ご存知ですか⁉︎あのカスタムパーツ、実はそんな効果が!?

  Рет қаралды 75,858

バイク大好きフォアグラさん

バイク大好きフォアグラさん

Күн бұрын

Пікірлер: 81
@usermeganetpilen
@usermeganetpilen 10 ай бұрын
今年免許を取得した地方住みのバイク初心者です。 マフラーは車にバイクがいるよ!って認知してもらうために音は大きめにしとけ❗️って教えてもらいました。 確かに地方の車乗りの方はバイクが見えてないようなので納得してます😅 性能?初心者にはわからないですが発進しやすくなりました💨
@Nerimano_Takahashi_San
@Nerimano_Takahashi_San 10 ай бұрын
昔はレーサーレプリカのバイクを買ってエンジンや足回りの性能はそのままサーキット走れるレベルでも、ブレーキホースだけ交換必須ってのありましたね。 全部ゴムではなく一部だけゴムっていうスポーツ系バイクもありましたけど、やっぱメッシュは見た目が良いです😇 ちなみに自動車ですが、基本ノーマルですがショックだけBLITZ入れてます。 山道や高速道路を走ってて全然違うの体感できて走るの楽しくなります🌻 マフラー交換については性能の変化よりも音や見た目などの自己満の世界だと思ってます…
@深夜の通販
@深夜の通販 10 ай бұрын
xjr1300に乗っていますが、2年ほどかけて純正ショックの改造を施して色々試しながらジムカをやっていましたが、ついに11月に前後ともOHLINSへ変えてしまいました。 純正改造も手を尽くしたことでかなりのレベルに達していましたが、やはりOHLINSは別次元でしたね。 フロントは最新のNIX、リアはグランドツインを入れましたが完全に別世界で「マフラーやブレーキより先にこれでしょ!」と声を大にして言いたい。 むしろ脚を仕上げることで加速、減速、旋回の3拍子すべてにおいて圧倒的に向上したのを体感できました…。
@Ukyo_the_third
@Ukyo_the_third 10 ай бұрын
メッシュホースは公道だとデメリットも多いですよ。 メッシュだとブレーキがダイレクト過ぎるのです。 ブレーキを掛けてフロントフォークが沈みタイヤに荷重が掛かることでタイヤのグリップが発揮されるのでパニックブレーキの時にメッシュだとタイヤがグリップする前にブレーキが効きすぎてフロントタイヤがロックして転倒するリスクが高いのです。 ゴムホースだとホースがわずかに膨らむのでレバーを握った力が逃げてブレーキが掛かり過ぎないで済むのです。 良い意味でこのダルさが公道には向いてるのですよ。 特に濡れた路面での効きの強いブレーキがどれほど怖いかお分かりですよね。メーカーはコストもあるのでしょうが様々な条件下での使用を考えて敢えてゴムホースにしてるのだと思います。 特別仕様車などでメッシュが標準のバイクもありますけどね。
@hirofree9983
@hirofree9983 7 ай бұрын
あるねぇ。特に急制動の時に道がデコボコだったりすると細かいレバー操作も凹凸にとられやすくなりますし
@日本猫クロ-m8d
@日本猫クロ-m8d 10 ай бұрын
クレポリメイト懐かしい、車に乗らなくなり使わなくなりましたがバイクにも使えるんですね♪情報有難うございます☺️
@ともちん-d7i
@ともちん-d7i 10 ай бұрын
サス交換して(してもらった)帰り道でしばらくは「んー…?」くらいだったんですが 路面の凸凹を見つけて通ってみたらノーマルだとガタンガタンするところが グワングワンくらいになってびっくりしました。 オフ車だったんですがダートもすごく走りやすくなりましたね。 すごいよテクニクスさん。
@年中夢求-w7i
@年中夢求-w7i 10 ай бұрын
今年一年動画を投稿頂きありがとうございました(^^)よい年を迎えて下さい❗
@outlander5026
@outlander5026 10 ай бұрын
私はサスの前に ホイール交換派なの🤭🎶 バネ下の軽量化の恩恵は 凄いよ!😆👍 ビッグバイクの純正サイレンサーは、ほんと重いよね。。 私も二本出しが好きなんだけど、 ノーマルは重過ぎて。。。😅💦 サイレンサーが軽くなると 左右の切り返しが凄く楽になるよね!👍
@ジョンワト損
@ジョンワト損 10 ай бұрын
知人の車屋曰く、メッシュホースはホースが見えないためホースそのものの劣化具合が分かりにくく、気がついたら漏れてた、なんてことがあるから基本的に勧めないと言ってました。どうしてもメッシュにしたいなら定期的に交換したり、純正ホース以上にこまめな点検が必要とのこと。 いずれにしても、カスタムはノーマルで乗るより手間やカネを食うことは理解しとかないといけないです。 以上、古いミニに新車の倍以上のカネ突っ込んでいじった者の戯言でした。
@しんちゃん-f5f
@しんちゃん-f5f 10 ай бұрын
今年一年間楽しませて頂きました ありがとうございました(^^) 来年も楽しみにしてます(^^) 私の初めてのバイクカスタムはシート変更です 厚いシートに変えました 足の窮屈さが無くなって良い感じです シート変更からいくのってレアケース?
