Рет қаралды 11,586
近年は、Google mapや地図アプリ、GPSなどの普及により紙地図を見る機会がめっきり無くなりましたが、デジタル機器はバッテリー切れや故障が起こることなどを想定して、登山などではやはり紙地図とコンパスの使用を強く推奨しています。登山者には、昭文社の「山と高原地図」が普及していますが、1冊1000円することもあり、ソコソコ高いです。もっとも、1000円で道迷いや遭難リスクを減少できたり、はては命をつなぐことができるのであれば安いものですが、今回は国土地理院のHPから無料でプリントアウトできる地形図を利用して街歩き(ハイキング)の地図を作ってみます。
次回は、この地図をもって実際に街歩きした様子をアップする予定です。
国土地理院地図
maps.gsi.go.jp...
昭文社 山と高原地図
www.mapple.co....