これまたNHK-BS「ヒューマニエンス」の呼吸の回をご覧ください。おそらくですが、多くの方の視点を変える内容だと思います。 しかし平先生、探求者です。私は「昔の人は野山を裸足で」という部分に引っ掛かった方には、その解答がマクドゥーガルの『Born to run』にあるのでご一読をお勧めします。その野山で戦闘を行うということがどういうことなのかは映画『セディックバレ』のメイキング映像が語っています。負傷者続出ですね。しかし、ほんのちょっと前、台湾にもともと住んでいた民族の戦士は普通に「野山を裸足で」走り回って戦闘していたわけです。私たちはそういう戦士たちの武術から本当に遠いところにいるのだなあ、と思っています。