@kuro1883
@kuro1883 10 ай бұрын
マフラー交換は単体なら軽量化、ドレスアップ(見た目、サウンド)程度に思った方が良いかな?と思ってる。性能面なら吸気とECUを併せてやって最終的に引き出されるイメージかなと思う 。
@明科聖
@明科聖 10 ай бұрын
フォアグラさん~こんばんわ。バックステップは窮屈な足を少しはましにする効果があるのでしょうか? 同じ現行型隼に乗っていますが、自分の身長では足つきが良すぎて200㎞も走ると膝に違和感が出てきます。 詳しい方に相談するとシートのあんこ増しか、ステップの調整を勧められましたが自分にはバックステップは 逆に窮屈になる様に思えるのですがどうなんでしょか?
@apupa21
@apupa21 10 ай бұрын
サスの交換は高額ですが、アクスルシャフトも交換なら数万円で体感できます。引き回す時とかアクセルを開けずに半クラ発進時に体感できるので、サスの交換をする前に交換をお勧めします。
@goodenginelife3307
@goodenginelife3307 10 ай бұрын
めっちゃ参考になりました!このシリーズまたやってください!
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
おおお、常連視聴者さんにそう言われると嬉しくなりますね!
@goodenginelife3307
@goodenginelife3307 10 ай бұрын
@@bike_youtuber 個人的にはブレーキパッドとチェーン・スプロケ、後付のウィンドウスクリーン、プラグ、ブレーキのマスターシリンダーあたりのメリットデメリットを聞いてみたいです。
@はんかくさい-o7g
@はんかくさい-o7g 10 ай бұрын
ノーマルのブレーキホースも一応内部はステンメッシュ巻いてあります 初心者にはステンメッシュ入れて効きがシビアになるより、ホースが若干膨らむ位のバリアブルさが有った方が扱いやすいと思う。
@rider3go
@rider3go 10 ай бұрын
RZに乗っていた時ステンメッシュホースへ交換したことがあります。 効かないブレーキが良くなると思って交換しましたが想像以上に変化無かったです。 むしろタッチが固くなって手が疲れるだけでした。 ツーリング主体の人はあまりお勧めできないですね。 GPレーサーでさえホンダ車はリヤブレーキはゴムホースだった時代もありましたから。 マフラー交換はセローやSRのような単気筒なら、サイレンサー交換だけでもパワーアップして楽しかったです。 僕はスパトラに替えたんですが数馬力はアップしていたようですし、燃費も良くなりました。 難点はうるさくなる事。 因みに知り合いのマルチエンジンのフルエキ車にも乗りましたが、有名なメーカーの物ではなかったせいか中速域での咳込みがあって乗りにくかったです。 2stみたいに高回転で咳込みが終わってパワーが出たんですが、本当にパワーが出ていたのか疑問。 サスは自分でセッティング出来ないので替えようとは思わないです。 モトクロッサーも持っててさすがレーサーのサスは良いのは分かるんですが、セッティング出来なければ宝の持ち腐れ…。 友人の硬いセッティングのモトクロッサーに乗せてもらった時にサスが動かなすぎて怖い思いをしたので、セッティングを変えるのが怖くて…。 最近重要視しているのはポジション。 歳も歳なので少しでも楽に乗れるようにしたいな、と。 でも市販品で良さそうなのが無いんですよね…。 ポジションは基本体型なのでほとんど不満が出ないんてすが、すこ〜しだけ(1〜2cmとか)替えたい部分があったりします。
@郡司稔-o1x
@郡司稔-o1x 10 ай бұрын
今回も解りやすい動画をありがとうございます。私も過去、SRX400の時にブレーキシステムをメッシュホースとラジアルポンプのマスターシリンダーに変えた時の感動と、RZ250の時にエキスパッションチャンバーを変えた時のガッカリ感を思い出しながら、そうか、そうかと視聴させていただきました。これからも楽しい動画をお待ちしています。
@hirofree9983
@hirofree9983 10 ай бұрын
そういや、昔バイク好きな太った知人がいたのね。 その友人が軽量化軽量化っていうものだからまずは身を正せよって口の先まで出かかったいい思い出。
@てんじきゆう
@てんじきゆう 7 ай бұрын
痩せるのには金も時間も労力も掛かるけども軽量化なら金とちょっとの時間だけですから…
@Hiroaki_Shin
@Hiroaki_Shin 10 ай бұрын
今年も色々ご教示いただきありがとうございました😊😊来年もよろしくお願いします❣️ どうぞ良いお年をお迎えください❤❤
@こげとら
@こげとら 10 ай бұрын
リンクからクレポリメイト買ったよ!! 来年もバイアグラさんに良いことがありますように〜 ところで、ワックスやコーティングされてるカウルなんかにも使えるんでしょうか…?
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
ありがとうございます!! クレポリメイトはそういった部分に使うモノではないです! 悪影響があるわけではないと思いますが。 基本的にゴムパーツや無塗装部分に使って下さい。 塗装面に使ってもすぐに落ちてしまうかもです。
@mitsutaka8592
@mitsutaka8592 10 ай бұрын
YSP島田さんや二宮さんも、めちゃくちゃ、わかりやすいけど、バイアグラさんの良いところは、画像やイラストなんだよなぁ、本当に分かりやすい😁
@ミンミン鉄男
@ミンミン鉄男 10 ай бұрын
今年もはありがとなアヒルヤロウ! ( ー`дー´) 来年もよろしくなアヒル様! ( ̄▽ ̄)
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
こちらこそありがとうな! 来年もよろしくな視聴者様!
@谷散歩
@谷散歩 10 ай бұрын
スカイウェイブ250sブレーキホースお高い物に変えたら通勤が楽しくなりました♪
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 10 ай бұрын
社外高級サスペンションのプリロードしてるとニヤニヤが止まりません🤤と言いたいですね、、お年玉が欲しいなぁ😝
@kenn8438
@kenn8438 10 ай бұрын
効果が一番わかるカスタムはタイヤです!
@酔い獅子
@酔い獅子 10 ай бұрын
車検対応マフラー、エアクリーナー交換とかBOXに穴開け加工するとアイドリング時の音が大きくなる事があるので注意したほうがいいかもしれません。SR400でエアクリのサイドを取り外してみたら音がでかくなりました。
@bubu5704
@bubu5704 10 ай бұрын
コーナー中のノーマルサスがフワフワして怖かったので、思い切ってリアサス買っちゃいました‼️ 自分の体重ではリアサスが仕事しきれてない感じがしたので😅 簡単に痩せられればいいんですけどね、乗り手の軽量化が1番コスパがいいカスタムではないかと🤣
@山田太一-y1l
@山田太一-y1l 10 ай бұрын
メッシュホースにしてから タッチがよくなったね
@jojojo744
@jojojo744 10 ай бұрын
僕の知り合いで1世代前のR25所有してる人いますが、マフラーだけでなく中のコンピューター設定変えてハイオク仕様&馬力も36⇒38馬力にめっちゃ変えててめっちゃいいマフラー音出していたのでただ驚くしか出来なかったですw😅
@ガムシロップ-x5e
@ガムシロップ-x5e 10 ай бұрын
フルノーマルは味気ないけど性能はそんなに求めないから、外装をウエットカーボンで作って変えたり、ウイング作って着けてみたり 見た目が良ければそれでヨシの精神 マフラーは見た目も純正が好き
@ひあういごー
@ひあういごー 10 ай бұрын
バイクの車体価格1/4もするモノサスを発注したばかりです、この動画を見て良策と確信しました!私のバイクは段差での突き上げがまさにケツバットです、まちどおしい~
@tarokuric7548
@tarokuric7548 Ай бұрын
バイクに重要なのはタイヤ交換かな。 ABS仕様のブレーキにメッシュホースの意味無いし、緊急事は前輪握りコゲや後輪踏みスライディングするので装着は辞めた方が依り危険回避出来る。 フルエキサイレンサーが5〜10%程パワーアップが見込まれたのはキャブ仕様の時代、ジェットにワッシャーを噛ませガスを濃くしたり吸気効率を微調節出来るバイクに限り有効なパーツで、排気音で周りに気付いて貰える何で緊急車両でも何処から来てるか判らない場合も有るので頭の悪い事は露呈しない方がスマートなライダーと見なされる。
@siva488
@siva488 Ай бұрын
純正でサスのプリロード調整ができる車種であれは カスタム前に触って貰いたいところですね 見た目て帰るのも否定はしません。 性能重視ならブレーキか?ホイールからですが お客さんに不満点を聞き出してから提案した方が喜んでいただけますね🎉
@Hai-iro-Watch
@Hai-iro-Watch 10 ай бұрын
マフラーを交換して『最高出力アップ』を喜んでいるバイク歴浅そうな方々が、『空ぶかし』の時にしか上まで回していないのをタマに見るのですけれど、なんとも悲しくなってきます。 『音で捕まるから回さないだけ』とか言われそうですけれど、だったらノーマルマフラーで上まで回せた方が楽しいです。 私のSTREET-TRIPLE(2009)はノーマルマフラーで、遠慮なく上まで回しています。楽しいです。 軽量化のための交換は考えたのですけれど、マイナー車の為か有名メーカーの製品が見つかりませんでした。
@k.i.4959
@k.i.4959 10 ай бұрын
透明のチューブで覆ったホースに赤青のフィッティングって、ふた昔前の流行り(笑)
@marushiba
@marushiba 10 ай бұрын
急につくば駅前の画像出てきてびびった
@yuicchi_s
@yuicchi_s 10 ай бұрын
(o^-')bグッ!! 良いお年を♪
@kuroda11y70
@kuroda11y70 10 ай бұрын
あけましておめでとうございます。暫く年末の救急で、観て居ませんでした。これからも為に成る配信期待して居ります。さて今回の、ブレーキチューブですが、高価な材質の伸びの少ない物に代えると、余りの違いに驚きますね。サスペンション系の交換は非常に難しく、高価なだけに、躊躇しますね。有名処を選ぶのが無難なのでしょうが、安全性、グリップ力、運転性に直接関係する部分ですので、悩む部分だと想います。オゼゼが幾らでもある方は別でしょうが(笑)こう考えますと、バイクは購入後の色々な事での、出費が、バカに成りませんね。 自分も買い換え、新年早々に等、怖くて言えません。マフラーについても、バイクライフでやはり話題に成る部分ですね、フォアグラさんの何時も的確な配信に何時も感謝申し上げます。 何時も参考にさせて頂いております😊🙇‍♂
@Hiro-ne8hc
@Hiro-ne8hc 10 ай бұрын
純正でメッシュホースを採用しているバイクもチラホラ見ますね。
@onigoroshi0808
@onigoroshi0808 8 ай бұрын
音が好きだから最初はマフラー笑
@kuma8muu2000
@kuma8muu2000 10 ай бұрын
年式によっては、ガスレポ必須っていうね
@B747-b8u
@B747-b8u 10 ай бұрын
ドカにオーリンズのサスにしたけど、ツーリングくらいでは素人には違いが判りませんでした。 結局は自己満足と見た目ですかねー
@裕樹-v7g
@裕樹-v7g 10 ай бұрын
俺は騒音規制ぎりぎりにやかましい音(音量的にかなり黒に近いドス黒いグレーゾーンを攻めた感じ。)のマフラーが好みなのですが。
@BlackMagic-qu6wd
@BlackMagic-qu6wd 10 ай бұрын
デメリットもわかりやすいし、対策品にまで触れていてバイブル的映像だよ。 さんきゅーだ!フォアグラさん!! これでシリーズ化して欲しいなぁ。 特に比較的安価で特性の変化が誰でもわかりやすい、スプロケットとチェーンなんかまとめてほしい。 あっ.. でも以前の動画で説明されてもいたけど。
@kazuyoshimorita25
@kazuyoshimorita25 10 ай бұрын
近くの本屋でミスターバイクを仕入れなくなってしまって、すこし遠くの本屋に通っていたが そこも仕入れなくなってしまった。 あっ!って思ったけど楽天マガジンにもないんか..
@rider_n173
@rider_n173 10 ай бұрын
お疲れ様です!
@黒澤敏
@黒澤敏 6 ай бұрын
Zx14RのABS付きに乗っていますが、メッシュホースに交換しても、明らかな違いは感じませんでした。ABS付きだとダイレクト感はそれほど無いのかと感じます。 そもそも一部の可動部分以外はスチールのパイプでABSユニットとつながってますし。
@ぼっち56号
@ぼっち56号 10 ай бұрын
サス交換の何が怖いって沼に嵌まって湯水の様に財布の中身が出ていく事です マフラー同様バランス崩す事はないのでしょうか? 少なくとも元の状態のバネレート プリロード量 減衰力 トラベルを把握しとかないと訳わからなくなります メジャーな車種なら先人の知見とかショップのコンプリートとかありますがマイナー車種では人柱確定ですから(しかも誰も渡らない橋の) どうでも良い事ですが「ダンパースプリング」を「サスペンション」と言うのにも抵抗がありますが上記 動画に合わせてサス交換と書きました
@ぼっち56号
@ぼっち56号 10 ай бұрын
それとサスの世界もネットのデタラメ情報が多いので 易しく纏めて頂けたら嬉しいです 車高調とプリロードの違いとか 姿勢変化と荷重移動の関係とか そこそこ難しいので伸びないかも知れませんが🥲
@軽量化以上に体重が増えた
@軽量化以上に体重が増えた 10 ай бұрын
アルミバンジョーも古いと割れる事があるそうですね、25年経過したので交換しました。 考えられる原因は振動やテンションや圧力の繰り返し疲労でしょうが、自分は自作した若い自分が信用できなくて(笑) すっぽ抜ける恐怖を抱えたまま25年乗ってたΣ(・ω・ノ)ノ!
@water_based_Mackey
@water_based_Mackey 10 ай бұрын
( ゚∀ ゚)ハッ!11万人になってる! おめでとうございます🎉 メッシュホースってそんな効果があるとは知りませんでした! 買った時からついてたんで、見た目重視って思ってました! サスはしってたんですが、再確認できてよかったです😊 私の体の1本サスの伸び縮みが悪いんで、オーバーホールをまゆみさんにお願いしたいです( *´艸`)
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
ありやとやんす!!! 伸び縮みするサスのオーバーホールですか? オイル漏れしてますよ?
@water_based_Mackey
@water_based_Mackey 10 ай бұрын
@@bike_youtuber さん 出ちゃうよね( *´艸`) 出ちゃう( *´艸`)
@water_based_Mackey
@water_based_Mackey 10 ай бұрын
@@eke-eke1127 さん まだ諦めてはいけません! 文明の利器を使いましょう( *´艸`)
@浄心転球倶楽部顧問
@浄心転球倶楽部顧問 10 ай бұрын
CB1300SBを 輸出仕様のCPU配線に切り替えて ノジマフルエキに交換して 点火時期の進角をしたら 125PSまで上がったので 大排気量バイクであれば 体感出来ると思います。
@daisukehoshino202
@daisukehoshino202 10 ай бұрын
4輪でも2輪でも、新車で買える車種の場合はもはや合法的な排気系チューンで音の変化を期待するのは無理な時代になった感があってちょっと切ない。 ドゥカティのいくつかの車種にオプション設定されているアクラポビッチやテルミニョーニが、ほんっとに音質がノーマルとまったく変わらず、有名ブランドの名折れもいいところでガッカリです。
@NaokinSkywalker
@NaokinSkywalker 10 ай бұрын
マフラーよりサスを先に変えた僕は経験値が高いって事でいいですか?(笑)
@user-dk8xn8zz2t
@user-dk8xn8zz2t 10 ай бұрын
どノーマルで乗る理由は、トコトコ走るバイクだからと、私みたいな鈍感には変化が解らなかったり説明できなかったりしたらバカにされちゃうから。
@堕落人店長
@堕落人店長 10 ай бұрын
オーリンズかっこいいし、金ためなきゃなぁ って思ったまま10年たった。 割と評判良いハイパープロが前後セットでセールになってて、すぐにでも手が出せる金額なもんで悩まされる
@菅野智之CBD
@菅野智之CBD 10 ай бұрын
貯蓄しましょう。
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
バイオベンチャー株でワンチャン…!
@堕落人店長
@堕落人店長 10 ай бұрын
@@bike_youtuber 結婚する予定もないし、保険解約しようかしら
@GSF1200824
@GSF1200824 10 ай бұрын
素人が悩むな、どれ履いてても同じですがな(W)。 しかし、どうしても良いのを付けたいと言うのなら、タバコ辞めて(体に良い)、酒の付き合い辞めて(体に良し財布に優しい)、女辞めて(その情熱を二輪に)、残業して(サビ残を拒否)、経費誤魔化して(電車は自由席で立ち経費は指定席よ)、で買うならオーリンズかな?(これいくつか実行すれば直ぐさ)。
@bagomoyo
@bagomoyo 10 ай бұрын
路面整備が行き届いたサーキットなら断然オーリンズだけど公道ってそれに比べてハーフオフロードみたいなもんだからナイトロンのが絶対いいと思う ニクスタイプにするならアクスルシャフトのアップグレードも非常に重要 でも手持ちのショック内部を改造してオイルの流量を適正化してくれる足回りスペシャリストに出すのが一番安上がり そういう人ならアライメント出しの精度も非常に高いし… 素人だとしても効果ははっきり分かりますよ。減速帯や横断歩道、マンホールを通過するときにガツガツ来てた衝撃がスンスンになります
@derio1467
@derio1467 10 ай бұрын
バイクの改造と言ったらガンスパーク、これ一択
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
ガンスパークwww
@にゃす帝国
@にゃす帝国 10 ай бұрын
考えないでつけたらデコレーション部品
@5010342
@5010342 10 ай бұрын
ならバネ下のホイールを交換した方が体感はしやすい。
@anchan0622
@anchan0622 10 ай бұрын
ハーレー用のジキルハイドマフラーは50万円もするので手が出ない😢
@じぇい-p6s
@じぇい-p6s 10 ай бұрын
クレのリンクが無いよ
@bike_youtuber
@bike_youtuber 10 ай бұрын
ありがとうございました! 貼りました!
@1977takumi
@1977takumi 10 ай бұрын
コアな人はまずシート加工をする 逆にいうとコアな人でないとシートの性能に目がいかない
@哲也-g6j
@哲也-g6j 10 ай бұрын
カスタムって言うよりはドレスアップの方が適切なのでは?
@iaiahastur
@iaiahastur 10 ай бұрын
自転車に金ケチりながら原型無くなるほど改造、さらにフレームとパーツ買って自分でロードバイク組むけど国産バイクメーカーのマフラーはどうでもいいかな GSX-S125が安かったから買ったけどポジションがおかしいSPORTじゃなくオフ車かゲタバイクのポジション 体幹鍛えてあるからハンドルのほうがシートより低いロードバイクで一日中ずっと走っても平気だが鍛えてない一般向けなのかハンドル位置が高すぎて腕をずっと持ち上げている感じで辛い。フロントサスがしっから動くから翌日変な筋肉痛に エンジンの有無関係なくバイクの乗り手に合わせたポジションにしないと乗り手のパフォーマンス出せずバイクの性能出す以前の問題
大増税!!バイクにまつわる異次元の節約術を検討する!!
18:16
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 43 М.
こんな中古車は絶対買わない!!元バイク屋自身の選び方基準を公開します!!!
16:20
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 84 МЛН
【オプション装備】バイクを買ったら絶対につけるカスタムパーツ9選【利便性】
12:34
東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】
Рет қаралды 274 М.
バイク冬期保管マニュアル‼︎車体やバッテリーの管理方法を解説‼︎
16:44
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 80 М.
ツーリング中のトラブル対応策‼︎パンク修理や車載工具の揃え方を解説‼︎
19:10
バイクに乗りたい!!そう思った人は人生勝ち組である理由。
17:08
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 86 М.
元バイク屋だから知っている‼︎お得に買いたければ、値引交渉はするな‼︎
18:51
マネするな!!すぐに壊れるバイクの共通点3選‼︎
13:15
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 136 М.
ハーレー史上最大のクレーム数...メーカーが隠していたとんでもない真実【ゆっくり解説】
27:53
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 154 М.
400cc復権の起爆剤!!ZX-4R&エリミネーター400は「買い」です!!
19:44
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 143 М.
バイク乗りの夢‼︎借家やアパートでもガレージライフを実現できる!!
13:48
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 48 М.
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24