【ガンダム 解説】~GP計画の系譜~ ガンダム開発計画が生み出したガンダム試作1号機、試作2号機、試作3号機、試作4号機の系譜

  Рет қаралды 361,695

GUNRAY CHANNEL / ガンレイチャンネル

GUNRAY CHANNEL / ガンレイチャンネル

Күн бұрын

ガンレイチャンネルをご覧いただきありがとうございます。
『機動戦士ガンダム 0083STARDUST MEMORY 』に登場するGP計画の系譜解説動画になります。
主に機体性能や武装、開発経緯などのを中心に簡単な解説となっております。
至らない点、誤字、間違いなど多々あると思いますが温かい目で見て頂けたら幸いです。
チャンネル登録よろしくお願いします。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
/ @gunraychannel
お仕事の依頼先:cloudrain976@gmail.com
★引用元/参考資料/参考サイト
©︎創通・サンライズ
GREAT MECHANICS モビルスーツ全集 双葉社MOOK
PREMIUM BANDAI (C)BANDAI SPIRITS 2009
PREMIUM BANDAI 公式サイト p-bandai.jp/
GUNDAM.INFO/公式ガンダム情報ポータルサイト www.gundam.info/
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
魂ウェブ公式サイト/tamashii.jp/
© BANDAI SPIRITS
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
公式サイト:www.gundam0083....
機動戦士ガンダムオンライン 公式サイト/msgo.bandainam...
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
機動戦士ガンダム ヴァルプルギス
漫画:葛木ヒヨン
脚本:海冬レイジ
©KADOKAWA CORPORATION 2021
月刊ガンダムエース公式サイト:web-ace.jp/gun...
ROBOT魂
SIDE MS RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン ver. A.N.I.M.E.
tamashii.jp/it...
ROBOT魂
SIDE MS RX-78GP02A ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E.
tamashii.jp/it...
ROBOT魂
SIDE MS RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン ver. A.N.I.M.E.
tamashii.jp/it...
ROBOT魂
SIDE MS AGX-04 ガーベラ・テトラ ver. A.N.I.M.E.
tamashii.jp/it...
RX-78GP03 デンドロビウム
tamashii.jp/it...
UNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
RX-78-02 ガンダム(40周年記念Ver.)
tamashii.jp/it...
ROBOT魂
SIDE MS MS-14Fs ゲルググM指揮官機(シーマ・ガラハウ機) ver. A.N.I.M.E.
tamashii.jp/it...
【関連動画】
【ガンダム 解説】~サザビーの系譜~ ”赤い彗星” シャア・アズナブルが最後に搭乗した機体の系譜
• 【ガンダム 解説】~サザビーの系譜~ ”赤い...
【ガンダム解説】~百式の系譜~ Z計画の全容と百式の開発経緯についての解説
• 【ガンダム解説】~百式の系譜~ Z計画の全容...
【ガンダム解説】~MSN-06S シナンジュ~ 赤い彗星の再来 フル・フロンタル専用のMS フル・フロンタルの謎
• 【ガンダム解説】~MSN-06S シナンジュ...
【ガンダムランキング】第1回 視聴者参加型 ガンダムランキング開催!! 最強のMSランキング ~宇宙世紀編~
• 【ガンダムランキング】第1回 視聴者参加型 ...
【ガンダム 解説】~ストライクフリーダム 完全解説~ C.E.における史上最強のMS キラ・ヤマトが駆る被弾0を実現した最強機
• 【ガンダム 解説】~ストライクフリーダム 完...
【ガンダム 解説】~ダブルオークアンタ~ 戦闘ではなく、対話を目的として開発された刹那・F・セイエイ専用機
• 【ガンダム 解説】~ダブルオークアンタ~ 戦...
【ガンダム 完全解説】~ガンダムエクシアリペアIV~ ELSと融合したグラハム・エーカーが搭乗したガンダム
• 【ガンダム 完全解説】~ガンダムエクシアリペ...
【RX-0 ユニコーンガンダム 完全解説】一角獣を模したフル・サイコフレームのガンダムタイプ フルアーマー 機体性能・武装解説
• 【ガンダム解説】〜RX-0 ユニコーンガンダ...
【RX-93 νガンダム 解説動画】逆襲のシャアでアムロ・レイが設計したニュータイプ専用機 機体性能と武装解説
• 【RX-93 ニューガンダム 解説動画】逆襲...
【ガンダムSEED 解説】~GAT-X105 ストライクガンダム~ 完全解説 キラ・ヤマトが乗った最初のガンダム
• 【ガンダムSEED 解説】~GAT-X105...
-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
♬ sound ♬
Track: Domastic & Anna Yvette - Echoes [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Domastic & Anna Yvette...
Free Download / Stream: ncs.io/EchoesD
Track: Facading - Freefalling [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Facading - Freefalling...
Free Download / Stream: ncs.io/Freefalling
Track: Time To Talk & Avaya Ft. RYVM - Found You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:
Free Download / Stream: ncs.io/FoundYou
Track: Time To Talk, Azertion & JJD - Street Lights (Ft. Axollo) [NCS10 Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Time To Talk, Azertion...
Free Download / Stream: ncs.io/StreetL...
Cartoon - Why We Lose (feat. Coleman Trapp) [NCS Release]
NCS: Music Without Limitations
NCS Spotify: spoti.fi/NCS
Free Download / Stream: ncs.io/whywelose
Cartoon - C U Again feat. Mikk Mäe (Cartoon vs Futuristik VIP) [NCS Release]
NCS: Music Without Limitations
NCS Spotify: spoti.fi/NCS
Free Download / Stream: ncs.io/cuagain
Track: Cartoon x Time To Talk - Omen (Ft. Asena) [NCS10 Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Cartoon, Jéja, Time To...
Free Download / Stream: ncs.io/Omen
Diviners feat. Contacreast - Tropic Love [NCS Release]
NCS: Music Without Limitations
NCS Spotify: spoti.fi/NCS
Free Download / Stream: ncs.io/tropiclove
Track: Time To Talk & Avaya Ft. RYVM - Found You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:
Free Download / Stream: ncs.io/FoundYou
Track: Unknown Brain - Perfect 10 (feat. Heather Sommer) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Unknown Brain - Perfec...
Free Download / Stream: ncs.io/P10YO
-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
#GP計画#デンドロビウム#デルフィニウム

Пікірлер
@みつふじ-n2c
@みつふじ-n2c 3 жыл бұрын
AEってどんだけ資産とパーツを抱え込んでるんやってぐらい好き勝手に理想の機体作れるのがすごいな
@unionhy8556
@unionhy8556 3 жыл бұрын
こうゆう系譜、系統?の画像めっちゃ好きなのわかる人おらんかな? SDガンダム好きだからこうゆうので 開発先を予想したりするのが好きだったりした。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 3 жыл бұрын
説明が分かりやすい。0号機で好き勝手に詰め込み、そこから花が咲き始める。締めでZへ繋がる所も入れてくれる。 試作4号機は被っただけで勿体ない。七人の超将軍編で良い活躍を見せるイケメン。 そして、GPシリーズは聖機兵物語から機甲神伝説で重要な役割を果たす。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 3 жыл бұрын
GP計画はその後、エゥーゴでは「Z計画」へ、ティターンズでは「TR計画」へ、それぞれで姿形を変えて後世へと継承されている。
@みやふじK
@みやふじK 3 жыл бұрын
デンドロビウムの大型ビームサーベルが宇宙世紀の斬艦刀というロマンの塊。
@綿谷努
@綿谷努 3 жыл бұрын
系譜で説明してくれるありがたい動画! 説明も丁寧で魅入ってしまう。
@Basilisk-Gennosuke
@Basilisk-Gennosuke 3 жыл бұрын
全MS、MAの中で断トツで デンドロが好きです♪ このイカレたデザイン(褒めてる)の 美しさは唯一無二で最&高✨
@しましま-h9f
@しましま-h9f 3 жыл бұрын
サイサリスのジオン特有の曲線多めのデザインが好き
@がってるこんがら
@がってるこんがら 3 жыл бұрын
俺試作0号機めっさ好きなんだけどぉ
@安藤伸一-b9b
@安藤伸一-b9b 3 жыл бұрын
パイロットのアイデアと開発者の提案で急遽完成したフルバーニアンに性能テスト用のジムが存在してるのか、、、驚異の生産能力
@YS-gi3ty
@YS-gi3ty 3 жыл бұрын
システムエンジニア泣きながら対応してそう
@07spriggan
@07spriggan 3 жыл бұрын
元々あったプランの試作機を急遽改造したのでは?
@無刃刀-e1p
@無刃刀-e1p 3 жыл бұрын
2号機の後継機がアムロやシャアに使われたので1番活躍したと思います。
@まさやんおねんね中
@まさやんおねんね中 6 ай бұрын
ジムカスタム高機動型、GジェネFで見たとき衝撃だったな…かっこよすぎて
@sirsweetler
@sirsweetler 3 жыл бұрын
ステイメンは確か1番機がコアブロックシステムで、ウラキの乗った2番機は360°スクリーンに変更されているはず。
@エィホゥ
@エィホゥ 3 жыл бұрын
ガーベラテトラの型番アナハイムの(A)ガンダム(G)試作(X)4号機(04)って素性隠す気がないのが好き
@itasaku100
@itasaku100 3 жыл бұрын
GP02が好きだな。ジオン系のガンダム顔が良いよね。
@火竜のヒゲとか
@火竜のヒゲとか 3 жыл бұрын
良くも悪くも実験機となって姿を消したGPシリーズ でも特化機としての運用性の高さを見せたからこそ、後世にプランができたと思えば忌み子では無かったよね
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 3 жыл бұрын
Z計画とTR計画。
@エビチリ-g1i
@エビチリ-g1i 2 жыл бұрын
ウェルテクス
@xjcity
@xjcity 3 жыл бұрын
勉強になる❗
@海老助-v7i
@海老助-v7i 3 жыл бұрын
最後のやつ初めて見たけど人型になるのめっちゃカッコいいやん!
@sunako3
@sunako3 3 жыл бұрын
古いGジェネだと(大型機も1枠として使えた頃)デンドロビウムとノイエジールⅡを量産しとけばそれ以降の機体やアナザー機体とかも軽く捻れたからね。
@yuzurugrs
@yuzurugrs 3 жыл бұрын
Sガンダム系列への言及も欲しかったなディープストライカーとかデンドロビウムの影響モロ受けているし、
@jmsdf897
@jmsdf897 3 жыл бұрын
Sガンダム系列ではないけどナラティブのA装備が個人的に設計からデンドロビウムの影響受けてる気がする。
@関根輝之
@関根輝之 3 жыл бұрын
メタいコト言うとデザイナーが同じ(カトキ氏)ですからね 発表順は違えど、デンドロビウム→ディープストライカー→V2アサルトバスターは宇宙世紀史における系譜だと思っております
@渡来デルタ
@渡来デルタ 3 жыл бұрын
グレートメカニックでは、 GP03のコンセプトを Sガンダムへと昇華されたと 記入されてる
@バクバク-r8r
@バクバク-r8r 3 жыл бұрын
0083の漫画版で3号機の新形態もMSとMAの両立が達成していると思う、他もいろいろおもしろい機体があるのでいつか紹介してほしいかも~
@水野直輝-b7g
@水野直輝-b7g 3 жыл бұрын
フルバーニアンの技術は、漫画ジョニーライデンの帰還でゲルググウェルテクスに受け継がれてますね。
@上野田どん
@上野田どん 3 жыл бұрын
ヴェルテクスってGPシリーズの後継機だったのか!
@名無しのGダイバー
@名無しのGダイバー 3 жыл бұрын
@@上野田どん 後継機っていうかバックパックが同じような構造になってる
@CafeBarCraft
@CafeBarCraft 3 жыл бұрын
ウェルテクスのバックパックへ、そしてナイチンゲールに採用されるっていう…すげぇ流れ ナイチンゲールについては私の見解だが、ウェルテクスと同じ形でバックパックにバインダーがついてるんですよ
@タピオカナタデココ
@タピオカナタデココ 3 жыл бұрын
ウェルテクスロマンあるから好き
@もちもちもちや
@もちもちもちや 3 жыл бұрын
ウェルテクスはGP02の方じゃなかったっけ? 形状といい
@松浦圭助
@松浦圭助 3 жыл бұрын
GP計画の機体、好みなんだよな!封印させるとかもったいないね😓 デラーズ紛争がなかったらこの4機が共闘してるのとか見れたろうな!
@kendonbabypunks0216
@kendonbabypunks0216 3 жыл бұрын
ここから「死の商人」アナハイム・エレクトロニクスの暗躍が・・・
@トニースターク-g6l
@トニースターク-g6l 3 жыл бұрын
デンドロビウムとフルバーニアンとゼフィランサスがかなり好き。
@zerovincent
@zerovincent 17 күн бұрын
GP04Gが4機の中で1番好きです。ガーベラテトラも好きですが、試作4号機のまま活躍して欲しかった…。 コンセント被りとか作る前にわかりそうな気が…。 工場違うから⁉️
@yamatoosafune7124
@yamatoosafune7124 3 жыл бұрын
試作1号機はプロトタイプマークⅡに繋がり、 試作2号機はリックディアスに繋がります。 またその2体の技術でZへと繋がります。 あと、試作3号機にもコアファイターありますが劇場では間に合ってないです
@yuninuma
@yuninuma 3 жыл бұрын
間に合ってないと言うより損傷して換装してあるってのが正しいんじゃないかな
@OEM-ic3bi
@OEM-ic3bi 3 жыл бұрын
当初はコアファイター搭載型で製造・トライアル中に、シーマ艦隊とは明言されてないデラーズフリートの部隊からラビアンローズを防衛する戦闘で損傷してコアブロックシステムレスに改修されたのが本編の3号機のはず。
@yuninuma
@yuninuma 3 жыл бұрын
@@OEM-ic3bi 改修というより、もともと2つ存在していたものですね。後に2つを統合させる予定でしたが、2つの機能を持つインターフェイスを開発できなかった為に双方特化のものが作られた感じです
@アーラグラディウス
@アーラグラディウス 2 жыл бұрын
@@OEM-ic3bi コア・ファイターII-Sp=『GUNDAM EVOLVE 4』に登場する試作3号=Pスペック仕様のステイメン用のコア・ファイター 漫画『0083 REBELLION』では、Pスペック仕様で登場。ナカトによってラビアンローズから搬出される最中に敵襲を受け、コウと先を争うようにしてベルナルド・モンシア中尉が搭乗する。しかし、コア・ブロックではオーキスと合体できないとして、すぐにルセットによってコックピット・ブロックごと交換され、コウが球形コックピットに搭乗する
@れんとんさーすとん-c3w
@れんとんさーすとん-c3w 2 жыл бұрын
このシリーズはコレクションとしてなんとか揃えたい。
@くコ三ぼんばーまん
@くコ三ぼんばーまん 3 жыл бұрын
後年のシリーズ(現実時間では過去作)と矛盾しなくなる魔法の言葉「封印、抹消」
@kurom9m9
@kurom9m9 3 жыл бұрын
ロールアウト時のテトラって改の面影も強いなあ
@hai-tyuu_2012
@hai-tyuu_2012 3 жыл бұрын
GP02のアトミックバズーカ、今はレーザー核融合弾頭じゃなくミノフスキープラズマ縮退式核反応弾(極端に言えばビームバズーカで核弾頭を撃ち出す機構)になってるのか・・・ 確かにミノフスキー粒子散布下では弾頭発射後に着火用レーザーを時間差で当てるのは難しいだろうけども・・・
@黒獅子-p8u
@黒獅子-p8u 3 жыл бұрын
フルバーニアンは後々開発される名機Zガンダムより推力が上なのは驚き!
@鈴木土下座衛門-g7p
@鈴木土下座衛門-g7p 3 жыл бұрын
40年近く昔のF-1が1500馬力と、ほぼ現在のマシンの2倍の出力だがラップタイムは現在のマシンの方がずっと速いようなもの。スペックだけで実際の戦闘力は語れない。
@名無しのGダイバー
@名無しのGダイバー 3 жыл бұрын
なんとなく全体的にピーキーで操作性が悪い代わりに高性能なZと汎用性が高くて小回りが利きやすいフルバーニアンなイメージだなぁ…
@関根輝之
@関根輝之 3 жыл бұрын
私のイメージは、 モーターショー等で出すコストや生産性度外視の今造ろうと思えば造れる最高級品コンセプトカーがGPシリーズ そこから現実的生産性に落とし込んで実際に販売されるスーパーカーやスポーツカーになるのがZガンダム って感じです
@名無しのGダイバー
@名無しのGダイバー 3 жыл бұрын
@@関根輝之 言われてみると確かにそうですねぇ ワンオフ機を作ってそこから量産化したり技術を流用したりですからね
@武器は持たない
@武器は持たない 3 жыл бұрын
もしかしてGPシリーズってデラーズ紛争なくても何かろくでもない事故おこして凍結されたんじゃないかなって思う 才能と戦う理由があるコウが死ぬ気で乗りこなせたからこそスペックを活かして戦えたのであって今日は新型のテストで〜すなんて気持ちで乗ってたら誰であれ事故ったんじゃないか
@ブラヴォーデルタ6-c8y
@ブラヴォーデルタ6-c8y 2 жыл бұрын
GP02MLRS仕様は、 0084年に起きた シンフェデラル事件にて 登場している。
@aonao9966
@aonao9966 9 ай бұрын
この声がいい!
@はうひめふう
@はうひめふう 3 жыл бұрын
ガンダム試作3号機ステイメンPスペックのデザインが気になりすぎる。
@simanagasi
@simanagasi 3 жыл бұрын
特務機関嵐の「AE社排除」と聞いて同じくAE滅ぼそうと企むサンダーボルトの南洋同盟を想起した。
@トニースターク-g6l
@トニースターク-g6l 3 жыл бұрын
ジョニー・ライデンの時の4号機の予備パーツみたいに残っている試作機の予備パーツ、あって欲しいな〜
@通りすがり-t3p
@通りすがり-t3p 3 жыл бұрын
UCエンゲージのエンゲージガンダムもこの系譜のどこかに関わりそうですよね。パイロットのスーツにAEのロゴ入ってたし。 ライフルの形状がファーストガンダムに、シールドや脚部の形状がGP01に似ている辺りガンダムとGP01の中間とかなのか、それともGP01と同時期の別計画機とかなのか?
@餅蓮
@餅蓮 3 жыл бұрын
0号機ブロッサムが多機能すぎたのでサポートするための機体みたいですよ
@通りすがり-t3p
@通りすがり-t3p 3 жыл бұрын
成る程、そういう機体だったのですね。 教えていただきありがとうございます!
@rednoizfactory
@rednoizfactory 2 жыл бұрын
サイサリスって、最初見たとき嫌いだったけど、ジオン系と思うと納得なスタイルだすっ。
@mitsunexgp3486
@mitsunexgp3486 8 ай бұрын
そう言えば当時ホビージャパン誌にJAFCON用ガレージキットGP04があってその隠し要素としてシルエットだけが小さく載ってて「次号をお楽しみに」とあったのに結局は何の情報も明かされずそのJAFCONも単にGP04が売ってただけと言うのがあったなぁ。 まぁどこかで止められたんじゃないかなと思ってる。
@ゼーレ-g3k
@ゼーレ-g3k 3 жыл бұрын
アプリでも追加されたしな試作機
@Ta-hh2wn
@Ta-hh2wn 3 жыл бұрын
オーキスがあれば、戦艦もMSもいらないんじゃないかな…… と思ったけど、施設制圧戦とか地上戦には使えないか……… パイロット?消耗品ですよね。
@クレアシオン-h1c
@クレアシオン-h1c 3 жыл бұрын
連邦の発想的にはそうですがそれを扱えるスーパーエース級のパイロットを使い捨てにはできないのが実状
@dilutedsoup
@dilutedsoup 2 жыл бұрын
車検でも2,3日かかるのに...フルバーニャン早すぎ
@ハッシー-o2z
@ハッシー-o2z 2 жыл бұрын
ps2のガンダム戦記のゼフィランサスはエグかった
@himiryo1
@himiryo1 2 жыл бұрын
系譜で考えて NT-1 アレックス は、何処の流れになるのでしょうね?
@みぞれ雪月花
@みぞれ雪月花 3 жыл бұрын
フルバーニアンは計画が続行されていたら、ゼフィランサス改の宇宙仕様とかになっていたのかも^
@SiranOrchid
@SiranOrchid 3 жыл бұрын
GP04カッコいいのになんでテトラになちゃったんだ...
@骨助-c1s
@骨助-c1s 3 жыл бұрын
流石に偽装しないとアナハイムですらやば過ぎるので
@キルシュヴァッサー
@キルシュヴァッサー 3 жыл бұрын
どうしてもGPシリーズ見た後にZより前の話なんだという事を忘れてしまう。 作画良すぎなんじゃー。
@あか-h7w2b
@あか-h7w2b 3 жыл бұрын
GPシリーズとZ計画が逆転してしまうと言う
@僚太沢村
@僚太沢村 3 жыл бұрын
一年戦争時代から続く機体。
@ch.916
@ch.916 3 жыл бұрын
でもよくよく考えてみると、宇宙空間そのものが宇宙線やらガンマ線バーストなんかで常に放射線の脅威に晒されているから、GP02の耐核用の装甲やらシールドってどうなんだろ?
@takashilong4489
@takashilong4489 3 жыл бұрын
ミホノブルボンはどこに入る?
@japan8783
@japan8783 3 жыл бұрын
子供の頃は時系列全然分からなくて、「このダサいガンダムより、この格好いいガンダムの方が古いなんてウソだ!」とか言ってたなぁ~ 近所の兄ちゃんがケラケラ笑ってたっけな~
@茶虎丸-u8y
@茶虎丸-u8y 3 жыл бұрын
TR計画も影響受けているよな
@はちまに-f8p
@はちまに-f8p 3 жыл бұрын
クィンリィは? 本来の名前はデンドロビウムⅡの予定だった。
@f-9137
@f-9137 3 жыл бұрын
フルバーニアンだけでも 後世に伝わってほしい。 カッコいいよあれ。
@user-japanese8623
@user-japanese8623 Жыл бұрын
実はアナザーやビルドでは似たような例があり、ライトニングガンダムフルバーニアンやエアリアル改修型などが有名
@茶虎丸-u8y
@茶虎丸-u8y 2 жыл бұрын
06:42試作四号機【ガーベラ】 kzbin.info/www/bejne/oIOxfZ58pZafa8U 【ケンプファー】
@カビキラー洗剤
@カビキラー洗剤 3 жыл бұрын
Zに繋がってるのウルっときた
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 3 жыл бұрын
何年かしたら増えてそう
@HongKongHandsome
@HongKongHandsome 2 жыл бұрын
私認為。GP計劃主役MS技術。0087-0088超
@鈴木土下座衛門-g7p
@鈴木土下座衛門-g7p 3 жыл бұрын
ん? GPシリーズとガンダムマークIIは無関係では?
@RX-0_UNICORNGUNDAM
@RX-0_UNICORNGUNDAM 3 жыл бұрын
私はこうやって生まれたのか
@doamcbtr
@doamcbtr 2 жыл бұрын
ネオ・ジオングの祖先がデンドロビウム??
@ほや-j9w
@ほや-j9w 3 жыл бұрын
ここまで裏ストーリーがあると作者が怖いです。
@山田太郎-i7o
@山田太郎-i7o 3 жыл бұрын
試作0号機なんていたのか
@鈴木正勝-j4s
@鈴木正勝-j4s 3 жыл бұрын
こう言うチャンネルが有るから本が売れない🖕 ケシカラン🖕 だけど親切丁寧で本がカスムのが……😱素晴らしいチャンネル👍️👍️👍️😁
@MrAcetojoker1700
@MrAcetojoker1700 2 жыл бұрын
サムネのデンドロ自己主張強過ぎて草
@dimaslounge12
@dimaslounge12 3 жыл бұрын
English sub, please
@yasumaro.25
@yasumaro.25 3 жыл бұрын
デルフィニウムとクレヴェナール初めて見た。 人型に変装できすデルフィニウムとダサいクレヴェナール。インターネットでググりました。
@わっぱ-e5o
@わっぱ-e5o 3 жыл бұрын
MS用の対艦ライフルってつまりどっちや
@餅蓮
@餅蓮 3 жыл бұрын
MSが使うための対艦ライフルってことですね
@user-ff8vy5cx4f
@user-ff8vy5cx4f 3 жыл бұрын
上コメの通りだけど、確かにツッコミたくなるなw
@azukikofuku
@azukikofuku 3 жыл бұрын
ちゃんとデンドロビウムもガンプラ作って?
@上泉孝綱-j3h
@上泉孝綱-j3h 3 жыл бұрын
ガーベラテトラはガンダム試作4号機になるはずだった機体がジオンに奪われた機体ですよ。
@masaki970120
@masaki970120 2 жыл бұрын
奪われたのではなく裏取引で譲渡された機体だったはず…🤔
@ウィンガーディアムレヴィ男さん
@ウィンガーディアムレヴィ男さん 3 жыл бұрын
御大に『何の意味もない』と言われて終わり
@門脇歩-y3t
@門脇歩-y3t 3 жыл бұрын
おかしいな?『ネオ・ジオング』が系譜に含まれていない?
@沼倉と能登ゴリラと猿動画
@沼倉と能登ゴリラと猿動画 3 жыл бұрын
フリーダム猿ガンダムwww
@ShunVesperia
@ShunVesperia 3 жыл бұрын
開発経路図全体が、字幕で見えん。見ずらい。
@長曽我部親親
@長曽我部親親 3 жыл бұрын
度外視な
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
LION EL JONSON
3:39:55
The Amber King
Рет қаралды 615 М.
4 Hours Of Mysteries Of Our Solar System
3:46:11
Spark
Рет қаралды 699 М.
Хронология Half-Life и Portal
1:40:56
Юджин Корн
Рет қаралды 4,6 МЛН
Все о броне клонов и имперских штурмовиков
3:37:06
Эльфийский Танкист
Рет қаралды 6 МЛН
CompTIA A+ Certification Video Course
3:50:46
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 7 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН