KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【特別編】あなたの人生を変えるウメハラ全身全霊の慶応大学講演全編。ビジネス・人間関係に新たな視点が必ず見つかる【字幕・タイムスタンプ・概要欄チャプター有】
1:58:42
誰もが効率の良い練習を求める中、ウメハラだけが違った。「もっと馬鹿になっていい」2019年2月【ウメハラベストトーク集115】
6:53
We Attempted The Impossible 😱
00:54
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
【有料級神指導】「ヘタなのに丁寧」はダメ。 ウメハラ、マスター帯で苦しむ赤スパ豪鬼ニキに神指導!2024/10/16【ストリートファイター6】
Рет қаралды 234,565
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 30 М.
ゲーミング倉庫
Күн бұрын
Пікірлер: 156
@モグタンタン
3 ай бұрын
4:07 久々にクソワロタww なんか元気でたありがとう!
@killa7950
3 ай бұрын
ここおもろすぎるwww
@モグタンタン
3 ай бұрын
@@killa7950 たまたま闇堕ちして荒ぶってた時期を数多あるリプレイからパッツモするウメハラ さすがは王、スゲー引きしとる
@TV-uo2ef
3 ай бұрын
全ての対戦ゲームに言える事で本当に大切な事
@dominoKN
3 ай бұрын
開幕odぶっ放しで笑っちまった
@shiki6375
2 ай бұрын
あまりにも勉強になり過ぎてこれ赤スパで教えてもらえたの凄すぎるよ本当に
@ぼーいじゅーく
2 ай бұрын
仕事でさ あれやったら怒られるんじゃ ミスったら怒られるんじゃ 聞きにいこうとしたら怒られるんじゃって日和ってさ 必死に自分でマニュアルやメモった事を復習して丁寧にやろうとビビりながら実行してくとミスがミスを呼ぶのよ。 これが丁寧じゃなくて消極的になってアイツ指示待ちだな。勉強してるけどミスんだろどーせって思われるの。 ガン攻めでいいのよ ここが分かりません教えてください。 噛み噛みでいいから元気よくハキハキ喋る。 嫌われてても良いからちゃんと挨拶する。 前ステしていいの。 この動画はホント古文書
@エインセル河本-r9x
Ай бұрын
偉い人は言いました 『考えるのは殴ってからでいい』
@sigmund645
23 күн бұрын
職種によるんだろうけど、給料上げたいとかなら競争だし前ステの姿勢が大事よな
@Kashiwa_DX
14 күн бұрын
俺に刺さりすぎて吐くかと思った
@ican2435
2 күн бұрын
ほんと人生にまで通じてることでハッとさせられた
@電子回路
3 ай бұрын
勝負事における個性のあり方を説いている素晴らしい回だと思う。他の切り抜きでもこの話は聞いたが、前後でこんなエピソードがあったとは。学びになりました。
@gajumaru0234
3 ай бұрын
現実的な解決策を言うだけじゃなくて、相手の気持ちとか質問の意図まで予想して言ってるのが本当にすごいと思う。天才じゃなくて失敗から学んできた人だとわかる気がする。
@さかみちのぼる
3 ай бұрын
すっげぇわかるこれ 要するに上手ぶらないで勝利に貪欲になれってことよね
@tequilael4786
3 ай бұрын
タメになるのに笑いもある神動画やわ
@yukikokay
3 ай бұрын
こんな短時間で、的確にアドバイス返せるのってほんとすげぇなぁ。
@ねこめし-l9o
2 ай бұрын
みちる(闇堕ち前) みつる(闇堕ち後) なのかもしれんw
@まむぅ-c3g
Ай бұрын
アドバイスがめっちゃ的確だった プロってやっぱすげえ
@Pile-3
3 ай бұрын
出会って5秒でOD昇龍クソ笑った
@サムサム-v9r
3 ай бұрын
これ見たかった!ありがとう😂
@bike2520
3 ай бұрын
連勝BGMから見よか?の強者感
@愉悦部部長ギルガメッシュ
2 ай бұрын
7:42字幕で先行入力すな
@sinnkouki359
2 ай бұрын
怒涛の入れ込み笑った
@けい-p5i
Ай бұрын
からの9:57謎の「おーパ」
@TINKOMAN5000
Ай бұрын
置き
@休憩所-g1f
Ай бұрын
ターンパンチかよ
@ももけい-c4e
3 ай бұрын
動画ばっか見てたら丁寧な動きしたくなるよな😢
@ドドリアさん-x1e
3 ай бұрын
めっちゃ面白い😂
@あさひ-b2r
3 ай бұрын
めっちゃいいこと言ってる
@78yuyasan
3 ай бұрын
相席食堂見てるのかと思うくらい笑ったw
@禁禁-s8r
2 ай бұрын
流石ウメちゃん説明うまい! それに麻雀やってるからマジでわかりやすい
@monk1335
3 ай бұрын
大足起き攻めクラカン並の衝撃
@ハルマキ-i7x
2 ай бұрын
昔バーチャ勢だったんだけど、このウメちゃんの話めっちゃ解る。割と強くなってきた頃にハマりやすい落とし穴でもあるよね…超有料級の話だと思う。
@はくとはくめい
2 ай бұрын
リプレイから操作に切り替えられるのか。 SF6というか格闘自体やってないけど、ちょっと感動した。
@リコル
2 ай бұрын
めっちゃ同じこと思いました。しかも他人のリプレイなのに、と・・色々と便利な時代になったもんだ・・。
@無色灰色
Ай бұрын
スト6のリプレイ機能はマジで最高峰だと思うですよ
@バカバカンザキ
2 ай бұрын
ウル4しかやってないけど 丁寧にやって勝てるのは確反をきっちり入れられるようになってから 確反が安いと基本パナシ、荒らし得になる 確反や無理矢理な飛びや斬空などに反撃出来ないランク帯は パナシや荒らしをしてるほうが勝てる みつるの感じだと確反安いからパナシ得になるので 丁寧にやると勝ちづらいだろうね
@user-asdfghjkl25
3 ай бұрын
昔から思うけど、強い人のプレイって当たり前のことを当たり前にやっていくよね
@ramen-ramen
6 күн бұрын
長年の経験値と実績に加えて人の心を読み解く能力や自分の哲学があふからこそレジェンドはレジェンドなんだろうな
@むろあき-u4e
Ай бұрын
丁寧にやればやるほど負けます→起き上がりOD昇竜3連発はクッソ笑ったw
@graycewlw
Ай бұрын
全てのゲームに言えることよな……負けがこんでる時って大体「あれやったらこれされる。これやったらあれされる。何もできん」ってなってる
@spooky_jpn
3 ай бұрын
うめちゃん優しいな
@sinnkouki359
2 ай бұрын
めっちゃ良い話だこれ…
@佐藤-i3e
2 ай бұрын
めちゃくちゃ良い動画 21分が5分くらいに感じる
@DomDom-ke8xs
Ай бұрын
久々に爆笑したw
@kn1642
Ай бұрын
今出来てないことを指摘しつつ、それだけで終わらないでこの人の根本の悩みにもしっかりと答えてあげるのはさすがだ
@yurey_VL
3 ай бұрын
勝負事はリスクしかない、改めて考えると当たり前なんだけど認識出来ないな
@muscle_mass_mania
3 ай бұрын
ウメハラはスト4の時点でリスクありきの戦い方確立してたからな
@benejikutoeki
3 ай бұрын
レベルの低い頃は荒らしと呼ばれてたっていう話について。 なんでも近道なんて無いってよく言うけどさ、皆が今やってる基礎と呼ばれるモノも、かつて昔は求道者が開拓した「近道」と呼ばれるものだったんじゃないかという気がするね。 ほとんどの人が通る道になったら、それはもう近道ではなく一般道に変わってしまうんだな。
@karaage2009
3 ай бұрын
丁寧なのは結果であって目指すものじゃないよね プロはリスクのある行動を咎める研究をした結果、お互いに丁寧にせざるを得ないって感じかな そこの逆択で荒らしが機能したりもするんだろうけど
@ポンポンペイン-u1x
2 ай бұрын
俺がちょっとみつるの体借りたらこうなるのよ←ホンマ梅ちゃんかっこええわ
@沢田義常
2 ай бұрын
「出会って5秒でOD昇龍」ってなろう系でありそう
@light5611
2 ай бұрын
マゴさんも同じようなアドバイス言ってたし、結局はどんどん仕掛けてボタン押せって事よな
@Suki-tank
3 ай бұрын
大舞台で百鬼P連打マシーンになるプロもいる、通れば正義なんだって教えてくれた試合だった。
@tt-po7nc
2 ай бұрын
多分思い浮かべてる試合は合ってると思うけど あの試合は笑ってしまったけど、同時に切り替えの潔さにウメちゃんの歴史が垣間見えて凄い興奮した
@pokemon_dr
3 ай бұрын
11:32 このゲームこんなことできたんか・・・
@のつ-b3v
