【GGST】ベッドマンテクニック集【初心者から上級者向け】

  Рет қаралды 12,451

koshiro channel

koshiro channel

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@mayburiwosukore
@mayburiwosukore Жыл бұрын
7階鰤使いです。ベッドマン戦は端で固められると暴れられるタイミングが見えずに負けてたので参考になります! いつも攻略解説ありがとうございます。
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます~~!!!がんばってくださいね~!
@newitchp2791
@newitchp2791 Жыл бұрын
色々とコーチング動画をありがとうございます! ちなみに僕が今一番悩んでるのは、ガードからの反撃をうまく行えないときがある事ですね。 キャラクターにもよりますが、速い連撃をガードし続けながら反撃するのが苦手な方です!
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
ガード周りはどうしてもハメキャラは運になりますからね トレモで精度はあげれますけどどうしようもないのも多いですし
@user-SRTIN
@user-SRTIN Жыл бұрын
テクニックの共有ありがたいです! 技の確反とか不利がかなり多い印象なので、シューティングから期を見て画面端の攻めに持って行きたいですね 2S→2HSが連ガにならなくて投げで割り込まれたりするのがバレる前にどうにか……! という感じで
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
どういたしまして~ シューティングばっかしてるとデンジャーでますしね、牽制で圧かけつつ前でたいですね。 2HSはあれ投げで割り込めるって言いますけど、ミスったら2HSカウンターから波動HS喰らいますからね。投げじゃリスクリターンみあってないのでバレても問題ないです ソルの遠距離Sが暴れ潰しになるけど投げで簡単に割り込めるよって言ってるようなものなので、2S直ガ狙われなければ気にしなくていいんじゃないですかね
@user-SRTIN
@user-SRTIN Жыл бұрын
@@Junji_Koshiro なるほど確かに相手のリスクが結構大きいですね…… せっかくの画面端、連携に組み込んで強気に攻めてみようと思います
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
@@user-SRTIN いいと思いますよ~。がんばってください。2S波動HSとかも駆使してぼったくりましょうw
@YuU_9S
@YuU_9S Жыл бұрын
いつもめっちゃ助かってる、 こんなに質の高いコーチング動画なので テロップもあると嬉しいです…!
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます~~。 テロップは僕もあったほうがいいとは思うんですけど、いっぱい喋るぶん撮影と編集で丸一日潰れるようになっちゃうから難しいんですよね。ごめんなさい。
@koruko2510
@koruko2510 Жыл бұрын
素晴らしい! めちゃくちゃ実用的で為になる知識です!! F式は頭が飛ぶエラーの硬直が長いから成立するんですね……JKの後は3方向浮遊PPとかすれば中段3回もできそうですね
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
そういっていただけると作った甲斐があります~! 5Pでいいのが辛いんですよねJKのあとの浮遊…つら…JD浮くようにならないかな…そしたら3浮遊JP匂わせて8浮遊JDする…
@hudorya162
@hudorya162 Жыл бұрын
屈伸やめたんですね あれが嫌で見てなかったんで嬉しいです
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
僕にとっては編集点以上の価値はないのであってもなくても変わんないですけれど、好意的な意見しか聞いてなかったので新鮮な意見ですね
@珍珍一番搾り
@珍珍一番搾り Жыл бұрын
中央の投げS波動のダウン追い打ちは立ち回りからやり直しって言ってましたがS波動追い打ちの後ちょいダッシュ遠Sか2S▶︎2HSってやると終わり際にエラー出るので端付近で固め直しできるんですけど弱いですか? あと、JHSのあとにJDをキャンセルして出せるんですけどあれはやらない方がいいですかね
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
FDに対して何もできないので相当ぬるいですね~。FDしない人相手だったら良いんですけど。 JHSJDは5pとかでも落ちるのでワンパターンになるならやらないほうが良いですね、たまに出すくらいだったら通ってしかもエラーがあれば強いのでいいと思います
@珍珍一番搾り
@珍珍一番搾り Жыл бұрын
@@Junji_Koshiro なるほどーありがとうございます
@donhankanedobu
@donhankanedobu Жыл бұрын
「大体知ってるやろ〜www」 ↓ 「いいのあったわ…」 ダウン追い討ちはぐるぐる一択だと思ってたけど、爆破もゲージ使うとはいえこれは見えんなって。さすがに端でも2K>2Dからは離れて届かなさそうだけど 13Cはやっぱり発生保証でぼったくりに行くしかないよなぁ。Twitterでやたらコンボに組み込んで起き攻めしようと頑張ってる人がいたが「実戦でできるんかそれ?」って感じだったし
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
いいの紹介できて良かったですw 覚醒に関してはもう僕端に追い込む用だと思ってますね。食らっちゃうと大ダメージなうえ吹き飛びまくるんでガードせざるをえない、ガードせざるをえないからこっちは前にでれるみたいな。 Pエラーがガークラするようになるんで(ガークラには投げ無敵がつかない)、Pエラー仕込んで2HSで突っ込んで竜巻Pして打撃と投げの2択に持ち込むみたいな使い方もあるんでしょうけど、発生保障でぼったくりにいくか強引に触りに行くための手段として使ったほうが強そう
@user-hg8xasd4co4c
@user-hg8xasd4co4c 10 ай бұрын
波動Kのメリットって何があるんですか?
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro 8 ай бұрын
ぶっちゃけ使ってる人見たことあんまないですね…
@きゅうり-v8g
@きゅうり-v8g Жыл бұрын
どの動画も早口なところ多いので文字起こしした方がわかりやすいと思います
@Junji_Koshiro
@Junji_Koshiro Жыл бұрын
テロップは僕もあったほうがいいとは思うんですけど、いっぱい喋るぶん撮影と編集で丸一日潰れるようになっちゃうから難しいんですよね。ごめんなさい。
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
【朗報】ベッドマン?最強連携。見つかる
7:02
棗/Natsume
Рет қаралды 7 М.
How NOT To Learn A Fighting Game
19:20
Qmanchu
Рет қаралды 747 М.
【GGST専門学校】ゲージを溜めて激強行動を狙うのが一番勝てる
17:00
モテたい格ゲーマーささき
Рет қаралды 54 М.