超定番キットMGザク2.0をドアン化で性能MAXに(後編)

  Рет қаралды 15,140

Gassiri Workshop

Gassiri Workshop

Күн бұрын

前編はこちら
• 超定番キットMGザク2.0をドアン化で性能M...
映画ではオリジン系のデザインでスタイリッシュでしたが、ファーストガンダム世代の僕としては1979年のテレビ放映当時の作画崩壊した雰囲気も捨てがたい。
ということで、マスターグレードザク2.0で、リアルさと当時のアニメっぽさのちょうどいい感じのドアンザクを作ってみたいと思います。
0:05 今回の内容
0:14 映画版ドアンの感想
1:03 前回の振り返り
1:20 追加加工や塗装など
4:20 内部フレームの検証
4:53 塗装済み外装パーツの組み付け
8:06 デカール貼りとクリアコート
8:46 ウェザリング、岩の製作、ヒートホークの製作
13:30 最終組み立て作業
15:52 完成品ギャラリー
#ドアン
#マスターグレード
#ザク
#ククルスドアンの島
#gundam
#gunpla

Пікірлер: 29
@yos2865
@yos2865 2 жыл бұрын
これは最高にカッコイイ こだわりが感じられる内容で見ていて楽しい
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
ありがとうございます。そう言って頂けてホントに嬉しいです!
@たっくんMk-2
@たっくんMk-2 Жыл бұрын
素晴らしい🤩👏👏👏👏👏👏
@gassiri
@gassiri Жыл бұрын
*\(^o^)/*
@keikun245
@keikun245 2 жыл бұрын
これは素晴らしい!
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜*\(^o^)/*
@うぐいす-e9m
@うぐいす-e9m 2 жыл бұрын
動画アップ、ありがとうございます! 自分もいつかこういうアレンジが出来る様になりたいです!
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます〜*\(^o^)/*基本的な技術で結構できますよ。ぜひチャレンジしてみてください!
@段上誠-p1t
@段上誠-p1t Жыл бұрын
モノアイの 音は『ぐぽ~~~ん』ですよ🎵🤣 ケロロ軍曹の本編でも その表現をしています🤣🤣
@暇人-v7s
@暇人-v7s 2 жыл бұрын
ドアンはエリートより一般兵の方が感情移入しやすいかも知れないですね。一般兵が頑張る姿はいつ見ても格好良い!
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
そうなんですよ〜。ドアンに感動するのはそこなのに。映画は最も重要なそこが変わってしまってて本当に残念。
@暇人-v7s
@暇人-v7s 2 жыл бұрын
@@gassiri 返信ありがとうございます。mgのドアンザクとても格好良くて圧巻です!今後も頑張ってください!
@社員-r8r
@社員-r8r Жыл бұрын
プラモ売りつけのためのクソ設定ですよね
@freedom0505
@freedom0505 2 жыл бұрын
完成、おめでとうございます👏👏👏👏 あと、チャンネル登録したので
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜励みになります!いやぁ完成まで長かった…。今後ともよろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
@user-tabizukikazuo
@user-tabizukikazuo 2 жыл бұрын
岩!映画版では削除されてしまった伝説の投擲兵器。最期にお許し程度の投石ありましたが、オリジナルの岩こそ欲しかった要素! マジレスしちゃうと、ミサイル撃たれてから投石間に合う訳ないやん!となってしまいますが、ククルスドアンですから。 今作も素晴らしいキット作例ありがとうございました。使われなかったマシンガンとバズーカも喜んでます。
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😭 そう、映画版はいろいろ洗練させすぎて、肝心の岩がお留守になってしまったのが非常に残念でした。 岩でミサイル撃ち落とすんかい!という、ニュータイプでも不可能な荒技ではありますが、あれが魅力だったんですよね。 マシンガンとバズーカは他キットに有効活用いたします٩( 'ω' )و
@馬場社長-b9r
@馬場社長-b9r 2 жыл бұрын
小型化したフルスクラッチのショルダーアーマーが素晴らしい!!しかし大掛かりな改造になっちゃいましたね!
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜。そうなんですよ、プチ改造のつもりが沼にハマってしまいました(^^;;
@マグナム-o7i
@マグナム-o7i 2 жыл бұрын
同世代でしょうか?最近の溶剤系は、簡単でいいよね、昔の苦労が。
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
アニメ放映当時、小学生でした。当時は粗末なパテや接着剤くらいしかなかったかな。 今はその気になればパーツ複製までできちゃうくらい溶剤は充実してますよね。
@山崎洋一-l7d
@山崎洋一-l7d 2 жыл бұрын
バンダイから販売してほしいです(^_^)/
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
*\(^o^)/*
@ねたみ亭そねみ
@ねたみ亭そねみ 2 жыл бұрын
なんでドアンザクは他のザクと違って顔が長いんですか? ただの作画崩壊だと思ってたけど、映画版が作画崩壊なんてありえないし。。。 映画版まだ見てないから何とも言えないけど。 やっぱりここもDIYで補修した結果、長くなっちゃったとかいう設定ですかね?
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
当時のテレビアニメの作画崩壊によって長くなってしまった顔を、現代の製作陣が面白がって正式な設定にしてしまったといことですね。 だからおっしゃるとおり、敵ジオン、連邦かかわらず、そいつらのMSからパーツをブン取って強引に流用した結果、あの長い鼻に。
@Ch-sz6pg
@Ch-sz6pg 2 жыл бұрын
…ケモノの巨人ぽい(╹◡╹)
@難波誠-c6h
@難波誠-c6h 2 жыл бұрын
めっちゃリアルな小石ですw 実物なら転がらない大きさなので、角を立てらおもちゃ感のない岩になると思いました 宜しくお願いしますw 本体間接部分は実物があるなら、つや消しは絶対ないです なぜなら重機などは油グリスではみ出すぐらい入れ込んでいますからギトギト艶は半艶ぐらいでしょう、 プラマーの人はそこに気ずいて無いので天才プラマーに知らせました、あともう一人にも軽く知らせました 今ならこの世で最初に手がけた、間接油塗れ仕様のトップバターになれ有名になるんじゃないですか、宜しくお願いしますw 色々見ましたが、他の人は汚し方が、わざとらしくおもちゃ感満載ですよねえw
@gassiri
@gassiri 2 жыл бұрын
ありがとうございます。細かいところまで見てますね!今後の参考にさせて頂きます٩( ᐛ )و
@難波誠-c6h
@難波誠-c6h 2 жыл бұрын
@@gassiri 有名になってください
旧ザク。HGUCとORIGINの比較から見えた新発見とは?
23:53
がっしり工房
Рет қаралды 76 М.
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
【旧キットをわがまま改修】1/100グフ/MS-07 GOUF
42:42
フキタモケイ
Рет қаралды 209 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,1 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН