【ご報告】日本に帰国します

  Рет қаралды 18,363

This is the islandフィリピン離島のママ

This is the islandフィリピン離島のママ

Күн бұрын

みなさんいつも応援ありがとうございます。
突然のご報告で申し訳ございません。
フィリピンに来て、KZbin始めて、皆さんに出会えたことは
私の人生にとってとても大きなかけがえの無い出来事です。
出逢いに感謝致します。
これからも応援宜しくお願いします。
フィリピン離島のママ
リサ

Пікірлер: 81
@mamamafjm
@mamamafjm 2 жыл бұрын
ボスが遊園地で遊んでる動画、旦那さんの初めての日本食などの反応みてみたい😄
@ゆーゆー-s2o
@ゆーゆー-s2o 2 жыл бұрын
やーっと両親に孫を会わせる事が出来るんですね。 ずっとずっと会いたかったと思いますよ。 日本では、旦那さんが日本食食べてみての動画や、いろんな経験してる姿を観たいです。
@k.keisuke1126
@k.keisuke1126 2 жыл бұрын
安全に暮らせるならしばらくはこちらに滞在するの選択は間違っていないと思います。今後は旦那さんが日本に対する反応が観たいです。
@4569342
@4569342 2 жыл бұрын
お疲れ様です 台風の後は買出しから輸送の手配など大変な日々だったと思うので日本でゆっくり休んでください また配信が開始されるの楽しみにしてます(⌒∇⌒)
@yothak
@yothak 2 жыл бұрын
リサさん、日本に帰られるのね。なんかホッとしました。ただ、日本も今はコロナ感染者が凄くて…。充分注意してくださいね。物質的には恵まれているので、しばらくはご家族とゆっくりされてください。活動再開したらまた動画お願いします。どうかマイペースでね❣️
@ごまねこ-c6o
@ごまねこ-c6o 2 жыл бұрын
リサさんこんにちは😊日本にお帰りになるんですね。お帰りなさいですね。本当にフィリピンでのボランティアお疲れ様でした。日本にお帰りになったらご家族皆様先ずは、ゆっくり休んでくださいね。日本での動画を楽しみにしています。
@Ku-minChannel_KumikoOhba
@Ku-minChannel_KumikoOhba 2 жыл бұрын
ボランティアお疲れ様でした。 しばらく日本でゆっくり、じっくり考えて人生エンジョイしてください。素晴らしい活躍!本当にお疲れ様でした。
@harukato8784
@harukato8784 2 жыл бұрын
リサさん、頑張って! 日本に一時帰国して更にパワーアップしてフィリピンに戻って来て下さい。 また、フィリピンの動画楽しみに待ってます。
@yunosuke8420
@yunosuke8420 2 жыл бұрын
ママさんお疲れさまです。日本に帰国してもボスや旦那さんの生活ぶりや、ママさんの活動ぶりを動画配信してください。楽しみに待っています。
@dicek777
@dicek777 2 жыл бұрын
いつもボランティア活動・配信ありがとうございます。 「外国人の旦那と息子が初来日、〇〇してみた!」みたいな動画、割と人気コンテンツかもしれません😉 新規のリスナーさん取り込めるかもしれないし、自分も観たいのでぜひUPお願いします!
@katsunoriyamamoto3777
@katsunoriyamamoto3777 2 жыл бұрын
ずっと観てましたが あなたは凄く素晴らしい事をしています❗あなただけじゃなくお友達も素晴らしい❗ これからもフィリピンの子供達を助けてあげて下さい。🙇🙇
@masayo9244
@masayo9244 2 жыл бұрын
この何ヶ月か体も心もきつい日々だったと思います。お疲れ様でした🙏 日本でのんびりしてくださいね😊 リサさんのご家族も楽しみに待っている事でしょうね。 余裕ができたら日本での様子も見せてください😆
@長谷川洋道
@長谷川洋道 2 жыл бұрын
お元気ですか?ボスは大きくなったでしょうね。日本語も少し解るようになったでしょうか?ママ、パパの元気な様子もたまには、アップしてください。応援できることがあればまた、教えてください。宜しくお願いします。
@hironoz789
@hironoz789 2 жыл бұрын
リサさん、ご帰国とのこと。先ずはゆっくりと身体を休めてくださいね。恐らく心身共にお疲れピークではないかと推察します。 今後のフィリピンの方の支援はどうなさるのかリサさんのお心次第ですが、フィリピンの元気な子供達の笑顔が見られたら嬉しいです。
@清水雄二-t8p
@清水雄二-t8p 2 жыл бұрын
気を付けて帰って来て下さい。
@ひなまー-r9n
@ひなまー-r9n 2 жыл бұрын
日本の様子も見てみたいです☺️ いつも応援してるので、少しでも力になれることがあれば迷わず配信で言ってもらえればと思います。 この動画を見る人はそう思ってる人が多いのではと勝手に思ってます😊 日本もコロナとかあるので身体には気をつけてゆっくりしてください😊
@服部徳道
@服部徳道 2 жыл бұрын
日本のいいところを旦那さんにいっぱい紹介してくださいね 日本はいい国だから
@中川二番
@中川二番 2 жыл бұрын
リサさん、お疲れ様日本でのエピソードも配信お願いします。かなり疲れた顔してます。また元気な笑顔見せて下さい。
@あん-t4r
@あん-t4r 2 жыл бұрын
ゆっくり休んでいただきたいですし、日本での様子も見たいです!
@犬大好きてっちゃん
@犬大好きてっちゃん 2 жыл бұрын
日本の戻ってきて、色々環境の変化もあり大変だと思いますが、頑張ってください
@TANIYAN271
@TANIYAN271 2 жыл бұрын
こんにちは、日本に帰られるそうで、少しゆっくり為て気を付けて帰ってきてな、日本での皆さんの生活を見せて下さい🤗🙋‍♂無事の帰国をお祈りしてます
@keikoa7327
@keikoa7327 2 жыл бұрын
お疲れさまでした。 フィリピンの風景や子どもたちの笑顔が見られなくなるのは寂しいですが、リサさんご家族の選択を応援します。 今後も(間接的にでも)炊き出し等を通じて子どもたちの支援をされるのであれば、その際にはまた動画で皆さんの笑顔が見られるといいなと思います。 (既存の海外ボランティア団体との連携なのか、リサさんが団体立ち上げなのか、是非現地の協力者さん達の収入源とできる方法があると思います) 「初めて」ばかりとなる日本での動画も楽しみにしています。 Best of luck!
@りえりんりん
@りえりんりん 2 жыл бұрын
いつも観させて頂いてます。ただ観ることしか出来ませんが、慣れない異国の地で頑張っている貴女を応援しています。お身体ご自愛下さい。日本での様子は是非見たいです。それと今回はお疲れ様でした。日本でゆっくりと休んで下さいね❗️
@sustainableworld8975
@sustainableworld8975 2 жыл бұрын
炊き出し動画が見れなくなるのは寂しいですね。しかし、(実は以前から思っていたのですが)炊き出しだけでは地域が発展しないと思っていました。何かしらの雇用や産業がなければ!私自身何の答えも持っておりませんが、今回の帰国が取組を発展させる機会となることを期待します。
@ケイケイ-t1c
@ケイケイ-t1c 2 жыл бұрын
そうだったんですねー!早くお母さんに会いたいですよね!それに旦那さんとボス君も日本に来られるなんて嬉しく思います!日本での様子も知りたいです!また落ち着いたらお願いします😊
@toko1724
@toko1724 2 жыл бұрын
りささん、帰国気を付けて 帰って来てく下さいね🍀💕 ボスくんもスクスク育ってて とっても可愛いです😊💓 りささんの活動支援、応援はこの先もずっとしていきたいと思っています。帰国して実家に戻られて身体休めて下さいね💓💕💖 日本はまだ寒いので風邪引かないように気を付けて過ごしてください。
@HITOSAJI
@HITOSAJI 2 жыл бұрын
りささん、こんにちは。お気持ち、痛いほどわかります。かわいいお子さまをご両親に逢わせてあげるのが楽しみですね☺️
@AA-qi5on
@AA-qi5on 2 жыл бұрын
お疲れ様です! 息子の将来の可能性を思うと日本で暮らして育てた方がいいかと思いました。
@孝之朝倉
@孝之朝倉 2 жыл бұрын
待ってました〜よ。 リサ母さんお疲れ様でした。日本でのご家族の様子もよければ配信お願いね。😋
@丸形雄三-m5q
@丸形雄三-m5q 2 жыл бұрын
本当にお疲れさまでした! リサさん本当にお疲れさまでした。元々が帰国予定がキャンセルになった事から始また 炊き出しやKZbinでしたが、やっと一時帰国となったんですね。ボスも大きくなりましたね💖 帰国後もお忙しいとは思いますが、お体に気を付けてゆっくりと元気を充電してくださいネ。 今後も応援させていただきます。動画楽しみにしています!!
@tyoshi-p5o
@tyoshi-p5o 2 жыл бұрын
その後が、非常に気になってます❗ いち視聴者より‼️😊
@AKIRA-z8b
@AKIRA-z8b 2 жыл бұрын
お子さんはお父さんにそっくりですね。ボクは日本のお爺ちゃんとお婆ちゃんに会って沢山遊んでね😃
@心愛-t6o
@心愛-t6o 2 жыл бұрын
やっと帰って来る事が出来るようになって良かったです😃 リサママファミリーが輝ける事を願っております😉 これからも日本での生活などUPしてくれたら嬉しいです フィリピンでの活動お疲れ様でした😆
@lil__ysu
@lil__ysu 2 жыл бұрын
今日も動画ありがとうございます。いつもお疲れ様です。日本に帰りご両親がお孫さんのお顔を見ることができきっと嬉しいでしょうね🥰日本での動画も見たいです〜〜!
@えみ-t4x2e
@えみ-t4x2e 2 жыл бұрын
リサさん お疲れ様です。やっと日本に帰国できるんですね。沢山休息してパワー付けてくださいね。 今後も活動応援しまーす!😃😃😄
@さゆっしー-i7s
@さゆっしー-i7s 2 жыл бұрын
りささんお疲れ様です。 気をつけて帰って来て下さいね。 日本の生活の様子の動画見たいです。 楽しみにしてます😊 ボス君大きくなりましたね💓
@user-ot4jv3nx3t
@user-ot4jv3nx3t 2 жыл бұрын
気をつけて帰って来てください😊 ボスくんや旦那さまの、日本初体験の色々なリアクションが見たいです😂
@amenochiharehare
@amenochiharehare 2 жыл бұрын
フィリピンの方が生きがいを感じるとのことですが、母国はやはり心が休まることもあるかと思います。またフィリピンで活き活き生活するためにも、日本でゆっくり心身を休ませてください!✨
@ケースケ-p9g
@ケースケ-p9g 2 жыл бұрын
お疲れ様です、一度ゆっくり体を休ませて下さい。
@ふくもとひでお
@ふくもとひでお 2 жыл бұрын
コロナ終了したら😃フィリピン再度‼️炊き出し、期待します😭✨
@suu_yome
@suu_yome 2 жыл бұрын
ママさんどうしてるかな~?と思ってました😊 日本帰国とのこと✨ 大変なこと続きだったと思いますので、とりあえず、ゆっくりできますように✨ お母様方も、待望のお孫ちゃんとのご対面ですね✨ さらなるパワーアップを考えているとのこと、驚きと、尊敬です✨✨✨ フィリピンにいる方が、ワクワクするとのこと。 フィリピンとママさんの相性がすごく良いのでしょうね✨ 日本での生活とかも、ぜひみてみたいので動画upを期待致します😊
@adachi-og1sw
@adachi-og1sw 2 жыл бұрын
まずはお疲れ様です。無事に日本に帰って来てください。コロナと言う事では今の日本の方が怖いので、しっかり注意して下さい。今回の台風被害でのリサさんの活躍は凄いことだと思います。なにしろ個人ですからね。被害前からリサさんの活動を知っていたので、皆さんの協力を得られたと思います。帰国後も日本での生活を動画にしてください。
@healingtimebgm9714
@healingtimebgm9714 2 жыл бұрын
日本での様子は是非見たいです。お疲れ様でした。日本でゆっくりと休んで下さい。
@odango214
@odango214 2 жыл бұрын
リサさん 帰国されるんですね😊 ご家族もうれしいでしょうね  日本でパワーアップして  フィリピンでやりたいことが沢山✨✨ 素敵です✨これからも応援しています😊 日本での様子も見られたらうれしいです🌸
@絵子-t1m
@絵子-t1m 2 жыл бұрын
いつも楽しみにみせていただいています。私は元大学講師で仲のよい教授が文化人類学専門でフィリピンの研究をしていました。 私もフィリピンにいきました。 私はもう現役を退いておかねはないのですが子供達のオモチャなど贈らせていただけたらうれしいです。 できれば送り先を教えてください。 フィリピンに戻られたら贈らせていただきます。 頑張ってくださいね😃
@中山光浩-m9e
@中山光浩-m9e 2 жыл бұрын
今の日本はそんな格好では 寒いだよっ🥶
@minnku312
@minnku312 2 жыл бұрын
こんにちは👋😃 色々お疲れさまでした。 是非パワーupしたママさんを楽しみにしています👍 日本での家族の様子も見たいです。 もう時期日本は桜の季節になりますよ🌸
@みっきーM
@みっきーM 2 жыл бұрын
ボスくん可愛い♡日本の様子も見たいですっ!いつも楽しみにしております。
@emi_luna8084
@emi_luna8084 2 жыл бұрын
日本バージョン見たいです! フィリピンで生活をしていたリサさんが日本の暮らしに戻って感じることとか、考え方の変化などに興味があります! 旦那さんや息子さんが反応も気になります。
@masa_tourguide
@masa_tourguide 2 жыл бұрын
リサさん一家が日本でパワーアップされるのをこれからも応援したいと思っています。また、サイサイちゃんやクイーンちゃんら炊き出し動画でお馴染みの子どもたちの様子も気になります。たとえば動画や写真を義姉さん経由で送ってもらって見せてもらえると嬉しいです。KZbinの視聴者さんも望んでいると思います。
@takaoando8233
@takaoando8233 2 жыл бұрын
せっかく、1万超えの登録者と収益化が出来ているのだから、続けて少しでもお金をむしり取ってください。
@chi-bow
@chi-bow 2 жыл бұрын
こんにちは👋😃 日本へ来たら驚く事があると思うので、2週間に一回位でも是非、動画のアップを宜しくお願い致します。
@上山英俊
@上山英俊 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。私も支援できればと、考えていたのですが、自分の生活が苦しくなり出来ませんでした。誠に申し訳なく思っています。日本に帰国してからも、近況など配信して貰えれば嬉しいです。楽しみにしています。健康には気を付けて下さい。有難う御座いました。
@toshis4397
@toshis4397 2 жыл бұрын
もうフィリピンに帰りましたか? その後どうなったか気になります。
@1uehara
@1uehara 2 жыл бұрын
足立区からこんにちは( •̀ᴗ•́ )/ ボスがbabyからkidsに成長していてビックリ! それだけの間、リサさんとダンナさん、ファミリーの皆さんが頑張り続けていらっしゃっったということかな。 ボスを日本のおじいちゃんとおばあちゃんに、ギューッさせてあげてください。 リサさんも帰国後の諸事多忙そうですが、ゆっくり休んで充電してください。 出来れば日本でのVlogも楽しみにしています。
@植民地日本xMY説明欄へ
@植民地日本xMY説明欄へ 2 жыл бұрын
しばらくの日本滞在。やること沢山あるのだと思いますが、日本を楽しんでください。 旦那さんもお子さんも初日本をでしょ!日本での初体験動画は面白そうですね。
@aki-oz5hs
@aki-oz5hs 2 жыл бұрын
こんにちは。 行動力がすごいですね! 日本はとにかく寒いのでお体を大切に!
@はんぽぽ
@はんぽぽ 2 жыл бұрын
旦那さんが日本に来た時の反応や様子を見たいです!日本でのルーティンなども見たいです!
@新馬の王
@新馬の王 2 жыл бұрын
日本で建築資材を色々と買ったり、大工のボランティアを探したりすればいい。
@高卒フリーターの夢
@高卒フリーターの夢 2 жыл бұрын
ダバオ少し寒いですよね笑
@saori127
@saori127 2 жыл бұрын
こんにちわ❣ ボスとお祖母様(お母さん)との出会いや、ご主人の日本食、日本に来てびっくりした文化や習慣の違い、なども配信していただけると嬉しいです。
@pippinina
@pippinina 2 жыл бұрын
引っ越し?って驚きましたが、事情があるんですね。おつかれさんでした💐帰国したらゆっくりしてください🌸日本からの配信も楽しみにしてますね🎵
@洋ちゃん-q1l
@洋ちゃん-q1l 2 жыл бұрын
リサさん✨夜分遅くに失礼致します。この度は日本へ帰国されるとの事。 ボス君のお顔を是非是非 日本のお母様に見せてあげて下さいね☺️ 沢山のエネルギーチャージをして 又、フィリピンでの活躍🇵🇭期待しております。 リサさんは、絶対に何かしら 動く方とお見受け致しております。充分に休まれ、日本🇯🇵での生活をボス君やご主人様へ肌で感じ取って頂きたいです。 リサさん✨ファイテンです。 夜分に大変失礼致しました。🙇‍♀️
@sallyjack-6854
@sallyjack-6854 2 жыл бұрын
翻訳ソフト、めちゃくちゃだけど、面白いですネ(笑)。 コロナだ、戦争だ、なんて大変な状況ですので、とりあえず日本に帰って来られるなら、その方がいいと思います。
@あれもこれもよくしたい
@あれもこれもよくしたい 2 жыл бұрын
どちらにいても応援します👍😊
@益子定雄
@益子定雄 2 жыл бұрын
お疲れ様です、日本で沢山美味しい物を食べて下さい。
@komi4168
@komi4168 2 жыл бұрын
是非是非日本での動画も楽しみにしてます。
@はせがわよしろう
@はせがわよしろう 2 жыл бұрын
焦らないでいいよ‼️
@そあるん
@そあるん 2 жыл бұрын
おおw ワンファミリーがついに日本に!! 炊き出し地域の子供達との触れ合いはできなくなるけど、ママさんはママさんでやらなければならない事もあるわけだし、人生には転換期ってあるものです。 フィリピンの離島の暮らしを教えてくれてありがとう💘 子供達の笑顔を届けてくれてありがとう💘 これからも 変わらずに応援していきますよ~
@くうまあ-p4q
@くうまあ-p4q 2 жыл бұрын
日本のワンファミリー見たいです! 今までの活動大変だったと思うのでゆっくり休んでくださいね🌟
@nobu158
@nobu158 2 жыл бұрын
こんにちは、残念ですが帰国されるのですね。(私としては完全に復興されるまで頑張って欲しかったです) 私はAKIRA先輩を通して寄付させて頂いた者です。 ネットで目にしたのですが日本の帰国費用や今、ダバオで滞在費用などなど我々の寄付金を使用していると噂されてます(本当?)。 ビデオで税金分以外は全額寄付と言ってました。(私は信じます) これ以上悪い噂が流れ為にも寄付金の用途を透明にし寄付された方々に具体的報告された方がいいと思いますよ。 これは寄付をされた方々への責務です。 これからも応援しています。頑張ってください。
@nobuomori4801
@nobuomori4801 2 жыл бұрын
ご苦労様でした、見てましたよ帰って少し 骨休めしてください。
@tomomikaneko4921
@tomomikaneko4921 2 жыл бұрын
たのしみにまってるー
@saoriyasuhara3308
@saoriyasuhara3308 2 жыл бұрын
帰ってこられるんですねー‼️ 日本での動画も見たいです〜!私の彼はすでに来日3年経ったので、かなり日本に馴染んできましたよ笑 日本国内で遠距離恋愛が始まったので、なんか不思議な感覚です笑
@なっとうさん-s7o
@なっとうさん-s7o 2 жыл бұрын
おかえり
@たまこ-t6d
@たまこ-t6d 2 жыл бұрын
日本に帰国しても!配信お願いします
@おふ-h1e
@おふ-h1e 2 жыл бұрын
日本での様子見たいです💡
@ryukichimori2590
@ryukichimori2590 2 жыл бұрын
又、日本での様子を見てみたいです。 動画上げてねー。
@kuniharatoru9369
@kuniharatoru9369 2 жыл бұрын
ボス君お話しできるようになられたのですね。 2回分のクラウドファンディングのリターンも、よろしくお願いいたします
@ハナゲ君-p3v
@ハナゲ君-p3v 2 жыл бұрын
日本での動画みたーい🎵
【台風収支報告】総額900万円以上のご寄付心より感謝致します
22:38
This is the islandフィリピン離島のママ
Рет қаралды 16 М.
やっと皆さんにお話出来ます
9:36
This is the islandフィリピン離島のママ
Рет қаралды 11 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
これが台風から1ヶ月後の生の声です
19:32
This is the islandフィリピン離島のママ
Рет қаралды 17 М.
青春活力 現在國中生都這麼會跳舞的嗎
2:39
chuang david
Рет қаралды 26 М.
Zelensky reveals Putin’s plan / Russia loses territory
12:10
NEXTA Live
Рет қаралды 312 М.
全て失いました。【ご寄付について大切なご報告】
13:42
This is the islandフィリピン離島のママ
Рет қаралды 40 М.
台風後初の炊き出し【 新年明けましておめでとうございます】
28:09
This is the islandフィリピン離島のママ
Рет қаралды 42 М.
An airplane YouTuber takes the Tokaido Shinkansen for the first time in his life, and even gets a...
25:30
Daiki Yamamoto / 元Vリーガーの旅日記
Рет қаралды 327