No video

国鉄川越線電化直前の様子

  Рет қаралды 64,085

コロ子パパ

コロ子パパ

Күн бұрын

昭和60年夏秋
0:00 オープニング
0:45 103系3両
1:04 南古谷駅
1:15 気動車到着
4:35 103系10両
5:56 西川越付近気動車❔
6:24 荒川橋梁
6:57 エンディング

Пікірлер: 100
@えちぜんや
@えちぜんや 3 жыл бұрын
市の広報番組なのに専門用語連発、「ビニールが飛んできたら…」の駅長氏がのんびりしていいw
@user-zi6sr7qh9m
@user-zi6sr7qh9m 3 жыл бұрын
103系が快走する姿はいつ見ても気持ちがいい
@modeltrainsjapan9610
@modeltrainsjapan9610 3 жыл бұрын
これは大変貴重な記録ですね! 一般向けのテレビですが、駅長さんのお話しは、分かりやすいだけでなく、鉄道好きにとっても大変内容が濃いと思いました。 インタビュアーの女性が架線の発音を濁らずに「かせん」と言っていることに対して、駅長さんは濁って「がせん」と発言していますね。 これは、鉄道の現場で使用されている読み方ですよね。他の用語(下線、仮線など)との混同を防ぐためのようです。 バラストの厚みや、レール重量の解説、駅ホーム長のことを「ふたひゃく10メートル」と言うなど、鉄道現場のことが学べて臨場感も感じられる素晴らしい解説でした! 貴重な録画をありがとうございました。
@omiyayardmaster
@omiyayardmaster 3 жыл бұрын
懐かしい映像ありがとうございます、大宮と川越の間は非電化の時は30分以上かかってましたそれが20分切りましたから便利になりました、後は複線化を望むだけです!
@Fujitani_Railway
@Fujitani_Railway 7 ай бұрын
非冷房の3両編成の103系は確か旧型国電72系を改造した3000番台ですね。72系の車体を103系高運転台に改造した異色作です。元車の都合で本来は存在しない形式の「クモハ102」が誕生したり、冷房化改造の際は分散式クーラーを載せられたり、台車は101系のものだったり、とにかく変わったことしかない特殊な103系でした。
@user-zp1yj6ei4d
@user-zp1yj6ei4d 2 жыл бұрын
懐かしい映像ありがとうございます! 沿線民ですが、当時はオレンジ色の気動車ばかりで飽きてた所に、お古とはいえ、山手線と同じ色と型の電車が来たのは大感動でした(笑) 今でもその時の記念入場券を持ってます!
@user-rj7to7du5q
@user-rj7to7du5q 3 жыл бұрын
こういう映像貴重ですよね。マイクのケーブルが又時代を感じます。動画UPありがとうございます。
@user-ew2vj3zb1j
@user-ew2vj3zb1j 3 жыл бұрын
駅長さんの緊張感があっていいね
@user-mq9en3ho9u
@user-mq9en3ho9u Жыл бұрын
南古谷!懐かしい。 懐かしい映像をありがとうございます!
@user-dk9wj1di6f
@user-dk9wj1di6f Ай бұрын
間もなく川越線電化開業を迎える報道番組ですか…自分も何度となく川越線利用していますけれども、実に科学の進展は凄いなと思います。ましてやE233系や70000系が今では毎日川越線と最強線で走るのでソレを強く感じます。
@hko7271
@hko7271 3 жыл бұрын
4:21 南古谷の利用者が2500人と言っていますね。5年後の1990年の乗車人員が5649人なので、この数字は乗車人員数だと思いますが(降車数含めず)、今の南古谷は2019年度で乗車人員8474人。35年かけて3倍以上、増えたんですね。
@user-nn5dr4cf4p
@user-nn5dr4cf4p 2 жыл бұрын
数字がたくさん出てきて、専門用語も出てきて、情報番組の域を超えてて良いです。
@jyouhoku0287
@jyouhoku0287 3 жыл бұрын
川越線の大宮〜川越区間も1989年7月〜8月頃は205系が走るようになったのですね。当時は川越〜高麗川区間の103系は非冷房車もあったみたいです。
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました、確かに本動画50秒位の3両の試運転電車には冷房がついていないようです。
@user-vq7vf4sl1q
@user-vq7vf4sl1q 3 жыл бұрын
数十年後に川越から相鉄線の海老名行きが出るとか誰も予想してなかったでしょうね。
@user-dp1ir9no6q
@user-dp1ir9no6q 3 жыл бұрын
昔 乗る時 ボタン押して開けてた。 当時一時間に一本位だったかなぁ...懐かしい😂
@hko7271
@hko7271 3 жыл бұрын
野菜を背中に背負ったモンペ姿の農家のおばあちゃんが乗ってた記憶があります。
@user-dp1ir9no6q
@user-dp1ir9no6q 3 жыл бұрын
@@hko7271 様 それもかなり古い😁
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 3 жыл бұрын
赤羽線、川越線(大宮~川越の電化)直通で結ばれるとは 思いませんでしたので驚きました。
@user-kc2in8mk2r
@user-kc2in8mk2r 3 жыл бұрын
キハ30系のエンジンのカラカラ音、懐かしいなぁ。電化前の川越線といえば今の小湊鐵道線みたいな感じだった。そんなイメージで近年の川越線に乗ったら大宮~川越で日中でも立ち客がいる盛況で隔世の感。電化の頃、南古谷駅の利用者が2500人くらい…、それが近年では8000人超えだから路線のイメージすら変わるのも宜なるかな。南古谷駅周辺も田んぼや雑木林が多かったのに今やマンションが林立。その中で昭和15年開業当初の駅舎だけが変遷を見つめ続けている。日進、指扇の同輩駅舎は解体されてしまい、非電化時代を偲べる駅は南古谷と的場、笠幡だけ。
@kd7936
@kd7936 3 жыл бұрын
南古谷駅も新たに北口作るようですが、駅舎はそのままなんでしょうかねー?
@tetsuo7
@tetsuo7 3 жыл бұрын
懐かしい。103系。電化直後は3両編成でしたね。高麗川〜川越間は。
@user-mk8yn7yw3n
@user-mk8yn7yw3n 3 жыл бұрын
この電化は当初予定にはなく、元々は高崎線大宮↔上尾間を複々線化し、埼京線を高崎線に直通させる計画だったものを断念し、高崎線の代わりに川越線へ直通するように変更された為に、川越線を急遽電化する事になったものです。 当初の計画通りに高崎線に直通したなら、川越線の電化はもっと先になっていた事でしょう。
@user-wc1ej4eb5u
@user-wc1ej4eb5u 3 жыл бұрын
結果的に湘南新宿ラインで埼京線から高崎線に直通は実現しましたね。
@imo64_
@imo64_ 3 жыл бұрын
確か複々線化を断念したのってロッテが浦和工場を立ち退かなかったせいだったよね
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 3 жыл бұрын
@@imo64_ 高崎線の大宮〜上尾間の複々線化断念の話と、埼京線の武蔵浦和駅近くにあるロッテ浦和工場の話は、地理的に全く関係ないと思われますが…。
@comyu400ER
@comyu400ER 3 жыл бұрын
初期計画ではロッテ浦和工場付近に車庫を造りたかったのでしょうか?
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g Жыл бұрын
@@user-ih6ye7qw1u 関係なくはないですよ。 ロッテ浦和工場の買収失敗が、高崎線複々線化などを含めた通勤新線計画全体の見直しに至る結果になり、川越線南古谷駅東方に川越電車区(→現在の川越車両センター)設置した上で同線を電化し、山手線の205系化により余剰になっていた103系10両編成(大宮~高麗川間の区間運用には仙石線の103系化により運用喪失していた72系アコモ改良車を同系3000番台へ改造して充当した)を転属させ電車運転させる計画に変更となりました。 その為、計画当初高崎線の115系300番台の15両編成乗り入れを考慮して用地確保されていた大宮~赤羽間の各駅のホーム用地の内10両分しか使われないまま現在に至っています。
@user-bt7zf8en5h
@user-bt7zf8en5h Жыл бұрын
電化されて間もない川越線 懐かしい光景な映像ですね☺️
@minimicron39
@minimicron39 3 жыл бұрын
懐かしい映像! 投稿、ありがとうございます
@user-xq5un1jp6s
@user-xq5un1jp6s 3 жыл бұрын
小学校の頃、オレンジのディーゼルでドアはいると段差があるこれに数回乗った記憶がある。当時でも”うわっ古っ”って思ったw
@user-bs1hd5dm4m
@user-bs1hd5dm4m 3 жыл бұрын
0:38「黄緑色の電車が」なんか耳に残る音質
@tundrajack7048
@tundrajack7048 3 жыл бұрын
山手線に205系が入り、お下がりで 川越線・埼京線に来ましたね
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました、山手線のお古のため新幹線より埼京線の方が走行音がうるさいという笑えない状況になりました。
@user-sk8so5uo8e
@user-sk8so5uo8e 3 жыл бұрын
@@user-gx7dj1cc7d   でも、今のE233系より爆走 してたんじゃ?って思う位、特に通勤快速は 速かった。
@user-ew2vj3zb1j
@user-ew2vj3zb1j 3 жыл бұрын
山手線から仙石線からの川越線
@UCjKXDiusj47
@UCjKXDiusj47 3 жыл бұрын
昔川越線沿線に住んでいたので非常に懐かしいです。 動画でテスト車両として走っている103系も、末期の2000年頃はドア開閉故障頻発して遅延の原因になっていました。 また、その2000年頃までは笠幡駅や的場駅はホームの一部分しか屋根がなかったですが、今は全車両分の屋根が追加。 ゆっくりではありますが、便利になり続けています。
@UCjKXDiusj47
@UCjKXDiusj47 3 жыл бұрын
@回送チャンネル 八高線側も埼京線側も混雑する時間帯が本当に極端なので、なかなか複線化までは決断出来ないのではないでしょうか。 埼京線側(川越〜日進)は需要ある気がするのですが、荒川越えるところの長い橋がネックですかね。
@tundrajack7048
@tundrajack7048 3 жыл бұрын
東武東上線が人身事故などで不通の時、大宮経由で南古谷で降りる事がありますね。 この動画には駅前が一瞬、映りましたが、今とあまり変わらない様な感じですね。
@hko7271
@hko7271 3 жыл бұрын
まもなく見納めになりますね。2023年の3月に新しい駅舎になる予定です。
@user-fz2ip3vy7f
@user-fz2ip3vy7f Жыл бұрын
昔、子供の頃昭和40年代は南古谷駅は大宮方面に乗るときはその頃まだホームの乗り換え階段はなく改札を通るとまっすぐ線路に降りて隣の大宮方面のホームに移動したのを懐かしく思います
@user-xq8lk9gv8r
@user-xq8lk9gv8r 3 жыл бұрын
これ確か73系の改造やったっけ
@user-ln3vy6ju1s
@user-ln3vy6ju1s 3 жыл бұрын
電化当初は高麗川〜大宮を走る3両編成もいたような
@user-dp1ir9no6q
@user-dp1ir9no6q 3 жыл бұрын
一両の時代も有りましたよ😄
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 3 жыл бұрын
@@user-dp1ir9no6q 電化当初つってんだろ
@user-dp1ir9no6q
@user-dp1ir9no6q 3 жыл бұрын
@@user-lv1ui3sz9t おー! これは見落とした。 こりゃまた失礼しました。
@66_roq
@66_roq 2 жыл бұрын
@@user-lv1ui3sz9t めっちゃイラついてて草
@stearoad
@stearoad 3 жыл бұрын
高麗川だけは八高線に気動車が健在だったため、ホームが嵩上げされていませんでしたね。 八高南線が電化されても、103系が消える2000年代までは大きな段差が有りました。
@you8061
@you8061 11 ай бұрын
現在ではE233系7000番台が走行する線路の上を「SL」が走っていたとはね~、 時代の流を感じますね。相鉄との乗り入れも始まった事だし、後は「複線化」が 大きな課題ですね。
@user-garigarizo
@user-garigarizo 3 жыл бұрын
懐かしい。この頃電車は扇風機だったよね
@SuperAKYURA
@SuperAKYURA 3 жыл бұрын
埼京線直通以前の大宮の発着ホームだった12番線は、未だに非電化。
@newkaikatsu9819
@newkaikatsu9819 Жыл бұрын
川越線のキハ30.35系朱色が懐かしいです。
@tasuke5963
@tasuke5963 3 жыл бұрын
指扇駅も新しくなりましたが 南古谷はまだ懐かしいままでよいですね 川越線は基本的に単線なので20分に1本なのがツライですね (朝の上りは除く)
@plum6184
@plum6184 3 жыл бұрын
池袋新宿方面を「裏山手」と表現したのか知らんかった
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました、埼京線ができる前に国鉄の報道発表で池袋新宿間に貨物線を使って「裏山手快速」を走らせるとありましたが私の知る限り世間一般では当時ですらそのような言い回しはしていませんでした。
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
根拠はありませんが国鉄用語かもしれません。
@user-sk8so5uo8e
@user-sk8so5uo8e 3 жыл бұрын
開業当初は山手の205系も少なかったから、池袋ホームは ウグイス色103系一色になった時もあった。
@user-zu6vl2jo8u
@user-zu6vl2jo8u 3 жыл бұрын
大々的な改造などがされてない生粋の103系の警笛が聴けて感激しました
@user-jg9zu5wt4u
@user-jg9zu5wt4u 3 жыл бұрын
汽車ホームは低い列車併用ホームより更に14センチほど低いのですね。 取材された駅は電車ホーム建設中でしたが、 汽車ホームのまま電化初日迎えた駅ありましたか? かなり昔、勝沼(ぶどう郷)駅のホームの段差が40センチくらいあった記憶ありましたねぇ。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 2 күн бұрын
0:01 品子のおもてなしクッキングってまさか土屋品子??!
@shigesann0816
@shigesann0816 Жыл бұрын
当時電化してすぐの車両ってたしか、103系3000番台で、旧型車72系の車両を改造し 足回りはそのままで、ボディーを新しく103系山手線のような箱を乗せ換えたんじゃなかったかな、 そのおかげで、始めは冷房装置がなかったと聞いた
@user-pk2ff1wt7r
@user-pk2ff1wt7r 3 жыл бұрын
川越線の激アツ区間はやっぱり指扇~南古谷間だね! 荒川の鉄橋と直後のカーブが最高
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 4 ай бұрын
赤羽線で育ってたので、開業直後に池袋から乗って目が覚めたら指扇でどこだ?とびっくりしたことを思い出します。
@amadeus2321
@amadeus2321 3 жыл бұрын
オレンジとうぐいす色の帯はここから来ていたのか。
@user-ws9wq8be7l
@user-ws9wq8be7l 3 жыл бұрын
マジかっていう言葉が定着する前の映像でしょうな。 川越から大宮経由して池袋はどう考えても東武東上線に負ける
@anemone819
@anemone819 3 жыл бұрын
まぢか
@munchkind600me5
@munchkind600me5 2 жыл бұрын
幻の魚 復活にかける 藤岡探検隊ぽくて良い
@user-hg5hl5uo6e
@user-hg5hl5uo6e 3 жыл бұрын
1:03 南古谷駅駅前 面影と現在の違いを感じる
@user-hg5hl5uo6e
@user-hg5hl5uo6e 3 жыл бұрын
昭和60年か
@pikapikachu066
@pikapikachu066 7 ай бұрын
103系3000番台が懐かしい。 とはいえ川越から池袋に行くには圧倒的に東上線が有利だし、単線があるせいで本数が増えない、大宮への所要時間が20分ほどかかるという今でも解決できないネックがあるのが現実。 荒川橋梁の替え替えが予定されているのだから指扇~南古谷間だけでも複線化はしてもらいたいです。
@user-xy5vq7hr2v
@user-xy5vq7hr2v 3 жыл бұрын
八高線、103系 高運転台4両が懐かしい。
@user-js4xl6gj9t
@user-js4xl6gj9t 3 жыл бұрын
かっこいい
@user-gk4gl5us1l
@user-gk4gl5us1l 3 жыл бұрын
7:05 たまんねぇ〜ww
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました、現在でもほとんど変わっていない有名な撮影ポイントですよね、確かにカーブして降りてくるのがたまりません。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 жыл бұрын
南古谷駅の屋根の短さは異常 雨の日はみんな屋根あるとこに固まる
@user-uz4oc2fz8b
@user-uz4oc2fz8b 3 жыл бұрын
非電化当時の川越線は大宮駅12番線に入線してたんですか? 今じゃあフェンスで12番線側が閉ざされて 11番線専用ホームになってるけど…
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました、私の記憶では11・12番線を島式ホームで川越線が使っていました。
@alexbacks
@alexbacks 3 жыл бұрын
川越線電化時に、西武も統合した川越総合駅を作っておくべきだったのでは…
@Bruce-Forsyth-N
@Bruce-Forsyth-N 3 жыл бұрын
川越鉄道(今の西武鉄道)の川越駅が先です。
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 2 жыл бұрын
後、戦時中位迄、今の西武鉄道の、川越市から大宮迄の鉄道路線が 有りましたからね。 その名残り?だがで、西武の川越〜大宮間の路線バスが今でも 有りますしね。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
乗り換えは便利だが市街地は本川越が近い😉
@chelseaplatz6148
@chelseaplatz6148 3 жыл бұрын
裏山手なんて言っていた時代なんですね
@ttk01511
@ttk01511 3 жыл бұрын
最初のレポーター、「青木さやか」かと思った
@shovis454
@shovis454 3 жыл бұрын
冒頭はフィルムエストかと思った
@3y_az
@3y_az 3 жыл бұрын
民営化直前に行われた事業は、本当はどういった目的があったのだろうか?
@daisuke5755
@daisuke5755 3 жыл бұрын
駅長は誰向けの説明をしているのか?
@nh4726
@nh4726 3 жыл бұрын
@@user-ve5rr9bl4i 貴重な映像ではあるがね.....
@kazu2786
@kazu2786 3 жыл бұрын
冒頭の女性は土屋品子現衆議院議員ですね
@user-gx7dj1cc7d
@user-gx7dj1cc7d 3 жыл бұрын
うかつにもアップするときほとんど消してしまいました、気が付かなかったけどおっしゃるとおりです。コメントありがとうございました。
@doromamire
@doromamire Жыл бұрын
「気動車でゴー」が「電車でゴー」になつたのである。まあよからう。
@user-cr2kg3td3r
@user-cr2kg3td3r 3 жыл бұрын
キハ35系気動車の時代は4両編成で通勤通学時間帯でも私の時はやはり4両編成でしたね。痴漢から指扇で降りる糞ガキ栄高校生が目障りでしたね。後年は西川越駅から越辺川橋梁へ向かって築堤を上るキハ35系5両編成が映ってますが。
@user-ze8bo8pz6g
@user-ze8bo8pz6g 3 жыл бұрын
川越・・・ リポーターが川崎・・・
@user-ll9mo7gy9v
@user-ll9mo7gy9v 3 жыл бұрын
八丈島のキョンに出てくる小巡り君みたい👉️
@user-un5xl4my9t
@user-un5xl4my9t 3 жыл бұрын
高運で非冷房というアコモw
@yasuhisa1981
@yasuhisa1981 3 жыл бұрын
八割型乗っかってますね。 一部でも非冷房だと動かないかもしれませんが。
@yshortblog
@yshortblog 3 жыл бұрын
まぢか^_^
@user-rj7to7du5q
@user-rj7to7du5q 3 жыл бұрын
まぢか か
@inarish
@inarish 3 жыл бұрын
プロは「架線(ガセン)」というのだな
@user-piisan0711
@user-piisan0711 3 жыл бұрын
南古谷www近所www
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z 3 жыл бұрын
この頃はまだ前科が無かったwww
【国鉄時代】旧塩尻駅最後の日 1982.5.16
22:36
OfficeNakajima 174
Рет қаралды 73 М.
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 16 МЛН
Please Help Barry Choose His Real Son
00:23
Garri Creative
Рет қаралды 23 МЛН
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 30 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 83 МЛН
電化直前 JR八高線キハ30・35・38  DD51重連セメント列車 【音量注意】
16:45
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 27 М.
1984(昭和59)年秋 青森駅 青函連絡船 津軽線
13:24
ありがとう八高線103系3000番台
5:25
ho2221
Рет қаралды 26 М.
レール7 特集横浜駅 昭和61年 1986年
9:02
コロ子パパ
Рет қаралды 79 М.
国鉄武蔵野線紹介(昭和53年頃制作)
6:56
parrot
Рет қаралды 171 М.
1991 川越市散策散歩 Kawagoe Walkabout - No Tourist Places 911207
43:15
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 16 МЛН