KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』クリエイターズトーク
1:05:27
25歳未満でメジャー移籍問題の解決法!?ピッチクロック導入しないと日本ヤバい!?和田毅さんが打たれない本当の理由!?宮本慎也&平石洋介さんとピリ辛総括【佐々木朗希選手の起用法をガチ考察】【③/4】
21:20
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
Best friends forever (BFF) villains - funny moments! #trending #funny #megan
0:53
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
1:2:39
【機動戦士Zガンダム】グリプス戦役とはどんな戦争だったのか?意外と知られていない真実
Рет қаралды 617,553
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 81 М.
ゆっくり機動戦士
Күн бұрын
Пікірлер: 320
@naopipu
2 жыл бұрын
ガンダム作品で一番好きなヒロインがフォウだったなあ。ホンコンシティもキリマンジャロでのエピソードも哀しくて切なくて好きでした。
@shakuganful
2 жыл бұрын
一時的とはいえアムロとシャアが同志となった事がZガンダム最大の魅力。ダカールでの演説に赴くためにアムロのディジェに乗り込む時の2人の会話は胸熱。
@kotm4695
2 жыл бұрын
クワトロが連邦ビジュ機体でアムロがジオンビジュ機体っていうのがいいですよね
@shakuganful
2 жыл бұрын
@@kotm4695 様 Zでしか見れないプレミア感がありますね。ガンダムに乗らない脇役のアムロが見れるという意味でも。
@暁隼人
2 жыл бұрын
私は人身御供か? が、地味に好き。
@shakuganful
2 жыл бұрын
@@暁隼人 様 ダカールでの演説が成功しアウドムラで皆で祝杯を挙げる中、一人デッキで自らの行動を憂うシャア、それを察し駆けつけるアムロ、まさかア・バオア・クーで殺し合いをした二人が酌み交わす日が来ようとは…。
@shakuganful
Жыл бұрын
@@user-kr9ty3jz8q 様 ガンダムに乗らず最終決戦にも参戦しない、そういう脇役という立ち位置にいるアムロを見られるという意味でZは貴重な作品だと思います。
@酒井健太郎-r6o
Жыл бұрын
今になってやっとZガンダムのストーリーがわかった気がしました。ありがとうございます。
@yossyyoyoyo5321
2 жыл бұрын
小学生の時リアルタイムで観ていて、最終回にショックを受けて大好きなロボアニメから一時撤退してしまった思い出。でもやっぱりZガンダムが一番好きなアニメだったかも。
@ういち-e9q
Жыл бұрын
Zガンダムという素晴らしいデザインのモビルスーツを生み出してくれただけでめちゃくちゃいい作品
@Chihiiiii
Жыл бұрын
PS版Zガンダムやってるとグリプス戦役をカミーユ,シャア目線で辿れて凄く良かった思い出。その後の展開も示唆されていて作品として好き。
@チョリゲス
2 жыл бұрын
グリプス戦役を30分強で簡潔にまとめてますね! その中にアポリー、ロベルトの死もしっかり入れているあたりも渋くて素晴らしいです!
@マルコレイ
Жыл бұрын
父親がビデオでZを録画していたのを見ていたが最終回の百式、Zがコロニーレーザーから出るとこで ビデオの録画時間が切れて見れなかったのは子供ながら辛かった・・・
@user-cs9et2td2y
8 ай бұрын
辛すぎるだろそれ
@だーまち-m4u
2 жыл бұрын
Zガンダムのわかりにくい内容語ものすごく丁寧にわかりやすく解説されていて、本当によくできていると思います。ありがとうございます。感謝します。 当時、Zガンダムがよくわからなかったという人達に観てもらいたいと思いました。 これからもわかりやすいガンダムの世界の説明を期待しております。
@oioioi7301
Жыл бұрын
内容語 → 内容が
@ガンダムオタク-f6d
2 жыл бұрын
シロッコの最期は改めて見ると見てるこっちが「痛そうだ…」と思える最期。
@hirotana735
2 жыл бұрын
転生シロッコはスイカバーに恐怖する
@大迫昭弘
2 жыл бұрын
第20話、灼熱の脱出は、 35年経った 今でも、記憶に残ってます。 挿入歌、銀色ドレスも名曲😊
@坂田庄司-g6n
Жыл бұрын
シャアのダカール演説に妹セイラは無言だったが、その理由が続編「ZZ」の終盤で語られる。宇宙の意思とかの理由で次なる戦いの準備をしている事。セイラの客演は主人公である兄を心配する妹(戦闘から密かに救助)に寄り添う反面、自分は野心と妄想に取り憑かれた兄の死を願うというやり切れない心情をブライトと主人公の妹に明かすものだった。
@st-ul6fp
7 ай бұрын
声優の人が海外に行っててアフレコができなかったからだよ
@mute-king2133
11 ай бұрын
ZはBGMが最高すぎる三枝さんすげえぜ
@ロココ-i3g
2 жыл бұрын
グリプス戦役のシャアが1番輝いていたと思います。 1年戦争の時はただの復讐者だし、逆襲の時はこじらせてましたし。 ただ言える事はグリプス戦役が多くの人に影響を与えたという事ですね。
@真空波動拳
Жыл бұрын
残念ながらZガンダムの時のシャアが一番燻っていた時期です!
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
母性を求めながら凡人とニュータイプの狭間で葛藤する姿がシャアの魅力なんでZはただのクワトロさんですわ。笑
@tokyoneotokyo
4 ай бұрын
Zの時代はクワトロが一番輝いていた時代。ジオンという因縁絡みの相手が後半までは出て来ず(だからハマーンの帰還で病んだ)、一介の現場指揮官で若者らしいコミュニケーションを取れるエゥーゴで伸び伸び人生を送れていた。 だからこそブレックス亡き後にエゥーゴ代表に祭り上げられたクワトロは、シャアという「偽りの仮面」を終生被る羽目になってしまった。その苦悩はアムロやブライトには想像も出来ない。ただ若いカミーユのみがそれを理解していた。
@八和木集保
2 жыл бұрын
Zの裏設定とか探っていくと思ったより内容深くて結構重い内容なんよなぁ でもガンダムシリーズの中でも1,2を争うくらい好き
@松村智逸郎
Жыл бұрын
この時のシャアが一番いいなと思っています。 もう少しブレックス准将と一緒に仕事をして、准将から「教わる」立場のシャアを見たかった気がします。
@tokyoneotokyo
6 ай бұрын
一年戦争時とは政治と相対する姿勢が明らかに変わってますね、シャアは。 めぐりあい宇宙でのキシリアとの会談で、見識の無さに会話が噛み合わなかったのと比較すると長足の進歩だと思います。 エウーゴでの貴重な体験が後のダカール演説やネオ・ジオンでの支持者糾合に繋がって行くんでしょうね。担がれる御輿から仲間を集めるシャアに…
@澤村一-m7d
Жыл бұрын
めっちゃめちゃ分かりやすい!本編外の部分まで説明してくれているからすごくイメージ付きやすいし
@岡本正武
2 жыл бұрын
実は富野氏は、グリプス戦役の話を作るに際、鎌倉末~室町前期の歴史(特に観応の擾乱)を徹底的に調べたとも言われている。 それも、派閥の位置から成り行き、結末まで似ているからである。 位置的にはエゥーゴ(北朝尊氏派)、ティターンズ(北朝直義派)、アクシズ(南朝)となるのかな。
@松村智逸郎
Жыл бұрын
なるほど、納得です
@MARS64235
Жыл бұрын
際 ➡ 際し
@molipon
10 ай бұрын
こうして見ると、やっぱりZは面白いな。
@showflatkk.3288
3 ай бұрын
逃げ上手の若君ってことか
@ソクラテスくん
2 жыл бұрын
ブレックス准将が生きていれば… シャアが准将の志を受け継いでいれば…
@ざっきー-x7v
3 ай бұрын
登場人物が色々端折られてはいるけど「だいたい30分でわかるゼータガンダム」ってタイトルでもいいぐらいわかりやすいまとめ動画だった。すごい。
@ノータリン
2 жыл бұрын
すごくわかりやすくて面白かったです。今になって全50話観るのきついし、劇場版はなんか違うしで振り返るのにちょうどよかったです、次回ZZの『第一次ネオジオン戦争』とはどんな戦争だったのか、をお待ちしてます
@Same73-rider57
2 жыл бұрын
グリプス戦役で優秀だったティターンズやエゥーゴ、連邦軍の兵士が次々と戦4してしまったせいで 連邦軍の腐敗が進んでしまったし、アクシズ(ネオジオン)の成長や残党が続々と台頭してしまった 最悪の戦い・・・・・ ジャミトフの目的も、ギレンのやろうとしてた事と変わらなかったし エゥーゴの目的もあくまで「ティターンズ排除」だったわけだったしで とにかく皮肉・・・・
@yuzurugrs
2 жыл бұрын
ジャミトフはシャアと目的は一緒で手段が違った。バスクが諸悪の根源
@st-ul6fp
7 ай бұрын
現場の兵士が体制に影響を与えるなんて事はないよ むしろそんなあり得ない話をオタクに信じさせてしまったのがガンダムの罪だな
@tokyoneotokyo
6 ай бұрын
元々連邦軍は一年戦争で、中堅幹部の佐官や現場指揮官の尉官を大量に失ってたのよ。それを戦時任官制度や現地徴用(アムロ達WBクルー等々)で凌いでいたのね。 その大量動員が戦後士官余りと質の低下を引き起こし、幹部に相応しくない人材が横滑りをしたことが原因で、上層部の腐敗が中堅層に及んだのね、崩壊したソ連邦の赤軍みたいに。 デラーズ事変はそういう時期のお話で、コリニー大将の指示で憲兵をしていたジャミトフ一派が躍進する切っ掛けになった。
@矢田拓馬-v2m
2 жыл бұрын
エゥーゴは軍の派閥であって組織としては非公式なんだよな。だから最初はテロリスト扱いだったし。
@マサ-t3j
Жыл бұрын
スペースノイド出身の連邦軍人は冷遇されていて生きるためにアナハイムの傭兵といてエゥーゴに参加していた
@tokyoneotokyo
4 ай бұрын
そもそもアナハイムのCEOのメラニー・ヒュー・カーバインが、連邦の統制経済に対して不満を持つ元コロニー建設業者等々に働き掛けて、反地球連邦団体を糾合した組織だからねえ。 その際に軍事紛争が「連邦軍内の派閥争い」を演出する目的で、連邦軍の反ジャミトフ派から退役待命中のブレックス准将を借り受け、自称・連邦軍大尉のクワトロ・バジーナと引き合わせ、エゥーゴの立ち上げになったという顛末。 メラニーには他にユダヤ民族という隠し設定があり、地球上の紛争後にアースノイド貧困層を宇宙に上げ、カナンの地を取り戻すという民族の悲願もあったという(小説版より)。
@ムラサキ曹長-r9u
11 ай бұрын
森口博子の「銀色ドレス」が流れる中、カミーユがフォウの助けを借りて宇宙に上がるシーンが好きだわ。
@m.s.9023
10 ай бұрын
28:28 確かにこんなにご機嫌なハマーン様は他では見られないな。
@umi0316
2 жыл бұрын
ガンダム新作 水星の魔女は、シロッコの精神が反映されているような伏線を感じました。 女性上位や、木星帰りなど。
@tomoyuki36
2 жыл бұрын
リアタイしていた子供の頃はよくわからなかったんですが、エゥーゴvsティターンズって内戦なんですよね。 面白くわかりやすい動画でした。
@お好み焼き-d7m
Жыл бұрын
本編前からの状況説明からストーリー解説まで見事過ぎる😉
@うどんそば-e9e
2 ай бұрын
バスク、ジャマイカン、ジャミトフ、ブレックスあたり大人のキャラがもっと活躍して良かった。Ζの後半、ZZの人気がなかったのは重厚な政治シーンがなくなったところだと思う。0083がドラマ部分でもウケたのはトップ将校がよかったからだと思ってる。
@umi0316
2 жыл бұрын
たしかに観てもよくわからない話でした。 ありがとうございます。
@ajmttw2596
4 ай бұрын
シャアとアムロの再会シーンが毎回鳥肌なのよ
@ogishin01
2 жыл бұрын
エゥーゴの戦力って作品観てても分かり難くいですよね。戦艦もアーガマ、ラーディッシュ、モンブラン、サチワヌぐらいしか出てこないし。
@カールちゃん-b1m
Жыл бұрын
クワトロ時代って弱いって言われたけど、ニュータイプ二人を相手に百式で互角に戦ったのはすごいよ。
@渡来デルタ
2 жыл бұрын
エゥーゴはアナハイムの 実行部隊の役目を担ってた為に ティターンズ排除した後は アナハイム独占状態になれた 一方のアクシズも百式の メガバズーカランチャーに よるガザC部隊壊滅で ベテランを多く失った この機会にZZの第一次ネオ・ ジオン抗争も紹介希望します
@yuzurugrs
2 жыл бұрын
ティターンズが無くなったので、ウォンを含めた支援者が大量離脱したため、エゥーゴは資金不足になり満足な補給が受けれなくなった。
@渡来デルタ
2 жыл бұрын
@@yuzurugrs ネオ・ジオンにシュツルム・ ディアスを供給してるだけで 無く、今後のMS生産に 密約を交わしたりと死の商人 らしいやり口だった(呆)
@かるいいるか-w2f
2 жыл бұрын
@@yuzurugrs と言うても連邦の本流はティターンズからエゥーゴになったから資金援助貰う必要もないはず。
@ゴルゴ14-m2p
2 жыл бұрын
初代の続編ということでめちゃくちゃ期待され、モビルスーツが格段にカッコよくなってプラモ作りのピークだったなぁ。当時はガンダムとガンプラはセットだった。Zまでかなその流れは
@nagisamatsuda1555
Жыл бұрын
2:57 この辺は平清盛政権を彷彿させる 平家にあらずんば人にあらず これはたしか平時忠がとなえた(間違ってたらごめんなさい) 9:18 劇場版ではカットされたのが残念
@za76wi
2 жыл бұрын
エンディングテロップでクワトロ・バジーナではなくシャア・アズナブルで隠す気全くなかったのは今だったら考えられないよね😅
@まさたろう-e3x
5 ай бұрын
ハマーンカーン、小学生ながら、大好きでした。強いし、綺麗だし。
@安川裕輝-c7m
2 жыл бұрын
分かりやすく解説ありがとう😭✨
@MT-kd8be
25 күн бұрын
Zガンダムはシリーズ最高傑作と未だに思ってる
@BABUBA0
Жыл бұрын
何気にアポリーが死んだのが1番ショックだった
@hogehoge11111
4 ай бұрын
アムロとシャアが出会うシーンが最高だった
@mobius1253
2 ай бұрын
Zガンダムのデザインが放送開始に間に合わず、ガンダムMk2という最高のモビルスーツを登場させてくれたことに感謝、できればアムロがMk2に搭乗活躍するところを見たかったな
@イヌワシ好き
2 жыл бұрын
鉄血の方よりは、カミーユはまだマシかなと。
@Unknown-cj1gd
2 жыл бұрын
やっぱりティターンズって潰れるべくして潰れていったって感じやね。まあ結成のきっかけとなったデラーズ・フリートも大概だけど。
@user-zt7mnswtmmmdl74
2 жыл бұрын
ジャミトフとかいう地球は大好きだけど地球に住んでるアースノイドは大嫌いおじさん
@はちまに-f8p
2 жыл бұрын
言われてみればジオン星人って地球エアプだから地球環境語る癖に平気でコロニー落としするからなぁ
@usamaru.
Жыл бұрын
TVアニメのエンドクレジットではカミーユよりクワトロ(シャア)がトップなんだよな…
@afss921
4 ай бұрын
初期タイトルが機動戦士Zガンダム逆襲のシャアだった名残りなんでしょうね
@太田優二
2 жыл бұрын
サイコガンダムは部類としてはMAですな!
@ソフィア通りこころ
Жыл бұрын
大抵ジェリドさんが余計な事をしてティターンズが弱体化して行くような… Ζのシャアは弱いし情けないんだけど、そこに何とも言えない苦悩や哀愁があって最高に格好良いです。 この作品最後の格好いいシャアを見てしまうと逆シャアはどうにも残念なのですよね。
@gpa7726
5 ай бұрын
過程が描かれず、逆シャアでいきなりとち狂ってるからな
@はちまに-f8p
2 жыл бұрын
何気にみんなやり方が違っただけで目的は同じって言うかなり悲しい争いなんだよなぁ… やはり戦犯はバスクだよな。ジャミトフも曲がりながらもちゃんと活動はしてたし。
@Same73-rider57
2 жыл бұрын
早期にバスクは切っておくべきだった・・・・ バスクもそうだし、ジャマイカンとか幹部や一部が腐敗しすぎてた
@menma111
2 жыл бұрын
政治は得意だけど、軍の指揮は得意じゃないからってバスクたちに任せきったからな。しかも、過激な作戦ほど報告が意図的に遅れてて、さらに手渡し文書と言う雑な対応をされてるわけで。
@allensnider
2 жыл бұрын
@@menma111 更に、人を見る目がなかったというのも痛い。 戦争を引き起こす為の必要悪としてバスクを引き込んだはいいが、そのバスクが派手に暴走。おまけに、バスクに対する牽制として引き入れたシロッコが、実は獅子身中の虫だった訳で...。 自身の心中を明かせるまともな腹心を得られなかったのが、ジャミトフ最大の失敗だったんじゃないかね。
@Ambivalenz0x
2 жыл бұрын
バスクはジオンに放射性物質を使った拷問で禿げたって設定があったはずなんで スペースノイドを極度に恨んでるのも納得の理由、 最初にバスクを徴用した時点でティターンズが崩壊確定なのも納得の理由
@Shirakedori3rd
2 жыл бұрын
@@menma111 バスクに監視役を付けておいても事故に見せかけて消されたりしそうだしなぁ…
@edgeman_hero
2 жыл бұрын
改めて一般人の少年が事件の中心人物になるのってなかなか凄い事よね
@野口剛-j1i
2 жыл бұрын
くく
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
中心はあくまでも政治ゲームだと思うんすよ。一現場の人物にフォーカスしてるだけで。1stとzあたりの時代の作品は特にそれが魅力なんじゃないかなあと個人的には思います。アムロがいなくても連邦が勝つ結果は変わらなかったしカミーユがいなくてもエウーゴが勝ったんじゃないかな。
@user-cs9et2td2y
8 ай бұрын
「な ん だ 男 か よ」
@KY-pr8pt
6 ай бұрын
他人の呟きにノータイムで切れて殴りかかり、親のコネで無罪放免になれたのに蹴りいれて逃亡、やり足りないと戻ってきてMS盗んで発砲し、そのMSて見上げにテロに参加する奴が一般人?www ここまでしててもゼータではあのサイコパス君は最後まで蚊帳の外でしたけどねw
@MARS64235
5 ай бұрын
@@しゅ-g6v エゥーゴ
@toshisansan917
4 ай бұрын
劇場版のラストは賛否あったかもだけど、崩壊しなくて良かったよね Zがフンッ!ってポーズした時は鳥肌立ったよ
@ボルトネジ2
Жыл бұрын
0083のアルビオンクルーがティターンズになったり、行き場を無くしたティターンズ兵がジオン残党に合流したり、逆シャア以降のジオン残党にエゥーゴ出身者が居たり。 そのへん知って作品見ると「あのキャラはこの作品生き延びてるのかな?」って思ってしまう。
@村山隆一朗
Жыл бұрын
OVA発売当時、バンダイから模型情報と言う小冊子を売っていた。そこで最終巻の紹介してて、ティターンズの制服着たモンシア達のカットのキャプションに、「この後、カミーユにやられちゃうのかな?」と付いてて『おいおい』と思ったw
@nosuch2063
2 жыл бұрын
いや、バカほどおもろいしわかりやすかったから早くZZ版お願いします
@高下連
6 ай бұрын
Zガンダムは敵対勢力を壊滅サせることも戦争が終わることも無く終わるのが絶望
@maximum-ff2qm
2 жыл бұрын
Zはジェリドがカミーユをなじった事で、カミーユの正拳突きをジェリドが喰らって因縁が始まるんだよな
@ゆっくりアボカド
2 жыл бұрын
そしてティターンズは崩壊への道を歩むのであった・・・
@RantanLight
2 жыл бұрын
たった一言でティターンズを崩壊させた男
@ナイトゴーゴー
2 жыл бұрын
あれ、なじったんじゃなくてボソッと独り言をつぶやいただけなんだよね・・・なのに任務中の軍人を殴る狂人w リアルでやったらテロ行為でその場で銃撃さててもおかしくない
@babypowder156
2 жыл бұрын
すーーーごいわかりやすかった
@pastelpureakgjze5791
8 ай бұрын
Zガンダムは、初代ガンダムとともに切手(アニメヒーロー・ヒロインシリーズ第2集)になってますね。
@五えもん
6 ай бұрын
ジャミトフの真の目的が地球上の選民の抹殺だと知った時は驚いた
@佐々木茂-e3e
2 жыл бұрын
シャアとカミーユってマグニートーとニューミュータンツみたいだ…
@唯一神エンテイ-h5k
10 ай бұрын
「ティターンズじゃないものは連邦軍人じゃない」ってのは、まさしく宇宙世紀版「平氏にあらんずんば人にあらず」
@たみvvv
Жыл бұрын
小学生の時に見ていたZガンダム。 当時理解度5%くらいだったのが80%くらいになりました笑
@tkdrdrdr7108
11 күн бұрын
アッシマーやジ・オといったカッコいい機体が多いからグリプス戦役もといZは好きなガンダムの一つだな 根本原因がティターンズとして驕りまくってたジェリドの迂闊な発言なの面白い
@もんカタもんモチ
9 ай бұрын
シャアが 組織の勝利という軍人の本分に まじめに差し向かった戦役はこの戦役だけ
@鰹武士-q9r
10 ай бұрын
カミーユって、自分を殴った相手に車で突っ込んでいくようなかなりヤバイやつだと思う
@radix0413
2 жыл бұрын
バイアラン?ガブスレイじゃなくて?
@子猫かわいい
10 ай бұрын
ガブスレイです。😢
@katateneko7758
9 ай бұрын
今見るとシロッコって転生主人公みたいだな
@kunhou
Жыл бұрын
当時の小学生の俺には難し過ぎた。「なんで連邦軍同士が戦っているの!?」と大混乱してたなw
@凛華-w1s
2 жыл бұрын
早い話連邦内の内部抗争何ですよね、ハマーン様にしても0083の顛末を 先遣艦隊から聞き「地球帰還」を声高に叫び宇宙世紀86年の時点でアクシズを地球圏に移動開始 丁度、グリプス戦役が混迷を迎える87年後期に地球圏に帰還して三つ巴の戦いに発展するという流れ
@牙狼黄金騎士-u2d
Жыл бұрын
カミーユは最高のニュータイプです。
@スト子-x5l
Жыл бұрын
1:05 ダブルオーエインティナイン言うとるやんけ!
@sigurehuru9763
2 жыл бұрын
TV放映時はガノタから散々叩かれていたが、TBS系のアノザーの出来の悪さによってZは見直された😃
@百式-b4k
4 ай бұрын
アムロ、シャア、カミーユが同じ陣営で、シャア次第でアクシズも味方になり、ちょっと待てばジュドーも加わるって
@関山佳佑
6 ай бұрын
と言うか議会側も少なくともこの状況で市街地や議会に出すティターンズよりは、エゥーゴのほうがマシだと思ったんだろうな
@scipio99
2 жыл бұрын
従姉妹の旦那さんがイタリア語圏のスイス人で、ガンダム好きなのですが 「クアトロ・バジーナ」という名前はヤバいと言っていました。
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
別にやばくはないかと。クワトロは4で4番目の名前だし、バジーナは童貞処女の意味もあるけど純粋という意味もある。しがらみから離れて4番目の名前で純粋に生きられていたと考えたら割としっくりきますし。カミーユは海外では男に多い名前なんでそっちの方が海外の方が見たら??ってなるんじゃないですかね。
@aria8895
Жыл бұрын
劇場版嫌いでは無いけど、本編のカミーユの苦しさを見るとやっぱ精神崩壊ルートがしっくり来るんだよな。
@kemukuji
2 жыл бұрын
ブレックスが死ななかった世界線を見てみたかった
@purupo
4 ай бұрын
こうやって久しぶりにzガンダムのあらすじを見直すと面白かった。 とてもわかりやすく良いまとめでした。 動画アップありがとうございました(^_^)
@hugtlang
Жыл бұрын
岡田さんはΖは要らなかったとおっしゃつていますが、私はあって良かったと思っています。
@坂田庄司-g6n
Жыл бұрын
カミーユがシロッコとの最終決戦で、ニュータイプの能力、MSのパワーでも敵わないところへ、フォー達助けられなかった女性達の思念が集まり倒せた。劇場版では「女達のところへ帰れ」のセリフが追加された様な。
@MARS64235
9 ай бұрын
フォウ
@Galmu-rw4wr
Жыл бұрын
劇場版のカミーユ救済は、原作観ていた自分からは、救済だった。
@zugotarou
2 жыл бұрын
階級が自分より上のブライトさんに対して反抗したのはDefine版を読むと分かります。Define版だとティターンズはエリート集団なのでジェリドの階級が中尉でも二階級上扱いになるのです。
@Suzukitarou0
2 жыл бұрын
最近発売された「バトルアライアンス」ではZガンダムの結末がぼかされてるんだけど新訳版とTV版両方の結末どっちにも行けるためなのかな。
@とらとらA
2 ай бұрын
カプセルを奪おうと近寄ってきたら撃てと指示されて、ジェリドが勝手に爆弾だと思って撃ったのに爆弾だと伝えられていたって・・・
@kid7544
2 жыл бұрын
ファンが見たかった結末はあくまでテレビ版で劇場版は蛇足なんだよな 劇場版を観たからこそテレビ版の結末の哀しみ、やるせなさ、良さがわかる
@user-zakuzaku
2 жыл бұрын
エヴァと同じでハッピーエンドのzガンダムを見たい人向けにつくったんじゃない?でもなんでロザミア死んじゃったの?とか大事なことが端折ってしまっていて、総集編映画としては駄目だった
@権田周平
Жыл бұрын
@@user-zakuzaku エヴァとはまた違うやろ。あれはループ世界のエンドであーなったけど、zは別世界線作っちゃったからな
@user-zakuzaku
Жыл бұрын
@@権田周平 そっか!でもコードギアスの劇場版3部作の方が近いかな?エヴァに比べて
@松村智逸郎
Жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマトパターンを狙ったのかもしれないですね。@@user-zakuzaku
@松黒い人
2 жыл бұрын
ほんと、ジェリドのやらかしが 殆どの場面で影響してるなー まぁハマーン様あれで20だし クワトロ ほぼ捨ててるもんやしな
@金田和子-o3m
2 жыл бұрын
動画配信お疲れ様でございます💕『機動戦士ガンダムZ』アムロ氏*シャア氏*ハマーン様サイコーです⁉️
@sakugawakaisuke
2 жыл бұрын
1話から出てる、クワトロがシャアだなんて誰も思わなかったよね()
@user-cs9et2td2y
8 ай бұрын
全く気づかなかったですねー() クワトロ?シャアに声似てるけどなあ…、赤いMS乗ってるしなあ…、でもシャアじゃないでしょ?
@sakugawakaisuke
7 ай бұрын
@@user-cs9et2td2y キャスト欄にはシャアって名前あるけどそんなキャラ居なかったもんなぁ
@naonaonaonaonao-u9h
Жыл бұрын
いまだに不可解なことがあるのですが誰か教えてください。物語終盤でエウーゴがハマーンにグリプス2を行動不能にしてくれと頼んだだけだったが、その後ハマーンは危険を冒してゼダンの門に単身乗り込みジャミトフを暗殺しようとした。暗殺は失敗したが、アクシズをゼダンの門にぶつけてティターンズに壊滅的な打撃を与えるなどエウーゴの要求以上に出血大サービスをした。このままだとハマーンだけでティターンズを壊滅させてしまう勢いだったのに、なぜエウーゴは突然ハマーンと敵対したのか。ハマーンはエウーゴに対して敵対的な態度は一度もとっていないかったと思うのですが。(私の記憶違いかもしれませんが・・・)
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
細かい話は置いとくとして、ティターンズとエウーゴの戦いはあくまで連邦の内部抗争。どちらもアクシズ勢力が拡大したら困るのは変わらない。都合よく使いたいが最終的にアクシズ勢力は駆逐しなきゃいけないのは変わりません。アクシズ側も2:1で戦うのは不利だから両方消耗させてから片方は潰しておきたいからエウーゴとティターンズの間でフワフワしつつ、良きタイミングだからエウーゴ側と共闘しただけですな。
@MARS64235
9 ай бұрын
エゥーゴ
@しゅ-g6v
9 ай бұрын
@@MARS64235 そんなん言い出したらAnti Earth United Governmentかそれぞれの頭文字だし発音でエゥーゴを正しく言えてる人おらん。キモい。笑
@SamuelsDave
8 ай бұрын
@@しゅ-g6v 2:1 ➡ 1:2
@SamuelsDave
8 ай бұрын
@@しゅ-g6v 発音でなく表記の問題。 コメントは文字情報であって 音声情報ではありません😂 馬鹿なの❓😅
@明宏-i5n
2 жыл бұрын
やはり、クワトロ・バジーナ大尉のダカール演説だな(´-ω-)ウム
@owlofnight71
2 жыл бұрын
12:36 大きな星が付いたり消えたりしている。 あははは\(^o^)/ ほう大きい彗星かな?いや違う。彗星はもっとバッっと燃えるものな。 それにしてもここ狭くて暑苦しいなあ(-_-;) おーい誰か居るんでしょ?出して下さいよぅ。 ガンガン。 ビブ ウィーン カシュッ。 瞬時に宇宙空間に放り出されたカミーユは宇宙(そら)の藻屑になりましたとさ。 めでたしめでたし。
@nanaphidel1276
2 жыл бұрын
❌付 ⭕点
@redbird2918
8 ай бұрын
Zガンダムの作品自体は賛否が分かれるが、最終決戦でのシャアの台詞 「君のような若者が命を落として、それで本当に世界が救われると思うのか?新しい時代を創るのは老人ではない!」 これこそが、ガンダムシリーズの最大のテーマの1つだと思う。
@neco8
11 ай бұрын
コロニーレーザーは逆シャアの時にはもう無くなっていたのですか?
@白崎琥生綺
5 ай бұрын
ティターンズって呪術廻戦でいうと禪院家みたいな奴らだったわけか
@スワンシルメリア
2 жыл бұрын
カミーユの精神崩壊でシャアのAXIS落としの切っ掛けの一つになってしまった!
@武内広輝
Жыл бұрын
新訳の結末だと、ダブルゼ-タを始め、逆襲のシャアに至らなくなっちゃうが···😣
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
@@武内広輝時間的にZZのタイミングでカミーユ回復してるから別にアクシズ落としにカミーユは関係ないかと。逆シャアには繋がりますよ。きっとw
@一志秀雄
2 жыл бұрын
シロッコの開発協力したのはバイアランではなくガブスレイとハンブラビでしたよね😅
@mkat2087
2 жыл бұрын
間違いなくZがガンダムシリーズの最高傑作。ただ、映画だけは完全新作にせず中途半端に昔の画像使ったのが意味不明過ぎる。
@PONKOCHINTA
2 жыл бұрын
新訳Zの第一作は予算がかなり厳しかったらしいですね。 以前何かで制作のドキュメント映像をみたのですが、 既にリマスターしてあった昔の映像をベースに カットや早回しなどで尺詰めて、つなぎ上やむを得ないとこだけ 新作映像挟んだ体になったような出来でした。 それでもそこそこヒットしたのと、二作目、三作目は TV版から話がずれ出してきたので、新作映像の比率が増えましたが、 それでも予算や納期は厳しかったようで…
@安治-z8g
2 жыл бұрын
エゥーゴはどちらかというと旧ジオン軍で、連邦にリベンジするために結成されたようなものかなと思ってます そういう意味でエゥーゴはクワトロあってのもので、後のネオジオンの原型だった気がします この時アムロが宇宙に上がっていれば、後の第二次ネオジオン抗争やカミーユの精神崩壊もなかったと思ってます 最大の目的はアムロを同志にして連邦を粛正し、NTによる新しい世界を作る事だったと思います
@nanaphidel1276
2 жыл бұрын
対連邦という形式や組織名、またシャア達が参加している為、旧ジオン軍と思われるのも仕方ないですが、実態はスペースノイド(スペースコロニー・月面都市)の意思や利益を実現・反映するために連邦軍の宇宙寄りの穏健派に資金や軍備を提供してティターンズと対峙させようとしたものでしょう。 旧ジオン軍(ザビ家派)はアクシズという勢力が居ますから。
@rt0492
Жыл бұрын
合ってるような合ってないような。エゥーゴは反地球連邦政府組織だけど、主体がジオンってわけではなく地球連邦軍スペースノイド閥が大多数で構成されてる。目的はスペースノイドを圧政から解放するためだから、主張としてはエレズム、コントリズムと変わらない。けど方法論としてエゥーゴは連邦政府の組織を変えていくことで目的を達成しようとしていたのに対し、ジオンは自治独立権を得ることで達成しようとしたこと。 ネオジオンの原型となるのはサイドに自治権を与えることを主眼とした連中であり、やはりエゥーゴが原型というにはちょっと違うと思う。
@oioioi7301
Жыл бұрын
@@rt0492 シャアとその部下が所属していたことと、 「反地球連邦組織」という名前が誤解の原因ですね。 「反地球連邦」であって「反連邦軍」では無いわけで…
@rt0492
Жыл бұрын
@@oioioi7301 個人的に、名前が勘違いさせやすいのもそうだけど、意図して勘違いさせるようにしているふうにもみえる。旧ジオン閥を取り込むための方便としてそう名乗っていたように思えるかな。 あくまで連邦軍のスペースノイド閥なんだから、サイド出身者なわけです。あくまでサイド3のやり方に同意できなかったから連邦に属しているだけで。だから30バンチが彼らをプッツンさせたわけですよ。
@しゅ-g6v
11 ай бұрын
完全に反連邦なのはカラバなどの別組織で、エウーゴはあくまで彼らを取り込むための神輿です。シャアも神輿に紛れただけで作った訳じゃないですね。
@KY-yb5gr
11 ай бұрын
ジェリドの一言が無く、シャアが女性にコマメなら戦いの趨勢が変わった戦役。
@RP-ez5hs
Жыл бұрын
ガンダムが敵で シャアが味方で エゥーゴ、ティターンズ、連邦軍など分かりにくかったなぁ
@エムジェントル
2 жыл бұрын
こうして見るとダカール切った劇場版を作った人は無能じゃないかと 霊体ロザミアも何故かラスト出るし適当すぎる
@深波恭介
2 жыл бұрын
4クールを六時間にまとめるってのがそもそも無理な話にも思えるな 戦闘シーン入れなくちゃならないけどストーリー的には一番カットしたいとこだし
@yuzurugrs
2 жыл бұрын
マクロスみたいに途中まで全カットって手法もあったのに
@Shirakedori3rd
2 жыл бұрын
@@深波恭介 せめて4部作だったらな…
@gpa7726
5 ай бұрын
それはつまり富野が無能だと
1:05:27
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』クリエイターズトーク
株式会社カラー khara inc.official
Рет қаралды 323 М.
21:20
25歳未満でメジャー移籍問題の解決法!?ピッチクロック導入しないと日本ヤバい!?和田毅さんが打たれない本当の理由!?宮本慎也&平石洋介さんとピリ辛総括【佐々木朗希選手の起用法をガチ考察】【③/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 721 М.
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
0:53
Best friends forever (BFF) villains - funny moments! #trending #funny #megan
ZNAK
Рет қаралды 8 МЛН
0:33
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
1:2:39
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
TheBrianMaps
Рет қаралды 3,1 МЛН
1:37:37
Екатерина Великая: Фавориты и Внешняя Политика / Уроки истории / Сергей Минаев
МИНАЕВ LIVE
Рет қаралды 3,5 МЛН
18:18
【逆襲のシャア】アムロとシャアの因縁の決着!第2次ネオ・ジオン抗争とは ?
ゆっくり機動戦士
Рет қаралды 41 М.
20:50
前代未聞の奇策でも打たれた安打製造機!?バットから爆発音を放つ怪物!?高橋由伸さん開幕戦先頭打者初球ホームランの裏側!?柳田悠岐選手の特大弾のその後!?三浦大輔監督が語る嫌いだった打者【②/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 450 М.
1:04:35
鬱アニメはここから始まった~Zガンダム徹底解説始動【山田玲司-199】
山田玲司のヤングサンデー
Рет қаралды 201 М.
3:26:36
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
22:30
【ファースト】ガンダムのすべての始まり!一年戦争とはどんな戦争?
ゆっくり機動戦士
Рет қаралды 311 М.
3:27:44
ประวัติศาสตร์ เศรษฐกิจโลก รวดเดียวจบ | The Secret Sauce MEDLEY #43
THE SECRET SAUCE
Рет қаралды 14 МЛН
36:01
【超難問】ヤマツカミを大雷光蟲でトドメを刺す方法とは?
ちるにとら
Рет қаралды 128 М.
16:43
【機動戦士Zガンダム】最強機体ランキングトップ10【ゆっくり解説】
ゆっくり機動戦士
Рет қаралды 289 М.
1:32:52
Екатерина Великая: внутренняя политика императрицы / Уроки истории / Минаев
МИНАЕВ LIVE
Рет қаралды 4,1 МЛН
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН