【光る君へ総括】『源氏物語』を愛した人々、菅原孝標女・本居宣長…

  Рет қаралды 1,599

高橋学長のむさしのチャンネル

高橋学長のむさしのチャンネル

Күн бұрын

#光る君へ#もののあはれ#高橋学長
暁星小中高、慶應義塾大学卒業後、東京海上火災保険勤務。思うところあり教員の道へ。その間慶應義塾大学大学院、東京大学研究所で学ぶ。現在、学校法人武蔵野学院理事長、武蔵野学院大学学長・教授、武蔵野短期大学学長。関心領域は「思想・政治学・経済学・キャリア教育等」。一方母方は天照大神から続く神道の家柄、神戸・生田神社、京都・下御霊神社は直系先祖の創建。
現在は、歴史解説に注力しています。大河ドラマや小説等、歴史は人間ドラマの宝庫です。単なる表面ばかりでなく、面白い視点や本質的な問題を踏まえて、時代や事件、人物を取り上げて行きたいと考えています。
どうぞお気軽に聞き流して、家事や通勤・通学のお供としてご活用いただければ幸いです。
▼Twitterはこちら
/ skabappy

Пікірлер: 10
@牧戸美弥子-y2v
@牧戸美弥子-y2v Ай бұрын
高橋学長様 今回は郷土の偉人本居宣長を取り上げて頂きありがとうございます❣️ 私はこの解説を聞くまで宣長が源氏物語を古典文学の最高峰だと評価していたことを恥ずかしながら知りませんでした😅 宣長の説いた「もののあわれ」と源氏物語の世界観が私の中でようやく繋がりました🎉 古来からの日本人の感性、人のこころのあり様を良し悪しや倫理や道徳に囚われずに描き切った源氏物語を愛した宣長は本当に精神的にも自由で偉大な人だったのだと尊敬します✨✨ 「光る君へ」は私の中では源氏物語のテイストが随所に散りばめられた大河史上最高傑作になりました✨✨ ありがとうございました❣️
@高橋学長のむさしのチャンネル
@高橋学長のむさしのチャンネル Ай бұрын
はい、本居宣長は戦時利用のイメージがあり、戦後に過小評価されて埋もれている面があるのだと思います。 「もののあはれ」も誤解された表現も多いので、もっと正しく広まってくれたらいいなと感じています。
@長谷川美智子-d1j
@長谷川美智子-d1j Ай бұрын
高橋学長、まさかのバージニアウルフの名前が、源氏物語を愛する人として名前が上がり、驚きました! 過去に、ダロウェイ夫人を読み、更に当人の特性が印象的でした! 大河の光る君の総編集が楽しみです。本居宣長さんについても、医者以外は、全く無知でした!大河の製作陣には、きっと高橋学長の語る知識を持ってる方々がいらっしゃるのかも、?と。更に興味が湧きました。
@高橋学長のむさしのチャンネル
@高橋学長のむさしのチャンネル Ай бұрын
ありがとうございます。バージニア・ウルフまではわかりませんが、制作側には絶対にかなりの練達者がおられるのだと思います。 それにしても挙げきれない程沢山の方々が『源氏物語』の影響を受けていたり、海外でもウルフの様に似た感性の持ち主がいるなんて、本当に素晴らしいと思います。
@iridegnitajewellery1658
@iridegnitajewellery1658 Ай бұрын
素晴らしい総括でした🎉本居宣長の天才的な視点をわかりやすく話して頂きましてありがとうございます。
@高橋学長のむさしのチャンネル
@高橋学長のむさしのチャンネル Ай бұрын
温かいお言葉ありがとうございます。本居宣長は戦前の反動もあり、低評価な面がある様にも感じております。
@takefumifurusawa2188
@takefumifurusawa2188 Ай бұрын
本居宣長は『源氏物語』の二次創作である『手枕』の江戸版を蔦屋から出版しています。『べらぼう』に出てほしいです。
@高橋ヒロ子-p9d
@高橋ヒロ子-p9d Ай бұрын
総括にふさわしい企画ですね😆 菅原孝標女…そりゃあ、十代の女の子にとってはお経なんか読んでるよりは源氏物語の方が楽しいですよね🤭 文才もさることながら、当時では遅い結婚、夫に先立たれる、宮仕え…とはからずも紫式部と似たような人生だったのも興味深いです。 本居さん(すみません、マネしちゃいました🙏)後の海外の読者と似たような感性だったのも凄いですが、 少し調べてみたら意外にも恋愛には熱いタイプだったようで。 (お堅い学者さんではなかったみたいですね) なるほど、だから源氏物語をそれまでとは違う視点や感性でとらえることが出来たんだなと思いました。
@高橋学長のむさしのチャンネル
@高橋学長のむさしのチャンネル Ай бұрын
ありがとうございます。それぞれの立ち位置で感じ方や捉え方は異なって来ますが、それでも多様な人々の多様な状況に語りかけているという、まさに『源氏物語』は名作ということですね。
@takefumifurusawa2188
@takefumifurusawa2188 Ай бұрын
本居宣長は『源氏物語』の二次創作である『手枕』の江戸版を蔦屋から出版しています。『べらぼう』に出てほしいです。
【光る君へ 最終回】安らかな道長の最期、そしてやはり芸の細かいラストシーン!
24:43
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【徹底比較】札仙広福の最下位争いでまさかの結末に…「広島vs仙台」【地理ふしぎ】
22:03
小学生でもわかる『荘園』
1:04:45
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 253 М.
『更級日記』の作者 菅原孝標女について #光る君へ
31:27
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 92 М.
40代で激変‼️不満、孤独の毎日から覚醒までのリアルステップ✨
13:48
スピリット覚醒ナビゲーター 松田英子
Рет қаралды 49
【光る君へ】脚本家・大石静が演技を絶賛 柄本佑と吉高由里子の相性が抜群!
14:28
【光る君へ総括】光る君への道長とは何だったのか?
13:07
高橋学長のむさしのチャンネル
Рет қаралды 6 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН