Genious!! Niigaki the Pianist explains Octopath Traveler's BGM and arrange it on the spot

  Рет қаралды 696,467

ライブドアニュース

ライブドアニュース

4 жыл бұрын

Niigaki the Pianist is one of the most famous pianist and composer in Japan. A real GENIOUS.

Пікірлер: 546
@gotouchi10sec
@gotouchi10sec 4 жыл бұрын
01:18 「コンバット」はKINCHO様の商品です。大変失礼いたしました。お詫びの気持ちとして、商品公式ページのURLを貼らせて頂きます。 www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_combat/index.html しかし「コンバット」は効果抜群ですよね。自宅(築30数年のマンション)で使っていますが、おかげさまで“彼ら”に5年以上会っていません。(いいだ) あと権利が分からないのでリンクは貼りませんが、「コンバット 新垣」などと検索していただければあの名曲をお聴きいただけますので、ぜひオススメです。
@BreakInTheClouds
@BreakInTheClouds 4 жыл бұрын
ライブドアニュース 導入から痛恨のミスで草
@user-mk8np4je7j
@user-mk8np4je7j 4 жыл бұрын
焦ってて草
@PONTA3921
@PONTA3921 4 жыл бұрын
緊張(金鳥)して間違えただけなんだからそれくらい許しましょうよw
@user-nt4vm2pb3b
@user-nt4vm2pb3b 3 жыл бұрын
あのグラサン詐欺師の功績はこの人の才能を世に示したこと
@hkvy761
@hkvy761 Жыл бұрын
マフィア梶田
@M0_00M
@M0_00M 4 жыл бұрын
新垣さんが専門知識を知らない人にもわかりやすいように言葉を選んで喋ってる気がする。そもそも専門知識を誰でもわかるように紹介する番組なのか。何方にせよ新垣さんが優しいのはわかった。神動画
@sophiamcgarlin7507
@sophiamcgarlin7507 3 жыл бұрын
大学教師だったら解説うまい(*๓´╰╯`๓)♡
@BonkuraTadano
@BonkuraTadano 2 жыл бұрын
講師なさってる時も生徒さん達から評判の良かったみたいですね。 新垣さんが辞表を出した際引き留める生徒の署名が多数集められたそうです。
@user-up4ye9mg5n
@user-up4ye9mg5n 3 жыл бұрын
戦闘曲披露のあとのいいださんたちの「今のめちゃくちゃいい!」「もっと聴きてえ!」のコメントが吟遊詩人の生歌を聞いて柄にもなく感動する盗賊たちみたいな雰囲気があってすきです(言い方悪くてすみません)
@user-zk8gm8cs2i
@user-zk8gm8cs2i 3 жыл бұрын
33:29
@user-rz5df1ro3p
@user-rz5df1ro3p 3 жыл бұрын
絶妙な喩えで好きw
@misika49
@misika49 Жыл бұрын
取り扱っているのが戦闘BGMなのもあって血が湧き上がりますね(笑)
@raw2190
@raw2190 4 жыл бұрын
現代音楽界の至宝にこんなにポンポン即興演奏をさせるなんて…なんて罪深いチャンネルだ…
@shibusazappa
@shibusazappa 4 жыл бұрын
ゴーストライター騒動の時は心配したけど ガッキーの才能が埋もれずに済んで本当に良かった。
@user-yx8ld7be7s
@user-yx8ld7be7s 4 жыл бұрын
才能と実力が圧倒的だったから、あの騒動で逆に世に出て正当な評価がされるようになってほんと良かった
@user-ks3so7io6h
@user-ks3so7io6h 4 жыл бұрын
サムと18年も組んでたんだって?どうかしてるw
@areturningdog9722
@areturningdog9722 3 жыл бұрын
@@user-ks3so7io6h 海外ドラマ?www
@user-ep7kv8zq4k
@user-ep7kv8zq4k 2 жыл бұрын
@@areturningdog9722 ガッキーとサムwwwwww
@comocomo899
@comocomo899 4 жыл бұрын
名越先生のときもそうだったけど 高い見識を持つ方が平易な言葉で優しくわかりやすく説明されると 本当に聞き入ってしまう 新垣さんの控えめでひけらかさない語り口が聞いてて気持ちいい
@jane0034
@jane0034 4 жыл бұрын
知識のない人、(言い方わるいですが)頭の悪い人ほど、簡単なことを難しく喋ろうとしますよね。
@user-mu6kb8um8w
@user-mu6kb8um8w 2 жыл бұрын
難しいことをわかりやすく説明できる人がほんまに頭ええ人なんやなぁ
@user-ch3qt4hc6v
@user-ch3qt4hc6v 4 жыл бұрын
インタビュアーの方が先に曲の印象やイメージを語ってしまっているせいで、新垣さん自身の感性で語られずに、誘導尋問的になってしまっているように感じてしまいました。 もっと新垣さんの素直な印象や分析をきいてみたかったです。
@WP-jt6nv
@WP-jt6nv 4 жыл бұрын
それは思った
@user-mk8np4je7j
@user-mk8np4je7j 4 жыл бұрын
難しいとこよね
@user-dx5gy9vg6o
@user-dx5gy9vg6o 3 жыл бұрын
そうそう、案内人の個人的な意見は聞いてないのよね。 ガイドは「良い質問」(視聴者が訊きたいと思っている質問)をすることに集中してほしい。
@user-yn4wh9kb3z
@user-yn4wh9kb3z 2 жыл бұрын
お前が聞きに行けや
@aperson1019
@aperson1019 2 жыл бұрын
@@user-yn4wh9kb3z お前がいけ
@M0_00M
@M0_00M 4 жыл бұрын
新垣さんの言葉でbgmを評価して欲しかった
@user-pg3tm5gh1r
@user-pg3tm5gh1r 3 жыл бұрын
急に作曲してくださいという無茶ぶりに冷や冷やしたけど、すぐに要望通りの曲を奏でる作曲家のすごさを知ることができて最高でした。
@user-ur1ql9pl3m
@user-ur1ql9pl3m 2 жыл бұрын
オクトパストラベラーは音楽の繋ぎがもう…ストーリーの音楽からボス戦への繋ぎがキャラによっても違ったりするから尚更いいんよな…
@user-te6kw7zn7w
@user-te6kw7zn7w 4 жыл бұрын
俺が好きな方のガッキー
@raikarakara7498
@raikarakara7498 4 жыл бұрын
新垣結衣との二択やんw
@BreakInTheClouds
@BreakInTheClouds 4 жыл бұрын
どっちも好き
@adadajajadad
@adadajajadad 4 жыл бұрын
水樹河陽 でも裸で迫ってきたら嬉しいのは新垣結衣の方やろ?
@pand_ko_panda
@pand_ko_panda 4 жыл бұрын
ウラジーミルプーチン 裸で迫ってきたら可愛いガッキーだが「ウチ来ていいよ」と言われたらこっちのガッキーやな
@user-kk5eq5gv1w
@user-kk5eq5gv1w 4 жыл бұрын
どっちもすき
@Star_Krystal_Assault
@Star_Krystal_Assault 4 жыл бұрын
音楽なんだから展開ってのが絶対存在するわけで、きっちり全部聞かせてあげないと、いくらプロでも断片的にしか読み取れない決まってる。文章と同じで起承転結があるんだよ。
@niwahaniwa3758
@niwahaniwa3758 4 жыл бұрын
ガッキーの作曲or演奏シーン 1:22 キンチョー「コンバット」 9:20 ヴィクターホロウのイメージ 20:58 ゴールドショアの教会のイメージ 21:47 重厚な教会のイメージ 25:15 25:54 26:12砂漠の王宮のイメージ 28:24 琉球音階の解説 33:29 砂漠での戦闘曲 44:36 悪女のボスとの戦闘曲
@niwahaniwa3758
@niwahaniwa3758 4 жыл бұрын
オクトパストラベラーの戦闘曲は主人公側に焦点を当てたヒロイックで勇壮なものだけど、新垣氏の曲はボスに焦点を当てた緊迫感のあるもので、その差異が面白い。カッコいい。
@omame8319
@omame8319 4 жыл бұрын
44:42 のとこどっかで聴いた事ある気がするんだけど何だったかな
@nogurin6989
@nogurin6989 4 жыл бұрын
@@omame8319 ピアソラのリベルタンゴに近いかもしれません
@user-hx3ni3xs3e
@user-hx3ni3xs3e 3 жыл бұрын
@@omame8319  あーわかる、あれな!ドラクエ3の洞窟やろ!
@ss-tx3lz
@ss-tx3lz 3 жыл бұрын
@@omame8319 ルイージマンションのBGMにも似た音の流れがあったような気がします…(˙꒳​˙ ) かなり前のコメントに失礼致しました笑
@kicktack8680
@kicktack8680 4 жыл бұрын
新垣さんどの作品でも音楽解説できそうだからもはやコーナー化するべき、名越先生以来の逸材
@indigoindigo2222
@indigoindigo2222 4 жыл бұрын
新垣さんにRPGの音楽の依頼が舞い込みそう。
@Fat_Man
@Fat_Man 4 жыл бұрын
オクトパストラベラーは本当に良い曲ばかりで、聞き返すと映像が思い出せる プレイヤーが漠然と「ここ好きだな」と感じたり、もはや殆ど認識できないようなところにも、作曲者のこだわりが詰まっているのだろうな ポケモンのカントー地方ジムリーダー戦BGMのこれまでとは全く違う相手の感じ、ゼノブレイドのフィールドBGMの活き活きとした感じ ゲームはストーリーや操作に集中していることが多いけど、良いBGMはそれでもちゃんと良いBGMとして記憶に残ってる オクトパストラベラーのメインテーマは優しさとか暖かさとか楽しさみたいな感じが好きで、ゲーム内容は勿論だけど、正直PVでその曲聴いた時点で心掴まれてた
@user-rz5df1ro3p
@user-rz5df1ro3p 3 жыл бұрын
新垣さんが専門家然とせず、謙虚にお話しされているのがとても印象的だった。
@ikotondo
@ikotondo 4 жыл бұрын
ピアノが入るときはゲーム音楽消したりだとか、コードや1度2度の話のテロップとか、編集が非常に凝っていて分かりやすい
@Super5222
@Super5222 4 жыл бұрын
作曲家って天才がセンスでやってるのかと思ってたけど色々な音楽の歴史の凄い知識のバックボーンがあったのか まあ新垣さんは超一流なんだろうけど・・・
@user-wi5gd7om3n
@user-wi5gd7om3n 3 жыл бұрын
モーツァルトやベートーベンでさえ音楽の勉強はしてますからね
@user-lw9yi7wq9t
@user-lw9yi7wq9t 4 жыл бұрын
新垣さんって素敵な人柄だなあ 一緒に考えていけたらいいですね、って静かにさらっと出てくるところとか
@user-sg1fx1lu9f
@user-sg1fx1lu9f Жыл бұрын
全編にわたって、こう思うんですけどどうですか?なんでですか?って聞く前に新垣さんのイメージとか感覚とかを聞いてほしかった。
@SimpleBald
@SimpleBald 4 жыл бұрын
学生の頃音楽の講義は音感のない自分には退屈でしかなかったけれど こういった世界的な文化や歴史を考えられる講義を受けられていたら今よりもっと音楽が好きだったのではないかと思う
@sco2816
@sco2816 4 жыл бұрын
自分は音楽理論を学んできて作曲もするけど、新垣さんが専門用語を使わずに説明しようとしてるのを聴いて、理論の背景にある感情の働きとか音楽の原点を再発見できたように感じます。 作曲者もそれを意識してるだろうから理論や技法で説明するのは簡単だけど、そうした技法が生み出された背景までさかのぼって解説してくれてると思いました。
@service_service
@service_service 4 жыл бұрын
20:40 凄いこれ。元の西木さんのBGMは町全体がイメージで浮かぶけど、新垣さんのBGMは教会がメインで頭に浮かぶような。凄い(語彙)
@ksrnpsrn
@ksrnpsrn 4 жыл бұрын
インタビュアーの思い入れが押せ押せで、これでどう思うかを言ってと求めるのは気の毒だなぁ
@user-rd1qc6uy8s
@user-rd1qc6uy8s 4 жыл бұрын
素人が専門家に解説を求める企画だからこそ、質問側は専門家の感性を言葉として引き出すことに徹して欲しいなと思った。新垣さんが言語化しようと考えてる中に矢継ぎ早に質問を出して、その思索を止めて進行してしまうのは、企画の主旨を考えるともったいないなと思う。映像として間が空いてしまうなら、編集で調整して欲しい。
@ANK0R0M0CH1
@ANK0R0M0CH1 4 жыл бұрын
ほんとにこれ
@thomus1950
@thomus1950 4 жыл бұрын
睡眠不足 コメ主の意見はちゃんと要望だし筋が通ってるからいいけどアホっていうのはどうなの?品性疑いますよ。 この人たち相当頑張ってるんだからそういうモチベ下がるような、ていうか人としてありえないようなこと言ったらあかんよ
@nkj8251
@nkj8251 4 жыл бұрын
@@thomus1950 睡眠が足りてないんでしょうねえ
@user-wz5pv5mi6y
@user-wz5pv5mi6y 4 жыл бұрын
過程を評価されたいなら学生やってろって言った人がいてだな
@NS-rs3gf
@NS-rs3gf 4 жыл бұрын
確かにそう思います。 素人の意見を言ってそれに対する反応というのもありだとは思いますが、ここに出ている方はそれぞれのとても素晴らしい専門家なので、その人達の意見をだいいちに聴きたいというのが、見ている人たちの心情なんじゃ無いでしょうか。
@user-cw1kd8sg4j
@user-cw1kd8sg4j 4 жыл бұрын
お金………お金払わなきゃ………即興でなんて物を。凄い。
@yuuhimawari
@yuuhimawari 4 жыл бұрын
現代の商業音楽はクラシック音楽家にとっては創作というよりもパッチワークに近いと言われているが、これ見るとまさしくそのとおりだな。それを即興でこんなハイクオリティでできるから、とんでもない技術と知識量にただただ感服するばかりだ。
@takahiroch6250
@takahiroch6250 3 жыл бұрын
なぜプロの方々は素人にもやさしいのか!厳しい先生もいるけど共通して一緒に理解しようという姿勢がホントに尊敬します
@pompom-34
@pompom-34 4 жыл бұрын
案内人が作曲家に即興で曲作りをおねだりするという大胆な企画ですねw いつの日か新垣さんには新たなゲーム音楽の作曲をして頂きたいな〜
@user-sj6gy6yu5f
@user-sj6gy6yu5f 3 жыл бұрын
楽曲がいかに計算されて作られているかがよく分かるし、 新垣さんの凄まじさがひしひしと伝わってくる。 みんなプロ中のプロの仕事してるんだな。
@nakotake3442
@nakotake3442 4 жыл бұрын
即座に耳コピできる時点で天才だと思いました すぐにお手本を示せるのすごいですね…
@jishaku38
@jishaku38 4 жыл бұрын
至宝が出てきたな。
@tagaekata857
@tagaekata857 4 жыл бұрын
即興でこんなに魅力的な曲がパッと作れちゃう新垣さん強すぎる
@IchiroKohmoto
@IchiroKohmoto 2 жыл бұрын
))
@super-cq5gj
@super-cq5gj 4 жыл бұрын
新垣さんも準レギュラー化してほしいってくらい面白かった
@user-rc5fz7bv2o
@user-rc5fz7bv2o 4 жыл бұрын
当方、クラシックの演奏家をしてる者です。新垣さん自身があまり前に出ないタイプなのか、かなり意識的に専門用語を避けてる印象でした。 専門用語ばかりになってしまうのも素人にはつまらないと思いますが、「ここはこんな用法を用いているので寂しく聞こえる」や「ここはこの楽器を使うことで雰囲気を良くしている」など、音楽構築の上での"仕組み"を専門知識がない人達は知りたかったのではないかと思います。 (例えば、 25:12 - 30:22や39:20 - 42:26のような仕組みの解説は専門知識がなくとも非常に面白いと思います。) そのためどうしても感覚的な解説(高揚する感じ、寂しい感じなど)が先行してしまった印象です。そこを専門的に分析するとどうなるかをもう少し突っ込んで聞いてほしかったなぁと思いました。 なので、そこを前提に考慮すると作品のチョイスもこのような企画にあまり適していなかったのかもしれないなぁと個人的には思いました。 新垣さんは「現代音楽」が専門です。まずはそこをベースに企画に合う作品を探してみてはいかがでしょうか。 不朽の名作といわれる作品には、総じて名曲が大きな役割を果たしている場合が多いのではないでしょうか。 例えば、すぎやまこういちさん作曲のドラゴンクエストには、現代音楽作曲家シェーンベルクが開発した「12音技法」が用いられていたりします。そういった音楽の"仕組み"を解説していただけると面白いかもしれません。 オクトパストラベラーも素晴らしい音楽ですが、「不朽の名曲」かといわれるとうーんと感じてしまいました。 世の中には、「この曲と言えば、このゲーム!」とゲームをやったことがなくても誰もが知っている名作がたくさんあると思います。 ここからは偏見かもしれませんが、「名曲なくして名作なし。」というのが個人的な意見です。 まずは「誰でも知っている名作」から探してみると面白いかもしれません。 さらに音楽家目線で言うと、解説する上で楽曲の「楽譜」があるととても助かります。 名作であれば譜面が販売されているケースも多いのではないでしょうか。 しかし、新垣さんの生の声で解説を聞けるのはとても興味深かったです、ありがとうございました。
@hisashinarita1597
@hisashinarita1597 4 жыл бұрын
こういう人って総じて言葉遊びというか語彙力みたいなのが豊富で好き
@user-wv8bq3xs7m
@user-wv8bq3xs7m 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ無茶振りされてるのに丁寧で楽しい話なの好き
@mikaneko1
@mikaneko1 4 жыл бұрын
「ここ難しいですか?」といった聞き方は思考の誘導になります 質問というよりは「ここ難しいですよね?」という共感を求める聞き方になっていて 「はい難しいです」と言って欲しい質問者の意図が見えてしまうので 「いいえそうは思いません」と言いにくい質問の仕方はよくないですね 「難しい」というワードを入れて質問するならば 「"私は難しそうだと感じたのですが"、新垣さんはどのようにお感じになられましたか?」や 「"素人目には難しそうだと思ったのですが"、実際の作曲される側としての意見は?」など あくまで個人の意見であることを強調しつつ意見を求める聞き方がいいと思いました
@user-sn8fg8vo7o
@user-sn8fg8vo7o 4 жыл бұрын
待ってました!!ガッキーの凄さを改めて感じました。他のゲームも見たい!
@aamm4934
@aamm4934 4 жыл бұрын
新垣さんの人柄めちゃくちゃ好き 後半の戦闘シーンの即興作曲すごすぎる
@user-dc9fz6pe6b
@user-dc9fz6pe6b 2 жыл бұрын
ほんとこのチャンネル好きやわあ めちゃくちゃ有意義な時間過ごさせてくれる
@chanomame4896
@chanomame4896 3 жыл бұрын
新垣さんやっぱり凄い人だよね。曲も勿論だけど、この独特な優しい人柄が大好きだなぁ。つうか即興なのにボスの戦闘曲完成してるじゃんwww。 音楽史を塗り替える人だよ絶対!。
@user-xp2nx8ow6i
@user-xp2nx8ow6i 4 жыл бұрын
新垣隆さんと弁士さんの2人で声と音を全て演じる白黒映画の「椿姫」を川越スカラ座で観たことがあって 現代の映画に慣れている自分は最初は違和感を感じるんだけど途中からものすごく引き込まれて 映画の表現の技術としては「ふっっっっる!!!!!!わろてまうわ!!!」となるのに途中から完全に登場人物に共感して最後には物語に没入して泣いてたという経験をしたのでものすごく尊敬しているし素晴らしい体験をありがとうございますという気持ち そして今また新垣隆さんのこういう活動が見れてシンプルに嬉しい
@user-oe9xw9it1i
@user-oe9xw9it1i 4 жыл бұрын
音楽の良さが素人でも分かるように解説してくださる上に音楽の構成や特性を知ることができる本当に【神企画】✨
@user-cr1vy3hl7g
@user-cr1vy3hl7g 3 жыл бұрын
bgmを聞かせながら質問したり、自分の感想を言ったりするのはどうかなー 新垣さんにbgmを聞かせるなら、聞き終わってから言ってもいいんじゃないか、むりやり先入観を与えている感がすごく感じる。
@ei2265
@ei2265 4 жыл бұрын
新垣さんの声が凄く落ち着く
@scarletrot9801
@scarletrot9801 4 жыл бұрын
ジェニーハイのピアノ聞いて 新垣さん知りました! 大好きです!!
@purpleapple9787
@purpleapple9787 3 жыл бұрын
編集部さんの新垣さんへの質問が的確で新垣さんの凄さを引き出しててすごい!!!!!
@mondami_
@mondami_ 4 жыл бұрын
ゲーム音楽は奥深く心に刺さるものが多いので、大変だとは思いますがこのシリーズで新垣さんにたくさんのゲームを解説して欲しいです。すごい面白かった…!
@Shiminuki_SUKE-BE_Time
@Shiminuki_SUKE-BE_Time 3 жыл бұрын
噛み砕いて言葉にするのって本当に難しいのに新垣さんは分かりやすく丁寧な言葉と語り口で語られていて本当に凄いなと思いました。
@user-oz2ew5wc7r
@user-oz2ew5wc7r 4 жыл бұрын
最初は編集してると思ったが、活弁の話がでたから これ即興で演奏してるんだと改めておどろきました。 新垣さんメインのゲームもやってみたいですね! 素晴らしいコラボ動画ありがとうございました!
@furutoto
@furutoto 4 жыл бұрын
そもそも新垣さんに即興で演奏してもらったり、曲の解説してもらったりって企画を成立させていることがすごいです!貴重な動画ですね
@user-nq5is3ri8j
@user-nq5is3ri8j 4 жыл бұрын
すごい興味深いテーマです! 素晴らしい動画!
@user-od4im6ln1t
@user-od4im6ln1t 4 жыл бұрын
また出て欲しいしそのときコメントの意見取り入れられていたら最高だな
@user-rh6wg9fp6q
@user-rh6wg9fp6q 4 жыл бұрын
まさかオクトパストラベラーでやってくれるとは!!! このゲームで1番好きな点が音楽だと思っている私にとってこの動画めちゃくちゃ楽しかったです👀
@user-fo9hi4bt3q
@user-fo9hi4bt3q 3 жыл бұрын
とても楽しかった!もっとやってください!
@HowToActivateNeurons
@HowToActivateNeurons 4 жыл бұрын
Ahh, one of the best composer. Thanks for making a great list of OSTs for Octopath Traveller. 🙏🙏🙏
@yamadao8282
@yamadao8282 4 жыл бұрын
出来れば導入からガラッと音楽のテンションが変わる通常のボスのBGMの解説が聞きたかったけどとても勉強になった。さすが新垣さん。
@user-mk8np4je7j
@user-mk8np4je7j 4 жыл бұрын
33:30 新垣隆神戦闘曲
@kammmi2000
@kammmi2000 2 жыл бұрын
新垣さんの解説に感動するし音楽に感動するし二重でめっちゃいい動画・・・そして聞きたい事を聞いてくれる投稿者・・・良い!
@user-nh9hc7vl1y
@user-nh9hc7vl1y 3 жыл бұрын
キャラストラスボス曲はこれまでの歩みと積み重ねその結末、その緊迫感と高揚を見事に表現してるよね。 音楽もシナリオをなぞってる感じが本当にいい
@ribbonrosette4143
@ribbonrosette4143 4 жыл бұрын
新垣さん…!!これは見なきゃ…!
@M0_00M
@M0_00M 4 жыл бұрын
新垣さん第2回も待ってます
@kc5010
@kc5010 4 жыл бұрын
ガッキーの声大好き めちゃ面白かったです
@You-xt1nz
@You-xt1nz Жыл бұрын
こんなに惹き付けられる音楽の授業はなかったな。無茶振りにさらっと応えるのも凄いし、建物の質感を感じさせるって意識が今までなかった。
@stme1987
@stme1987 4 жыл бұрын
まさに今日、裏ボスまで倒してこの物語が終わってしまった寂しさを感じていました そんなタイミングで同日に再度作品世界に浸れる動画をアップしてもらい 非常に嬉しかったです。感激しました! チャンネル登録しましたので、これからも応援します!
@u10suzu65
@u10suzu65 4 жыл бұрын
ジェニーハイからのニワカファンだけど、新垣さんの音楽史観と曲のアレンジが聞けて興奮しました!音楽と情景との歴史は深くて、インタビュアーを置いてけぼりにするぐらいのことももっと聞きたい! ゲームを通してなのでわかり易い
@loveatfirstsight0723
@loveatfirstsight0723 3 жыл бұрын
新垣さん本当に凄い、人の才能にここまで感動したのは何年ぶりって位感動した
@musasit4618
@musasit4618 11 ай бұрын
新垣さんすごすぎます。もっと聞きたい!!!こんな素晴らしいチャンネルがあったとは…。
@ginto0123
@ginto0123 4 жыл бұрын
新垣さんの話や音楽を聴いて感じた戦闘曲の高揚感って、そこにいるキャラクターの思考とか緊張のフェイズと 決断して後は実行するってフェイズのメリハリの想像が出来る曲がかっこよく感じるんだなって思った
@user-uf2vx8ss7n
@user-uf2vx8ss7n 4 жыл бұрын
これは本当に聴いていて癒やされるかつ勉強になる動画ですね・・・ 案内人も編集部の方も「ゲームをしている側の感想」として音楽について述べている所が良いなあと思いました。これどうなの、あれどんな風に思うの、って聴くばかりじゃない所にゲストさんへのリスペクトを感じます。 ゲームさんぽシリーズとても好きです。インタビューというものがとても大変であるということを踏まえた上で、全ての案内人と編集部の方に尊敬の念を示します。
@mamame6ft2qv3r
@mamame6ft2qv3r 4 жыл бұрын
すごい面白い企画!
@Jacob-tips
@Jacob-tips 4 жыл бұрын
普段こういうゲームはスピーカーとかでやってるけどこれはヘッドフォンつけてやりたいゲームだね。bgmが本当に素晴らしい。
@user-hr3dt4rh9v
@user-hr3dt4rh9v 4 жыл бұрын
すごく癒やされました...! 名越さんの時とはまた違った感じで心が洗われた気分です. いいださんとヤマグチさんの落ち着きのある喋りと新垣さんの波長がすごくがあってる気がしました! また新垣さんとのゆっくりな長い旅を待ってます.
@azsky92
@azsky92 4 жыл бұрын
ヴィクターホロウの街の音楽が大好きなので、ド頭でやっていただきありがとうございます!そうなんですよあの物寂しい感じが大好きなんです…! ああ、もっと見たいです。面白かった!! 作曲家の西木さん、こんなに素晴らしい曲を作ってくださってありがとうございます。毎日聴いても飽きません。
@kaixongo
@kaixongo 3 жыл бұрын
このシリーズほんとすきです!
@ramenzirou
@ramenzirou 4 жыл бұрын
即興曲なのにすごく自分にイメージが伝わってきた
@MrKota0529
@MrKota0529 4 жыл бұрын
楽しみですねぇ。が凄く凄く好感がもてた。
@user-hr7ft8us2u
@user-hr7ft8us2u 4 жыл бұрын
最高に楽しかったです ガッキーをシリーズ化して欲しくなりました
@yamana124
@yamana124 4 жыл бұрын
鳥肌モンでした…プロの作曲家はすごい…
@M0_00M
@M0_00M 4 жыл бұрын
いい人だなぁ
@nora5578
@nora5578 3 жыл бұрын
45:10 音楽の雰囲気変わるの良き。そこからのダンパーペダルの共鳴音がとても素敵です。 ボス曲44:35〜46:21
@user-un9bz7nq8p
@user-un9bz7nq8p 4 жыл бұрын
サラッと聞いただけで弾くの笑う
@aifmsii3003
@aifmsii3003 4 жыл бұрын
耳コピてやつなんやろか
@ZephyrKochi
@ZephyrKochi 4 жыл бұрын
夜中に何か面白いのないかな~とみていたところ偶然こちらの画像を見つけました。眠かったのに、目がぱっちりと覚めるぐらい面白かったです! 【ゲームさんぽ音楽室】は今回が初めてなのですね。違うゲームでも音楽室を観たいです。
@tonomonoteru
@tonomonoteru 4 жыл бұрын
作曲家もそうだけど芸術家っていうのは引き出しがすごい。 いろんな体験をしてきたんだろうな。
@user-xw8nt1kx6q
@user-xw8nt1kx6q 2 жыл бұрын
ピアノの音色が優しすぎ 惚れてまうわ
@user-vn7gg4kf2m
@user-vn7gg4kf2m 4 жыл бұрын
いい声。ゾクッとしました。さすが新垣さん!
@morikawarie4674
@morikawarie4674 4 жыл бұрын
ガッキー!!! ハローキティと並ぶ、仕事を選ばない著名人の新垣さん。
@mayopannda128
@mayopannda128 4 жыл бұрын
音の編集がとても視聴者目線でよかったです!お疲れ様です
@merimeri2009
@merimeri2009 4 жыл бұрын
すごくいい動画 最高だった
@user-xf3fs6gh2g
@user-xf3fs6gh2g 2 жыл бұрын
なんて謙虚な人なんだ…
@user-nu5xu9jr4e
@user-nu5xu9jr4e 4 жыл бұрын
作曲家シリーズは定期的に見たいです!
@msp7634
@msp7634 8 ай бұрын
色んなキャラクターの物語だから色んな音楽が取り入れられてるのはもちろんだけど、1曲の構成も音楽の歴史から取り入れられていて…深すぎる。 いつの時代の〜とか、どこの国の〜とかポンポン出てくる新垣さんさすがプロ、すごい。 ちゃんと見ようと思ってずっと見れてなかったけど、明日明後日オクトラ朗読劇だから満を持して。とても面白かったです!ミニコンサートも楽しみ〜!!
@Sunsan.
@Sunsan. 4 жыл бұрын
一瞬で耳コピするのまじすげえ
@yucc_c
@yucc_c 4 жыл бұрын
感情を音楽に変換、逆もしかり。なんというか、上手く言語化できないけど。新垣さんやっぱりすごい……😭
@lyn7715
@lyn7715 4 жыл бұрын
新垣さん、すき……
@Shiori.22
@Shiori.22 4 жыл бұрын
すごい贅沢な動画だ、、、🙏
@aloneinthedark7875
@aloneinthedark7875 4 жыл бұрын
オクトラ紹介されんの嬉しすぎるhappy
Bro be careful where you drop the ball  #learnfromkhaby  #comedy
00:19
Khaby. Lame
Рет қаралды 43 МЛН
О, сосисочки! (Или корейская уличная еда?)
00:32
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 42 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 32 МЛН
#OCTOPATHTRAVELER - The Birth and Evolution of HD-2D [#InsideSQUAREENIX]
1:01:24
スクウェア・エニックス
Рет қаралды 102 М.
【響士遊録】くっきー!&ガッキーの中目黒散歩【ゲスト:新垣 隆】
1:19:21
くっきー ! の引田くっきー !
Рет қаралды 266 М.
ゼルダの伝説 オーケストラコンサート [Nintendo Live 2024 TOKYO]
29:23
Nintendo 公式チャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
【ゆっくり解説】未だ解明されていない日本の歴史的建造物の謎6選【Part2】
16:38
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 59 М.
Opera Singer Compares OCTOPATH TRAVELER Main Themes
9:08
MarcoMeatball
Рет қаралды 21 М.
【本物】現役のスナイパーとFPSをやってみた【前編】
34:37
ライブドアニュース
Рет қаралды 1,9 МЛН
Lips are Red or Blue? #shorts
0:45
RKoirala02
Рет қаралды 9 МЛН
Проиграл свою душу Голландцу #шортс
1:00
Body Symbol Game With Sonic And Shadow
0:23
Intalord
Рет қаралды 10 МЛН
СЛИЗЬ vs ДРУГ в РОБЛОКС! Roblox #роблокс #roblox
0:33
ВЛАДУС ИГРАЕТ
Рет қаралды 1,9 МЛН
Bling Bang Bang Born fight: Aaron Vs Zane #minecraftshorts
0:13
BigBlockCraft
Рет қаралды 14 МЛН