんに修理代ちょっと高くなっても良いのでお願いしますと言って頭下げますね。それでダメでも事情を聞いてもらったお礼は言いますね。客には修理代時価で基本3万円からとかいうと良いんじゃないですか。それでまともな人には値引きするシステムで価格を決めれば良い。横暴な人は文句を言って帰るだろうしそれでもというならゴム交換3万円で。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なるほど、基本高くて いい客は安くする・・・ そうすれば自然淘汰ですね 笑
@fugaku1480
@fugaku1480 Жыл бұрын
そんな偉そうな態度で修理依頼がくるのですか。ベルトさえ手に入れば簡単な修理のようですが、趣味に近い商店ですので当然かと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうなんですよ 普通、量販店で断られたら ちょっと低姿勢できそうですけどね・・笑
@義彦小林-c9b
@義彦小林-c9b Жыл бұрын
当たり前のことを言ってます
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そのコメントも当たり前
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 110 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
РОДИТЕЛИ НА ШКОЛЬНОМ ПРАЗДНИКЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,7 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 18 МЛН
How I record my cassette tapes (The hard way).
10:59
Jeff
Рет қаралды 25 М.
この電球には交流と直流の両方が同時に流れます
19:07
ベルト作成用ジグ 使用方法
3:36
松修
Рет қаралды 8 М.
【ゆっくり解説】あまりにも残酷だった 一寸法師の真実
28:51
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 1 М.
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 110 МЛН