Ай бұрын
ちょっと前にアプデでできるようになりましたね。これまじでいい仕様だと思う…
@もっさん-y1y
3 ай бұрын
個人的にはむしろ荒らし前提の戦い方でいいと思う。効かなかった時だけ丁寧にやればいい。 色んな荒らしを用意しておいて、これは通じなかったからあれを使おう、と相手によって荒らしの手段を変えていく。効かなかった時に別の手段を使う=ジャンケンができてる それはもう丁寧なプレーと言えるだろう。
@antiigu
Ай бұрын
相手依存で勝率安定しないよ。 要は甘え行動を良しとしてるってことでしょ。 読み負けで負けるなら仕方ないが技術や知識不足で負けるのは自分の責任。 対空がいい例。対空は読み合いではなく、技術があれば落とせる。 そこをサボって荒らし行動で勝てて楽しいと俺はならない。 勝った試合こそ反省する必要があるし、内容が納得出来るものだったかが重要だと思ってる。
@ayana2525_
Ай бұрын
@@antiigu私もそう思う 荒らしの人にはほぼ負けないし せっかくやるんだから ちゃんと読み合ったりフレーム 理解して格ゲーやった方が楽しいし、勝てると思うけどね
@カモンドロフ
Ай бұрын
自分は格闘ゲームほとんどやったことなくてフレームとか全然分からんけど、コメ主さんの意見は「2先で勝つ」って感じがした。 確かに勝率は安定せんかもですが、「荒らす」 = 「パナす」ではなく 【何とかして相手の苦手な点を探して崩す】だと個人的に思いました。自分は最初と二回目は様子見しつつ攻めるところはガンガン攻めてますね。 まぁ下手なので人読みとキャラ対策だけして無理やりダイヤいっただけの人の意見ですがねwww マノンさんコンボ1つも知らん状態で、ジャスパとコマ投げで荒らしてたらプラチナ5スタート出来たし😂 ダイヤ後半からは流石に変わるんやろうけど()
@さばのの
Ай бұрын
色んな荒らしって言うと適当にやってる感出るけど、この動画にもある通り差し返しのリターンが少ない相手に対してはローリスクハイリターンを複数用意することは可能なんだよね
@Legend_of_coffee
3 ай бұрын
さすが世界のウメハラ!
@zilight
3 ай бұрын
丁寧の極致はcosaさんだけど、あれは神業だからなぁ 普通は100の負け筋を捌いて1つの勝ち筋を通すよりとっとと負け筋の三倍勝ち筋を押し付けた方が勝てる
@イツカ-o8t
2 ай бұрын
スマ◯ラだけど、ほとんど同じだった 丁寧(なつもり)にやってるのに勝てなくて、思い切ってスマッシュ降り出したらガンガン勝てるようになった
@hatooo
5 күн бұрын
丁寧な前フリからのOD昇竜ほんま草
@ペッパー-x9y
3 ай бұрын
下手くそが丁寧にやろうとすると何もしなくなる。これってマジで仕事でもスポーツでも何にでも当てはまる罠だと思う。
@TheTesttest365
9 күн бұрын
個人的には上手い人からセオリーを学ぶといいと思うんだよな 最適な立ち回りや技振りとかって総合的な判断から生まれるからそれに匹敵する経験値が必要だし、状況次第なのでそれ目指すことは無意味に等しいのよね その辺を追い求めても意味がないので、まず対象がどういうものでどういうことをしていくものなのかを俯瞰的に把握することが大事だと思う
@さゆま氏
3 ай бұрын
これリスナーのコメあたたかすぎて泣ける
@いがじろ
2 ай бұрын
やっぱりゲームの理解度の違いがそのまま強さに反映してるよなー
@ミコトアマミヤ
2 ай бұрын
麻雀だと、親のリーチに対して降りてる人が 相手の捨て牌をカンするような神の一手もあるから、荒しの定義って難しいですね
@まふ-k4z
3 ай бұрын
うめちゃんも言ってた百鬼pの話みたいに、上級者に一切通用しない行動取って初狩するのは上手くならない気がしちゃう
@まちこ777
3 ай бұрын
みつるのファンになりそう
@山田太郎-h9h5g
3 ай бұрын
スパチャを蕎麦計算する格ゲー界の王
@ゆーすけ-x4p
Ай бұрын
その選択配分が個性なんだろうね
@FLY0KEVIN
Ай бұрын
へっぽこの自分にも刺さる そしてハブで待ち続けたり、同じことしかしない相手にこっちが勝ち続けて「正直つまんないな」と思って抜けたら相手がインモラルな人で「勝ち抜けしやがって、勝たせろや」とチャットで暴言吐き散らかす相手もいた 対戦経験も大事だけど、もっと戦術を増やさないと対戦する相手も退屈になるもんね 勉強になりました🙇 私も頑張ります!
@あの-k8o
Ай бұрын
「ちょっとだけミツルの体借りたらこうなるのよ」 いつか言ってみたいセリフ。
@きのーじ
2 ай бұрын
みんなのコメントが優しくて感動する。😂
@ARRX932
2 ай бұрын
出来るか出来ないかで資質の差は出るんだろうけど、格ゲーほぼやらない勢から見てもわかるぐらい良いこと言ってるし、質問者なら聞き入れれば多分伸びるんだろう事はわかる
@user_the_Hanabi
2 ай бұрын
出会って5秒でOD昇竜連打しててお茶吹いたwwwwww
@titorjohn3813
3 ай бұрын
ワンナウトとかカイジみるとほんとこの考え方なんよな 勝負事に、1つの手段しか取ってこない相手を、返せないからイライラするか、返す努力をするのか、真似してやるか 間違いなく前者の返せないからイライラするやつは自分がそれをしちゃいけないものやと対策にも想像にも蓋するわで、相手からすればカモでしかないんよな
@62rapekachitel67
3 ай бұрын
たしかに?けっか消極的になって 相手に伸び伸びやらせてる気がする。 相手に選択の幅を与えちゃダメですよね。(格ゲー歴そこそこ、スト6未経験の意見)
@himahimahimabi
3 күн бұрын
麻雀の例え話めちゃくちゃわかりやすかった 俺も何もわかんない時は親リー構わず追っかけリーチしたりとりあえずタンヤオ作るとかしてて、 ちょっと覚えてきた時に1番何していいかわからんくなった
@honda-iv1xj
2 ай бұрын
麻雀の例えが分かりみ過ぎる(笑)
@utugi-草食うつぎ
2 ай бұрын
SFやってないけど見てると不思議なもんだな この辺りから勿体ない感が感じ取れる😅 7:13
@Napolitan_3
Ай бұрын
プロ全員が最適解の択を持ってるのに対して 自分だけ中か下程度の択しか知らなかったらそりゃ駆け引き上手かったとしても押し負けるよねっていう 「お、これ効果的やん」って戦法とか動きを探っていって それをいつでも擦れるように練習ってのが良いんだろう
@かめ-z4d
2 ай бұрын
念入りな前ふりから繰り出される出オチ
@the_kurogoma
Ай бұрын
なるほどな、行動じゃなくてリソースの吐き方やタイミングに個性が出るのか
@赤バナナ-r5n
3 ай бұрын
ザンギ使ってるけど丁寧にやると勝てないから敢えて適度に荒らすくらいがちょうどいいのかなって思う
@くうくう-p3o
3 ай бұрын
荒らしは荒らしでもその行動に説明できるならやるべきだと思うんよね 例えばこのヘッドバッドガード後ドライブインパクトがあたれば相手倒しきれるから って考えがあるならとか 実際自分はそうしてMRあげてる。ドライブインパクトなんてうまい人食らわないじゃんって言われても「知らん。通って勝てるならやる」精神
@みやび-l5u
3 ай бұрын
2ラウンド開幕ODサンブラでガードされてるのに追加まで必ず出して起き上がりは必ずOD昇竜出してゲージ無いのにODインパラー出して負けたら切断してきたMルークがいたけど、これは荒らしプレイという認識でいいよな
@ととと-m6o
23 күн бұрын
すごいねこれ 格ゲー、麻雀に限らない話
@menethilarthas6356
3 ай бұрын
ときどさんがウメさんを崇拝する理由がよくわかるね シンプルな目の前の事象から普遍に至る道を常に探ってる
@ソマソマ-l8d
3 ай бұрын
低ランク帯で丁寧って言われる人の立ち回りって大抵ビビって技振ってないだけなんだよな結局技振らんからリターン取る機会が減ってそのまま負けてる
@REXDEXHEX
3 ай бұрын
丁寧じゃなくて消極的なだけよね 相手してもマジでつまらんだけの弱い戦い方
@俺は天才アミバ様
2 ай бұрын
このゲームで消極的だとドライブゲージ減るだけだからマジでしんどい
@sakaphone0903
3 ай бұрын
これ深すぎやろ。同じ質問返されてこれだけわかりやすくて説得力ある話できるプロ他におる?
@モザンビーク大好きマン
3 ай бұрын
麻雀の話になった時に、最後まで人の話聞けない早漏野郎多すぎて笑ったw
@tetsujigon
3 ай бұрын
丁寧なパナし
@hari777hari
2 ай бұрын
「俺がミツルになるね、ちょっとだけ」と、途中から操作して普通にミスなくフルコンぶち込む トッププロだから当たり前、と言われたらそうなんだけど、それでもプロは凄いって思った
@qawsedrftgyhujikolp2024
3 ай бұрын
7:42 これさ、ちなみに って字幕出てますよ
@ヨッシー-y3f
2 күн бұрын
みちるさん、スパチャのお陰で ウメハラさんだけでなく、ここのコメントも良いこと言ってる人沢山居るから見て欲しいですね。
@水瀬玲亜
3 ай бұрын
お…OD打つなら最初の一発目がいいので…(小声
@たそ-l2h
Ай бұрын
麻雀の話聞いててこれ俺のことだ...ってなったw
@稲荷麻呂眉
3 ай бұрын
俺が5の時は面白かったけど6で面白くないと思うようになったのはこういう事だな、5の時はランクマだろうと色々試したりしたけど6では慎重になり過ぎてた。
@山田太郎-z1s8w
12 күн бұрын
3:25
@otakon_jp4363
2 ай бұрын
たびたび、喋りだす何十秒も前に置き字幕してくるのなんなんだろ😂 1万円以上の価値のあるアドバイスですね! ジャンケンと一緒ですね。何か出さないといけないけど、出したら負ける可能性もある。出しちゃいけないものはない。 とにかく上手い人の動画を観てコンボの練習して、それを相手のどのキャラのどういうミスの時に出すべきか?を考えることがまず第一なのでしょうね。
@名無しのゴンベイ-j2r
3 ай бұрын
荒らそうが勝てば官軍だよな。それはうめちゃん自体が体現してきたことやしな。
@user-vz3kd2be2g
3 ай бұрын
いやー流石に? サマソ!
@小山田太郎-r3d
2 ай бұрын
伝説の動画の頃のウメさんは荒らし気味のプレイって自称してたような気がする
@goro6027
3 ай бұрын
17:43の「JPの職員が電車を」で、えっJPってそういう設定だっけ?ってなったのは俺だけ?
@ブルーベリー飴
18 күн бұрын
丁寧と弱気は紙一重だよね
@tetsea9827
3 ай бұрын
あきらキャミィとかめちゃくちゃ強くて格好いいけど、ダイヤ帯とかでは荒らしって絶対に言われると思う
@NeverFadeaway-2077
3 ай бұрын
そりゃダイヤ帯だからな。基本的に有利不利の状況に応じた行動は完璧なのに、時折パナすからこそ当たるわけで。ダイヤ帯の荒らしと全然違うからね
@シャークマン-s6n
2 ай бұрын
タメになる話だぁ
@tomoe-san
15 күн бұрын
消極的なのと丁寧って別なのよねって話よな。
@名無しさん-x6r
28 күн бұрын
丁寧w
@blue-binder
2 ай бұрын
おれがミチルになるね は嬉しいだろうな〜 良い機能や
@ととと-m6o
23 күн бұрын
仕方ねぇ 俺がちょっとだけミツルになるわ
@Jelly_Ichi
2 ай бұрын
なんか、スト6だけじゃなくて、人生を学んだ気なする。
@am5_yed0
2 ай бұрын
相手が隙を見せるまで何もしないでいると相手は自分の択通し放題だからチャンスが来る前にこっちに隙が出来て負けるっていうこと? 上手い人ほど普通隙なんて作らないからこっちか誘いに行かないといけないんだろうね。過剰に丁寧にやるのは人間限界があるし寧ろ弱いのか。そういう勝ちに憧れるけど
@sssje
9 күн бұрын
字幕が変すぎる
@jacktsui9465
3 ай бұрын
最近初心者のvを見たらそれたと思う, 丁寧=安全だと思うのは初心者がよくあること 特にプロの方に教えられたら動きが一層窮屈になる気がする
@user-kv1kq4zf9d
3 ай бұрын
攻めと荒らしの違いってマイナス背負ったらちゃんと仕切り直しに行くとかになるんかね? 荒らしだとマイナスだろうが知るかみたいな糞ぼったくり連携つぶされても乱用してるとか情報も無く逆択ぶっぱなすとかになるんかねぇ
@アイラブ豚まん
3 ай бұрын
強い人は個性がない。みんなが現状最適解と言うかダメ取れる時には最大取ってく行動してるからなのかなぁ?格ゲーって単純に言うと相手の体力を自分より先に無くすゲームだし
1:58:42
【特別編】あなたの人生を変えるウメハラ全身全霊の慶応大学講演全編。ビジネス・人間関係に新たな視点が必ず見つかる【字幕・タイムスタンプ・概要欄チャプター有】
ゲーミング倉庫
Рет қаралды 1,2 МЛН
6:53
誰もが効率の良い練習を求める中、ウメハラだけが違った。「もっと馬鹿になっていい」2019年2月【ウメハラベストトーク集115】
ゲーミング倉庫
Рет қаралды 135 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
11:35
MR1200帯の試合を見て、予想外の〇〇に驚愕するウメハラ「衝撃だな…」【ウメハラ】【梅原大吾】【切り抜き】【スト6 SF6】
Daigo the BeasTV
Рет қаралды 359 М.
26:04
【ウメハラ特別編】「俺はそこら辺のゲーム依存症の子供たちと同じです」「それでも言えることがあるとしたら」【ウメハラジオ傑作選60】【タイムスタンプ・概要欄チャプター有】
ゲーミング倉庫
Рет қаралды 973 М.
17:41
【たまキャラ!】格ゲーを極めんとする者の魂はこのキャラに! ときどの魂キャラ・豪鬼について語る!【前編】
どぐら 生駒デビル
Рет қаралды 399 М.
21:58
「今まで言わないようにしてたけど…」実は納得してない理不尽技に過激な思想が止まらないもけ・ナウマン【スト6/ストリートファイター6】
SmashlogTV - SF6
Рет қаралды 170 М.
22:01
スト6で初めて豪鬼を使ってみたウメハラの反応
【公認】ウメツー【ウメハラ, 梅原大吾】切り抜き
Рет қаралды 389 М.
13:31
【ウメハラ】「何者にもなれない自分」に悩み苦しむあなたへ…ウメハラからのメッセージ 2024年4月【ウメハラベストトーク集71】
ゲーミング倉庫
Рет қаралды 251 М.
13:11
【ストリートファイター6】マスターになるための”必須テクニック” 10選
シラバイクロム
Рет қаралды 250 М.
22:59
視聴者の対戦見てランク予想企画やってたら地獄が地獄を呼びました【スト6・カワノ】
カワノKawano
Рет қаралды 375 М.
2:39:40
ダクソ三部作の全ボス撃破するなら『グレートソード』で破壊の限りを尽くせ!!|今更解説ダークソウルトリロジー
ふぅ
Рет қаралды 536 М.
3:23
【ウメハラ】公式大会で最強すぎるやらかし【梅原大吾 切り抜き】
【公認】ウメハラ切り抜き列伝
Рет қаралды 38 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН