【ご報告】大学院・研究室・YouTube 全部辞めます

  Рет қаралды 361,437

げのむ / 理系大学院生の日常

げのむ / 理系大学院生の日常

Күн бұрын

Пікірлер: 439
@zawakazu6436
@zawakazu6436 Жыл бұрын
お疲れ様! 私も大学院でがっつり研究をしてきましたが、あれは向き不向きがはっきりとあるものだと思います。それも性格とか能力とかよりも、「研究を面白い(あるいは意義がある)と思えるか」が大事ですよね。さらに言えば、研究が進むと見えてくるものがあって「自分の中で研究がモードチェンジする」瞬間が何度かあるのですが、そのときに「思っていたのと全然違うけど、やっぱこの世界が好きだわあ」と思うか、「あれ?これって自分のやりたいことだったかな、違うんじゃないかな?」と思うかで、また、分かれ道がありますよね。研究室の外で人に触れて、何か新しい世界を見て、「あれ?こんな生き方があるのに、俺は何やってるんだろう?」と思う時もありますよね。 そういう時は、この先も、いくらでもあるでしょう。社会に出ても同じような時があるでしょう。でも、会社に勤めていれば「給料を貰えている」という点がありますが、大学院での研究は違います、全然違いますよね。 甘えるなとか、正しい判断なのか、とか、悩むことは沢山あると思います。この先もあるでしょう。でもゲノムさんのいう通り、「心が壊れないこと」が最優先。そここそが一丁目一番地です。自分の心に耳を澄ませることは結構難しいのですが、それができたことはとても素晴らしいことです。 いま、新しい一歩を踏み出して、未来への爽やかさと、不確定さへの不安と、己の決断に後悔しないかという一抹の不安と、それでもやってやるぞ、という心意気とが、混ざっているんじゃないのかなと思います。素晴らしい勇気だと思うし、大変な道を歩んでらっしゃるなと心配に思う気持ちもあります。 でも、だからこそ、私からゲノムさんに言えることは一つだけ。 壁にぶつかったときに、それを乗り越えようと遮二無二頑張るが大切なのではない。大事なのは、人に助けを求めたり別の道を探ること。大抵の場合は、"横に動いて壁をよけ、それから前へ進んでゆく" が正解です。そして世間ではそれを「壁を乗り越えた」というのです。 ゲノムさんに良い風が吹きますように。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
まさに僕が経験したこと・感じたこと・感じていることです、、、! 壁を避ける選択肢を常に持ちながら進んでいきます!! ありがとうございました☺️
@m.hayashi7693
@m.hayashi7693 Жыл бұрын
ほぼ初見です。私は現在D3で来年度はD4です。30代です。もう開き直ってます。アカデミック1本ではなく、たくさんの世界観(アルバイト・趣味)をもち、その中で小さな成功を積み重ねて自己肯定感を上げること。そして真面目に考え過ぎないことが大切だと思って生きることにしました。一方的なコメントで恐縮です。🙇‍♂️
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
真面目に考えすぎないことを練習中です!そのとおりだと思います!
@四十四十四十
@四十四十四十 Жыл бұрын
十年前に国立農学部出たけど血反吐が出たほどにキツかったのに卒業後結局みんな文系職にしか行けなかったし京大農主席で卒業した奴は市役所一般職になってたし、バイオは頑張っても仕事に結びつかないからさっさと逃げてプライド捨てて働いたほうがいい
@_ri_i
@_ri_i Жыл бұрын
初めて動画を拝見した者で、一本しか視聴していないのですが、視聴者さん達のコメントも読み、こんなに大学院で心のバランスを崩す方が多いのか…と驚いています。 私は進学して健康のバランスを崩すのとは逆で、子どもの頃に病気をして勉強に力を入れられず、研究者になりたいという夢に挑戦出来なかった者なんです。 心のどこかに、私も健康だったら、思い切り勉強して研究者になってみたかったな…という思いがありましたが、いわゆるHSPで競争や張り詰めた空間が苦手な私は、健康でも難しかったかもしれないな…と動画を見て思い、良い意味で少し納得出来ました。ですから偶然拝見できて良かったです。ありがとうございました。 私は研究者とは全く違う分野をいくつか通ってきましたが、程度の差はあれ、どんな業界も問題を抱えているし、闇も腐敗もあるな…と思いました。でも、いきいきと暮し、学び、働くことを諦めたくないですね。 最後になりましたが、心の病気になる前に休学なさったことは最善の決断だと思います。心と体の健康以上に大切なものはありません。 26歳なんて可能性だらけですから、元気を補給したら、思い切り生きていって下さい!! 通りすがりに失礼しました。
@user-jk7lj2dz6l
@user-jk7lj2dz6l Жыл бұрын
理系大学院M2です。 教授から修論審査へのエントリーを認められず、留年がほぼ確定しています。最大手企業に内定していましたが、内定取り消しになりそうです。このまま留年をして修士号をとるか、中退するかで迷っています。 研究は好きで修士課程に進みましたが、毎日研究室に通い満身創痍で取り組んだ研究生活がこのような結果になってしまい、もう研究が好きではなくなってきました。教授とはそりが合わず、研究を続けてもうまくいく気がしません。かといって、他にやりたいことがあるわけでもありません。能力がなかった自分のせいではありますが、辛いです。 今思えば、有名大学に入学して有名企業に就職するのが正義だと思っていましたが、それはただレールに敷かれた人生なのかもしれません。学歴も年収も捨てて他人の目を気にせず、自分のやりたい事を探す時間を作ってレールを逸れてみるのもいいなと思いました。この動画に出会えて良かったです。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
それはひどい教授だ、、、辛かったですね いい意味で自己中心的になってほしいです。一旦レール外れても誰にも責める権利はありません!心を壊さない選択、ワクワクする選択をしてくださいね
@daikimori4096
@daikimori4096 Жыл бұрын
修論執筆中のM2です。 今思えば、なぜここまで来れたのか不思議なくらい辛い道のりでした。 やめたくなる時や、おかしくなりそうな瞬間は多々ありました。 修士を卒業し、博士を経験したげのむさんの心の強さは尋常じゃないと思います。 やりたくないことを惰性で続けるより、やりたいことのために辞めるほうが勇気のあること行動思います! ご卒業おめでとうございます🎉 そして、アカデミック、四国一周本当にお疲れ様でした‪!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがとうございます! 修論ラストスパートふぁいとです!
@四十四十四十
@四十四十四十 Жыл бұрын
研究自体がキツいのはともかく、同年代が働いて仕事を身につけて金を稼いでる一方で就職のアテもないのに研究し続ける先の見えなさに心が折れる
@KK-ri6gz
@KK-ri6gz Жыл бұрын
私はかなりの時間を費やして博士号を取得しました。学位は得ましたが、時間を含め失ったものも多かったです。アカデミアにいるとその世界が全てのような錯覚に陥りますが、そんなことは決してなく、長い人生において考え方や行動が変化するのは当たり前で、様々な人や物に触れることで自分が変化することは、視点を変えれば素晴らしいことであろうと思います。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがたいお言葉です…! 変化を受け入れていきたいと思っています!
@stube8256
@stube8256 Жыл бұрын
修士です。 指導教員から「面白くない、新しくない」と繰り返しコメントされていて、いやもう本当に自業自得だしぐうの音も出ないんですが、今日はなんだかちょっと耐えられず、帰り道に半泣きでこのチャンネルに帰ってきました。 げのむさんの語りやみなさんのコメント見てたらなんか泣けてきました。 研究は好きなはずだけど、でも辛いなあ。 動画作ってくれてありがとうございました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
あなたの支えになれてよかった。 でも、一人で耐えないで、どうか近くの人に相談してほしい。 こちらこそ観てくれてありがとう!
@user-nj8fd6sb8y
@user-nj8fd6sb8y Жыл бұрын
先生から、そんなこと言われたら、鬱になっちゃう😅
@トーセンジョーダニキ
@トーセンジョーダニキ 9 ай бұрын
理系修士1年の者です。 年末年始に実家に帰り、親に大学院を辞める許可をもらい、今後の生活の話をしました。 専門性を高めるためでなく、学会出場や論文投稿などを目標にし大学院に進学しました。 B4、M1前半で論文投稿、学会表彰などを受け目的が無くなり、別のステージに進むことに決めました。 今日は届けをもらう前夜です。この決断は間違ってないと思っていますし、それを後押ししていただけたと思います。 就活は終わっていて1年半、世界をじっくりみて自分の適性ややりたいことを今一度確認したいと思います。 ありがとうございました!!
@May-do8mi
@May-do8mi Жыл бұрын
ありがとうございました。私も博士課程を辞める決断をした者です。「ここまできたんだし・・・」「辞めてどうするの」「やっぱり逃げるのか」という気持ちがぐるぐるして苦しかったけど、もう無理だなと思いました。本当は自分の心の中では何年も前から分かっていたんです。時間が過ぎていくだけでこのままではダメだと私も周囲に宣言し、そんなときに同じ決断をされた方の動画を見て私だけじゃないと励まされました。「人生もっとああしておけばよかった」と思いながら死にたくない。私は高校生の頃に学びたかった学問を科目履修生からやり直します。博士まで進学したから分かったことです。新しい道へ、次のチャレンジ楽しみましょう。
@toshikatsukojima9874
@toshikatsukojima9874 Жыл бұрын
研究所勤めの社会人で博士課程を3年で潜り抜けてきたのですが、最初の1年目で「このテーマでは論文がかけそうもない、どうしたものか」と悩んで、それまでずっとやってきた別のテーマの昔測定したデータをこねくり回して、無価値と思っていたデータから自分なりに海外投稿にたりえる論文3報をひねり出して博士になりました。はらはらした嫌な気分の3年間でした。研究って基本的にとてもしんどいし、面白くない部分もたっぷりあるんですけど、ときどきうまくゆく部分がちょっとあるぐらいで、35年間の研究生活、だいたい面白くないものでした。じじいになったいまでは、特性の良い新材料の創製にチャレンジする日々です。合成実験は毎日2つくらい仕掛けています。少し楽しいです。私は、「楽しい」ってなんだろうかと思います。「楽しい」をおいかけるより「必要」を追いかける生活でした。家族をしっかり支えているので、幸せかといえば幸せです。お金はありますが、必要なもの以外にあまり使い道がありません。こっちがびびるほど優秀な仲間とやった仕事で論文を書いていますが、なかなか投稿できないでいます。よくわからない心理で論文から逃げまくってきました。時々立ち向かっています。ゲノムさんの動画を見てからなのか、論文に取り組むようになりました。研究でしんどい思いをなさっている人がいるのだ、と勇気づけられたからだと思います。ゲノムさんも全部やめたとはいいつつも、何かの拍子に研究に興味を掻き立てられて没頭して取り組む日が来ることを祈っております。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
必要と楽しいのバランスは本当に難しいですよね。 もっと興味のあるテーマに出逢えれば戻るかもしれませんね! メッセージありがとうございました!
@はなみちこ
@はなみちこ Жыл бұрын
ありがたいアンサー、ゲノムさん無駄なことは、ないって、思います。いつか、実を結ぶ日が、来ますよ
@天王寺-n5c
@天王寺-n5c Жыл бұрын
大学院に入ったばっかりのM1です。研究に対するプレッシャーやストレスで押しつぶされそうになって、大学院やめたいなって思った時にこの動画を見ました。 今やめたら後悔すると思うから、もうちょっと頑張ってみようと思いました。本当に本当にありがとうございます。
@smile-ko8qx
@smile-ko8qx Жыл бұрын
院進が決まっている息子が、初めてのSOS。離れているため心配でなりません。布団から出られなくなったようです。向かえに行き、1週間ほどの帰省でしたが、また、ゼミにしか行けていないようです。何とか、励ますことしかできませんが、心配です。 本人は、院試に受かって良かった。と言っていますが、研究室には行けていない。 親の私としては、親バカと言われようが、うっとうしがられても、連絡しようと思っています。 頑張り続けた結果、プツリと何かが切れたのか。 とにかく、心配です。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
それはとても心配ですね。 ぜったいに連絡をし続けてあげたほうがいいと思います。なにかが起きてからでは遅いですから。 ときには強引に止めてあげることも必要かと思います。距離が離れていると難しいとは思いますが、ずっと向き合ってあげてほしいです。
@smile-ko8qx
@smile-ko8qx Жыл бұрын
返信ありがとうございます。親バカと言われようが、後悔しない行動をとります。本人には、中退したって良い。と言いました。後期が始まって、どうなるかですね。 げのむさんも、身心にお気をつけてくださいね。
@sunny_lakulaku
@sunny_lakulaku Жыл бұрын
お疲れ様でした。 わたしはB4の理系学生です。 研究がうまく行かず、卒論に載せられるデータがほとんどないというプレッシャーから泣きながら実験した日も何度もありました。誰よりも朝早く行って誰よりも遅くまでやってもなかなか自分は結果を出せない一方で、何をやってもうまく行く人がいる。全く同じ研究をやっているわけではないので、周りと比べるのもおかしな話ですが、当時は何度やっても結果を出せない自分が情けなくて悔しかったです。大学院進学も決まってしまった後なので、後2年もこれを続けられるのかという不安もありました。 研究の世界は努力だけが報われる世界ではないのかもしれません。だけどいつか努力が実るように私はこの道でもう少し頑張ってみます。ありがとうございました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
尊敬です、、、!でも心と身体は最優先でお願いします! 応援してます☺️
@やよいじだい
@やよいじだい 4 ай бұрын
同じことで思い詰めていたB4理系学生です。同じことで苦しんでいた方が居たと知るだけで心が軽くなりました。 せっかく遠くの旧帝大に学費出して行かせてくれた親のことを思うと、逃げれない。でも、進捗はないし、先生からダメ出しとプレッシャーを毎週食らって、自分って本当にダメなんやなって思っていますが、もう少し頑張ってみようと思います。よかったらその後どうされてるかご連絡ください、、
@sunny_lakulaku
@sunny_lakulaku 4 ай бұрын
​@@やよいじだい さん こんにちは.ご連絡ありがとうございます. 私は,修士に進学して,2年が経ちました.今M2で就活もひと段落ついたところです.心も身体も壊しながらの研究生活は本当に苦しくてたまりませんでしたが,私の話に共感してくださる方がいること,心が軽くなったと言って頂けること,私も報われる想いです.研究は苦しいことが多く,6年間学費を親に払ってもらって院進しましたが,結局研究職を選ぶことはできず,事務系の総合職として4月から働きます.スタンダードな道ではないのかもしれませんが,一人くらいイレギュラーがいてもいい,今はそう思っています.研究については相変わらずうまくいかない部分もありますが,それよりも今は誰も自分と同じ苦しみを味わってほしくない,との想いで後輩たちを見守りサポートすることが自分の使命だと考えて頑張っています. 研究室ってすごく閉鎖的な環境なんですよね.教授>学生という圧倒的な立場,知識,経験の差があって,家族や友人に相談するにも内容が専門的すぎるがゆえに,話しても理解してもらえない,共感してもらえない.毎日顔を合わせるメンバーも少人数で固定されている.きっとこれまで直面することがなかったくらい閉鎖的な環境だと思うんです.だからこそ,その狭すぎる小さな世界がすべてじゃない,今いる場所で苦しみすぎないでほしいな,とあなたにも過去の自分にも思います. いくら外野があまり思いつめすぎずに,といったところで,進捗がない現状への焦り,怒り,不安,いろんな葛藤は常に消えることがないですよね.わかります.だけど,もう誰にも自分と同じ苦しみを味わってほしくない,それが私の願いです.どうかうまくいきますように.応援しています.
@sunny_lakulaku
@sunny_lakulaku 4 ай бұрын
@@やよいじだい こんばんは。メッセージありがとうございます。すぐにお返事したかったのですが、時間がかかってしまいました。すみません。 まず、私の話で心が軽くなったと言ってくださったこと、ありがとうございます。当時は苦しくて苦しくてたまりませんでしたが、その経験がこうして誰かの支えになっていること、私も報われる思いです。私はあれから大学院に進学し、現在修士2年です。大学院まで6年間、学費を払ってもらいましたが、結局研究の道を選ぶことはできず、来春からは事務系総合職として働くことが決まりました。 3年目にして思うのは、研究室ってすごく閉鎖的な世界だなぁということ。教授>学生という、圧倒的な立場、知識、経験の差があって、毎日顔を合わせるメンバーも固定で。家族や研究に関係のない友人に相談するにも、内容も専門的で、理解共感を得られない。きっとこれまで直面したことがないくらい、狭い世界だと思うんです。だから、そんな狭い世界だけが全てじゃない、その限られた環境の中で自分を責めすぎないで、苦しみすぎないで、とあなたにも当時の自分にも伝えたいです。周囲が無理しないで、と言ったところで、きっとあなたの焦り、不安、葛藤はなかなか消えないですよね。わかります。でももう誰にも私のような思いをしてほしくない、だからあなたがうまく行くように、そっと願っています。応援してるからね。
@sunny_lakulaku
@sunny_lakulaku 4 ай бұрын
@@やよいじだい こんにちは.何度かコメント送ったのですがうまく送れていないかもしれません.すぐにお返事したかったのですが,時間がかかってしまいました.すみません. あれから私は大学院に進学し,現在修士2回生です.やっと最近就職活動も終わり,春からは事務系総合職として働きます.今は自分と同じ経験を後輩たちにはしてほしくないという気持ちが研究室生活を送る原動力になっています.
@kmai4893
@kmai4893 Жыл бұрын
初めまして こんにちは 2ヶ月前の配信ですが、私は今日初めて、げのむさんのチャンネルに出逢いました。 逃げるとか、甘いとか‥‥より、むしろ貴方の選択は、素晴らしいと思いコメントさせていただきました。誰のものでも無い、貴方自身の人生を自分の心で感じ、自分の頭で考えて出された結論に しっかりと受け入れて決断されたことに逞しさを感じました。 誰かに忖度するんじゃなくて、心の声に耳を傾けて素直に未来へ貴方らしさを繋いでいく勇気✨✨お母様は息子さんを立派に育てあげられましたね。自分に責任を持って未来を創造していく力。これこそ大切だと考えています。 私は2歳の孫がいる身です。 衰退の一途をたどる日本の現状に不安と憂う気持ちが強くなりました。疑問を持って、未来の子供や孫達が希望を持って生きれる日本に導いていく力を貴方に感じて嬉しくなりました。自分の頭で考え学んでいく力を今の日本の教育では教えてくれない‥‥ 偏差値ばかりを重要視した結果、若者の自○が増え続けているんです。 日本は教育から変えなければならないですね。 げのむさんが配信して下さった内容を読んで、ある政党の演説と非常にリンクをしていて、感銘を受けました。 ありがとうございます😊 自分を大切に心のままに突き進んでいってくださいね。 長くなりましたがが、読んでいたたけたら幸いです🙏
@user-raska
@user-raska Жыл бұрын
現在修士1年です。 げのむさんのKZbin見て大学院生活を楽しみにしていました。 しかし、思い切って大学院から専攻を変えてきたにも関わらずやりたかった研究は教授にやらしてもらえず、なんのために大学院に進学したのかわからなくなっています。やりたいことをするために受験を頑張ったのに、やりたくないことを頑張るのは嫌です。これは甘えなのかなあと自分を責めていたところに、「あなたは何も悪くない」と言っていただけてすこし気持ちが軽くなりました。 げのむさん、すごく辛かったと思います。 不安もあると思いますが自分の選択に誇りを持っているの本当にすごいと思います。 KZbin終わってしまうのは悲しいですが、これからのげのむさんの人生を応援しています!! お互い頑張りましょう!!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
お気に召すかわからないけど、ミスチルのAnyって曲聞いてほしいなぁ 自分は今の状況がなかなか受け入れられない時、それで乗り越えてる笑 ありがとう!!いい人生にしよう!
@Yumi-gp3kh
@Yumi-gp3kh Жыл бұрын
わたしは韓国人で、今年大学院を卒業して修士取得しましたがなかなか就職先できないしどんな仕事をすればいいのかわからないまま、いろんな選択肢ができちゃって決められないし、辛いです。げのむさんは選択をしたことだけで尊敬します。そして進んでるのも尊敬します…今決断ができなくて辛いんですけど選んで進むのも大切だと感じます。勉強になります
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
悩んでるときは苦しいよね🥺 悩みきった先にあなたもきっと選択できる! 心だけは壊さないようにね🥺🥺
@hachiy8802
@hachiy8802 Жыл бұрын
理系の社会人大学院生です。働きながら大学院行くのが辛すぎてやめることを考えていた時に、げのむさんの動画を拝見しました。しかも同じような分野でしたし、勝手に親近感を持って見ていてたくさん元気とやる気をいただきました。結局、私も教授の前で大号泣してやめたい意志を伝えたのですが、今は周りの皆さんのおかげで続けられていますし、何より同じような環境で頑張っていたげのむさんの動画があったからこそだと思います。もう見られなくなるのは辛いですが、無理して研究室に行く辛さを私も感じたことがありますので…。げのむさんが鬱にならなくて本当に良かった。新しい環境で伸び伸びとやりたいことをたくさんして幸せな時間を過ごしてください。今までお疲れ様でした!ありがとうございました!!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
働きながら大学院に通い研究を続けられていること、本当に尊敬です!!! けど、やっぱり一人で続けることは難しいですよね。 僕の動画が一つの支えになれたこと光栄に思います。 応援ありがとうございました!お互い壊れない程度にがんばりましょう!
@takeru1442
@takeru1442 Жыл бұрын
修士卒ですが、私も教授の前で号泣してしまったことがあります。 研究がうまくいかないときの焦りと、ストレス、そのしんどさは本当に共感できます。 一度社会に出てまた博士後期に戻ることもできますし、良い選択だと思います。 ひとまず研究お疲れさまでした。
@つれな
@つれな Жыл бұрын
指導教員とそりが合わず博士課程を退学したものですが、当時はリアルな理系大学院生の日常をネタにしていたげのむさんの動画に救われておりました。自分のように、このチャンネル(動画)で心が救われる理系大学院生が多くいるんじゃないかな、と思いながら視聴してました。本当に本当に、お疲れ様でした。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
コメントを読んでいると、多くの人の心を支えることができたようでとてもうれしいです。 お互いおつかれさまでした! そして応援ありがとうございました!
@user-hd1ri6pn3b
@user-hd1ri6pn3b 9 ай бұрын
指導教員ってやはり大事なんですね。今3年後期で仮配属期間中なんですけど、四年で研究室変えようと思いました…
@kt8271
@kt8271 Жыл бұрын
研究室の厳しい環境とかプレッシャーはもちろんしんどいし、バイトする時間も無いお金も無いのもしんどい。 そして、研究成果がまだない(最初のうちは成果が無くて当然)、将来の職が決まっていない(まだ就活をしていないんだから当然)という状況もしんどいですよね。 毎日長時間研究室に通い続けてもお金は貰えないし、将来の不安も抱えたまま。 全て自分のせいではなくても環境や状況がしんどいですよね。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
進学当初は耐えられると思っていても、時間が経つにつれいつのまにか色々溜まっていくものがありました。 それに気づけたのは幸運でした。
@harunamariarose
@harunamariarose Жыл бұрын
私も、社会人入学で入った博士課程後期を5年目に入る年に退学することを決心して、昨年9月末で満期中退しました。 自分がやりたいことをするための研究室への復帰だったので、最初の2年くらいはひたすら楽しかったし、辛かったことも自分の中で納得のいくものだったのですが。コロナ禍でのテーマ変更や、教授の退官後の指導が全くなくなってしまったことで、一気にモチベーションが落ちてしまった。それでも辞めることにものすごく罪悪感(特に応援してくださった皆さんに対して)を感じたし、今でも学位をとった人たちを見ると時々つらくなります。それでもあのままでいるよりも絶対的に良かったと思えています げのむさんもどうぞ、まだまだ長い人生、楽しんでいきてくださいね!
@coco12937
@coco12937 Жыл бұрын
すごく心に響く内容でした。 私は現在M1ですが、ここ半年以上鬱に片足をつっこんだ状態が続いています。心がダウンして数日休んだことが何度かありました。 カウンセリングなどに通いながら、なんとか卒業まで後一年頑張りたいと思っていますが、正直不安しかありません。 学費免除もして博士課程に進まれたげのむさんの大変さは計り知れませんが、この動画を見て、ああ自分だけじゃなかったんだと心が軽くなりました。 院進を後悔したこともありましたが、その時の自分にとっては最善の選択で、決して間違いではなかったんだと思えました。 このような動画を作って下さり、本当にありがとうございました!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
心配です🥺 体と心大事にしてくださいね。 こちらこそ観てくださりありがとうございました!
@cbrr10002000
@cbrr10002000 Жыл бұрын
心がダウンしているのに休んだのは数日。頑張り屋さんなんですね。無理はしないで。
@インハー
@インハー Жыл бұрын
できればこれからの活動も公開して欲しいなあ。 化学メーカーの方の動画も見ていたけど彼も化学メーカーを辞める決断をしていてこの業界はそんなに険しいのか...っていう怖さと仮にその決断をした場合どう舵を切るのかっていうのを参考にしたいんですよね。 理系学生は特に自分の分野で専門性を高めてそこの価値を高めることで職を得るものだと自分は現状思い込んでるからそこを手放すとどうなってしまうのか、恐怖しかないです。 とにかく本当にお疲れ様でした。 これからの活動も応援しています!
@侑真猪狩
@侑真猪狩 11 ай бұрын
すごく共感しますし、力をもらえました。 私も理系修士で、一浪と一留までしてだいぶ普通の人より遅れてしまっていて、にもかかわらず研究が辛くなって研究室に行けなくなりました。 私の場合は、教授に「共同研究先に行ってみたら?」と言われて環境がリセットして、そこでようやく心を上向かせることができました。 必ずしも逃げることは悪いことではなくて、むしろ人生が上向くこともあるということを学べました。 逃げるのはあくまでも手段で、逃げながらでも前向きに生きていけるんだと思います。
@yy-fo6qq
@yy-fo6qq Жыл бұрын
自分は修士課程で、彼女と別れたり就活に失敗したりと色んなことがありましたが、3月の修論発表までやり遂げる決断をしました。 ただ、2年間の中で何度も辞めてしまおうと考えていたり、研究室に行けない時期もあったりしたので、その時の自分が少しだけ救われた気がします。ありがとうございます。 大きな決断と行動をしたげのむさんのことをこれからも応援しています!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
試練の修士課程でしたね😭 でも辛かったぶんだけ成長できるし、人にやさしくなれるし、いつか修論発表までやりきってよかったと思える日が来ると思います☺️ 体壊さない程度にお互いがんばりましょう! ありがとうございました!
@海舌張癌
@海舌張癌 Жыл бұрын
様々な環境があるので辞めることを咎めることはしたくないですが(私も院でしんどい時期があったので)、凄く勿体ないのではないのかなと思ってしまいます。お辛い経験をされたので、こんな事を言うのは酷かもしれませんが、世の中をふと見渡してみるとお金がなくて大学にも行けない、ましてや大学院にも、という人はたくさんいると思います。「ああ、おれの悩みは幸せな悩みなんだな。こっから立ち上がってやる。」と切り返すこともできます。博士を出ることが幸せに繋がると私は全く思いませんが、苦しい環境で、自分の思い通りに行かなくてもどんな壁でも乗り越える経験が今後の人生に繋がると私は思います。やりたいことが見つかって、退学をしたならば最良の選択かと思いますが、どうかその選択がスケールダウンに繋がらない事を切に願っています。
@るのじょ-e9r
@るのじょ-e9r Жыл бұрын
社会に出てもやりたい仕事なんてない。 と言うか、やりたい事やるためにはやりたくない事をやらないとダメやし。
@せむたろう
@せむたろう Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます。お疲れ様でした。 人生は短いのだから、後悔しないようにと選択できる姿、そして博士に進んだ選択自体は後悔していない、そんな風に言える姿をとても尊敬します。 これまでの動画含め、等身大の理系大学院生の姿を発信してくれてすごく感謝です。自分はもう少し頑張ってみようと思います。 ゲノムさんの今後に幸あれ!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
まだまだ未熟な男ですが、役に立つ動画を提供できたようでうれしいです☺️ お互いに幸あれ! 応援ありがとうございました!
@岩田美樹-f8d
@岩田美樹-f8d Жыл бұрын
大学4年生(来年から院進)の1年間研究室に馴染めず、信頼できる友人が背中を押してくれ心療内科へ行き、適応障害と診断されたのが去年の12月でした。この動画を見て、自分の精神状態と抱えていた思いが似ていて驚きました....。 わたしは共同研究という形で外部の研究室へ通っていたのですが、ボスの教授との相性が悪くそんな中「ラボに行かなきゃ」「研究を進めなきゃ」「みんな頑張ってるのにわたしは休んでしまっている」といった気持ちから、精神的に追い詰められてしまって布団から起き上がれない日が増えていきました。母や友人の支えのおかげで何とか病院に行けて無事に診断をもらえたので、自分の大学の方の研究室の信頼している教授と「今年度中はどうするか」「来年からはどうしていきたいか」という話をすることができました。 そこで自分が信頼する教授からは「どんなことよりも自分が幸せだと思って生きれることがいちばん大切だから、〇〇さんは〇〇さんの楽しいことを何よりも優先させて欲しい。研究なんて今はしなくて良いよ、好きなことだけして過ごしてください」と真っ直ぐに告げられました。大変優秀な教授なのですが、そんな言葉を言われるとは思っていなかったので(良い意味で)ガツンと頭を打たれた感覚でした。 結局、共同研究の形からは抜けることに決め、来年からのことは春休み中にゆっくり決めていく予定でいます。卒論は無事になんとか実験を繋ぎ合わせて書き終わりそうです...笑 研究室という閉鎖的な環境にいるとわたしのように、どうしても周りと比べてしまったり、みんなは当たり前に頑張れているように見えるのにどうして自分は研究室へ行くことすらできないんだろう、と追い詰められてしまったりすることもあると思います。そのうちに自分が当たり前にできていたことも、いつの間にかどうやってやればいいのかわからなくなり、生きることすらどうすればいいのかわからなくなってしまってパニックに陥ってしまうこともあります。 げのむさんが下した休学という選択は、中には逃げだと思う方もいるかもしれませんが、わたしは「自分が自分らしく幸せに生きるために下した素晴らしい選択」だと思います。この動画を見て、わたしも自分の選択の幅が広がったかのように感じます! 気持ちが落ち着いて今までの元気な自分を取り戻した今このタイミングでこの動画に出会えて良かったです。良いことではありませんが、わたしだけじゃなかったんだと嬉しくなりました笑 自分の人生がハッピーになることを優先して生きていきたいですよね....精神的な無理をし過ぎずにこれからも頑張ってください....!!!!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
いい教授ですね🥺 そしてぴよみきさんも元気になってよかった! お互いハッピーになりましょうね!!応援ありがとうございました!!
@oo-ou5mg
@oo-ou5mg Жыл бұрын
こんにちは。修士1年のものです。 卒研で辛く研究室に通えなくなってしまい先生の手を借りながら何とか卒業しました。 修士課程では、別の研究室に変えましたが、途中からまた通えなくなってしまい、最近大学の相談室さんを頼り始めました。そして、PTSDになっていると言われました。 卒研の時からの通えないことへの罪悪感や辛さが昇華出来ておらず、自分へのイメージがガラッと変化してしまった、 また絶対にもとの自分に戻れる、 自分は変わっていなくて、自分に対してのイメージが変わってしまっただけだ、と気づかせてくれ、これからも継続的な相談を続けていく予定です。 親にも言いづらいし、友達にも言いづらいことですが、相談室に相談してとても良かったな、、と思ってます。私も初対面の相談員さんの前で号泣してしまいました。 げのむさんの新たなチャレンジ応援しております。お互い頑張りましょう🔥
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
いつでも相談できる相手がいること、本当に大事だよね😭 僕もそういう人がいなかったらどうなってたか、、、 どうか無理せず!研究室を出れば世界は広いから!その場所離れる選択肢も持っててね! 応援ありがとう!がんばろう!
@aminafujiwara1094
@aminafujiwara1094 Жыл бұрын
批判が好きな人は何を言おうが批判します💦私自身辛い状態辞めたいけど辞められない状態で勇気もなくひたすらやり抜きましたが、精神を壊してまでして得られたものは忍耐力ではなく自分を偽る力。自分を偽るって結局自分を失う悪循環を作ってしまっただけなんですよね、、 なので、私も賛成です🙋‍♀️良い決断だと思います!そのほうがきっと良い循環になると思います!ご両親も教授もあなたの為に期待をしてはいたと思いますが、精神を崩してまでして欲しいとは願っていません。どちらもあなたがあなたでいられることを願っていると思いますよ!
@たけ-y4l
@たけ-y4l Жыл бұрын
現在、理系の修士2年です。過去に研究室内のゼミ(論文紹介)の準備で徹夜していた時に、げのむさんの同じように徹夜でゼミ準備をしていた動画を拝見し、大変心強かった事を今でも覚えています。その他にも、理系大学院生として沢山の役立つ動画をありがとうございました。自分の足で人生を歩んでいるげのむさんを本当に尊敬しています。これからも応援しています💪
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
最近徹夜してないから懐かしいなぁ笑 支えになれたことうれしい! 修論も徹夜するかもしれないけどがんばってね! 応援ありがとうございました!!
@馬場真人-b8q
@馬場真人-b8q 10 ай бұрын
😊😊😊😊😊
@smile-ko8qx
@smile-ko8qx Жыл бұрын
院試を終えた 息子を持つ母親です。何故か、げのむ さんの 動画を観たくなり、ほぼ全部 観かえしました。 げのむさん、元気かなぁ。 我が息子、元気かなぁ。
@くら-u4m
@くら-u4m 6 күн бұрын
五月病ですね。すでに辛かったんでしょうね。お疲れ様です。 自分も同じような思考でまさに自分がしたいことがわからなくなってるし将来に希望も持てない状況です。 自分だけでなく全国の大学院生さん同じような思いしてる人多そう。 なんか大学院って異質な辛さがある。閉鎖的だしレールから外れてる道ではあるからかな〜
@ちいきも-j9f
@ちいきも-j9f Жыл бұрын
自分は修士課程だけど、辛いからげのむさんの話聞くだけで涙出てくる
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
誰かに助け求めれるかい?🥺
@山﨑やまさきことみことみ
@山﨑やまさきことみことみ Жыл бұрын
修士課程かぁ。卒論あるよね~。私は文系でしたが、やはりソレなりにタイヘンでした。
@ぽかてん
@ぽかてん Жыл бұрын
博士号とって民間で研究職やってます 自分のいた環境は恵まれていたんだなと気づけたのと同時に、難しい環境で頑張ってる学生さんを応援されてるチャンネルだったので密かに応援してました 救われた人も多かったと思いますよ お疲れ様でした
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがとうございます! このチャンネルやってよかったです!!
@prof.h.okumura3185
@prof.h.okumura3185 Жыл бұрын
大学の教員です。 私もまず休学して、心と体を休めるのは賛成です。 休学で半年、1年って長いと思われるかもしれませんが、長い人生のほんの一瞬です。(留年も浪人もそうです)
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
浪人も留年もしたことがなかったので、けっこう休学に抵抗がありました。 でも今は休んでよかったと思っています。
@きり-t8x
@きり-t8x Жыл бұрын
社会人博士課程の3年目です。仕事と家庭と学業の両立が辛くて鬱状態です。誰にも相談できず、教授に弱音を吐く勇気もありません。この動画見て話す勇気もらいました。ありがとうございます。
@ホットコーラ-n1x
@ホットコーラ-n1x Жыл бұрын
自分もアカデミアで現在進行形でつらいんですけど、学業に関しては期限がしっかりあるので苦しいのはいまだけ、修行だと思って卒業後ラクになるに違いないことをモチベにしてます。
@smile-ko8qx
@smile-ko8qx Жыл бұрын
院進予定の、理系 3年生の母です。決断に至るまでの、気持ちを考えるだけで、涙が出そうです。 しっかりとした考えを、言葉に出来る、立派な げのむさん。 お母様にとって、自慢の息子さんですね。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
自慢と思ってもらえてるかどうか。。。笑 そう思ってもらえるようにこれから再出発します!
@mikanakaoka9325
@mikanakaoka9325 Жыл бұрын
初めまして。私は無理して難治性の鬱になって博士課程を退学するしかなくなりました。今でも通院しています。 げのむさんはこのようになる前に英断をなさり素晴らしいと思います。 違う方向にシフトする、というだけのことだと思います。 人生はこれからです。 ご健勝をこころからお祈りしています。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがとうございます!また別の道でがんばります!
@123orange7
@123orange7 5 ай бұрын
おっさんからのアドバイスです。 就職するなら規模に関係なく自分の興味のある分野がおすすめです。 興味があると頑張れるので、どんどん新しい世界が開けてきます。 その差は年を重ねると大きくなって、最初の回り道は関係なくなります。
@れいんぼお-f5s
@れいんぼお-f5s 18 күн бұрын
1年前の動画へのコメント失礼します。 甘えなんてとんでもないことです。自己分析が出来ていてとてもしっかりされてます。頭の良い方でしょうからきっとまた楽しい事、社会に役に立つ事を思いつかれると思います。息子も理系大学生なもので、勝手に親近感を持ちました。応援しています。
@るんるん-f2r
@るんるん-f2r Жыл бұрын
久しぶりにげのむさんの声を聞けて嬉しいです😊動画投稿してくださりありがとうございます。 B4の時にげのむさんの動画に出会い、今M2です。研究がつらくて先月から研究室に行けないことがすごく多くなり、今日も行けなくて泣いてばかりだったので、この動画に救われました。 あと少しなのでなんとか踏ん張って卒業しようと思っていますが、しんどいときにはげのむさんの言葉を何度も聞きに来ようと思います。 今までお疲れ様でした。そしてありがとうございました☺️
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
KZbin始めてそんなに経つのか、、、(後半はほとんど投稿できてませんが笑) 僕の動画でるんるんさんの気持ちを支えられることが本当にうれしい! だけど心が壊れてしまう前にしっかり休んでね!研究室を出れば世界は広いから! こちらこそ今までありがとうございました!
@for-Tessa
@for-Tessa Жыл бұрын
お疲れ様でした。医者やりながら博士課程やってますがおわらず延長してます。。。いつ終わるんだと思いつつ。。。 思い立ったら、企業などへ就職し、企業に入ってからも大学へ来てっていうのもありだとおもいます。。。 ご苦労さまですよ。。。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
医者やりながらなんて大尊敬です、、、!! 自分のペースで全然良いと思いますよ! もしまた研究やりたくなったら帰ってくると思います!(今の所全くそんな気持ちはないですが笑) 体と心が壊れない程度にがんばりましょう。。。
@ふすま-w5q
@ふすま-w5q Жыл бұрын
コメ欄もあったかい げのむさんが大学院生だったかこのチャンネルを観始めたけど、見続けているのはげのむさんのお人柄もありますよね 院生でなくなっても動画見てみたかったです
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
動画じゃなくて人柄を認められると本当にうれしい! 違うジャンルでKZbinやる可能性は全くのゼロではない!笑
@sereno1985
@sereno1985 Жыл бұрын
お疲れ様でした。 理系博士課程に進学している同い年の男です。 この決断はとても難しいものだったと思います。 自分も同級生がまともに就職しているのに…とか、本当に研究が向いているのか??とか色々考え込んでしまっていた時期がありました。 そんな時、げのむさんの動画に出会い、学校や研究室、研究内容は違えど同い年で博士課程を進む人が頑張っているということに、自分はすごく元気付けられ、力になり、今でも何とか研究活動にへばりつけています(笑) 動画投稿がなかった時期も「きっとあの人も頑張っている」と思い、自分も頑張ることができました。 これからのげのむさんの未来がどのようになるのかは分かりませんが、きっとどこかでゲノムさんの道を前向きに突き進んでいっていると思うので、自分も自分の道をしっかり突き進んでいこうと思います。 本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。 長文失礼しました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
僕の存在自体が肯定されているようなこのコメントに大変感動しています😭 博士課程、お体を一番大事にがんばってください! こちらこそ応援ありがとうございました!
@ゆっきー-f5q5r
@ゆっきー-f5q5r Жыл бұрын
げのむさん、お久しぶりです。しばらく動画がなかったので心配してました。 いろいろ大変でしたね。 人生、どの道を選ぶかではなく、選んだ道をどう生きるか。辛いときは逃げればいい。自分に合わない事はあきらめる。自分の心を守る事が一番大切な事だと思います。 応援してますよ。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
心配かけてごめんなさい! と思ってこの動画だけは投稿して終わりたいと思っていました! 体と心を大切にして頑張っていきます! 応援ありがとうございました☺️
@katomotolife6685
@katomotolife6685 Жыл бұрын
つい先月同じような経験をしました。 先生方のサポートにより回復傾向にあります。一人で抱え込まなくて本当によかったです。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
回復できそうでよかったです!! 僕も悩んだ時に相談できる相手がいて本当に助かりました🥺
@yukinoaurora2740
@yukinoaurora2740 Жыл бұрын
上手くいかないことがある度に、動画を何度も見て、自分を励ましてきました。今回のお話は特に心に響きました。私はげのむさんのように自分をしっかり持った人間になりたいです。げのむさんの今後の進路が、素敵なものになりますよう、応援しています。今までありがとうございました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
何度も励ませたこと本当にうれしいです!自分大事にしてくださいね☺️ こちらこそ今までありがとうございました!!
@maring_rin
@maring_rin Жыл бұрын
B4の頃,研究に意義を見いだせなくて病んでましたが,M1になって就活で研究をアピールできるようになって初めて能動的に研究に取り組めるようになりました。意義を見いだせるかどうかはとても重要で,適性もあるでしょうし,タイミングや周囲の状況も大きく関わってくるなあと思います。
@nansa4395
@nansa4395 Жыл бұрын
金を払って研究という仕事をやらされる日本の闇だね。嫌ならやめればいいって簡単な話じゃないんだよね
@ぱーんぱかぱーん
@ぱーんぱかぱーん Жыл бұрын
こんにちは! 大学2年生で理系の学科に通っているものです。 自分自身はそもそも 「この学科に進んで正解だったのかな、大学で学ぶ内容が自分にとっては面白くない...」 と思い、転学部や休学を何度も考えながら騙し騙し大学に通ってました。 最近、もうだめだなーと思い突発で新幹線で1時間ほどの祖母の家に行って泊まったり、大学を休んでしまうことが何度かありました。 今日は何故か回復してきてこれから大学に行ってきますが、とても考えさせられました。 どんな道でもげのむさんのことを応援しています! 今までも楽しく動画拝見させて頂きました!ありがとうございます!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
もっと無目的に生きてみてもいいなと最近僕は思ってる! 行けなかったら休めばいいし、他にやりたいことあればやってみればいい。 悩むのは辛いと思うけど、きっと悩みきったさきに終わりがあるから! 僕もがんばります!今までありがとうございました!
@大学の先生
@大学の先生 Жыл бұрын
旧帝大(理系)での博士課程を経て、旧帝大で助教をしています (2年目)。 博士課程への進学や、進学後に悩んでいる後輩や教え子にげのむさんの動画を進めていました。 皆、本当に悩んでいましたし、頑張る道を選んだ子、今まさに休んでいる子、辞めて別の仕事を始める子、様々です。 そんな彼らの背中を押した1人がゲノムさんですし、私が彼らにかける言葉の選択肢を増やしてくれたのもゲノムさんなので、本当に感謝しかないです。 博士課程の研究指導のための資金を、実質、教員が確保する競争的研究資金(科研費等)に完全に依存している日本の大学院のシステムの闇ですね。博士課程へのプレッシャーは異常だと思ってましたし、博士課程のために研究資金の獲得をしないといけない教員にもプレッシャーですし、負の連鎖ですね。あれは、押しつぶされるのが普通だと思います。 自分は修士で悩んで一旦就職して、やはりアカデミアに行こうと思い、仕事辞めて博士課程に行きました。だからか、博士に入ってからは悩みはしなかったんです(修羅場は沢山ありましたが)。 だから、当時は、悩む後輩にかける言葉に本当に悩みましたし、今でも悩みます。 また悩んだら、げのむさんのことを思い出します。 今後のご活躍を期待しております。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
大学の先生にこのチャンネルを褒めてもらえること本当にうれしいです😭 会ったことはないけれど、悩んでいる学生たちを少しでも支えられたこと、とても光栄です。 KZbinを辞めても、動画が残って誰かの役に立ち続けることもまたうれしいです。 僕の動画で良ければぜひ悩んでいる学生に紹介してください! 自分はなんにも力になれませんでしたが、日本のアカデミア環境がいい方向に変わってくれることを本当に願ってます。 これまで応援ありがとうございました!
@mmykchannel864
@mmykchannel864 Жыл бұрын
辛いことを、続けていて、心身を崩してしまうと大変なんですよ。 だから、よく、辛い気持ちの中で、教授や親にきちんと相談して、決断したことは凄いことです。 私も大学院にいたことがありますから、なんだか、共感できるところってありましたよ。 あなたがとった行動は、決して甘えからきたものではない。そうでなければ、これだけ苦しんだりしないでしょう。 あなたの今後の道に、幸あれ✨✨
@flyer4428
@flyer4428 Жыл бұрын
大学4年生です。 推薦で大学院合格したばかりなのにもう研究が辛くて心が折れかけています。 先輩たちからの引継ぎがちゃんと行われず1人とりのこされました。 先生に質問しても自分で考えろ、先輩に聞けの二言。 それ以来先生が怖くなってしまい、話しかけるだけでも心臓がバクバクするようになりました。 先輩は滅多にこないので、わからないことは自分1人で全部抱えて、失敗の繰り返しをしています。 先生は質問を受け付けないのに、実験が進んでいないことに関しては、「このままでは卒業できない、今までなにやってたの?」と口出しはしてきます。 辛いです、もうやる気が無くなってきてしまいました。 ですが、この動画をみてもう一度ちゃんと頑張ってみて、無理だったらその時はまたどうするか考えてみようと思えました。 ありがとうございました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
それは典型的なモラハラ教授だな💢 怖いし不安だよね🥺 他に相談できる人はいますか? 大学に設置されている相談センターなどもぜひ活用してくださいね。 それが嫌だったら僕のSNSでもいいんで連絡してください!話を聞くことならできますので💪
@flyer4428
@flyer4428 Жыл бұрын
@@げのむ理系大学院生の日常 励ましのお言葉ありがとうございます😭 優しいお言葉ほんとうにありがたいです😭 お話し聞いていただく機会があるかもしれないので、その時はよろしくおねがいします!
@nannjyakorya
@nannjyakorya Жыл бұрын
みんなも辛い研究室生活送ってるんだな
@名無しの大学生-q5j
@名無しの大学生-q5j Жыл бұрын
B4の自分も同じような感じです そこまでブラックではないですが、院生同様に自分で考えろとよく言われます 辛いですね 最近はカウンセリングに通ってます
@flyer4428
@flyer4428 Жыл бұрын
@@名無しの大学生-q5j 辛いですよね… 私も大学のカウンセリングに通い始めました お互い辛いですがなんとか乗り切れるとよいですね
@quipropter
@quipropter Жыл бұрын
四国一周1200km!すごい以外の言葉が出てきません(語彙力... とりあえず、大事に至らなくてよかったと思います。(自分はもう長年通院してるので...) 一人でため込むと、どんどんハマってしまうので、ちょっとした愚痴や相談など聞いてくれる(寄り添ってくれる)人を見つけるのもありかもしれませんね。 げのむさんの強みを活かして、げのむさんらしく過ごせるような道が見つかるよう祈っております!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
この期間で相談することがちょっとだけ出来るようになりました! 話を聞いてくれる人がいると分かっているだけで、これから少しラクに生きられそうです。 応援ありがとうございました!
@iforce1960
@iforce1960 Жыл бұрын
たまたまお勧めに出てきた動画ですが、自分と重なるところがあり共感しました。自分は高校1年の時(専門的な実業高校だったので)全くなじめずに合わない分野だと悩み、やはり担任に相談して号泣しました。やめることも考えたのですが、偶然「車輪の下」という本を読んでなぜか少し気が楽になってその後5年間、山あり谷ありながらもその学校で過ごすことができました。自分の嫌いな分野で苦手意識はそのままでつらい日々ではあったのですが、その後、偶然良い会社に入ることができ、転職を繰り返す中で何となく自分にしかできない仕事を見つけることができて今にいたります。人生には選択肢がたくさんあるということはとても共感できます。また、目の前のことに我慢できなければ方向転換も良いと思います。自分が長年かけて少しだけ学んだことは、自分がどんなに優秀で周りから頼られるようになっても、そこからいなくなれば組織は普通に回っていること。基本的に自分がいなくてもすべてのことは普通に流れるということを知りました。もう一つ、自分が嫌いだったり苦手だったりと思っている中にも、偶然才能を見つけられて周りから評価されることもあるということです。「人間万事塞翁が馬」と言いますが、自分がつぶれない程度に程よく生きていれば何かしらチャンスは訪れるものだし、また急に方向転換したところでたいして周りには迷惑をかけてはいないということです。
@miekoblackwell5638
@miekoblackwell5638 Жыл бұрын
若いのに、自分に気付くことができたのは、とても素晴らしい事ですよ。 人の価値を決める基準をどこに置くか、そもそもそんなものがあるのかどうかさえも危うい、、、。  幸せになりなさい。 あなたの人生は、あなたが決めなさい。 醜いものや汚いものに蓋をしても、悪臭からは逃げる事が出来ない。 あなたのピュアーな心はそれらを受け入れる事はできません。 自分を大切にしてくださいね。
@nao2225
@nao2225 Жыл бұрын
息子が今年から国立工学部まだ一年ですが、入学前に大学院に行くかというアンケートがあり、すぐから考えさせられこのyou tubeに辿り着きました。 親としても考えさせられたし、勉強になりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
親御さんにも役立つ動画を作ってきたつもりなので、観てもらえてうれしいです! こちらこそありがとうございました!
@Simachan4040
@Simachan4040 Жыл бұрын
はじめまして。KZbinのおすすめで見つけてはじめてみました。体と心が壊れる前に休学を選んだことは賢明だと思います。誰が何を言ってもあなたが選んだことがあなたにとって最善の決断です。不安もあると思いますが、立ち止まる事も大切な時間だと思います。応援しています☺️
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがたいコメント励みになります🥺
@femme-zi6fq
@femme-zi6fq Жыл бұрын
休学して海外でワーキングホリデーする人もいたりするけど(今は危ないかも)、敏感な年頃で、しかも日本人は学生に限らずみな虐められてるようです。原因は何か?突き止められれば、良いですね。
@ナルト-k8w
@ナルト-k8w Жыл бұрын
割と長い間見てたけど初コメントです。何か辞めるとき、それは甘えではないことを別の挑戦を成し遂げることで証明することは大切だと思います。 間違いなく頭いいですね。かっこいいっすよ。頑張っていきましょう。 (私も別チャンネルでKZbin頑張って稼ぎます!)
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
お褒めの言葉ありがとうございます🙇‍♂️ KZbinドリーム掴んでください!僕も応援してます!
@quartzqq
@quartzqq Жыл бұрын
おすすめ動画に出てきて、初めて見させていただきました。 大学院や研究室のことはよくわかりませんが、 自分で決めたことを実行するとは大切だと思います。 今まで、いろいろな岐路がありましたが、どっちを選んでも 過ぎてしまえば、些細なことです。 後悔はありません。自分を追い詰めないで、ゆっくりと歩んで 行って欲しいです。 時間はたくさんあります。時が解決してくれることもたくさんあると 思います。 偉そうなことを書いて申し訳ありませんでした。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
いえいえ、コメントありがとうございます! これからも自分に正直に生きていきます!
@くうちょん
@くうちょん Жыл бұрын
通り掛かりの者です。 なんとなく話を拝聴致しました。 休むのは甘えではありません。 駄目なことでもありません。 とてもいいことです。 師匠である教授とお話して泣くことが出来て良かったです。 苦しくて辛い最中は話しても一番核の部分まで話せないでいるものです。 核の部分まで話すことが出来たその時、涙がでます。 涙が出たのは、楽になれたということです。 逃げるのも悪いことではないです。 またやりたくなったらやればいいです。 自分の電池が切れたようなものです。 充電できてよかったです。 一瞬一瞬を楽しんでいってください。 そうすれば、ふと振り返った自分はいい道歩いてると知ることができます。 忙しかったりダラダラしたりしていいです。 全て自分が決めたことだから。 無理して続けてしまうときは誰かがストップさせてくれます。 寝る前に笑顔で今日も無事過ごせたと思う日を重ねていけますように。🍀
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
すでに最近いい道を歩いていることに気づけてきました☺️ 本当に休んでよかったです! あたたかいメッセージありがとうございました!
@PP-jg2vz
@PP-jg2vz Жыл бұрын
ご苦労様。 もうすぐ、年金を受け取る年齢です。その時々で、一番ベストと思う判断をするしか、ないでしょう。勉強したことや研究したことは決して無駄になりませんよ。 今後のご活躍を祈念してきます。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
応援ありがとうございます☺️
@tabe
@tabe Жыл бұрын
僕はげのむさんのおかげでKZbinを始められたり、大学院での研究を続ける上でのモチベーションを保てていました! 「自分にとって後悔のない選択をする」ようになったのは確実にげのむさんのおかげです! これから動画が上がらなくなると思うと寂しくなりますが、げのむさんの選んだ道をこれからも応援しています!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
僕もずっと後悔のない選択をしていくよ、、、! いつも応援ありがとうございました!
@poypoyh4413
@poypoyh4413 Жыл бұрын
心に響く動画でした。私は社会人博士学生をしていますが、仕事も研究も違った面白さや大変さがあるなと感じています。悩みながらも、一つの事例だけで自分がダメなんだと思い込まず、冷静に判断して行動したげのむさんはすごいと思いました。こういうのって気持ちが弱ってる時ほど負のスパイラルに陥ってしまったりするので…。これからも自分を大切に、自分を信じて過ごしていってくださいね。 これからの人生も応援しています。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
周りの支えもあってなんとか潰れずに済みました!お褒めの言葉うれしいです。 僕は一旦リタイアしますが、どうかお体にお気をつけて社会人博士がんばってください😭 応援ありがとうございました!
@LOVE-wc1ez
@LOVE-wc1ez Жыл бұрын
俺も大学選びに失敗した時に四国遍路したなぁ・・・ お遍路したら何故か知らないけれどハッと覚めるんだよな
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
動画では四国一周って言いましたが、おっしゃるとおり四国遍路をしました! 僕も本当にお遍路してよかったなと思います。。。
@shirai1016
@shirai1016 Жыл бұрын
たまたまこの動画をみました。共感しました。 自分は鬱になり、9年前に大学院を辞めました。 当時は最悪でしたが、今は充実して働けています。 自分に向いている事をするのが大事ですね。適材適所。 人生万事塞翁が馬ですよ。
@NET-mo7yp
@NET-mo7yp Жыл бұрын
名大でピペドやってました。大学院やめて、会計専門学校→会計士→海外放浪→アフィリエイト→AI開発→億万長者になりました。 研究に向いてないと気付いたので、英断だったと思いますが、人生非常に苦労しました。ピペドは情報系と違って報われないのが悲しいね。
@サラマンダー-q7z
@サラマンダー-q7z 5 ай бұрын
うそまつおつ
@りゅう-v9i
@りゅう-v9i Жыл бұрын
理系のM1でげのむさんの動画に元気付けられてきた者です。 私自身も研究室での生活にかなり病んでいて、無気力になり、精神科を受診していました。 今回の動画を見て、ボスに相談することを決めました。 かなり不安ですが勇気を出して言ってみます💪 本当にありがとうございます!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
返信おくれてごめんなさい! 無事ボスに相談できたかな?🥺
@りゅう-v9i
@りゅう-v9i Жыл бұрын
@@げのむ理系大学院生の日常 直接相談したことで、無機質なボスも心なしか寄り添ってくれるようになりました! この調子でなんとか後一年頑張ります💪 ありがとうございます!
@くぅ-n8m
@くぅ-n8m Жыл бұрын
2年の文理選択時に国語や史学が嫌だからって理由だけで理系を選んでしまって今すごく後悔しています…しかし、げのむさんの動画をみて自分のやりたいことを考えた結果文転することを決意しました。多分ここが人生における大きな分岐点となると思ってます。背中を押していただきありがとうございます!!げのむさんも頑張ってください!
@keisukesugahara6771
@keisukesugahara6771 5 ай бұрын
今日たまたま拝見しました。阪大化工卒です。 私はD2で精神病になりそれから8年かけてなんとか学位だけは取得できました。 もっと前にはM1も2回やっています。 新しい道でげのむさんが自分らしく歩まれることを祈っております。
@ルーシーかりん
@ルーシーかりん Жыл бұрын
やりたいことをやって死んでいく方がよっぽどましということ、まさに同感です。 大切に生きても人生は短いです。 死ぬとき後悔したくないから、やりたいことをおやりなさい。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
全身全霊いきます!
@ドンコ-m4d
@ドンコ-m4d 2 ай бұрын
私は家業があって助かったのが正直な気持ち。修了のみだったから。
@ナチュラルハルモニアグロピウス-q9r
@ナチュラルハルモニアグロピウス-q9r Жыл бұрын
4回生の夏に、研究室行くのが本当に苦しかった時、あなたの動画に救われました。本当にありがとうございました!これから新たな道を切り開いていってください!!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
一番KZbinやってよかったと思えるコメントです🥺 はい!これまで応援ありがとうございました!
@yn8093
@yn8093 Жыл бұрын
げのむさんの今後に幸あれ
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@nadi2616
@nadi2616 Жыл бұрын
担当教員とうまくいかず修論が進まず無駄に学費がかかりました。完全にアカハラで、辞めようと思いましたが、担当教員が変更になり3月に終了予定ですが、鬱状態です。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
指導教員は本当に慎重に選ばなければいけませんね、、
@befairmonk5988
@befairmonk5988 Жыл бұрын
研究は自分を壊してまでする様な物では無いので。人生に不正解なんて無い。貴方が選んだ道が正解なんです。って僕は思います。 一人の理系研究者の意見。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
完全に同意見です!
@よしやまま
@よしやまま Жыл бұрын
「甘えなんじゃないか」って言う人がもしいたとしても、全然気にしなくていいと思います。 いつか余裕ができた時にでも、げのむさんの新しいやりたいことを発信してくれたら見たいと思います。 これまでの活動、大変お疲れさまでした。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
何年後になるかわからないですが、いつか帰ってきたいとも思っています! 今までの応援ありがとうございました!
@ウルトラ栗きんとん
@ウルトラ栗きんとん Жыл бұрын
同じ大学院で同じタイミングで修士、博士の節目を迎えてた者です! 修論で辛かった時にとってもお世話になりました!新しい人生に向かって頑張ってください!応援してます!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
ぼくのぶんまで研究がんばってください🥺 ありがとうございました!
@おいかぜ-k8y
@おいかぜ-k8y Жыл бұрын
大学院とはまるで規模が違いますが、どうしても行きたかった大学に数年頑張っても(浪人)受からず、諦めることを決意しました。 模試の偏差値がちょっと良かっただけの高卒の誕生です、笑えますね😂 今は虚無感でいっぱいで何もしたくないです…
@user-khykskosrj
@user-khykskosrj Жыл бұрын
私も4年生の期間は希望していた研究テーマにつけず、しばらく研究目的が見いだせず、その上私がその中でも頑張って身につけた知識を先生に利用され…と裏切られ続けて病んだ時期がありました。他の人は着々と研究を進めているのに、私は目的も見いだせない中その知識に関するマニュアル作りをさせられて(秋)、病んで数か月休んで、結局卒研に本格的に着手できたのは1月でした… 気づいた頃には他大院を受験する気力すらない状態になっていたので、今はそのまま在籍していますが…同級生が卒研テーマを論文化したりさらに研究を進めて賞を取ったりしているのを見ると、未だに私が1年棒に振ってしまった経験を引きずってしまいます。就職先だけは、こんな惨めな思いをしたくないと現在は企業選びに奮闘しているところです。 M2の先輩は9月入社の公務員中途採用試験に合格して一足早く去っていきました。先生は落胆していましたが、私は逆にそれを知ったとき、そういう道もあるんだ!と勝手に勇気づけられました。本当に、ひとりひとりが自分に合った道を見つけられることが一番だと私も思います。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
研究テーマを選べないのは本当に辛いですよね、、、 それでも負けずにがんばっているあなたには本当に頭があがりません🙇‍♂️ お互い自分に合った道を見つけられることを願って生きましょう💪
@risapoco
@risapoco Жыл бұрын
私は大卒で新卒で入社し奮闘してましたが、5年目の今適応障害になり、休職しました。 元気になった今思いますが、たまたま環境に合わなかっただけ。本当にそうだと思います。 私も新たな挑戦中ですが、改めて元気もらえて応援したくなり、コメントさせてもらいました。 人生これからですね、ほどほどに頑張りましょう🍕🌼☺️
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
がんばりましょうーーー!!! ぼくたちまだまだこれからです!
@めんま-l5b
@めんま-l5b Жыл бұрын
げのむさん、今までありがとうございました。 博士課程進学をしようとしているM1ですが、自分が選んだ道はこれで良かったのかと考える時があります。 だけど、もし辛くなったら休んだり辞めるという選択肢を持ちつつ、頑張ろうと思います! 大学院生系KZbinrの中では1番好きでした!今後も応援しています!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
一旦立ち止まること本当に大事! 半年とか1年くらい休んでも長い目でみたら悪い影響なんてほとんどないから! こちらこそ今まで動画観てくれてありがとうございました!
@hiroshi9056
@hiroshi9056 Жыл бұрын
今まで一生懸命頑張ってきた、てめーは幸せになれええええ!!!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
幸せになりてええええええ!!!
@ringo.859
@ringo.859 Жыл бұрын
お久しぶりです。どうされているかなぁと思っていましたが、色々と悩んでいらっしゃったんですね。。 動画を拝見して色々驚きましたが、 とにかく心身の健康が第一です。これは学生さんだけでなく、社会人にもいえることですね😊 健康でさえいれば、なんでもできますから✨ げのむさんの決断を尊重し、これからも陰ながら応援していますね! 今までお忙しい中、動画投稿ありがとうございました。 げのむさんの動画大好きです😢
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
そうなんです! 学生の方以外にもぜひ届いてほしいなと思いながら、自分の非力さで届けられない悔しさを感じています。 大好きだなんてうれしいです😭 これまで応援ありがとうございました!!!
@NAO-yy3ri
@NAO-yy3ri 4 ай бұрын
俺も初のゼミで10日前に論文変更するっていう暴挙に出たせいで病んで, 就活を考えてる 俺も先生の前で泣いてしまったよ 次の日から先生めっちゃ俺に気遣ってる
@さかもとさん-h7h
@さかもとさん-h7h Жыл бұрын
お久しぶりです、初のコメントです… 3年ほど前に動画を拝見し、2021年4月から大学院生として研究を頑張り、来年3月に修士を修了して就職する者です。 げのむさんの動画を見て研究に対するモチベーションを保っていたため、とても感謝しています。 げのむさんの人生だと思いますので、ぜひ楽しんでください…!
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
もうそんなに年月がすぎたのかぁ 支えられたようでよかった! 今までありがとうございました!
@you9.mgmm614
@you9.mgmm614 Жыл бұрын
現役時代に文系の修士を修めたアラフォーです。 文理関係なく大学院の独特の辛さというのは同じなんだなぁと感じました。 研究とは自分と向き合うことであり、自分をしっかり持っていないと潰れていってしまうと思います。 世間の目というのもすごく共感しました。 でも私も自分の選択に後悔はしていません。 とても貴重な経験であり、今の自分に必要なことだったと思っています。 実は今、性懲りもなく大学生をしています。 専攻は心理学です。ゆくゆくはまた大学院に行くつもりです。修士を修めないと取れない資格を取ろうと思っています。 多分現役のときに院に行ってなければこの発想はできなかったと思っています。 今の自分にはとても納得しています。 将来に対するモチベーションもとても高いです。 きっとゲノムさんにとっても 研究室での経験、四国での経験、全てが今のゲノムさん、未来のゲノムさんに有益なものとなるはずです。 この動画を視聴して私も元気をもらいました。 ありがとうございます。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
今までの経験は決して無駄にならないですよね! 元気与えられてよかったです!僕もコメントで元気もらえました! こちらこそありがとうございました!
@tonnywhite7489
@tonnywhite7489 Жыл бұрын
研究室配属希望届を院試前にだし忘れてもうほんと鬱ですけど、なんとか頑張ります。 多分なんとかなる、、、多分楽しいから、、、
@反撃の狂人
@反撃の狂人 Жыл бұрын
今は筆頭論文ゼロでも学位を出すから形だけでも修了した方がいいよ。最終学歴が中退は若い人には勧めたくないなぁ。研究が進むと止められない止まらない状態になるのが普通なんだけど... 面白くないテーマを教授に振られたのかな。面白いネタは独立してから自分でやればいいんだよ。
@sun18442
@sun18442 Жыл бұрын
ありがとうございました。研究室に足が向かない、というのは、本当に経験することだと思います。鬱にもなりやすいし、大変な場所ですよね。 私も、潰れないように、這ってみます。
@trytry2573
@trytry2573 6 ай бұрын
今の日本では、日本人の大学入学適応年齢で、経済的な問題が大きいので大学へ行ける方は、50%位。 従って大学院へ行く人は、下衆の言葉で、高級国民。 院で世の中に役立つ基礎などを習得し、その手段として多くの学究者や院生の友人を持ち、考えを吸収することも非常に大事。 日本では、その様な友人などが多くいるのは、都心の大学院でしょう。 就活でのポイントは、自ら築いた博士課程での基礎学力や基礎研究方法などが、その企業を発展させるための意識を常に持ち続けることにあると思います。
@まーまー-d7c
@まーまー-d7c Жыл бұрын
外部の修士課程に受かっていて挑戦しようとして迷ってました。過去に鬱病になった経験があって怖かったからです。でもこの動画で休学とかすれば良いんやってなって気が楽になりました。
@げのむ理系大学院生の日常
@げのむ理系大学院生の日常 Жыл бұрын
体と心が最優先で!応援してる!
@Iihgyedvjiyfvbjgddn
@Iihgyedvjiyfvbjgddn Жыл бұрын
やめたっていいと思う。やりたいことに繋がらないのであれば。でも、やりたいことないんだよね、それがこの先つらそう。 歩くとかどうでもいい。本当に辛いのは次のライフをみつけることだよ。いろーんな仕事があるけど、一流企業に勤めることから始めるといいよ。理由は、素敵な人が多い確率が高いから。その先はなんとでもなるし、見えてなかった世界、職種もみえてきてワクワクするんじゃないかな
@tsubitan
@tsubitan Жыл бұрын
うちは修論書いてる真っ最中で心身ともに疲弊中。でも、ここまで来たら絶対やり遂げたい。辞めちゃうのは凄くもったいないなあとは思うけどそれだけ辛いなら辞めるのも選択肢の一つだと思う。
@gaeume4448
@gaeume4448 Жыл бұрын
久しぶりにみたら辞められたんですね。 最後の「平坦ではない道だからこそ、喜びを感じられる。」 実体験から出てくる言葉が響きました! 辛い中、動画を上げてくださりありがとうございました!
人生終わったと思っている君たちへ【中退、受験失敗、留年…】
26:46
ラランドニシダ・うんこチャンネル
Рет қаралды 999 М.
【恋愛】男子理系大学院生を彼氏にすべき理由5選
7:43
げのむ / 理系大学院生の日常
Рет қаралды 58 М.
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 14 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 3,4 МЛН
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 12 МЛН
ネーター環とアルティン環〈龍孫江の環論道具箱〉
7:11
龍孫江の数学日誌 in YouTube
Рет қаралды 14
東大物理学科院生の孤独すぎる研究室1週間vlog
10:08
たむらかえ2
Рет қаралды 209 М.
【最高学歴】理系最高峰の世界。「博士課程」に進学するとどうなるのか?
13:19
俺たち天下のゆとりーマン
Рет қаралды 1,7 МЛН
研究室の教授にブチギレられた件について。
9:31
いだちゃんねる
Рет қаралды 705 М.
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 14 МЛН