【観光復興】石川県で名物グルメ堪能してきたぞ!【旅行で支援】

  Рет қаралды 238,456

バーキン君

バーキン君

Күн бұрын

観光客が激減している石川県。
今回は家族で石川県を旅行しました。
加賀市&金沢市の観光&グルメ旅、そしてお土産を大量に買って帰りましたので、ご紹介します!
ぜひご参考に、
【宿泊先】
たちばな四季亭
www.shikitei.com
【山代温泉街】
山代温泉総湯売店
yamashiro-spa....
しもつね菓子店
www.tabimati.n...
【金沢市】
近江町コロッケ
www.daiya-net.c...
越山甘清堂 近江町店
ohmicho-ichiba...
板屋 本店
itaya-net.com/...
柴舟小出 東山店
www.shibafunek...
きんつば中田屋 東山茶屋街店
www.kanazawa-k...
ゴーゴーカレー金沢駅総本山
www.gogocurry....
【お土産】
金城巻
kanazawamiyage...
おやつ麩
www.fumuroya.c...
柴舟
www.shibafunek...
ビーバー
hokka.jp/beaver/
中田屋のきんつば
www.kintuba.co.jp
紙ふうせん
takagiya.base....
金カステラ
www.mameya-ban...
【石川県旅行支援キャンペーン】
www.pref.ishik...
ーーーーーーーーーーーーーー
【グッズ発売】
バーキン君 ( Burkin_kun )のオリジナルアイテム通販
suzuri.jp/Burk...
【LINEスタンプ発売】
line.me/S/stic...
ーーーーーーーーーーーーーー
【バーキン君SNS】
•X(@motooikemen)
/ motooikemen
•TikTok
www.tiktok.com...
•Instagram
...

Пікірлер: 404
@burger_man
@burger_man 9 ай бұрын
観光客激減の石川県を応援しようじゃないか!
@玉ちゃん-x4g
@玉ちゃん-x4g 9 ай бұрын
来月近所の男衆10人で一泊で遊び行きます。サンダーバード富山まで来なくなって寂しい
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o 9 ай бұрын
サンダーバードって、こんなに愛着がある名前なんですね。、今69才ですが、幼い頃から山中温泉や加賀温泉によくつれていって貰ったけど、いつからかな?サンダーバードに乗るようになったのは….大好きな電車です。
@speaking_tako3
@speaking_tako3 9 ай бұрын
バーキンさん 石川県に来ていただき ありがとうございます🍀 中田屋のきんつば私も大好きです☺️
@eznow2307
@eznow2307 9 ай бұрын
山崎パンにもエールを送っていたバーキン君、家族ぐるみで応援が素晴らしいです❤👍
@kokutou8734
@kokutou8734 9 ай бұрын
金沢カレー大好きだ!早速食いに行かなくては!
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 9 ай бұрын
こういった職人芸を広めるのは、TikTokの最大限の有効活用だよな。
@ena3041
@ena3041 9 ай бұрын
バーキン君お店の人と喋る時の距離感ほんまちょうど良いよね。 気さくにしつつ馴れ馴れしくしないの大事よね
@いっぱいあってな-d9d
@いっぱいあってな-d9d 9 ай бұрын
お兄ちゃんしてるバーキンくんええな。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 9 ай бұрын
バーキン君石川県にようこそ 遊びに来てくれてめっちゃうれしいです 石川県民より
@aki7r
@aki7r 9 ай бұрын
バーキン君がこの動画のタイトルに付けた 【観光復興】という言葉が世の中に広まれば最高だよ
@chocolate927
@chocolate927 9 ай бұрын
石川県民です!石川県に来ていただきありがとうございます!! 能登地方はまだまだ復興に時間がかかりますが、千枚田やあばれ祭りなど魅力がたくさんあるので是非訪れてみてくださいね☺️
@gorillazawa_gorio
@gorillazawa_gorio 9 ай бұрын
なんかすごいバーキン君の魅力が詰まってる動画だ。ゴーゴーカレーのところ泣けてくる😢
@jill9236
@jill9236 9 ай бұрын
