【合唱曲】群青(混声四部)【ピアノ伴奏】【中級】Gunjo [School Choral][Japan]

  Рет қаралды 360,839

PianoBooks

PianoBooks

4 жыл бұрын

合唱曲の伴奏、第9弾は「群青」です♪
たくさんのリクエストありがとう(^▽^)
【使用した楽譜】
パナムジカ
amzn.to/2J4V8Xw
【参考にした演奏】
杉並学院・菊華混声合唱団
amzn.to/2xfhbYU
#piano #pianocover #synthesia

Пікірлер: 414
@user-ky6kc5mx7z
@user-ky6kc5mx7z 4 жыл бұрын
小5の時に友達が弾いてたの本当尊敬
@fuaka.18
@fuaka.18 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ。この曲。 コロナが始まる少し前、11月にあった文化祭の職員全員合唱で弾いた。中一で。 文化祭の3日前、ピアノを弾く予定だった音楽の先生が倒れ入院。 他にピアノを弾ける先生はいなくて、吹奏楽部のピアノ係だった私(楽器はサックス)は顧問の先生に頼まれた。 お願いされた次の日、合わせがあったけど全然弾けなくて泣きながら弾いた。先生達が歌うことは生徒達にはシークレットだったため、私は誰にも相談出来なかった。辛かった。学校で練習中は担任や学年の先生がずっと隣にいてくれた。 その後ギリギリで完成し、本番。 今まで1番上手く弾けて、舞台裏にはけたあと号泣。担任の先生と顧問の先生も「ありがとう」と泣いてくれた。 ある意味思い出深い。 倒れた先生は、無事復活しました。
@user-ol5je3ep9c
@user-ol5je3ep9c 3 жыл бұрын
この曲引いてる男の子に恋した
@user-er4uz5fc6d
@user-er4uz5fc6d 10 ай бұрын
新潟県?
@user-bt7hq9mu9h
@user-bt7hq9mu9h 2 ай бұрын
あたしも。昨日。
@user-gi2fr7og7d
@user-gi2fr7og7d 4 жыл бұрын
卒業式で歌うことができなくてすごく残念だったけどこの曲に出会えて嬉しかった。
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
卒業式、出来なくなってしまって残念でしたね。事情が事情だけに誰に文句を言うこともできないし(´・ω・`) いつか、ケツ子ぅ黒柳さんがこの歌をみんなと唄う機会があればいいなと思います。 卒業おめでとう🌸
@he1ou1yy3o
@he1ou1yy3o 4 жыл бұрын
歌うことできた
@user-yt6cc6jd3r
@user-yt6cc6jd3r 3 жыл бұрын
全く同じ
@oc7494
@oc7494 4 жыл бұрын
今年の合唱コンで弾いた曲。 クラスまとめるのも伴奏も大変だったけど、金賞とれて最後の合唱コンを最高に終えることができた大好きな曲!! 当たり前が幸せと気付かされた忘れてはいけない曲。もっと歌われるべき曲だと思う!!
@user-ng3nm1li5m
@user-ng3nm1li5m 4 жыл бұрын
ぴのちろさん。私もこの曲を弾いて合唱大賞を受賞して私自身も最優秀伴奏者賞を頂きました。お互を疲れさまでした。
@ChannelLuna78
@ChannelLuna78 3 жыл бұрын
自分の学校 合唱コン じゃなくて、 ……………………… ………………………… 合唱発表会ー! ↑ ‪(°Д°; 三 ;°Д°)))ファッ!?‬
@Minasan-konnichiwa__3
@Minasan-konnichiwa__3 4 жыл бұрын
めっちゃ良い歌
@user-fr1dg7jl6g
@user-fr1dg7jl6g 3 жыл бұрын
最後の終わり方がすこ…
@user-vs6db2be1k
@user-vs6db2be1k 2 жыл бұрын
ね!
@user-nk2sq4fs2j
@user-nk2sq4fs2j 3 жыл бұрын
コロナ渦だからこそ響く歌ですね。 オンライン授業の中で群青を練習していますがなかなか慣れません。 しかし、この神曲に出会えたことは一生忘れません そして来年、卒業式でみんなと歌えることを願っています。
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
オンライン授業で合唱の練習は想像しただけで大変そうですねΣ(゚□゚;) でも、こんな時だからこそ絶対に逆境には負けないでほしい! 合唱コンクール、ぜひクラスみんなの力で成功させてください🎉 応援してます!
@amechan_dayooo
@amechan_dayooo 4 жыл бұрын
この曲は東日本大震災の被災者の思いを歌詞にし、信長貴富先生が作曲なさったんですよね。 今は被災しているわけではありませんが、あの時と同じような感覚を思わせます。非日常がこんなに続くとは… 「当たり前が幸せと知った」という歌詞が心に本当にグッときます。 どうかこれから、この状況がはやく終わることを祈っています。
@_fldh__
@_fldh__ 2 жыл бұрын
前奏の優しい入り方がすき
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
こうゆう静かに始まる曲って絶対に音ミスれないからすごく緊張するんですよ(*´▽`*)
@mesamura810
@mesamura810 3 жыл бұрын
今年歌います。泣く自信しかない…
@hitode0832
@hitode0832 4 жыл бұрын
本当に大切で大好きな曲です ありがとう神
@kagomechan5029
@kagomechan5029 4 жыл бұрын
ピアノの本棚さんには本当にお世話になってるなぁ。ピアノ弾いてる時が今一番幸せです。
@user-wl9jt8jf8d
@user-wl9jt8jf8d 4 жыл бұрын
卒業式で歌ったやつー😭 2年前か… 高校最後の年も頑張ろう…
@-warabimochi-6741
@-warabimochi-6741 4 жыл бұрын
小学校の卒業式にこれ歌うことになってどうしても伴奏やりたかった曲。自分のレベルじゃ厳しいのわかってたけどオーディションまで死ぬ気で練習した。だけど最後の転調がどうしてもできなくて、結果は駄目だった。頑張った分大泣きした。 でも、卒業式が終わってクラスに帰ってきたら先生が電子ピアノを音楽室からわざわざ持ってきてくれてて、「最後にクラスのみんなだけで歌おうか」って言ってくれて。私が伴奏して先生も一緒にみんなで歌った。クラスメイトの親とかもいっぱいいて手が震えるくらい緊張した。最後の転調でやっぱり引っかかっちゃったけど、みんなが私の伴奏で歌ってくれたことが言い表せないくらい嬉しくて。本当に忘れられない卒業式になった。 自分語りすみません。これ聴くと、いつもあの卒業式の日を思い出すのです。
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
みんなの前で伴奏するのってすごく緊張しますよね。 それでも最後のオーディションに参加しようと決意したわらびもちさんの勇気はすごいです! そして、卒業式ではなかったけど、最後にわらびもちさんのがんばった結果を発表する場があって、本当によかったですね🎹 担任の先生、粋ですてきですね≧▽≦
@user-tb1zn5jc5y
@user-tb1zn5jc5y 3 жыл бұрын
初めて合唱曲聞いて涙でたのこの曲かもしれない……
@user-fm5oj9fn1e
@user-fm5oj9fn1e 2 жыл бұрын
この曲なつかしいなあ〜 すごく広く大きく聞こえるけど 意外と弾くとそんなに難しくないから挑戦してほしい! オクターブおおいからカッコよく聞こえるし 歌詞がいいんじゃ、泣くわよな
@user-ym9lw2ks7i
@user-ym9lw2ks7i 4 жыл бұрын
ちょうど探しててこれ耳コピしなきゃかなぁ…って思ってた所でした!タイミング良すぎです! ありがとうございます!
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
ぱれっとあいすさん、ナイスタイミングですね👍
@user-us9mx8qj7r
@user-us9mx8qj7r Жыл бұрын
小学校の卒業式でこの伴奏頼まれてムズすぎてしんどかったけどその後の中学校の合唱コンの伴奏頼まれたとき合唱の伴奏ってこんなに簡単なんだって思うくらい超楽すぎてびっくりした 😂
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
ピアノって毎日練習してても上達を実感することってあまりないけど、ある日突然「あれ、前より上手くなってる?!」って感じることってありますよね(^▽^;) 僕がピアノ教室に通っていた頃、ピアノ発表会が終わって通常の練習曲に戻った時に前より簡単に感じたことがありました。 たぶん山田さんは中学に入ってもピアノレッスンを続けていたんじゃないかな(´・ω・`)? きっと三年間でピアノの腕前がすごく上達したんでしょうね🎹💪
@KJ-rj8ju
@KJ-rj8ju 4 жыл бұрын
いい歌だな...
@user-ln4cy9st8z
@user-ln4cy9st8z 9 ай бұрын
一ヶ月後に合唱で伴奏者を努めさせて頂きます🥹🥲ほんとに難しくて毎日葛藤してます、、、笑🤣 1ヶ月後、伴奏が無事終わることが出来たらまた報告に来ます😭
@Milkman790
@Milkman790 8 ай бұрын
どうなった??
@user-ln4cy9st8z
@user-ln4cy9st8z 7 ай бұрын
@@Milkman790 引き切りました!緊張してちょっと外れたところもあったけど最後まで引ききれて良かったです😭
@Milkman790
@Milkman790 5 ай бұрын
@@user-ln4cy9st8zおーよかったですね!私は残念ながら落ちてしまったけど、クラスで弾いてるので楽しいです!
@user-qf8cd8tw2x
@user-qf8cd8tw2x 2 жыл бұрын
オーディション合格して夏休みに頑張って練習してます!!譜読みの時とかにとても役に立ってます!!ありがとうございます
@user-ng1sm4kj9q
@user-ng1sm4kj9q 7 ай бұрын
僕は、この動画のおかげで、独学で楽譜が読めませんが、全て弾けるようになりました!本当にありがとうございました!皆さんも伴奏の人頑張ってくだざい!
@user-ez4gp2fq3i
@user-ez4gp2fq3i 4 жыл бұрын
合唱曲のいつまでもをお願いします🤲 大好きな曲です
@nananchos_17
@nananchos_17 4 жыл бұрын
2年前ぐらいにリクエストした曲!! ほんとにありがとうございます🥺
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
むしろ二年間もよく待っててくれましたねΣ(゚□゚;) 時間はかかっちゃったけど、そのぶんとっても丁寧に作ったので気に入ってもらえるとうれしいです🎹
@nananchos_17
@nananchos_17 4 жыл бұрын
ピアノの本棚 物凄く嬉しいですーー😆 丁寧にほんとにありがとうございます!!
@user-hj9jn2wt3c
@user-hj9jn2wt3c 2 жыл бұрын
これ卒業式で弾きます 高校ではピアノ続けれないので 最後のチャンスを最高の思い出で終わらせれるように頑張ります 自分用 3:47 4:01 4:19 4:31
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
長く続けてきたピアノをやめる決断をするのは簡単ではなかったかと思います。 決心したからには納得のいく形で締めくくることができるといいですね! 「最後のチャンスを最高の思い出に」いい響きですね≧▽≦ ほりやまさんのその言葉が実現することを心から願っています🎹 練習がんばってね💪
@user-hj9jn2wt3c
@user-hj9jn2wt3c 2 жыл бұрын
@@piano_books ありがとうございます😭 今日の合わせの練習で上手くいかなくて落ち込んでたけどまた頑張れそうです!! 本番も頑張ります🔥
@user-hg6zq5rs1c
@user-hg6zq5rs1c 4 жыл бұрын
これ7日の卒業式で歌った…‼︎ その時は泣かなかったんだけど、今聴くとちょっと泣きそうになる。 色々あったけど楽しかったなぁって思う…。 自分の話ばっかりすみません💦 思い出しちゃって…
@vp33333
@vp33333 4 жыл бұрын
ご卒業🎉✨😆✨🎊‼️
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
立花雀さん、卒業おめでとう🌸 やっぱり、卒業式が終わった後にいろいろ考える余裕ができると、いろんな思い出がよみがえってきて「ああ、卒業したんだな」ってしみじみ感じますよね(^▽^)
@user-jx6ew3jr4v
@user-jx6ew3jr4v 4 жыл бұрын
歌えたの羨まし
@starload8077
@starload8077 4 жыл бұрын
もう少しで総視聴回数一億回行きますね!
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
今確認したら9,349万回だったヾ(・ω・*)ノ
@starload8077
@starload8077 4 жыл бұрын
頑張ってください!!!
@ChannelLuna78
@ChannelLuna78 3 жыл бұрын
総視聴回数、1億回再生突破しました! ☆゚ .おめでと゚ .☆(○・ω・人・ω・●) ございます🎉🎉🎉
@time9269
@time9269 3 жыл бұрын
この伴奏ってめちゃ難しいんだな…(^^; 弾ける子がスゴいわ(^^;
@user-cu2ne4vn3b
@user-cu2ne4vn3b 2 жыл бұрын
あれから2年の月日が経って、それでもずっと中3の頃が愛おしくてやるせない気持ちになれてるから中学校そろそろ行かないとなって思ってる😭
@user-lz4jo1xr7o
@user-lz4jo1xr7o 2 жыл бұрын
弦楽で金賞取ってきた先輩を見送るために、弦部だけホールに残って先輩たちとこのメロディ奏でたなーー コロナのせいで十分な見送りは出来なかったけどいい思い出になったな。 途中のアレンジが心に染みた。 去年までの顧問の先生、本当によかったな。
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
金賞を取って凱旋した先輩たちと最後に弦部で合奏。。。 弦楽で一緒にがんばってきたからこそできる、最高の見送り方ですね(^▽^) コロナだからと諦めずに、学生の「やりたい」という気持ちに応えてくれた顧問の先生もステキですね!
@user-gh5st8yo6w
@user-gh5st8yo6w 4 жыл бұрын
うそーこんなずっとみてるのにチャンネル登録してなかった!!します! いつもお世話になっています🙇‍♀️
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
めっちゃペペロンチーノさん、チャンネル登録ありがとう✨ これからもいろんな動画、作りますね💪
@gonchan___
@gonchan___ 4 жыл бұрын
3年生を送る会というもので在校生に、職員に向けて伴奏を担当しました。卒業式はギリギリ出来ました(3月3日) この曲は本当に名曲だと思います、いつ聞いても泣けますね😢😢 またみんなと集まれる日が来るのを信じ続けたいです、、、
@HT-cb9xs
@HT-cb9xs 15 күн бұрын
指番号ついてるのめっちゃいい!
@haru.2922
@haru.2922 3 жыл бұрын
今年の2月の合唱コンクールで群青を歌う予定がコロナで中止になりました。 うちのクラスの伴奏者はピアノの経験はなくて、毎日音楽室で私も一緒に指揮の練習をしてました。 その矢先になくなってしまったのがとても残念でしたが、映像での合唱交換会が出来、その録画日が3.11でした。 今までで1番いい合唱ができて、良かったと思います。 東日本大震災から10年という節目で、私達は群青を歌えてよかったと思います。
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
合唱コンクールがなくなってしまったのはとても残念ですが、合唱交換会という形でがんばった結果を披露する場があって本当に良かったですね。 3月11日はくしくも震災から10年目の日。 偶然とはいえ、何か感じるものがあります。 今年、群青を歌うことができてよかったですね。
@0804s
@0804s 11 ай бұрын
頑張って合唱コンで賞取れるように練習します!!つまづいた時の助けになってます😭ありがとうございます😭🙇🏻
@k._.xo0
@k._.xo0 Жыл бұрын
わかりやすい!
@user-je8ry7ik9l
@user-je8ry7ik9l Жыл бұрын
ほぼ1ヶ月練習して弾けた時めっちゃ気持ち良かった!!
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
一か月間、よくあきらめずに最後までやり遂げましたね🎹✨ 合唱コンクールで伴奏するのかな(〃^▽^〃) bit.ly/3pz0LFL
@ShoTV1229
@ShoTV1229 4 жыл бұрын
いい曲だ…!
@user-ti2qy2ud4p
@user-ti2qy2ud4p 4 жыл бұрын
やばい泣きそう。やめてくれよこれ.....
@once9188
@once9188 4 жыл бұрын
今年の卒業式の時に歌ったなー         またみんなで歌いたいなー            コロナのせいで卒業式は短かったけど思い出に残る卒業式やった☺️☺️☺️
@user-ii3qj1wc2c
@user-ii3qj1wc2c 4 жыл бұрын
ちょうど学校で3送会で歌って神曲だと思っていたら投稿されるなんてまじで感謝
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
ぬぴちょさん、卒業おめでとう🌸 三送会でこれ歌われたら泣くわ (´;д;`)
@user-ey9ep4kp3h
@user-ey9ep4kp3h Жыл бұрын
これを卒業式に弾きます!たったの2日で、譜読みから仕上げなくてはならない中、とても役に立ってます!本気で頑張ります💪
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
いやいやいや、二日とかさすがにおかしいだろ( ̄▽ ̄; 最近の学校の音楽教育ってどうなってんの!? ブラック企業顔負けの期日やん。 にしにしさん、くれぐれも無理はしないでね! あんまり無茶振りに慣れちゃだめだよ😅
@user-ey9ep4kp3h
@user-ey9ep4kp3h Жыл бұрын
@@piano_books さん報告遅くなりました! 無事、卒業式を終了しました。2日間ほぼ寝ずに頑張りました💦もう無理だ、となった時に、ピアノの本棚さんの暖かいメッセージを思い返して頑張りました☺️本番は、ミスなく過去一の伴奏が出来ました! ピアノの本棚さんのおかげで、無事ミッションコンプリート出来ました! 本当に本当にありがとうございました😊
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
いや、マジで二日で完成させたんかい( ̄▽ ̄;)!! ずっと起きっぱなしでテンションがおかしくなることってあるけど、そういった極限の精神状態がすごい集中力を生み出したのかもね💪 とにかくにしにしさんが無事に卒業式を乗り切てよかったよ🎹✨ 本当におめでとう! 報告、ありがとうね😉 bit.ly/3zmJ65W
@kaina8948
@kaina8948 3 жыл бұрын
今年の卒業式で弾きます! この1年間で唯一学年でできる行事が『卒業式』だけなので、みんなにとって良い思い出にできるように練習頑張ります!
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
1年間で唯一学年でできる行事が『卒業式』。。。 そうか、そうだよね (´;д;`) Kainaさん自身もすごく大変な思いをしているはずなのに「みんなにとって」と自分以外の人のことを思いやれるなんて本当にすごいなって思いました。 学校生活の最後は最高の思い出で終わらせてください≧▽≦
@user-mu1vx8po2y
@user-mu1vx8po2y 4 жыл бұрын
待ってました!!
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
お待たせしました≧▽≦
@user-cu2ne4vn3b
@user-cu2ne4vn3b 4 жыл бұрын
中3の合唱コンで昨年歌った! 金賞とってみんなの喜ぶ姿が見たかったけど、残念な結果でめっちゃ泣いた。 この曲 凄くいいからもっと知れて欲しい。 伴奏覚えてみよっかな〜😕💭🎹
@cash6500
@cash6500 2 жыл бұрын
懐かし!高校の時伴奏したなぁ。
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
ca shさんにとって、大事な高校の思い出ですね🎹 bit.ly/3DL5A0t
@user-ni9dn3lq7o
@user-ni9dn3lq7o Жыл бұрын
3ヶ月前にコメントした者です。 オーディション受かりましたァァア!!!!!!!!!!!!!!!!! 正直2年のロストタイムがあったので不安でしたが、沢山練習を重ねて本当に良かったと思ってます!そしてこの動画のおかげでもあります、本当に感謝してます。 このコメントが自分の実力に不安を抱えている人の支えになればと思います! 本番は約1ヶ月後です、また頑張ろうと思います!これからもよろしくお願いします🙇‍♀️
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
おぉ 2年ぶりにピアノを再開したももあさんですね🎹 オーディション合格おめでとう👏👏👏👏👏👏✨ ピアノ歴9年あれば実力としては問題ないとは思いますが、それでも「二年間の空白」という心理的なプレッシャーはとても大きかったと思います。 心にムクムクと湧き上がる不安という魔物、そんな魔物と正面から向き合って打ち勝ったももあさんは本当にすごいです≧▽≦ きっと毎日練習をがんばったんですね。 そのがんばりが良い結果に結びついて本当によかったです🎉 次はいよいよ本番ですね。 ここまできたら、ももあさんの行けるところまでがんばってみてください👍 狙え!優秀賞&伴奏者賞ヾ(・ω・*)ノ このコメントは間違いなくこれからこの伴奏にチャレンジする他の子に勇気を与えてくれますよ。 報告してくれてありがとう😊
@user-ci4kq8fm6z
@user-ci4kq8fm6z 3 жыл бұрын
群青を在校生代表で卒業式で伴奏する予定でしたがコロナで出来なくなってしまいました...今年の卒業式でもう1回引いて欲しいと頼まれましたが今年も卒業式出来なくなったらどうしよう...😭群青はいつ聴いても良い曲✨
@user-cv4xj7wk1x
@user-cv4xj7wk1x 11 ай бұрын
明日伴奏のオーディションってことを今日知りました笑 なのでこの動画を見て聴き込んで今日1日で譜読み終わらせます。そして伴奏勝ち取る‼︎
@piano_books
@piano_books 11 ай бұрын
一日前にオーディションを知って応募とか、かなさんはすごい行動力ですね≧▽≦ でも、そんな思い切ったことができるのも日ごろからピアノの練習をがんばっているからこそ。 かなさんのオーディション挑戦が、単なる思い付きの無謀なものではなく、今までしっかり準備をした上に成り立っていること、僕は知っています👍 よい演奏ができるといいですね! 応援してます🎹✨
@user-yq1jc6zo7t
@user-yq1jc6zo7t 3 жыл бұрын
中学校で学年合唱の歌がこの歌なのでとても練習に活用できたからよかったです!
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
この動画が善希さんの練習の役に立ってよかったです(〃^▽^〃)
@user-ni9dn3lq7o
@user-ni9dn3lq7o 2 жыл бұрын
ピアノを9年習っていたのですが、やめてしまって2年経ちました。でも最近ピアノが大好きになって、無謀ながら今度の合唱コンクールの伴奏に立候補しました。10月辺りに文化祭があるので、この動画を参考に、やるからには全力で頑張りたいと思います!記録としてここに残させてください、頑張ります!
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
ももあさん、こんにちは。 2年間お休みしていたピアノを最近また好きになって再開。自分のペースで好きなピアノを楽しんでいるのが伝わってきます🎹 がんばり過ぎずサボり過ぎず、この距離感がいいですねヾ(・ω・*)ノ 本番までまだ余裕があるし、いまから準備をすればバッチリですね! ももあさんの「ピアノが大好き」という気持ちと9年間の実力を存分に発揮しちゃってください💪
@user-ni9dn3lq7o
@user-ni9dn3lq7o 2 жыл бұрын
@@piano_books ありがとうございます!楽しみながら頑張ります✊🏻!!
@user-jc4lx2se7b
@user-jc4lx2se7b 4 жыл бұрын
本当にありがとうございます!!!これでやっと練習が出来ます!本当にありがとうございました!!!!!
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
おぉ 4カ月前にリクエストくれた人ですね! さっそく見に来てもらえてうれしいです(^▽^) 練習がんばってね🎹
@user-jc4lx2se7b
@user-jc4lx2se7b 4 жыл бұрын
ピアノの本棚 覚えてるとか.........。神かよ ありがとー!
@user-yz4vl1ll8s
@user-yz4vl1ll8s Жыл бұрын
高校で弾いたの思い出しました😌 授業で弾いていたのでコンクールの曲ではなかったですがいい思い出です♪
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
卒業式や合唱コンクールのためではなく音楽の授業で弾いたんですか (・0・。) 普通の音楽の授業で合唱ができるっていいな🎹
@user-ce9xg3uj7i
@user-ce9xg3uj7i 3 ай бұрын
中学校の卒業式で歌ったぁ!懐かしい!今も歌える駅名で
@ten_o
@ten_o 2 ай бұрын
※駅名で。
@user-kh4io3kp7n
@user-kh4io3kp7n 3 жыл бұрын
もうすぐ卒業シーズンという事で、 合唱曲 群青(ピアノソロ)作って下さい! 本当にお願いします!!
@Lorraine9485
@Lorraine9485 4 жыл бұрын
この歌は、思い出深い曲です。他のコメントにもある通り私たちは、卒業式にこの歌を歌うつもりでした。中学三年間お世話になった先生方達にプレゼントするつもりで、先生たちには内緒でたくさん練習しました。けれど卒業式の合唱は無くなったことを知って皆とても落ち込みました... そして迎えた卒業式は、3年生と先生方、保護者だけの小規模なものとなりました。『こんなあっけなく3年間が終わるのか 』と思っていましたが、退場する時、群青が流れ出して先生たちが僕達にプレゼントしてくださいました。 みんな号泣しながら卒業していったいい思い出です。最高の3年間でした。
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
サプライズで先生達のために合唱する計画がまさかの不発(>_
@Lorraine9485
@Lorraine9485 4 жыл бұрын
ピアノの本棚 わざわざありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨ 群青の最初の伴奏が流れた時の感動は恐らく 一生忘れません。笑笑
@baxingggg
@baxingggg 2 жыл бұрын
No piano lessons ever taken in my life I learnt so much from this song it built it my piano skills so much base on the colour indicating which keys to play on right and left. Though I have a music sheet of this, but haven't mastered reading a music sheet hope.
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
I'm glad that this video helped your piano learning :)
@user-ht8dd3nh6r
@user-ht8dd3nh6r 2 жыл бұрын
合唱コンの伴奏者オーディションあと4〜5日しかない💦まだサビ前までしか弾けないのに〜😭😭😭頑張らないと!3人も立候補してる😅
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
ライバル多いな!そして日数ヤバいやんΣ(゚□゚;) 万が一、本番で弾き間違えても涼しい顔して演奏を続けるといいよ。 堂々としてると意外と気づかれなかったりするから(o^-')b
@TT-fe1xh
@TT-fe1xh 3 жыл бұрын
3:54 転調めっちゃ難しい😭
@user-vc5kl8eh2s
@user-vc5kl8eh2s 3 жыл бұрын
転調後はひかくてきかんたんになりますよね
@user-vu9nl6kw6s
@user-vu9nl6kw6s 3 жыл бұрын
これ合唱コンで歌ってすんごいいい歌でみんなで泣きながら歌ったけど練習中クラスで大喧嘩した思い出しか残ってない笑
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
クラスで大ゲンカ( ̄▽ ̄;)!! みんなよっぽどこの曲に対する思い入れが強かったんですね🎹
@white-of-shiro
@white-of-shiro 2 жыл бұрын
小学校の卒業式の時の歌だぁ合唱部だったから歌ったなぁ。そして福島県の相馬市の学生が作ったと言うね。それが2013年だから東日本大震災の出来事を歌詞にのせたのかなぁ?
@maaa326
@maaa326 3 жыл бұрын
今年歌います。絶対ピアノのオーディションで勝ち取って卒業式に弾く
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
みごとオーディションを勝ち取って思い出に残る卒業式になるといいですね! 応援してます≧▽≦
@user-rq3hy9sf1n
@user-rq3hy9sf1n 10 ай бұрын
夏休み中に弾けるよう頑張ります
@piano_books
@piano_books 10 ай бұрын
合唱コンクールで伴奏するのかな🎹 練習がんばってね、応援してるよヾ(・ω・*)ノ
@user-rq3hy9sf1n
@user-rq3hy9sf1n 10 ай бұрын
@@piano_books ありがとうございます!
@user-dy4bg6ki4t
@user-dy4bg6ki4t 3 жыл бұрын
2:34
@user-sb7sz6ry2c
@user-sb7sz6ry2c 4 жыл бұрын
今年歌うので挑戦してみます🙌🏻中学校生活最後の合唱あるといいな…😭
@tw4155
@tw4155 Жыл бұрын
ああ あの街で生まれて君と出会い たくさんの想い抱いて 一緒に時を過ごしたね 今旅立つ日 見える景色は違っても 遠い場所で 君も同じ空 きっと見上げてるはず 「またね」と手を振るけど 明日も会えるのかな 遠ざかる 君の笑顔今でも忘れない あの日見た夕日 あの日見た花火 いつでも君がいたね 当たり前が幸せと知った 自転車をこいで 君と行った海 鮮やかな記憶が 目を閉じれば 群青に染まる あれから二年の日が 僕らの中を過ぎて 三月の風に吹かれ 君を今でも想う 響けこの歌声 響け遠くまでも あの空の彼方へも 大切な全てに届け 涙のあとにも 見上げた夜空に 希望が光ってるよ 僕らを待つ群青の街で ああー きっとまた会おう あの街で会おう 僕らの約束は 消えはしない 群青の絆 また 会おう 群青の街で
@user-lq3iu1ud3t
@user-lq3iu1ud3t 2 жыл бұрын
2回目のコメントです。 いま転調のところを手こずっておりますw
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
3:50のとこですね。 この曲の一番のハイライトなのでぜひ納得できるまでがんばってください(〃^▽^〃)
@user-lq3iu1ud3t
@user-lq3iu1ud3t 2 жыл бұрын
@@piano_books はい!
@user-sy5dd9zs4v
@user-sy5dd9zs4v 4 жыл бұрын
卒業祝う会で歌ったなぁ… コロナの影響で時間がないなか歌った思い出があるな…、感染防止のために今回異例の外でやったし、でも私たち卒業生は思い伝えられたからいいかな…、この曲聞いてたら色々思い出して、なんか少し泣けてきっちゃった。 卒業式も無事に出来たし、先生方や、やるって決めてくれた校長先生にも感謝だな。でも縮小されっちゃって先輩達が過去にやったように出来なくて寂しかったな。 追記 後輩にも先生にも伝えたかった想い伝えられなかったな、コロナさえ無ければ…はぁ、あの時に戻りたいよ
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
餡蜜抹茶さんの学校はコロナで大変な中でもなんとか卒業式が出来るよう、先生方がいろいろ工夫をしてくれたんですね。 先生と生徒が協力して学校全体で成功させた卒業式って感じですごくいいな、って思いました。 きっと一生の思い出になりますね! 卒業おめでとう🌸
@user-ix3cj1gh6w
@user-ix3cj1gh6w 2 жыл бұрын
今年合唱祭でもしかしたらこれ歌うかもしれなくて、伴奏したいんですけど、できる自信がありません。。。めっちゃ難しそう、😭ちなみに7年ぐらいピアノをしています、難しそうだけどめっちゃ弾きたい😭😭
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
彩葉さんの気持ちわかります(*≧Δ≦) ピアノを7年くらい続けていると、今から弾こうとしている曲がどれくらい難しいか客観的に判断できちゃうんですよね🎹 これが初心者だったら「弾けるか分かんないけど練習してみます!」とか無邪気に言えちゃうんだけど、経験者はそうはいかない。 もうこれはピアノ中級者全員が直面する壁です。僕自身も同じ経験をしたことがあるし、うまい解決方法が思いつかない。 誰か「自分はこうやって乗り越えた」みたいな経験があれば教えてほしいです(´;ω;`)
@user-ix3cj1gh6w
@user-ix3cj1gh6w 2 жыл бұрын
@@piano_books 返信ありがとうございます泣🥺😭気持ちがわかってくれてとても嬉しい気持ちになりました(;;)ピアノの本棚さんのコメントを読んで、今年で中学校生活最後だから伴奏挑戦してみようかなぁと思いました!!🥴💖誰か経験などがある方また教えてくださァァい!!
@piano_books
@piano_books 2 жыл бұрын
彩葉さん、伴奏に挑戦することにしたんですね🎹 中学校生活最後の今、この伴奏にチャレンジすることは彩葉 さんにとって、ただピアノを弾く以上に特別な意味があるはずです。その経験は何にも代えがたい大切なものとして、彩葉さん自身を支えてくれます。 たとえ、挑戦した結果がうまくいかなかったとしても、それについて誰かが何か言ったとしても、そんなことは気にしないでください。 大事なのは結果よりも「経験」です。 今しかできないことに挑戦する覚悟を決めた彩葉さんは、それ自体がすごいんです≧▽≦ もちろん、彩葉さんのがんばりが良い結果につながることを祈っていますよ👍 練習がんばってね!
@user-ix3cj1gh6w
@user-ix3cj1gh6w Жыл бұрын
@@piano_books すごい元気になれるお言葉ばかりで泣きそうです😭💌合唱祭頑張ってきますっっ🔆🔆💖
@user-ng1sm4kj9q
@user-ng1sm4kj9q 7 ай бұрын
約3ヶ月?くらいで独学で楽譜も読めませんが全て弾けるようになりました!主さん、ありがとうございました!!😊
@piano_books
@piano_books 7 ай бұрын
すごい! 独学で3ヵ月でよく弾けましたね≧▽≦ 動画見たよ。カメラ回ってると緊張するよね💦 それでも、ここまで暗譜するとはホントにすごいよ🎹✨ bit.ly/47rQwnx
@user-ng1sm4kj9q
@user-ng1sm4kj9q 7 ай бұрын
@@piano_books 賞状まで作っていただいてありがとうございます笑 これからも色んな曲にチャレンジしたいと思います!
@user-zt6om3rg3t
@user-zt6om3rg3t 10 ай бұрын
自分この曲引くことになりました!自信ないけど毎日ききにきます!
@piano_books
@piano_books 10 ай бұрын
夏休み明けに合唱コンクールで伴奏するのかな? まだ時間はあるのでじっくりと準備に取り組んでください🎹 練習がんばってね(〃^▽^〃)
@user-rt7pi9rb9n
@user-rt7pi9rb9n 8 ай бұрын
今日本番!
@piano_books
@piano_books 8 ай бұрын
ピノさん、本番がんばってね🎹✨ 応援してるよ≧▽≦
@user-bh5zm9em5v
@user-bh5zm9em5v 3 жыл бұрын
「ひとつの朝」をやって欲しいです!お願いします!🙏🏻
@mmmm-zt6ge
@mmmm-zt6ge 10 ай бұрын
合唱コンでこの曲を歌いますが夏休み明けにピアノのオーディションがあるのでこれを見ながら練習します。 3:56 ここまで弾けるようになったのであと少しです、、。
@piano_books
@piano_books 10 ай бұрын
おぉ ホントにあともう一息で完成ですね≧▽≦ この調子なら夏休みが終わるころにはしっかり仕上がりそう。 ペース配分がバッチリですね👍 オーディション、うまくいくように祈ってますね(*´▽`* )
@Raika1013
@Raika1013 4 жыл бұрын
合唱曲の 春に 作って欲しいです……ぜひお願いします。。
@user-lj1nr6xd9e
@user-lj1nr6xd9e 3 жыл бұрын
この曲今年の卒業式で弾きます でも、受験が近くて練習時間がとれず焦ってます💦でも、とってもいい曲でピアノもかっこいいので頑張って効率よく練習して仕上げたいです (私事ですみません)
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
受験も頑張りたいけど、でも好きなピアノも同じくらいがんばりたい。 そんな気持ちが。あらんさんのコメントから伝わってきます(〃^▽^〃) この動画があらんさんの練習に役立ってくれるとうれしいです🎹 受験とピアノ、どっちも応援してます✨
@user-lj1nr6xd9e
@user-lj1nr6xd9e 3 жыл бұрын
@@piano_books ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))動画何回も見て頑張ります!!
@user-kh4io3kp7n
@user-kh4io3kp7n 3 жыл бұрын
もし、よければピアノソロverもお願いします!
@user-tg8iw9fj1r
@user-tg8iw9fj1r 4 жыл бұрын
卒業式らしい悲しい気持ち嬉しい気持ちなどの表現が素晴らしかったです。 良ければ境界の彼方の曲をお願いします
@user-fw9fi2uo4g
@user-fw9fi2uo4g 4 жыл бұрын
これ卒業式にマスクして歌いました😭 在校生がおらず変な卒業式だったので泣くことはなかったデスが凄い思い出になった卒業式でした😂
@user-lk6rf7iw4q
@user-lk6rf7iw4q 3 жыл бұрын
結-ゆい-っていう合唱曲作って欲しいです、、
@yachuanlee1444
@yachuanlee1444 Жыл бұрын
曲聞いただけで本当に感動できる曲! 私は合唱コンクールでこの曲を歌ったですが、自分の(中)学校は来年4月をもって閉校するので思い出に残る曲となりました😊!! 本音:閉校しないでくれー!うちの校歌最高にいい曲なのにそれさえ無くなって統合された次の校歌になってしまうではないか😢😔):
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
ああ、そうか。 閉校になるとその学校の校歌もなくなってしまうんですね... 校歌って、大人になっても意外と覚えてたりするじゃないですか。 それが無くなってしまうのは、自分の大切な思い出の一つが失われてしまうみたいでさみしいですね😢 どんな校歌なんだろう(´・ω・`)?
@yachuanlee1444
@yachuanlee1444 Жыл бұрын
本当にいい校歌なんです~!!!
@user-jf8kv2zm9d
@user-jf8kv2zm9d Жыл бұрын
私、中学校の卒業式の時に群青をうたいました
@piano_books
@piano_books Жыл бұрын
璃奈さんにとって中学の思い出の曲なんですね(〃^▽^〃)
@saxfamily-ryosuketaninana-1602
@saxfamily-ryosuketaninana-1602 3 жыл бұрын
素敵です!!!サックスで吹いてみたでお借りしました🙇‍♂️動画概要欄にちらのURLを貼らせていただきます!ありがとうございます!
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
サックス🎷で吹くとこんな色っぽくなるんだ! これは新発見です≧▽≦ kzbin.info/www/bejne/iKCriGCiqsiCp5o
@user-jx6ew3jr4v
@user-jx6ew3jr4v 4 жыл бұрын
これ、すごく難しそうだけど先生から選ばれるくらい上手い子が伴奏者になってたくさん練習してたけど、コロナで本番弾けなくなっちゃったの本当に可哀想だったな…。私も聞きたかった。
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
コロナ、なんてことしてくれるねん (´;д;`) その子自身のせいじゃないし、すごく悔しかったろうなぁ
@user-gl1op2dh3t
@user-gl1op2dh3t 2 жыл бұрын
3:53
@user-eb8eg3fe5o
@user-eb8eg3fe5o 3 жыл бұрын
あと1週間で卒業。しかもこれ歌う🥺
@skimo23
@skimo23 2 жыл бұрын
2:34 2:34 2:34 2:34
@user-nj9up2ko5v
@user-nj9up2ko5v 4 жыл бұрын
椎名林檎さんの目抜き通りの楽譜を作っていただきたいです!  独学で練習していて、楽譜が読めないので、作っていただきたいです!
@Ioto_7
@Ioto_7 2 жыл бұрын
合唱曲YELLのピアノ伴奏を 出して欲しいです!💦
@user-eq8cf4gb5t
@user-eq8cf4gb5t 3 ай бұрын
卒業式まで1ヶ月切ってるのにこれ仕上げてきてねって先生から渡されて、、正直できる気がしないですけど頑張ります
@ikegnihs
@ikegnihs 3 ай бұрын
僕も同じです!綺麗な曲ですよね、一緒に頑張りましょう👊
@user-eq8cf4gb5t
@user-eq8cf4gb5t 3 ай бұрын
@@ikegnihs ほんとに1か月前に渡してくるのやばいです🥺 私立組のことこき使いすぎです!!でも弾けたらかっこいいし最後の思い出として私も頑張ります!!👍🏻
@__5xlzy
@__5xlzy 3 ай бұрын
私も同じです !! 不安だけれど、お互い頑張りましょう‼️✨️
@user-eq8cf4gb5t
@user-eq8cf4gb5t 3 ай бұрын
@@__5xlzy はじめてみんなと合わせたらボロボロすぎて泣きました
@user-jy5jc3yl3p
@user-jy5jc3yl3p 4 жыл бұрын
リクエストいいですか?猫の恩返しの風になるをお願いしたいです!
@user-re2yu1px9p
@user-re2yu1px9p 4 жыл бұрын
卒業式みんなと最後に歌った
@user-eo5bx9cq4x
@user-eo5bx9cq4x 3 жыл бұрын
明日卒業式最後は大声で歌います笑
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
明日が楽しみですね! 卒業おめでとう🌸
@user-bb5rb2wp5o
@user-bb5rb2wp5o 2 жыл бұрын
1:01
@SS-il6vp
@SS-il6vp 4 жыл бұрын
遠い日の歌リクエストでお願いします🙏
@user-vs6db2be1k
@user-vs6db2be1k 3 жыл бұрын
ピアノ初心者ですがこの曲を卒業式で弾きたいと思います!
@piano_books
@piano_books 3 жыл бұрын
卒業式までにうまく弾けるようになるといいですね(^▽^)
@user-tn3ik2ok5n
@user-tn3ik2ok5n Жыл бұрын
これ、音楽会で歌う曲なんですけど最後が難しいのでコツを教えてほしいです‼️ オーディションの曲でもあるし
@sui1371
@sui1371 Жыл бұрын
多分同じクラスだわ
@sui1371
@sui1371 Жыл бұрын
@@user-tn3ik2ok5n 俺も学校で群青を歌うから同じクラスかなって
@user-tn3ik2ok5n
@user-tn3ik2ok5n Жыл бұрын
@@sui1371 へーじゃあどこかで会うかもしれないね‼️
@MKS-vz5nw
@MKS-vz5nw Жыл бұрын
@@user-tn3ik2ok5n 運命の出会い❤
@user-tn3ik2ok5n
@user-tn3ik2ok5n Жыл бұрын
@@MKS-vz5nw 運命の出会いって…
@user-bl3ir1si4r
@user-bl3ir1si4r 10 ай бұрын
いつも動画拝見させてもらっています!この曲の伴奏を10月の文化祭の合唱で弾きます!!ちなみに体育部門長ですw 本当にいつもありがとうございます😊
@piano_books
@piano_books 10 ай бұрын
文化祭なのに体育部門長(´・ω・`)??? よくわからないけどやる気だけはすごく伝わってきたよ👍 いつも動画を見に来てくれてありがとう! ピアノ伴奏がんばってね。応援してます🎹 力こそパワー💪✨
@user-bl3ir1si4r
@user-bl3ir1si4r 10 ай бұрын
体育祭と文化祭が連続してあるんです!
@momo12389
@momo12389 4 жыл бұрын
先日の卒業式で歌いました。卒業生と職員だけというこじんまりした式になってしまいましたが、歌うことができて良かったです。 残りの日々は、ウイルスの影響で消えてしまいました。だから最後の日こうして集まれたこと、歌えたこと、お別れを言えたことは幸運で奇跡だと思いました。
@vp33333
@vp33333 4 жыл бұрын
ご卒業🎉✨😆✨🎊‼️
@piano_books
@piano_books 4 жыл бұрын
卒業式、規模が小さくなってしまったのは残念ですが、最後にきちんとお別れを伝えることができてよかったですね(^▽^) 卒業おめでとう🌸
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 61 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 91 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 4,1 МЛН
【ピアノ楽譜】群青(合唱曲)
5:01
あどねむ
Рет қаралды 140 М.
'Japanese School Chorus' - Akashi (Proof) [Piano Tutorial](Synthesia)
4:27
ピアノの本棚
Рет қаралды 352 М.
平和の鐘 ピアノ伴奏 MIDI
4:40
☆ピアノの館☆
Рет қаралды 1,2 МЛН
群青 福島大学混声合唱団有志=きぼうの桜合唱団
5:10
一般財団法人ワンアース
Рет қаралды 40 М.
【Wind Orchestra】UNDERTALE
19:25
senzoku game music brass
Рет қаралды 11 МЛН
I played Ghibli's masterpiece "Merry-Go-Round of Life/Joe Hisaishi" on the piano at the airport.
5:14
'Japanese School Chorus' - COSMOS [Piano Tutorial](Synthesia)
4:00
ピアノの本棚
Рет қаралды 636 М.
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 3,5 МЛН
Serik Ibragimov - Сен келдің (mood video) 2024
3:19
Serik Ibragimov
Рет қаралды 89 М.
Akimmmich - TÚSINBEDIŃ (Lyric Video)
3:10
akimmmich
Рет қаралды 359 М.
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 55 МЛН
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 150 М.