GAME MUSIC 「Space Harrier」 スペースハリアーを演奏してみた

  Рет қаралды 191,611

syntax error(明比賢則)

syntax error(明比賢則)

4 жыл бұрын

1985年のSEGAの名作「スペースハリアー」のテーマを演奏しました。体感ゲーム第2弾ですが、1作目のハングオンは自分で筐体を動かすタイプだったので、油圧で座席が激しく動くのは、このスペースハリアーからだったと思います。
当時ゲーム雑誌(BEEPだったかな?)の付録だったシートレコードを擦り切れるほど聴いた覚えがあります。皆さんそうですよね?
ドラムの奏法をよく知らなかったので、ハイハットの16ビートはタンバリンが演奏していると思っていました。ので、今回はタンバリンで演奏しています。(もちろん本当はドラムが安定しないからです(笑))。ベースは音域を忠実にしたかったので、4弦を太めにし「C」まで下げています。
出来るだけ忠実に演奏したつもりです。

Пікірлер: 422
@kazkazkazable
@kazkazkazable 2 жыл бұрын
これ名曲だよな… もっと評価されるべき
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 皆さんに知っていただきたい名曲です!
@ogurahn
@ogurahn 2 жыл бұрын
光吉が歌詞つきで歌ってるぞ
@rousuro
@rousuro Жыл бұрын
いや、昔から評価されてますよ
@user-lf5cb1bc5x
@user-lf5cb1bc5x 9 ай бұрын
まず聴いてみよう、って思って聞き始めたら没頭してしまって高評価押すの忘れそうになります。どの曲も。
@user-ys5gx9xn8v
@user-ys5gx9xn8v 3 ай бұрын
名曲です
@user-ou7se7dq4k
@user-ou7se7dq4k Жыл бұрын
明るい未来がやってきた感があって好きな曲です。
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
ありがとうございます♪ 僕も気分が上がる曲です。
@user-iv7rt6jp2z
@user-iv7rt6jp2z Жыл бұрын
素晴らしい演奏。しみじみ聴き入ってしまった。この頃のセガは本当に輝いていた。今が悪いというわけでは決してなく、寧ろ技術の進歩を遺憾なく発揮した作品の数々は文句のつけようもない次元だが、それでもなおあの頃の輝きは掛け替えのないものだったと思えてならない。
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕もそう思います。人間としてイキがよかったあの年代だからこそ、心に染み付いている感もありますね。
@user-sk2tb2ux3x
@user-sk2tb2ux3x 2 жыл бұрын
当時の音楽はゲームもCMも希望に溢れたものばかりでしたねー。。聴いてるだけで楽しくなってきます。
@bdcccrs138c7
@bdcccrs138c7 2 жыл бұрын
未来がひらけていくような心躍らせる音楽たくさんありました
@user-yi1ns3es2t
@user-yi1ns3es2t 4 жыл бұрын
35年前にゲーセンでスペハリの筐体からこのBGMを初めて聞いた時は鳥肌が立ったのを覚えています😆 今、聞いても全然色褪せないですね~😆
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪当時のゲーム音楽は、世代だからという理由だけでなく、 やはり何か特別なオーラがある感じがしますね。
@user-yi1ns3es2t
@user-yi1ns3es2t 4 жыл бұрын
@@akehitakanori さん、 ご丁寧にお返事ありがとうございます‼️ そうですよね~😆 特に80年代のゲームミュージックは素晴らしい作品が多いです😆 次回はアウトランのBGMを密かに期待してます(笑)
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
アウトラン、いつか必ずやりますよー♪時々遊びに来てください。
@user-yi1ns3es2t
@user-yi1ns3es2t 4 жыл бұрын
@@akehitakanori さん、 おお‼️ ありがとうございます😆 すごく楽しみにしてます😆‼️
@budkichi
@budkichi Жыл бұрын
昔の筐体はスピーカーもパンチが効いてましたよね
@bbcools2001
@bbcools2001 3 жыл бұрын
お見事!変なアレンジではなく、そのままの演奏がイイですね。
@misotonokoyuki
@misotonokoyuki 3 жыл бұрын
ダメだ!!!前にも見させていただいたけど最高だ!!!!もう鳥肌もんだ!!!!『Get Ready!!!!!!!』
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 励みになります!
@kuriasu2817
@kuriasu2817 9 ай бұрын
このころのセガのゲームミュージックは人類史上最高峰!!!
@akehitakanori
@akehitakanori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ セガの体感シリーズは僕も大好物です!
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 3 жыл бұрын
「ア゛~ツ!」「ギャップラリ!」(空耳) アフターバーナー、アウトラン、ハングオン…この頃のセガミュージックってドライブに似合いそうな伸びやかで緩やかな解放感ある曲調が多いですよね。 そんな持ち味をいかした良アレンジだと思います!
@user-xz9fr8he2t
@user-xz9fr8he2t Жыл бұрын
Get Ready
@bizantium1107
@bizantium1107 Жыл бұрын
『ギャッサーリ』‼️ ( ´∀`)
@isaoando1325
@isaoando1325 3 жыл бұрын
ゲーム音楽の中でも一、二を争うくらい好きな楽曲です。色褪せないカッコよさですね!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ まさにその通りですね。僕もソノシート擦り切れるくらい聴きました。
@user-ni7wi7xy2m
@user-ni7wi7xy2m 3 жыл бұрын
やばいっす… 素晴らしすぎる。 36年前の土日は近くのゲーセンでいつもスペハリやってました‼︎
@magicasper3jun
@magicasper3jun Жыл бұрын
各メーカーがバンドチームを持ち、凌ぎを削った時代の中でも突出した素晴らしい曲だった♫
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
ありがとうございます♪ ちょうどこの頃、「バンドブーム」もあったので、その影響もあるでしょうね。
@kumeck
@kumeck 4 жыл бұрын
いつも素晴らしい演奏ありがとうございます。 この手の曲はアレンジすることが多いと思いますが、原曲に忠実というところがいいですね。 この曲が収録されていたLPレコードにピアノ譜がついていて、中学校の頃音楽室で弾いていたのを思い出します。
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。大胆なアレンジに挑戦したいとも思うのですが、「演奏したい!」と思う曲は思い入れが強すぎて忠実にしてしまいますね♪ そこに共感してもらえて嬉しいです😃
@user-ul3ub2vp8i
@user-ul3ub2vp8i Жыл бұрын
ベースラインが素敵な曲です! この曲を聴くと当時の気持ちになります。オリジナルに忠実。 素敵、素敵すぎるぅ!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 元が神曲だけに忠実にしました!いい曲ですよねー。
@user-wb5si5rs6t
@user-wb5si5rs6t Жыл бұрын
涙、鳥肌、!感動です。 いい時代に過ごせて感謝です。そして、このチャンネルに感謝です。ありがとう 私の地元では、お婆ちゃん1人のゲームセンターがあり ワンゲーム¥50エンで出きる所が昔ありました。 授業中でもスペハリのBGMが頭の中で鳴りっぱなでした〰️‼️
@miya1084
@miya1084 2 жыл бұрын
この独特の「じゅわ〜ん」って感じになる音が最高です!
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も大好きです!もう少し強調しても良かったかな?
@tch1250
@tch1250 3 жыл бұрын
BGMはエンドレス?で回ってるんだけど、不思議と飽きが来ない。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ その通りですね!僕も感じていました。面によってはCメロから始まったりと工夫がありますが、基本ループなんですよね。 なぜこんなにも飽きが来ないのか、なぜこのイントロであんなにテンションがアガるのかゲームBGMって不思議ですね。
@kikennapassword
@kikennapassword 2 жыл бұрын
友人の親がゲームセンターを経営していたので、当時は小学生ながらゲームセンターによく出入りしていました。 この曲を聞くと当時のプレイした記憶と共に他の記憶も蘇ります。 「爽快感」 曲調とゲーム内容を共に表すのに適した言葉はこの一言に尽きますね。 原曲を忠実に再現されていて、何回もループさせて聞いています。動画を作ってくださってありがとうございます。
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪友人の親が経営者!いい環境ですねー!
@kikennapassword
@kikennapassword 2 жыл бұрын
@@akehitakanori 今は地元でカードゲームのショップをやっているそうです。
@mild_solt1119
@mild_solt1119 3 жыл бұрын
もう耳が幸せ!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 気に入っていただけて嬉しいです!
@user-sv8up4lk5k
@user-sv8up4lk5k 3 жыл бұрын
当時のゲー活を思い出して、涙が止まりません! 素晴らしい演奏、ありがとうございます!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@yoo19721207
@yoo19721207 5 ай бұрын
困る。素晴らしすぎて何度も聞いてしまう。 しかもウルッと来るくらいの仕上がりのせいでモニターが滲んで仕事が進まなくなる!! 大型筐体に座ってコインを入れた感覚が鮮明に蘇りますね! 最高です!!
@akehitakanori
@akehitakanori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます♪
@user-xb5yl7oj6r
@user-xb5yl7oj6r 7 ай бұрын
やはりセガゲームの曲はいいですね! 画面が即座に脳裏に浮かんできます
@akehitakanori
@akehitakanori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ まさにそうですね。曲単体でも良いのですが、ゲーム画面とリンクしているところがさらに名極度を高めていると思います!
@goukingster
@goukingster 6 ай бұрын
何気なく検索してたどりつき聴きました。KZbinの弾いてみた、でまさかこんなにも涙する日が来るとは。。うっかり風呂に浸かりながら号泣です。名曲中の名曲です。ありがとうございました
@akehitakanori
@akehitakanori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も最近、涙腺ゆるくて困ってます(笑)。
@3s-gte322
@3s-gte322 2 жыл бұрын
あのスペハリを演奏できるなんて夢のようです
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ また聴きにきてください!
@aharuharu2199
@aharuharu2199 2 жыл бұрын
今頃動画を発見してのコメントになり申し訳ありません!素晴らしい動画をありがとうございます! 変えて欲しくないところは変えずに、音を豊かに盛り上げて頂いていて。 自分の過ごしたあのゲーム時代、間違いはなかったと確信させてくれる動画でした。
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 「変えてほしくないところは変えずに」とても難しくて、むしろ好みの問題になってしまうのですが、波長が合ったようで嬉しいです!少なくとも作曲者や、原作ゲームへのリスペクトを大切にしています。
@user-ep7ms9mr9j
@user-ep7ms9mr9j 3 жыл бұрын
すばらし!習ったことのないのに独学でピアノを弾いていたのを思い出しました。原曲を忠実に再現されていて感動しました。名曲ですよね。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪僕はピアノは習ってましたが、友人たちと音楽室でゲーム音楽を弾いて遊んでました。良い思い出です。
@seena417
@seena417 2 жыл бұрын
演奏すばらしいです!100時間以上聞いていられますね。
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪励みになります!
@nejicom
@nejicom 2 жыл бұрын
シンセのサウンドにしびれてガチで号泣してもうた。ほんまありがとう!ノスタルジック最高やで
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪涙腺に届きましたか?
@kanomo2012
@kanomo2012 Жыл бұрын
ハマった!ハマった!スペースハリアー!! 名ゲームにして名曲だ!!! 素晴らしい演奏!!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ まさに「名ゲームに名曲アリ」ですね。
@user-ic4kt3er1h
@user-ic4kt3er1h 7 ай бұрын
セガ体感ゲーム第三弾。ゲーセンでやった時の浮遊感が素晴らしかった。本当にこの軽快な音楽と映像がよくマッチしてました❤
@papapelizer
@papapelizer 2 жыл бұрын
ゲーム音楽に興味を持つきっかけをくれたスペハリ!スペハリが家庭用ゲーム機に移植される前、ゲームそのものよりこの曲を聴きたくてスペハリの筐体にいくら投資したか分からないです。(笑)
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も同じです。友達のプレイも、音楽ばかり聴いてました。
@user-kh2sq6jm1f
@user-kh2sq6jm1f 9 ай бұрын
この曲を初めて聴いたとき、ベースのオクターブに心を惹かれました その当時はどんな楽器が出しているか知らず、のちにエレキベースと知り 以来自分でもベースを弾くようになるくらい好きな楽器となりました。 この動画のベースもとても素敵です
@akehitakanori
@akehitakanori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕もバンドでベースをプレイしますが、当時のゲーム音楽から学んだ事もとても多いです。ベースを褒められるととても嬉しいです!ありがとうございました。
@retron_retoron
@retron_retoron 3 жыл бұрын
素晴らしい演奏ですね♪私も当時Beep誌のソノシートを擦り切れるまで聴いていました。スペハリ最高です!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 当時のゲームと、BGMが凄いのはもちろんですが、専門誌も楽しかったですよね。良い時代でした♪
@azutaka196985
@azutaka196985 2 жыл бұрын
私はソノシートの音源をカセットテープに録音して修学旅行の移動中ずっと聴いてました! おかげで肝心の旅行の内容はよくおぼえてません(汗)
@user-gn3zi5if7u
@user-gn3zi5if7u 2 жыл бұрын
他の方もコメンテーターされてますが この時代(私も49歳当時はゲームセンター少年)は 天才なゲーム制作者がど真ん中におられた時代 今のようにデジタル化サイバーが少なかった からこそ このような素晴らし作品できたのでしょう 🍻 スペハリクリア出来なかった
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 制作者、ユーザー、そして雑誌なども共に成長していった感がありますね。
@zauber2011
@zauber2011 Жыл бұрын
自分でPC88/98に打ち込んだぐらい好きな曲。 この頃のセガのゲームとゲームミュージックには夢が詰まってましたネ!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も88に打ち込みました。良い時代でしたね!
@18akatsuki28
@18akatsuki28 5 күн бұрын
1人でこれつくったのがすごい、リぴしてきいています!
@akehitakanori
@akehitakanori 4 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 自分自身楽しんで作ったので、気分的にはそんなに大変ではなかったです。映像の編集はめんどくさかったですけど(笑)
@diotak4805
@diotak4805 3 жыл бұрын
いやもうね。素晴らしすぎて。ていうか選曲が世代的にドンピシャ過ぎて(笑。これからも素晴らしい演奏聞かせてください。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 励みになります。これからも頑張ります!
@32hozonnkaimc
@32hozonnkaimc 3 жыл бұрын
当時を思い出して、鳥肌と涙が一緒に出てきましたw 今度、大阪にあるゲームセンター『ザリガニ』にスペハリがあるというのでプレイしに行って来ます。それまでこの動画を見てイメトレします❗
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 動作してあるスペハリ、まだあるんですねー。見たら泣きそう(笑)。
@user-pn3sv8xn1c
@user-pn3sv8xn1c 3 жыл бұрын
涙出てくる 素晴らしいです! テラクレスタやダライアスも感動です。 聞いてて映像が飛び交います。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も、当時仲の良かった同級生の顔を思い出しながら演奏しています。
@user-tb5wk6fi7c
@user-tb5wk6fi7c 2 жыл бұрын
演奏も曲も改めて素晴らしいと思いました。そして、80年代全体に通じる、バンドブームだったり、至るところでコンテストやオーディションが行われてた時代だからか、アマチュアからプロまで、演奏やリスナーレベルが段違いに高く、また層も厚かったからこそ、この名曲が、スペハリに乗っかって出てきたんだろうなと思いました。
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪ 社会全体も明るくて前向きな時代だった気がしますね。
@user-fh2fc4cm5n
@user-fh2fc4cm5n 3 жыл бұрын
今聞いても全く飽きない曲、このSpace HarrierとDaddyMulkはワイの中ではゲームミュージックの完成系です!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
ありがとうございます。本当に名曲ですね。
@user-fx1tp4ej2y
@user-fx1tp4ej2y 6 ай бұрын
オーメンズラブみたいなんよね。 どっちも最高ですが。 演奏も最高でした😉👍✨
@akehitakanori
@akehitakanori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 何気にこの2曲、同い年なんですよね。進行は全く違うのに、無防備な明るさが僕も似ていると思います。やはり時代がイキが良かったんでしょうね。
@taiko-nakamura
@taiko-nakamura 2 ай бұрын
何度も繰り返し聴いてしまう。あの頃を美しく思い出させてくれる名演奏ですね。
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 思い出が蘇るきっかけになれば最高です!
@okubo12y
@okubo12y 8 ай бұрын
あ、スペースハリヤーあった!やっぱり最高ですね!幼稚園の時、プレイしている筐体(めっちゃ動く方)の横で音楽だけずっと聴いていた思い出が蘇りました!
@akehitakanori
@akehitakanori 8 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕もプレイ中の友達の横で、スピーカーに張り付いている変なやつでした(笑)。
@user-hh9nd5gr2r
@user-hh9nd5gr2r Жыл бұрын
名曲です!!当時の懐かしい曲をいい音で聴かせて頂き感謝!!このゲームプレイしたのは中学生の頃、おっと歳がばれるな
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 同世代ですね。今後ともこのchをよろしくお願いします!
@user-bh5fq9ww3d
@user-bh5fq9ww3d Жыл бұрын
ゲーム的には過渡期でチャレンジ精神が感じられて良かったです。この爽快なメロディーが気分を盛り上げてくれたのが最高です!こんな、バックミュージックで気分を盛り上げてくれるゲーム出ないかな
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 過渡期っていうのは一番アツイ時なのかもしれないですね。
@channellerA
@channellerA 8 ай бұрын
いつ聴いても未来だなぁ。
@akehitakanori
@akehitakanori 8 ай бұрын
素晴らしいコメントありがとうございます♪ しかも明るい未来ですね。
@hassy5458
@hassy5458 5 ай бұрын
"Welcome to the FANTASY ZONE.Get ready!"のボイスが勝手に脳内再生される... 疾走感と未来感がたまらないです! 限りなくオリジナルに近い再現ありがとうございます!
@akehitakanori
@akehitakanori 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ やはり原曲が良いのであまり変えられませんでした。そこは皆さんと同じですね。
@user-jh9fn7hq4j
@user-jh9fn7hq4j 5 ай бұрын
この音楽を聞けば あの頃の熱い魂が蘇る また明日を頑張れる! 素晴らしい演奏ありがとう!
@akehitakanori
@akehitakanori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕の演奏で、タイムスリップしてもらえたら最高です!
@psichobilly6668
@psichobilly6668 3 жыл бұрын
ベースラインが好きなんです!80sな感じがとても良いです!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 古き良き時代を感じていただけたら嬉しいです。
@user-xn5ow1rl2c
@user-xn5ow1rl2c 3 жыл бұрын
あの日、ドラゴンランドの空を駆けた思い出が、色鮮やかに蘇りました。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 音楽って不思議なもので、当時の状況まで鮮明に甦りますよね。
@Chris-Law
@Chris-Law 3 жыл бұрын
Homage and respect to a wonderful game Space Harrier! ❤ You're doing great!!!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
Thank you so much!
@southgeorgiarepublic
@southgeorgiarepublic 2 жыл бұрын
𝑫𝒐 𝒚𝒐𝒖 𝒍𝒊𝒌𝒆 𝒎𝒚 𝒇𝒐𝒏𝒕?
@masya460214
@masya460214 6 ай бұрын
音楽聴きたくてこのゲームやってました😂
@akehitakanori
@akehitakanori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も友人のプレイ中に「なるべく弾撃たないでくれ」と言って筐体スピーカーに張り付いてました(笑)。
@monterosportsjp
@monterosportsjp 7 ай бұрын
だ、誰がこんなおっさんホイホイに・・・・捕まってしまいました。 素晴らしい演奏です。楽しませて頂きました。ありがとうございます。
@akehitakanori
@akehitakanori 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ こちらこそご視聴ありがとうございました!
@user-ts8uy7on7p
@user-ts8uy7on7p 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 記憶が戻りました。
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪
@yulbrenner
@yulbrenner 2 жыл бұрын
Love how you guys play it straight. Great stuff.
@kikeroga3
@kikeroga3 2 жыл бұрын
この頃のゲームBGMの立ち位置を一気に引き上げた名曲の一つですねー
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪ゲーム音楽(ハード面でも)みるみる進化していくのが印象的でした。
@ihsubad69
@ihsubad69 2 ай бұрын
実際のゲームでもこの動画のようにメドレーな感じで進行していくから再現率高い!
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 作曲のHiro師匠も、曲の途中から再生されても良いように考慮して作ったらしいですね。やっぱり天才です。
@mattycorin
@mattycorin Ай бұрын
演奏技術も凄いけど編集技術も凄い。リアルタイム世代としては涙がでます。
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ また聴きにきてください!
@user-xz9fr8he2t
@user-xz9fr8he2t Жыл бұрын
これは見事。アレンジバージョンの演奏かと思ったら、ゲームセンターのゲーム機のFM音源から奏でていた曲の再現。
@shimsham6
@shimsham6 Жыл бұрын
A fantastic rendition that shows a tremendous amount of the impressive talent and musical skill you have! Not only a great display of your talents, but a wonderful tribute to both a great game and it's soundtrack!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
Thank you so much!!
@user-fe1xg2nj5l
@user-fe1xg2nj5l 2 жыл бұрын
スペースハリアーの事を考えると―――― 勇気がわいてくる これこそが「思い出」なんだ…… これが「知性」なんだ
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
素晴らしい時代でした!
@knight470324
@knight470324 3 жыл бұрын
あああああーっ!!! もうたまりません。 演奏がカッコ良すぎます。 これを聴いて、めちゃくちやテンション上がる自分がいます。
@nipponnochess
@nipponnochess 2 жыл бұрын
完成度高っ!!
@leejungho3551
@leejungho3551 24 күн бұрын
素晴らしいです!
@akehitakanori
@akehitakanori 11 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ これからも頑張ります!
@shumiyao
@shumiyao 3 жыл бұрын
CCのコメントと合わせて視聴すると一層楽しめました。ありがとうございます。
@TiagoxInside
@TiagoxInside 3 жыл бұрын
"Welcome to the Fantasy Zone!"
@user-cf2zi4lt5c
@user-cf2zi4lt5c Жыл бұрын
マスターシステムにカセットを刺さずに電源を入れるとFM音源フルバージョンで聞けました ただひたすらにずっと聞き惚れてましたねえ
@kagpon
@kagpon 5 ай бұрын
これも聴きまくってましたね。イントロからテンション爆上げです!
@speedy99321
@speedy99321 3 жыл бұрын
up主にグラディウスでコメをいただくことができましたが、実は最初、こっちのスペースハリアーから来ました。実に当時一番ゲーセンでやり込んだゲームで最高の曲と最高のゲームでしたが、こちらも見事な出来ですね! このオープニングなんて最高の楽曲。ゲームと曲と思えません。メインメロディーの下のベースとサブメロディーの音程ってこうだったんだ、タンバリンも入れているとことかテクも映像で捉えていて素晴らしいです。これは全部一人での再現なのでしょうか? またいつの日かセガのアフターバーナー2の再現がしてもらいたいです! ってコメントしたら、もうアップされてました!!!驚きです。 早速聞いてみます!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
ありがとうございます。たまに娘や友人に歌やセリフで協力してもらいますが、演奏は基本的に一人でしています。あまり更新は早くできませんが、頑張りますのでよろしくお願いします♪
@user-zamzam106
@user-zamzam106 3 жыл бұрын
素晴らしい👏演奏ありがとうございます😊
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪僕も好きで演奏してるだけなので(笑)お礼を言われると照れ臭いのですが、素直に嬉しいです。また聴きに来てください♪
@Regimeta
@Regimeta 4 жыл бұрын
Well done! One of my favourite tracks.
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
Thanks for watching my video.
@mitsuaki0101mm
@mitsuaki0101mm 8 ай бұрын
鳥肌止まらん!
@sinvino24
@sinvino24 3 жыл бұрын
最高です!!!!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!!!
@user-jf8dd2zm9b
@user-jf8dd2zm9b 6 ай бұрын
PCのスピーカーを新調。改めて再生してみたら、音の深みがガラリと変わって印象も変わりました。いやー良い演奏ですわ!
@akehitakanori
@akehitakanori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 再生環境も大事ですよねー。僕はヘッドホンが苦手なので、スピーカーには少々こだわっています(笑)
@pipipopopapa
@pipipopopapa 3 жыл бұрын
自分は全然世代じゃないんですが、SSTBANDから入りこの動画にたどり着きました。 原音に忠実な再現で本当にすごいです…そしてマルチプレイヤー!!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪同世代からの感想も嬉しいのですが、違う世代から共感されるのも嬉しいです。また聴きに来てくださいね!
@hirokaito9695
@hirokaito9695 3 жыл бұрын
素晴らしい。凄い!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!励みになります。
@jpb7875
@jpb7875 4 жыл бұрын
This is a really good cover of this song. It's mixed well too especially the drums, not too overpowering. Please post more videos when you can!
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
Thank you! I want to challenge many songs. Please visit this channel again!
@user-gb6oc2lz2h
@user-gb6oc2lz2h 9 ай бұрын
ダメだ!!五十過ぎたオッサンなのに、今でも思い出せる最高のゲームでした。よく聞いたなぁ~(*^^*)
@akehitakanori
@akehitakanori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます♪同世代ですね。 自分自身も活きが良かった80〜90年代、懐かしく思い出します。
@IoriYagamiBR
@IoriYagamiBR 2 жыл бұрын
Awesome cover! Keep up the good work. Greetings from Brazil.
@urasetu5875
@urasetu5875 3 жыл бұрын
オススメに突然来て見たら最高だった 今も3DSでやってる
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 今は家庭でも完全移植が遊べる時代ですね。素晴らしいです!
@ferraris2k
@ferraris2k 3 жыл бұрын
もし本当にタイムマシンが有ったら中学生当時の自分に3dsやpspやスマホ自慢しに行く
@VixenFoxy001
@VixenFoxy001 Ай бұрын
地元のレコード屋で初めて買ってもらった、ゲームミュージックのサントラでLP版レコードのアウトランとスペースハリアアーでした。
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ LPレコードも懐かしいですねー。当時は音だけでも充分盛り上がりました。
@kinonaz1817
@kinonaz1817 2 жыл бұрын
かーーーっ! やっぱりかっこいいな!!
@user-bt9vm8ew9h
@user-bt9vm8ew9h 3 ай бұрын
高校に入りたての時に、中学の仲間とヤマハ音楽教室に何故か通い、 この曲を猛練習したわ。 結果、発表会みたいなので 幼稚園児を前に演奏したら 割かし反響よくてビックリしました。 いまから30数年前の事です。
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 演奏して反応があった時って嬉しいですよねー。
@tumi7021
@tumi7021 2 ай бұрын
そう!このタム回し痺れたな。コピってやったなぁ。BASS Dr.はツインだったのか。今まで知らなかった。
@akehitakanori
@akehitakanori Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ ドラム、シンプルでかっこいいですよね。
@doruwota-san
@doruwota-san 8 ай бұрын
スペハリとかアフターバーナーは余りに好きでサントラ買った位。そんな人多かったあの頃。
@akehitakanori
@akehitakanori 8 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕も当時発売されたサントラ、軒並み買いました!
@zephyr-ky4wo
@zephyr-ky4wo Ай бұрын
カッコよすぎ!
@user-vh6ue2xl2o
@user-vh6ue2xl2o 3 жыл бұрын
すげぇ演奏がうますぎる!もぅブラボー!!
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 励みになります!
@ericjohnson2551
@ericjohnson2551 Жыл бұрын
This is incredible! Fantastically well done. Thank you for doing this and posting it for us to enjoy!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
Thank you so much!!
@ericjohnson2551
@ericjohnson2551 Жыл бұрын
@@akehitakanori You are very welcome! Listening to this brings back such wonderful memories for me :)
@user-himal
@user-himal 11 ай бұрын
この頃のSEGAさんは名曲揃いですよね!! そして、再現というかアレンジがまたかっこいいです!
@akehitakanori
@akehitakanori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 独自色を出した方が楽な部分も多いのですが、今は元に「寄せる」のが楽しいです。
@ToABetterTomorrow
@ToABetterTomorrow 3 жыл бұрын
This is amazing. It takes me back to my childhood.
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
Thank you so much!
@user-pv1sg6zb9k
@user-pv1sg6zb9k 2 жыл бұрын
スペハリ!懐かしいんじゃー!! BEEPのソノシート!これまた懐かしいッスね!!
@user-xg4ki5sq2n
@user-xg4ki5sq2n Жыл бұрын
この音楽じゃなかったらこのゲームに当時の自分は熱く燃えただろうか? 再現ありがとうございました!
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕もその通りだと思います!BEEPのシートレコードも擦り切れるほど聴きました。
@nestormarcosbertorello9601
@nestormarcosbertorello9601 2 жыл бұрын
Perfect!! My congratulations. You are a good musician.
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
thank you so much!!
@Winter420
@Winter420 Жыл бұрын
you are so talented, i am happy to have found your channel. I have downloaded many of your videos as MP3 and listen to them frequently.
@akehitakanori
@akehitakanori Жыл бұрын
Thank you so much!
@aozora-diary
@aozora-diary 3 жыл бұрын
色褪せないねぇ。
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
いつまでたっても最高ですね♪
@spikeevo
@spikeevo 3 жыл бұрын
再現度高いですね 懐かしく古き良き時代をを思い出します
@akehitakanori
@akehitakanori 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 音楽から、記憶が蘇ってもらえたら最高です。
@magmaxashi
@magmaxashi 4 жыл бұрын
レコードの再生環境がなかったのでセガ体感スペシャルのカセットテープを当時聴きまくっておりました。ハイハット→タンバリンもですが、PSGのパートをギターに置き換えてあるのも意外と違和感ないですね!
@akehitakanori
@akehitakanori 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ゲーム音楽を生演奏する時、何をどの楽器に置き換えるかが難しくも楽しい所です。嬉しい感想です。録音してみたものの、違和感があったのでほぼ聴こえないものも実はあります。白いギターのパートがそうです。
@aetios
@aetios 2 жыл бұрын
This song is amazing and you did a great job doing it justice
@akehitakanori
@akehitakanori 2 жыл бұрын
Thank you so much!
@mezamell2702
@mezamell2702 3 жыл бұрын
スペースハリアーは1番好きなゲームです!! ありがとうございます!! 『バトルフィールド』もお願いいたします!!
GAME MUSIC「MAGICAL SOUND SHOWER」を演奏しました
5:20
syntax error(明比賢則)
Рет қаралды 224 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 86 МЛН
源平討魔伝 / 義経のテーマ Gempeitoumaden The Theme of Yoshitsune
1:38
kenshiroのGAME MUSIC Ch.
Рет қаралды 3,9 М.
X68000「おたくハリアー」 / (ガンダム+スペースハリアー)
26:22
GAME MUSIC「QUARTET」(カルテット)1986 SEGA を演奏しました
3:16
syntax error(明比賢則)
Рет қаралды 63 М.
OutRun - Splash Wave (BARx Cover)
6:01
BARxMusic
Рет қаралды 84 М.
GAME MUSIC「沙羅曼蛇」を演奏しました
5:43
syntax error(明比賢則)
Рет қаралды 81 М.
1985 [60fps] Space Harrier No shot Nomiss ALL
18:05
Replay Burners
Рет қаралды 30 М.
【BGM】OutRun(高音質)
20:02
Kurikara _Games
Рет қаралды 200 М.
GAME MUSIC「ファンタジーゾーン」メドレー演奏しました
12:55
syntax error(明比賢則)
Рет қаралды 152 М.
Sadraddin - Jauap bar ma? | Official Music Video
2:53
SADRADDIN
Рет қаралды 2,2 МЛН
QANAY - Шынарым (Official Mood Video)
2:11
Qanay
Рет қаралды 191 М.
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 2,3 МЛН
Райымбек Нысанбек - Сүйдім аруды
3:39
Райымбек Нысанбек
Рет қаралды 75 М.
Jakone, Kiliana - Асфальт (Mood Video)
2:51
GOLDEN SOUND
Рет қаралды 848 М.
Duman - Баяғыдай
3:24
Duman Marat
Рет қаралды 84 М.
Serik Ibragimov - Сен келдің (mood video) 2024
3:19
Serik Ibragimov
Рет қаралды 714 М.