石川県に来ていただいてありがとうございます。金の観音様は完全なるバブルの遺産です。管理してた会社は既に倒産してたと思います。近江町市場は新幹線開通とビルの改装後に各店の値上げが進んでしまいました。東茶屋街にいらっしゃっていたのでもし次機会があるなら自由軒と少し離れた所にあるグリルオーツカのハントンライス食べ比べをさせてあげたいです。他にも圓八のあんころ餅とかもありますので機会があれば是非いらしてください。
@西川明美-f9g
@西川明美-f9g 9 ай бұрын
両親加賀産まれ、私も加賀の病院産まれの者です加賀温泉駅とこにある観音様できたの見た時趣味悪って思いました😅
@MAKIMAKI19790103
@MAKIMAKI19790103 9 ай бұрын
家族仲良く復興支援 ありがとうございます😊
@shihoshiho919
@shihoshiho919 9 ай бұрын
「全く読む気が起きない文字の羅列」 最強の褒め言葉ですね。
@SGK_3594
@SGK_3594 9 ай бұрын
バーキン君の「頑張っていきましょう」に被災地の皆さんに寄り添っている姿勢を感じました。 素晴しい動画をありがとうございます。
@User_D
@User_D 9 ай бұрын
家族で!?仲良いなぁ〜 微笑ましすぎる
@うた_11
@うた_11 9 ай бұрын
お土産の数=幸福度 なんて最高な言葉❤ 私も旅行の際には幸福度上げていこ😋
@Imperial_hotel
@Imperial_hotel 8 ай бұрын
私もマジで泣いた! バーキン君石川県へようこそ 石川県の血を引く者としてアンテナショップ行っていっぱい買って職場の人達に撒きました、アンテナショップも復興支援の人達で溢れていてありがとうと思ったんですが、まさかバーキン君が家族連れで石川県を訪れて下さるなんて、しかもこんなに褒めて下さってお土産も沢山買って発信して下さって…もう百人の外交官より一人のバーキン君ですよ バーキン君の言葉は暖かく、近江町市場に行ってもお高い海鮮丼(めちゃくちゃ美味しいですけど)ではなくコロッケやゴーゴーカレーを紹介して下さるから付近の県の若者も石川行こうやって思うでしょう 不室屋カフェ「これが麸?」って程美味しいです そして今度は是非とも「村上」にも行って下さい、金沢の美味しいお茶とスイーツがギュって詰まったようなお店です バーキン君本当にありがとうございます。
@mumonta6579
@mumonta6579 9 ай бұрын
お子さんのこと「天使」って表現するの素敵すぎる✨
@ナナ-h6h
@ナナ-h6h 3 ай бұрын
結婚している?嫌だ
@mm-cg3yw
@mm-cg3yw 9 ай бұрын
たまにはこーゆー動画もいいですね!バーキンくんの暖かさが伝わります🫶🏻
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 9 ай бұрын
家族旅行とか仲ええな〜。
@Nick-iz4zu
@Nick-iz4zu 9 ай бұрын
美味しそうもそうなんだけど、世間話のバランスが絶妙すぎてそっちに感心してしまった。
@猫好きなのに猫アレルギー-u2w
@猫好きなのに猫アレルギー-u2w 9 ай бұрын
妹さん、食前酒をテキーラみたいに勢いよく飲んでそうで好き😂笑 石川県、自分も家族と行こうかな!
@AH-bn7vm
@AH-bn7vm 2 ай бұрын
いいですね 家族旅行羨ましいです 家族旅行なんて一度もありませんでした 妹さんとも仲良くていいですね いつも周りを気遣う事が出来るの 尊敬します
@kutakichi
@kutakichi 9 ай бұрын
この人が紹介するもの全部食べたくなるわ
@刹那-s8k
@刹那-s8k 9 ай бұрын
こういう旅行の記録みたいな動画大好き。 そして石川県の一日でも早い復興を心からお祈りしています。
@Kosame-channel
@Kosame-channel 9 ай бұрын
バーキン君お若いのに、まじいいお兄ちゃん!
@eriyamada3073
@eriyamada3073 9 ай бұрын
今年35歳とかなので、若くはないですよね。ハシダさん(26歳?)と間違えてる?
@Kosame-channel
@Kosame-channel 9 ай бұрын
@@eriyamada3073 間違えてないです 私より充分若いです!
@oitandae
@oitandae 9 ай бұрын
@@eriyamada3073 アラフォーを絶望させる発言やめなはれ
@尚-z3w
@尚-z3w 9 ай бұрын
ようこそいらっしゃいました! ありがとうございます😊楽しんで頂けたら嬉しいです!
@so-cv3pn
@so-cv3pn 9 ай бұрын
家族旅行はプライスレスだ!  後で皆で行って楽しかったね~~ て 話しが何度も彩る
@GHOST-uf9cs
@GHOST-uf9cs 9 ай бұрын
母の実家が奥能登の玄関口にあります。 毎年夏に一家で祖母に会いに行ってます。 とにかく能登は水とそれで炊かれる白米が美味しいです! そして海産物でもイカも名物でして、メバルの味醂漬けとアカイカの丸干しが特に好きです。 奥能登の方はまだまだ復興の進行が厳しく、特に道路網に関して国道以外の傍道の復旧が追いついていないと聞きます。 ですが、もし奥能登観光が復活したそのときには、ぜひ奥能登へ行ってみてください。 風と空の青さに緑の風が吹き抜ける、洗練された金沢の雅さとは違う「呑気で着飾らない能登」をご堪能いただけると思います。
@kitagawa_k-co
@kitagawa_k-co 9 ай бұрын
石川県民です!来ていただいて嬉しいです!
@nyakikki
@nyakikki 9 ай бұрын
家族旅行で石川県に来てくれてありがとうございます😊次は是非冬の北陸に🦀を食べに来て下さい!
@メグミ-k1k
@メグミ-k1k 9 ай бұрын
ただただ優しいバーキン君🥲
@seiko0513
@seiko0513 9 ай бұрын
おぉ、応援復興ですね!素晴らしいことですね👍
@びちょびちょ
@びちょびちょ 9 ай бұрын
マジで泣いた。 一生、動画見ます!
@peslittle
@peslittle 9 ай бұрын
ビーバーは八村塁選手がNBAのチームメイトに白えびビーバーを渡して、それを食べたチームメイトがインスタに投稿したのがきっかけでめっちゃバズって、一時期は入手困難でしたよね カレー味のビーバー美味しいですよ😊
@kayo5581
@kayo5581 9 ай бұрын
加賀温泉、母の地元です  バーキン君お店の方に声掛けるの良いですね!優しさ溢れてる。 こうしてインフルエンサーの方がもっと石川県宣伝して欲しいですね。
@mikemochi2222
@mikemochi2222 9 ай бұрын
石川県民です。ありがとうございます。レビューも最高😊
@hainek.k4384
@hainek.k4384 9 ай бұрын
バーキンくんとお店の人の会話聞いてるとほんと人柄出て好き🥰👍
@ひょうちゃん-j8i
@ひょうちゃん-j8i 9 ай бұрын
少しでも復興の力になればこんなに嬉しい事はありません。
@まつみ-y9v
@まつみ-y9v 9 ай бұрын
バーキンくんと家族さん仲良いのほっこりする!! 北陸は最高!!
@ネコハチ-m4b
@ネコハチ-m4b 9 ай бұрын
なんか新感覚のバーキン君ですね!こんなんも〜ええなぁ〜🥰
@チキンライスくん-TIKIRAKUN
@チキンライスくん-TIKIRAKUN 9 ай бұрын
石川県を応援とか最高じゃん!
@ゆたきゃん-l7m
@ゆたきゃん-l7m 9 ай бұрын
こういう行動を変に力まずにできるバーキン君一家は、本当に素晴らしいと思います!
@ゆっぴこ-y2t
@ゆっぴこ-y2t 9 ай бұрын
石川県に来て下さってありがとうございます😊
@クッキー-o3g
@クッキー-o3g 9 ай бұрын
おぉ~、石川に来てくれていたんですね。ありがとう御座います。 こういったyoutube動画は助かります。 石川南部の加賀温泉郷(山代、山中、片山津、粟津)は地震の被害はほぼ有りません。 金沢に来られたのでしたら、地元のB級グルメ、チャンカレ、第七餃子、ハントンライスも… あと、和菓子は中田屋の金鍔、森八の最中、俵屋のジロアメがオススメです。
@mizuaosakurakichi
@mizuaosakurakichi 9 ай бұрын
石川県きてくれてありがとうございます
@mogu6022
@mogu6022 9 ай бұрын
お土産がどれも魅力的✨ 何よりの応援ですね
@orio-vz5ib
@orio-vz5ib 9 ай бұрын
バーキン家素敵。宿が豪華!経済に貢献して素晴らしい今更ながら、バーキン君食レポ上手いなぁ
@user-jd3pu6br4t
@user-jd3pu6br4t 9 ай бұрын
関西からはなかなか行きにくくなったのに来てくださり感謝感激。
@kougaseimu
@kougaseimu 9 ай бұрын
そういえば直通運行なくなっちゃったんですよね(´・ω・`)
@西川明美-f9g
@西川明美-f9g 9 ай бұрын
名古屋からも、行きづらくなりました💦しらさぎで芦原温泉で新幹線に乗り換えなきゃ行けなくなりました。親戚の家行かなきゃいけない時最悪名古屋駅からバスでいこうかなぁと思ってます。
@びちょびちょ
@びちょびちょ 9 ай бұрын
来てくれてありがとう! 涙出る!
@かむ-g8z
@かむ-g8z 8 ай бұрын
個人的に推したい石川県の和菓子は「金沢うら田」の「どんつく」です さつまいもが好きな方は絶対にハマりまくる和菓子だと思います 石川県はさつまいもの産地でも有名なのでさつまいものお菓子はどれも美味しいですが うら田さんには抹茶好きが喜びそうな濃いい抹茶のお菓子、その名も「こい茶」などもおススメです とても美味しいので機会がありましたらレビューお願いします ※私はうら田さんの回し者ではありません、ただの1ファンです。石川県頑張れ!!
@まろんこまろ
@まろんこまろ 9 ай бұрын
まさかの石川県にきてくれたなんて!!✨️
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 4 ай бұрын
大阪の人は気軽に西日本や北陸に行けて良いなあ😊。
@kuromichael5031
@kuromichael5031 9 ай бұрын
本当に仲良くて、とても素敵なご家族ですね。私も石川県に行ってみたくなりました。
@YANYAN50_50
@YANYAN50_50 9 ай бұрын
めっちゃ地元を紹介していただいて、ありがとうございます!観音像は、インパクトありますよね(笑) どこかで、すれ違ってたりして😂 サンダーバード、1本で行き来出来た頃が懐かしい💦
@kate.008
@kate.008 9 ай бұрын
バーキン君サイコーだよ👏🤣 散財してるわ〜って声出して笑って拝聴しての最後🥹 近江町市場は行きたいリストにエントリーされていて やっぱ絶対行きたくなったわ グラシアス👍
@にこ-g3b
@にこ-g3b 9 ай бұрын
バーキンさんは家族仲良しですね❤😊 私も中田屋金つば大好き👍🏻
@tolz.
@tolz. 9 ай бұрын
ご家族と一緒だからか、いつもより落ちついている低い声での喋り方が新鮮で良かったです! vlog好きなので、またこういう企画やってほしい😆
@むらこ-x6o
@むらこ-x6o 9 ай бұрын
バーキンくんようこそ石川県へ!来ていただけて嬉しいです😊
@choachoa5583
@choachoa5583 9 ай бұрын
金沢市はマジで観光しやすいし、飯も美味しいし、おすすめ! 東京から新幹線一本で行けるし、関西からは北陸新幹線が敦賀まで延長されたおかげで行きやすくなった! お土産買うのが面倒でも、金沢駅のお土産物売り場がめっちゃ広いので、帰りにまとめ買いすればヨシ!
@貝木泥舟-m7q
@貝木泥舟-m7q 9 ай бұрын
旅行シリーズ、需要ありすぎる
@Kuu-0807
@Kuu-0807 9 ай бұрын
石川県来てくれるのはうれしすぎる!
@沙紀-v5r
@沙紀-v5r 9 ай бұрын
ちょうどGWに石川行ってきたばかりだから通知見てびっくり!石川の食べ物みんな美味しいですよね✨
@akifuyudegozaimath
@akifuyudegozaimath 9 ай бұрын
和菓子好きにはたまらないとこですね!生姜煎餅気になる 町の雰囲気もいいし行ってみたくなった
@ポンポンさん
@ポンポンさん 6 ай бұрын
どの応援動画より力強く良い出来です。 まだまだ復興出来てないですが頑張りましょう、ありがとうございます。
@オユキチャン
@オユキチャン 9 ай бұрын
バーキンさん会いたかったなぁー❤ 和菓子 温泉 海の幸 山の幸 城下町と海と山に挟まれた細長い地形なので美味しいものに恵まれた石川県を取り上げてきて下さり地元民の1人としてめちゃくちゃ嬉しい❤
@mimisu561
@mimisu561 9 ай бұрын
バーキン君さん、ほ〜んと店員さんにお優しいんですね😊 ご家族様とのお時間を楽しまれて良かったですね😊食されてたブツ全部美味しそう!
