Рет қаралды 4,787
LUMIX DC-G9M2
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
とうとう本日手元に到着しました G9ProⅡ G9Ⅱ
もうわくわくドキドキで設定も早々に撮影に出かけました。
いつもカメラの性能検証する為に東京スカイツリー~浅草のルートでまわりました。
東京スカイツリーをまずは撮影。画像を見るとあれ?これフルサイズ機で撮影した画像なんじゃないの?
と思えるぐらい画質がアップしているのがわかります。GH6を大きく上回る画質だと感じました。
Z8を持っているのですが、それに近いぐらいの画質だと思いました。
浅草に移動し、ライカモノクロームをテスト。こりゃ~いいわ!これ癖になります。
スチール写真はもとより、動画もライカモノクロームが選択できるのですが、なかなか良いのですよ!
ただ残念なのは動画撮影をそんなに長くしていないのですが筐体が熱くなることです。
これってFANを入れるとGH7になっちゃうからなんじゃないの?ってぐらい性能が良い。
カメラ自体の筐体はS5Ⅱと共用でしたが、それよりは軽いと感じました。
筐体を冷やすFANをいれても良かったんじゃないのかな?・・・。
まあ、なにわともあれ、G9Ⅱの力の片鱗を今日は垣間見る事ができました。
そのファーストインプレッションを是非ご覧ください。
この動画が皆様の癒しになれば幸いです。
4K60Pでご覧いただけます。
BGM はフリーBGM・音楽素材・効果音
MusMus
Music is VFR
を使用しています。
Finally arrived today G9ProⅡ G9Ⅱ
I was so excited that I quickly set up and headed out to shoot.
I always took the route from Tokyo Skytree to Asakusa to verify the performance of the camera.
First, I took a photo of Tokyo Skytree. Look at the image? Isn't this image taken with a full-frame camera?
You can see that the image quality has improved to the extent that you can think of it. I felt that the image quality far exceeded that of the GH6.
I have a Z8, and I thought the image quality was close to that.
Moved to Asakusa and tested the Leica Monochrome. That's great! This will become a habit.
You can choose Leica Monochrome for not only still photos but also videos, and it's quite good!
The only regrettable thing is that the casing gets hot, although I don't record videos for that long.
Isn't this because when you add a FAN, it becomes a GH7? That's how good the performance is.
The camera body itself was the same as the S5II, but I felt it was lighter than that.
Wouldn't it have been better to include a fan to cool the case? ....
Well, in any case, I was able to get a glimpse of the power of G9II today.
Please take a look at the first impression.
I hope this video will be a relief to you.
You can view it in 4K60P.
BGM is free BGM, music material, sound effects
MusMus
Music is VFR
using.
#g9ii
#lumix
#ライカモノクローム
#カメラ
#ルミックス