過保護多すぎ

  Рет қаралды 60,010

T.V R.W.Sドリブル

T.V R.W.Sドリブル

Күн бұрын

Пікірлер
@rouninnin233
@rouninnin233 Жыл бұрын
過保護が過ぎるのはよくないけど、コーチ側も保護者側に不安を与えないように努めるのは普通に大事だと思う。日々の行いや言動なども。
@かずっぴ-u9i
@かずっぴ-u9i Жыл бұрын
家庭教育の重要性をお伝えしているのだと思いました。その通りだと思います。学校の先生やコーチなど他人に期待しすぎ。子供の考え方や価値観の醸成の多くは家庭教育だと思います。
@kurtcobain2246
@kurtcobain2246 2 жыл бұрын
コーチしてます。なかなか踏み込めない話題ありがとうございます。ポジションや戦術に口を出してきます😅流してますが。
@小口雅史-b1y
@小口雅史-b1y 7 ай бұрын
当たり前の事言ってますね。 これに疑問を持つ親は子供を仲良しクラブにでも入れた方がいい。
@ビルドウルトラ
@ビルドウルトラ 2 жыл бұрын
わかります。青アザくらいでもあーだこーだ言ってきますよね!しまいにわ学校での事まで言ってくる親いますよね!何かあればすぐ休ませますでしょ、たまらないですよ。
@シェル-j5v
@シェル-j5v 2 жыл бұрын
全ての親に見て欲しい
@よつばお
@よつばお 2 жыл бұрын
初めて動画を拝見致しました。私の子供は今小2でサッカーをしています。入団する際にコーチから「私は口が悪いからひどく聞こえるかもしれないけど、ふざけて他の頑張ってる子の邪魔するなど間違っていることははっきりと言わせてもらう。自分の意見、気持ちが言えない子は上手くなれないからきちんと意見を言わせる指導をしていく」等々、考えを説明してもらいました。子どもがそこに入りたいという気持ちが一番ですが、親に指導者としての考えを伝えて納得してもらうことが必要だと思います。こういう場合はこう対応します。それはこんな理由からですといった感じで。動画を聞いていたら愚痴?と感じてしまい、それこそ保護者とコーチできちんとコミュニケーション取ったらいいのでは?と思いました。長文駄文失礼しました。
@dartyh8570
@dartyh8570 22 күн бұрын
8分〜「子供のサッカーに対するモチベーションをコントロールする」が凄く難しくて、「上手い子は過保護じゃない」参考になります。 あと、「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」笑いました😆
@太朗-r2k
@太朗-r2k 7 ай бұрын
日本のチームの悪いところは、保護者を近づけることだよ。 遠くからしか見えないくらいで良いんだよ。 逆に保護者の手伝ってもらうこともしてはならん。
@服部好孝
@服部好孝 3 ай бұрын
森蔭さんのようなところでサッカー学ぶのも過保護かな  もっと野良サッカーでスキルをあげれる環境が日本にできると最高なんですげどね。
@マンサガ
@マンサガ 11 ай бұрын
親は親の立場として悩みもあるわけで、「親変えたほうがいい」とか言ってる時点でチーム馬鹿にしてる親と一緒だと思うけど
@ストライクラッキー-n4c
@ストライクラッキー-n4c 6 ай бұрын
個人差ありますがサッカーの熱量だったりストイックさがあまりにも違いすぎる、、 とにかく追求して上手くなりたい子達はカテゴリー分けしてでもレベルアップをするべきかと! Jrユース、ユース年代に海外クラブと試合した経験がありますがハングリー面やストイックさって肌で感じました。 親の自己満で子供の未来を潰さない事を祈っています!
@ty-ud3dt
@ty-ud3dt 2 жыл бұрын
まぁあるあるだよね。トラブルでコーチが離れるときが一番凹むよ。代表頑張ろうね。
@T.ヤベ
@T.ヤベ 2 жыл бұрын
常々気になっていた保護者の過保護… こちらのKZbinを拝見して「そーそー!それそれ!」と気持ちスカッとしました! (たぶん私も子供が頭からちょこっと血が出ていたらタオル渡すと思います。ティッシュは捨てるしかないけどタオルはまた洗って使えるので😁) サッカーを行う子供に対して…子供自身がどこまでサッカーをやりたいのかというところもありますが、その模索している子供を、鳥籠の鳥のように親が枠組みしてしまうのは違うと思います。 過保護にするってことは、そういう意味合い(過保護という鳥籠)も含むんだけどわかってる?過保護にし過ぎると「本気でサッカーやりたい」となった時に理想と現実のギャップに悩んで結局夢諦めるなんて可能性も出てくるんだけどな…。 パパたちコーチの小学校サッカーチーム出身の知り合いの子供。自分のパパに「おまえは上手い!」(励ましでなく過大評価)と言われ続けて、本人その気になり、中学生でジュニアユースチームに入団。現実を思い知らされ「なんでお前の方がスタメンなんだよ!」とチームメイトに八つ当たりしてメンタルついていけず結局退団したなんて話も聞きました…。 保護者はあくまでも子供のサポーターであって、子供は保護者の飼っているペットではありません。 過保護にすることにより子供の可能性を狭くしていること…。 子供の人生は子供のものであって保護者のものではないこと…。 小学生…たとえ低学年でも親のいない学校社会で色々考えながら生活しているのですから、自分の考えを全く持っていない子供はほぼ皆無なこと…(何かしら自分の考えを持っている)。 そして…子供は親の喜ぶ顔が見たいから、子供自身過保護にされているとわかっていても親に従っていること…。 わかってあげてほしいなぁ…と思いました。 すごく長いコメントになって大変失礼いたしました…。
@マンサガ
@マンサガ 11 ай бұрын
タトゥーも、人になんて言われても自分がやりたいからいれてるんだろうけど、個人的には、子供にはそうはなってほしくないし、サッカーがうまくなりたいとかじゃなく、みんなでサッカーしてるのが楽しいって思ってる子をはなから排除した考え方だなと思う。
@織田信長-n1m
@織田信長-n1m 7 ай бұрын
子供が可愛いのは当たり前。 距離感を意識出来るのが大人であり親だと思います。 良くも悪くも、息子の試合を動画に撮って飲むのが生き甲斐です。 サッカーのプロになれるのは、サッカー人口の0.2%。その後も平均26歳で引退。 今を楽しませてあげたいし、楽しみたい😊
@あるぴな-k2t
@あるぴな-k2t 2 жыл бұрын
保護されない子もいますね。
@えちゃ-c4l
@えちゃ-c4l Жыл бұрын
過保護な親が少年団のコーチだった場合、どうですか😅😅 コーチの権限なのか親の自己満なのか‥ 父親がコーチでその父コーチの子どもが同じ学年にいます。俯瞰ではなく我が子を伸ばすことだけを考えているコーチングです。。
@kibidan8593
@kibidan8593 5 ай бұрын
ただの比較ですが、そういったチーム(コーチ)も在れば、 逆にコーチ何人かいて、各々、基本平等にみてくれてるクラブ(少年団)も存在しています。一人だけキモチワルいコーチはいますが。9人くらいのそいつ以外はマトモです。なの9分の8割は信頼してます。
@牛球
@牛球 8 ай бұрын
このチームは、近いうちに上手くいかなくなりますね。
@gonchiyan009
@gonchiyan009 2 жыл бұрын
自分はもう小学生ではないですけど、結構親の過保護みたいなのありました。教室で2人組のペアとか作る時に「○○さんと組な」とか言われた事あります。なので結構今でも言いたいことが言えなくなってしまってますが、最近はRWSなどに出会ってだいぶ言えるようになりました✨ なので、今日の動画はホントにスッキリしました!ありがとうございます!!長文で失礼しました!
@ほんわかぱっぱ-y1q
@ほんわかぱっぱ-y1q 8 ай бұрын
少年団のコーチはやる気ある人がいれば楽だけど誰もやりたく無いのにやらされて、そのクセ親は文句を言ってくる。 マジで地獄。 少年団は無くなればいいと思う。 全てクラブチームが1番の正義。
@sugiy.6518
@sugiy.6518 Жыл бұрын
心に響く人もいるよ! 嫌われる勇気。いいね😊
@ふろんた君
@ふろんた君 2 жыл бұрын
気に入らなければ移籍しましょう。 自分でクラブを作りましょう。 だいたいのコーチはボランティアでしてくれてます。 相談するのはいいと思いますが、我が子しか見れてないご両親は小学生が団体スポーツをやる意味から勉強する必要があるかと思います。 小学生レベルで活躍してヒーローになって何の意味があるのでしょうか。
@busyoumono99
@busyoumono99 2 жыл бұрын
森陰さん。あざっす
@JJJggqqwwee
@JJJggqqwwee Жыл бұрын
だめだこりゃ。
@齋藤紘一-v9n
@齋藤紘一-v9n Жыл бұрын
極端…
@rerere0039
@rerere0039 6 ай бұрын
時代でしょ。
@ゆう-e3x9d
@ゆう-e3x9d 4 ай бұрын
サッカーだけをうまくしたいなら、それでいいと思います。サッカーを通して人間性も身につけてほしいと色々口出したくなるかも。小学生のうちは良いですが、中学生になると気の強い子がうまくなるみたいな言い方をして、いじめ行動を容認する様なコーチもいます。
@大坂智義
@大坂智義 3 ай бұрын
この手のコーチや顧問は生徒たちの溜まってるフラストレーションを自分達で引き受けもせず 立場の弱そうな生徒に向けさせる傾向があるように思えます。
@-yoyoshi9791
@-yoyoshi9791 7 ай бұрын
コーチ!タトゥーがどうのこうのアフォがざわついてるようですが当然完全スルーでOKです! じゃあピアノとかバイオリンやらせたら宜しいのでは?でOKです! フランス在住コーチより。
@柴田忠則
@柴田忠則 Жыл бұрын
コーチの教え方もあるかもね?
@ヴァ-i5c
@ヴァ-i5c 2 жыл бұрын
日本では刺青がどう思われるかを分からない人間の言葉が、どれだけの人に響くのでしょうか?とふとした疑問。
@dartyh8570
@dartyh8570 22 күн бұрын
そんな人は見なきゃいいだけ
@風間ヒロアキ
@風間ヒロアキ Жыл бұрын
素晴らしい考えのコーチで賛同です! ただ腕にタトゥーを入れてますが、子供に与える影響をどう考えていらっしゃいますか? スクールの子供に聞かれた時はどう答えてるか聞きたいです 個人的な子を持つ親の意見としては指導者が派手なタトゥー入りでは敬遠がちになるのが本音です この考えも過保護な意見でしょうか・・・
@サト-g5l
@サト-g5l Жыл бұрын
目がイってるけど、納得^ ^
@アイーダ-x4c
@アイーダ-x4c 8 ай бұрын
駄目なコーチやクラブも多いですけどね。
@ロビン-g8q
@ロビン-g8q 2 жыл бұрын
言ってることは分かりますが昔と今のサッカーは違います
みんなが言えないことを俺が"本音で"ブチまけます。
6:03
T.V R.W.Sドリブル
Рет қаралды 45 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【親御さんも必見!】Jリーガーの親の教育とは
7:09
那須大亮 / Daisuke Nasu
Рет қаралды 128 М.
【Jリート】新NISAで狙いたい注目の高配当投資について解説します。
16:47