@user-mayonaka
@user-mayonaka 9 ай бұрын
ビーバーはNBAの八村塁選手が好物って言ってから急にそこら中で見るようになったなー
@kinkai-n7t
@kinkai-n7t 9 ай бұрын
こういう旅ログもいいですね~👍温玉ソフト食べたい😋
@川岡章代
@川岡章代 9 ай бұрын
こういう支援の仕方、素敵です❗️
@C-zk1ig
@C-zk1ig 9 ай бұрын
バーキン君石川県に来てくれてありがとう!🙏そして能登地震を忘れないでいてくれてありがとう!!🙏金沢に住んで長いですが、食べたことのない和菓子やお店の紹介もあり参考になりました!ビーバーはカレー味が特に美味しいですよ😋あと清香室町さんの「金澤文鳥」というナッツ入りひとくち羊羹は甘さ控えめ・パッケージがめちゃめちゃ可愛いのでお土産にオススメです!ぜひ一度食べてみてくださいね☺️
@nini_223
@nini_223 9 ай бұрын
バーキンくんは終始明るく楽しい動画でそれがなんだかじんわり泣けました 隣県民ですが石川は北陸の要だと思っています!来てくださって本当にありがとうございます。
@明月柊
@明月柊 9 ай бұрын
ようこそ石川県へ! ありがとうございます😊 御心を寄せてくださって嬉しいです。 金沢周辺は本当に観光は普通にできますので、立ち寄るだけでもぜひ。 うさぎちゃんといえば、福うさぎもおすすめです🐰
@大安-h8g
@大安-h8g 9 ай бұрын
石川県に来てくださりありがとうございました! 今回の旅行支援については観光復興のためなので被害の大きい能登は置いてきぼり(もちろん営業が出来ない為)で、金沢方面が潤うものだと思っています。 しかし石川県へ来てくださる方が少しずつ増えていることへの嬉しい気持ちもあります。 能登の復興は地元民でも難しいと思っているレベルではありますが、旅行してくださる方が少しでも石川県及び能登について知ってくださり発信してくださることがとても嬉しいです。 イチ視聴者として、今後の動画も楽しみにしております😌 個人的には竹内のみそまんじゅう、ふっくらがオススメです🤗
@user-yuyuyu22
@user-yuyuyu22 9 ай бұрын
コロナ禍前に金沢に旅行行きました😊 のどぐろはじめ食べ物がめちゃくちゃ美味しくて旅館の方も優しくとっても良いところだったのを思い出しました。 兼六園綺麗だった〜😊 石川県にまた遊びに行きたいとバーキン君の動画でまた強く思いました☺️ いつも素晴らしい動画をありがとうございます👍✨
@michiochimchar742
@michiochimchar742 9 ай бұрын
I enjoyed watching this post. feels like I wanna go there. onsen area looks so pretty. there are so many sweets shops. I laughed you said you wanna eat 100 hu at kaiseki dinner. this time has so many topics I truly love. also, I felt you are so kind and nice person from conversations at stores and also with your sis.
@はむ-q5o
@はむ-q5o 9 ай бұрын
石川県行きたいなぁと考えていたので、今の現状知れるの嬉しいです!私も今度遊びに行きます!
@のぺ-q7g
@のぺ-q7g 9 ай бұрын
バーキン君の声とトークと人の良さが溢れる素晴らしい動画ですね
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ 4 ай бұрын
中田屋のきんつばは、薄皮が柔らかくて甘さ控えめ上品な豆の香りが〜♪良く食べたなぁ〜♪
@arara0905
@arara0905 9 ай бұрын
初コメです❤ ようこそ!石川へ😊バーキン君が地元に来てくれたのが嬉しすぎて、感謝感激です。皆さんに現状を伝えてくださってありがとうございます! 私も柴舟も中田屋のきんつばも大好き❤
@おさとうん
@おさとうん 9 ай бұрын
こんなにやさしい(そして笑える)復興支援はバーキン君しかできませんね、
@uedashota502
@uedashota502 9 ай бұрын
この夏は金沢で散財して、家族と4日ほど目一杯楽しんできます。お目当ては日本酒と海の幸かな~。
@tompoo2024
@tompoo2024 9 ай бұрын
ショート動画の車中、叙々苑弁当回での行き先がわかってスッキリした🎵🎶 しゅっきり✨しゅっきり✨✨
@gussan8823
@gussan8823 9 ай бұрын
大好きな石川県に行ってくれて嬉しい😊❤ 家族仲良しでいいなあ😄 柴舟、思ったより生姜きいてますよね
@しま-s6b
@しま-s6b 9 ай бұрын
北陸住まいなので、バーキン君が来てくれて嬉しいです! ありがとうございます😭
@ひろにゃん-p1s
@ひろにゃん-p1s 9 ай бұрын
金沢行ったら、宝の麩 加賀みそ買って帰ります!あと金澤文鳥の羊羹も好きです!見た目も可愛いし羊羹好きな人は気に入ると思います✨ 味も加賀紅茶味と加賀棒茶味と白い珈琲味がありますよ〜🎉
@ばななぽてと
@ばななぽてと 9 ай бұрын
復興支援に積極的なのが素敵すぎるし、地元民としてはほんとにありがたい気持ちでいっぱいです!あと個人的には旅館での浴衣姿がかっこよすぎました笑
@826KOOL
@826KOOL 9 ай бұрын
観光客激減はほんと初期だけだったけど今もこうやって色んな人が来て経済回してくれてありがたいしかない 能登が落ち着いたら能登の方にも行ってみて下さい
@ブレッド-d4w
@ブレッド-d4w 9 ай бұрын
ありがとうございますぅ〜、のイントネーションが現地民っぽくなってる😂
@kougaseimu
@kougaseimu 9 ай бұрын
素敵なお宿にお泊りされたんですね〜✨ そして背景が違う…お引越し完了されたんですね😊
@おこめこめ-b3v
@おこめこめ-b3v 9 ай бұрын
ちゃんと自分自身が楽しんで、かつそれが復興に伝わるの素敵です! ゴーゴーカレー現地で食べてみたい…😋
@punpuc
@punpuc 9 ай бұрын
家族で旅行、仲良くて素敵です🥲✨ バーキンくんさんの「頑張っていきましょう」という言葉に温かさを感じました!心がぽかぽかしました🫶
@まちゃ-v4b
@まちゃ-v4b 8 ай бұрын
石川県民です。 PRしていただき有難うございます。とても嬉しかったです。
@はるまる-v5c
@はるまる-v5c 9 ай бұрын
母が中田屋のきんつば大好きですが、石川県は近くないので、阪急百貨店に行ったとき必ず買って帰ります。私も大好きです♪ 春になったら限定で桜味が出るので来年はぜひご賞味ください🌸☺
@junofgot9889
@junofgot9889 9 ай бұрын
行きたい〰️❤めちゃくちゃ食べ物、お土産、可愛いし、町並みも素敵で、S.E.N.S.ありすぎです😌💓石川県に被災のお手伝い行かれた方が言っていたのですが皆さん団結力が素晴らしい場所だそうです❤
@ponpoko_pon_pon
@ponpoko_pon_pon 9 ай бұрын
早く見れて嬉しい!今度富山もぜひ!
@sutehima
@sutehima 8 ай бұрын
やっぱしゃべりが上手い人はどんなタイプの動画も面白いな。 復興支援のコンセプトも良かったし、個人的に和菓子も好きなので全部楽しかった! 行きたいなー、石川金沢
@ゆん-f9j
@ゆん-f9j 9 ай бұрын
北陸在住です。 北陸遊びに来て頂けて嬉しいです!ありがとうございます! 美味しいものたくさん食べれたようでよかったです🍴きんつばすごく美味しそうでした~☺️ またぜひ遊びに来てください!
@もんと
@もんと 9 ай бұрын
北陸にようこそ! 被害が出たエリアの住民(新潟)なので本当に嬉しいです。 嬉し泣きしました、ありがとうございます。 紫雲はバーキン君で知りました、また私も買います!😊
@user-nh60agrS
@user-nh60agrS 9 ай бұрын
金沢で買った福梅 顎が外れるほど甘くて加賀棒茶一気飲みしたのはいい記憶
@chii_4012
@chii_4012 9 ай бұрын
ちょっとニッチなお菓子の部類に入るかもしれない柴舟が大好きとは流石バーキンくんさん……そこに痺れる憧れるゥ!! そして北陸の民の一人として、今回石川県にご家族でいらっしゃってくれたこと、とても感謝しております。 福井や富山もオススメですので、ぜひ遊びに来てくださいね〜!
@ちかっぱずし
@ちかっぱずし 9 ай бұрын
素敵な回でした😊旅行……。もう10年以上行ってないなぁ。これ見てたら行きたくなりました😊
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
【ミスタードーナツ】噂の10品買ってきたぞー!
16:03
バーキン君
Рет қаралды 743 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН