何畳用のエアコンを買うべきか?見極める方法

  Рет қаралды 51,845

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@miocockatoo
@miocockatoo Жыл бұрын
難しかったですが、非常に勉強になりました!
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
下手な解説ですいません!
@ライズ錦
@ライズ錦 7 ай бұрын
実際に数字にしてくれている動画、初めて観ました。 ありがとうございました
@morishitaathome
@morishitaathome 7 ай бұрын
松尾先生の受け売りです。ビルの空調と住宅の空調は違うのでとても実務的です。
@makoa-q9f
@makoa-q9f 9 ай бұрын
古民家は断熱性、気密性は全くないと思うのですが、夏場は一般的な家より屋内は涼しく、外より暑くなる事はありません。このような家の場合、クーラーの効きはどうなりますか?
@morishitaathome
@morishitaathome 9 ай бұрын
その古民家は例えば茅葺であるとか、屋根瓦のしたに土がしっかりしかれているなら屋根の熱が伝わりにくいので凉しさ(外との差)はあるかもですね。ただその温度が何度かです。30度近くあるならエアコンは必要です。当然夏は多湿なので除湿もほしい。そうすると建物の気密が悪いとなかなかエアコン効かないでしょうね。
@makoa-q9f
@makoa-q9f 9 ай бұрын
有り難うございます。 なかなか効かないというのは、どの程度ですか? 外より温度の低い空間でクーラーをつけても、温度が下がらないという事ですか?
@morishitaathome
@morishitaathome 9 ай бұрын
@@makoa-q9f 様 どのくらいとうのは、状況がわからないのでお答えできないです。外より温度が低いというのは太陽光線が直接あたらないだけということはないですか?外気温より低い室温が十分低いなら冷房はいらないとなりますが、もう少し下げたいんですよね?冷えないというよりせっかく下げた室内の空気がどんどん外部とまざってゆくという感じです。
@guipize
@guipize 7 ай бұрын
古民家と比べて今の家は2時間で家の空気が入れ替わりますから 実は温熱環境は変わらなかったりしますね
@新井翔一-c2d
@新井翔一-c2d Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 松尾先生の本を読んで計算しようと試みましたが、挫折していたので、今回の動画を参考にしてエアコンの必要能力について解決出来ました。ありがとうございます! 一点だけ松尾先生の本を読んで気付いた点があります。外気温が低い時にエアコンの暖房能力が著しく低下する為、0℃で55.3%となるデフロスト補正なるものを見つけました。 かいつまんで一部しか理解できなかったのですが、簡易的な計算でも重要になるかと思い、せん越ながら記載させて頂きます。間違っていたらすみません。 お忙しい中いつも情報発信頂きありがとうございます!! お陰様で自分の家のプランが出来上がりました。森下さんから教わった内容を駆使して、エネルギー的にも、長期的にもエコで安心出来き、楽しい暮らしのイメージが湧く内容になったと思います。(植物が好きなのでリビングから花壇が見える様にしました。私なりの中間領域を作れました。) ありがとうございました!! これからも頑張って下さい。 1つネタを思いつきました。エアコンのスリーブ、太陽光パネルや蓄電池用の空配管、EV充電用の先行回路など将来の設備追加の時にスムーズに出来るような下処理などを最近考えております。地味ですがいかがでしょうか😅
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
応援補足コメントありがとうございます!また数々の実践すばらしいです!ネタありがとうございます。
@YuWestbook-uy9lp
@YuWestbook-uy9lp Жыл бұрын
今日のは、まさにこういう内容が知りたかったという話題でした。大きなワンルームのような家でエアコンをどうしようか考えているところです。 機器の設置位置や風向のシミュレーションなどもされますか?熱量の計算だけですか?位置や風向のシミュレーションが出来るツールや資料をご存知なら教えて下さい。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
そこまではできていないのが実情ですね。エアコンは基本まっすぐ空気が送られる点を踏まえ経験的なもので判断していることが多いです。建物が正圧か負圧かにもよるので、かなり複雑ですね。
@AtaYomo-family
@AtaYomo-family Жыл бұрын
モリシタさん、こんばんは。いつも勉強させていただいています。 リクエストなのですが、リビングの間仕切りについての動画を出していただけないでしょうか。 新築で、リビング横に4.5畳の和室を作りますが、なにで仕切るか迷っています。 接面はふすま3つぶんなのですが、襖の収納スペースがないので襖にするなら1枚分は壁➕可動2枚になります。 いつもはリビングの一角の畳スペースとして使って来客時などだけ閉めると思うと、折れ戸やちょっと良いアコーディオンカーテンのほうが開放感があるかなぁと。でも、開けた状態が壁一枚の方が見た目はフォーマルですよね。 ロールカーテンは、中でお客さんが寝泊まり•着替えすると思うと少し心許ないか…と毎日迷っています😅
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
なるほどなるほど。たしかに悩ましいですね。問題は何を優先するか?引き戸にくらべ折れ戸やアコーディオンは意外と使いにくい時があります。価格も安くはないですね。僕なら義理の父母や友人の泊りが実際どれくらいあるかで決めます。結婚して35年以上たちますが、義父母が泊まったことはないです。近所なので。友人は晩御飯は一緒しましたが最後は駅前のホテルに泊まりました。これは、個人の事情が大きいので、現実論で考えて、最後は家族の日常ファーストかなと思います。
@AtaYomo-family
@AtaYomo-family Жыл бұрын
⁠@@morishitaathome お返事いただけて嬉しいです。 ありがとうございます。 なるほど、生活次第ですよね。どんな生活になるかイメージして、夫とよく相談したいと思います。 これからも動画楽しみにしています!
@西澤一輝-b9t
@西澤一輝-b9t 6 ай бұрын
いつも参考になる動画をありがとうございます。 現在28畳勾配天井(平屋)のLDKに200v 14畳のエアコンで足りるかどうか検討中なのですが、冷房の計算で1階床面の温度差はどうやって計算したら良いのでしょうか? 非冷房室と考え8℃差で計算して良いのか、それとも天井裏のように高い温度差で考えなければいけないのか、ご教授いただければ幸いです。 ちなみに断熱は、16k高性能グラスウール 120mm 床下断熱です。 お忙しい中とは存じますが、よろしくお願い致します。
@ookamiboywaoon
@ookamiboywaoon 6 ай бұрын
温度差の考え方は室内機を置く室内温度と室外機を置く屋外との温度差でいいと思いますよ
@morishitaathome
@morishitaathome 4 ай бұрын
お返事が遅くなりすいません。ウルマ様のコメントどうり室内機を置く室内温度と室外機を置く屋外との温度差でいいです。
@aki-zl5wo
@aki-zl5wo Жыл бұрын
いつも参考になります。質問があります。 今度新築で、1階LDKに置くエアコンを検討してますが容量のアドバイスいただきたいです。 G2グレード総二階、1階LDK22畳に12畳分の吹き抜けがあります。夏は2階の部屋から冷房をつけ冷たい空気を下にもっていけるのでいいのですが、暖房時には12畳分の吹き抜けから、暖かい空気が上に行ってしまうと思います。吹き抜けがある場合はどのように計算したらよろしいでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
お返事遅くなり申し訳ございません。G2いいですね!気密がc値1以下取れているなら14場用(200V)でいいと思います。上から暖房はエアコンを大きくしてもそこまで劇的に変わらないと思います(松尾先生の動画でエアコンの機械特性の話参考)ので、サーキュレータで送る(というかリビング空間を2~3台の風で対流させるイメージ)あるいは、吹き抜け上部の空気をパイプスペースの要領で、カウンターアローファンを仕込んで床面ぎりぎりに吹き出し口をつくれるとなおいいでしょうね。(工事中でしたらすいません。)
@aki-zl5wo
@aki-zl5wo Жыл бұрын
@@morishitaathome 返信ありがとうございます。丁寧な説明とてもよくわかりました。参考にさせていただきます。 これからもよろしくお願いします!
@hakoda-hayashi
@hakoda-hayashi Жыл бұрын
いつも勉強になる動画を投稿頂き、ありがとうございます。 他の方の動画やASSTからも14畳(200V) or 18畳(200V)のどちらかかな、と思っていたのですが、冷房の切り口でいくつかのサイトで計算すると急に不安になっております。 27畳LDK用エアコンを検討中なのですが、平屋(太陽パネルあり、天井断熱グラスウール100mm)、ZEH+、南向き(大きめの窓3つ、庇90cm)、東側窓無し(外)、西側窓無し(隣室)、北側窓無し(隣室)という環境です。 高機能モデルではなくスタンダードモデルの14 or 18では不十分でしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
天井断熱できたらもうプラス100㎜合計200ミリがおすすめです。そうすれば、夏の南面まどの遮蔽(庇やシェード)があれば、スタンダードタイプでもよく冷えると思います。気密がc値1以上になってしまうとか、断熱のスペックいじれないなら大きなエアコンが無難かもですが、エアコンの能力は14場以上はあまりかわらず、リミッターで制御されているケースが多いので、日射遮蔽で夏の日を入れないことが重要だと思います。
@hakoda-hayashi
@hakoda-hayashi Жыл бұрын
モリシタ先生、とてもご丁寧にご返信ありがとうございます! 私の勘違いで、天井断熱は250mm、UA値0.51、C値0.2でした。 そうすると27帖でもスタンダードモデルの14帖用で十分かもしれませんよね! 先生の動画、他のも含めてとても勉強させて頂いてます! これからもどうぞ宜しくお願い致します!
@Starllys
@Starllys 7 ай бұрын
​@@hakoda-hayashi こんにちは。私もほぼ同じようなスペックの家を新築しようとしております。​ @user-xi3bo9hg9g さんがその後何畳のエアコンを購入し、それが正解だったのか、やっぱり容量不足で暑い/寒い なのかを教えていただけませんでしょうか?
@小野寺久美子-d2f
@小野寺久美子-d2f Жыл бұрын
いつもコメントにはお返事をいただきありがとうございます。いよいよエアコンを買わなくてはならなくなり改めてこちらの動画を見させていただいています。 正直、Q値に戸惑いまして自信が持てず。 大変不躾なコメントではございますが 我が家のスペックから エアコンこの大きさで大丈夫かなぁと教えていただけたらとコメントを書いております。 1階リビング、ダイニングキッチン、和室までがワンフロア?のような作りでリビング階段があり25畳です。8190×5460の長方形な形です。 窓は 南東面には掃き出し窓2枚、2490×1900、1630×1500 南西面 1630×310 670×310 北西面 1580×310 580×310 南東面以外はすべり出し窓です。 北東面はフラッシュ戸で玄関やパントリーにつながります。 南面側は2階のバルコニーが1500出ています。 東西の軒は600です。 北面の軒は800です。 断熱材は壁はt100 屋根はt185 マツナガ セルローズファイバーです。 気密は中間で一回のみ測定ですが0.3でした。 外壁はガルバリウム 色はネイビーなので濃い色にあたりますね。 建物は東にふれていますので真南は向いてないです。窓位置は建具表にあるように記入してみました。 本当に図々しいのは承知しておりますが教えていただけましたら嬉しいです。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
リビングの上が屋根なのか?2階があるのか?リビング階段とのことですが、吹き抜け空間を伴うのか?で冷暖房の負荷の計算が変わってきます。c値が0.3とのことなので、それなりの断熱・気密性能(窓のU値にもよりますが)G1は十分ありそうですね。リビング階段部分に建具があるなら、たとえば8~10帖用のエアコンで十分空調できると思いますが、効かないみたいな心配あるなら200Vの14帖選ばれればだいたい十分余力はあると思います。暖かさ、涼しさが短時間でほしい時が多い生活スタイルなら大きめがいいと思います。前提が分からない部分があるので、ひとまずこんなレベルのご回答になりますが・・・
@小野寺久美子-d2f
@小野寺久美子-d2f Жыл бұрын
@@morishitaathome こんな図々しい質問にお返事いただきありがとうございます。ちなみに地域は6地域です。書き忘れてました。リビング上は二階の居室があります、階段は吹き抜けではありませんがリビング側に仕切りはありません。2階側に扉があります。窓はAP330です、樹脂サッシです。 でも、大丈夫そうとのモリシタさんのお返事で14畳で行こうと思います。それ以上は候補から外します。
@うに-p5s
@うに-p5s 9 ай бұрын
(1.9+1/10)×59㎡×(20°)= これ答えっていくつですか? 計算機とか使ってやったのですが答えがあっているのか分からないもので😅
@rasiraka305
@rasiraka305 Жыл бұрын
Q値・・旧知じゃないし 今日はめちゃ難しいですね。 冷房が利きにくいなら遮光。今年はブドウ植えて3年目グリーンカーテンが出来つつあります。1年目2年目適当にしてたら咎めが出ました。今年は来年に備えてしっかり管理しています。来年はピオーネ50房(5万円分)収穫、厚かましいか。暑いのは2階、ベランダにも枝を伸ばしたいが洗濯物が干せないと𠮟られる。ベランダの屋根は無色透明のポリカーボネート。下側にテントでも張りましょか。西日もありますしねー。電気代高騰何とかしてください。外気35℃越えると電気代が上がります。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
まめですね!すばらしい!家族のためにもうひと頑張りお願いします!
@上小路公麻呂
@上小路公麻呂 5 ай бұрын
平屋 築6年、リビング23畳、断熱等級は、測ってないので分からない、壁の断熱材は、65mm、南側は、大きな掃き出し窓が2ヶ所あり軒が180cm 日射遮蔽は、問題なし、北側、西側は、部屋があり窓なし、東側は、窓が2ヶ所、日射遮蔽がされていないので夏場の午前中は、非常に熱くなります。現在、三菱霧ヶ峰、スタンダードエアコン18畳用200Vを使用していますが、冷暖房効きは、良いです。カタログを見ると18畳用 冷房(0.8-4.3) 暖房(0.8-7.3) 14畳用 冷房(0.8-5.8) 暖房(0.8-8.9)です。能力値を比較すると結構差がありますが、14畳用を設置しても問題なかったのでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 4 ай бұрын
一説には、14帖以上のエアコンはほぼ差がないとききますね。リミッターで制御しているだけみたいなイメージ。なので、よかったかどうかは、最大冷房能力の比較で判断ですかね。
@chamcham4804
@chamcham4804 Жыл бұрын
いつもモリシタさんの動画を楽しく拝見しております。 また細かな質問ですが申し訳ございません。 必要な暖房能力を動画では平米で計算しておりますが、 自分で計算する際にはQ値やC値に住宅性能値が含まれているので 吹き抜け等の天井の高さは考慮しなくても大丈夫でしょうか? また、冷房能力を計算する際にアウターシェードが日射を80%カットするという 計算であればX0.8ではなくX0.2で 653.4X0.2=130.7 ではないでしょうか? 素人の意見ですので間違っていたらご指導お願い致します。 長くなってしまいましたが、壁内結露の動画再度あげてもらえるのを待っています~(;_;)
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
Cham Chamさまいつもコメントありがとうございます。ほんとですね!8割カットの残りを加算が正解です。単純計算まちがったり、勘違いしたりで年のせいにできません。訂正するようにします。ありがとうございます。今回も冷房負荷暖房負荷は簡単なモデルケースでの試算です。実際の部屋が吹き抜け空間ならその空間の容積や外皮や間仕切りをふくめ検討する必要があります。なので、複雑なので現実はソフトを利用します。
@chamcham4804
@chamcham4804 Жыл бұрын
​@@morishitaathome お返事ありがとうございます。視聴側なので気付くことが出来ただけです。お忙しい合間を縫って動画を配信されて大変だと思います。 またお一人一人丁寧にお返事をなさっていて本当に頭が下がります。これからも応援しております。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
@@chamcham4804 様ありがとうございます。
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
エアコンは最低消費電力を調べた上で、敢えて畳数の大きい型落ちを選ぶようにしています。どちらかというと暖房能力重視のためです。 ですので、拙宅は10畳の寝室に14畳用、6畳の子供部屋に10畳用のエアコンを付けました。リビングは蓄暖メインなので適正畳数ですが。 畳数には特にこだわりないのですが、大きめでその時に一番安いものをチョイスしてます。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
家の断熱・気密性能しだいで、そのようなリスクヘッジもいいですね。
@山田太郎-o5q2i
@山田太郎-o5q2i Жыл бұрын
エアコンの畳数は無断熱のプレハブ小屋基準なのにそれを大幅に上回るサイズで丁度良かったということは…風通りの良さそうな家ですね!
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
@@山田太郎-o5q2i 本体価格重視なので大きめで安いものを選んでます。日本語わかりますか? あなたがどう思おうとどうでも良いことですが、他の方が誤解するといけないので一応選択基準を細かく記載しておきます。①暖房能力重視のため適応畳数以上(といっても、MSZ-FLは10畳用からしかありません)②最低消費電力が一番小さい機種と変わらないこと(設定規定温度になるまでが早く、設定温度になってからは小型のものと消費電力が変わらない)③畳数関係なくその時に最も安い 丁度良いという表現は一言も使っていないのですが、妄想癖のある方でしょうかね・・・
@山田太郎-o5q2i
@山田太郎-o5q2i Жыл бұрын
@@tajiromaru1933 最近の建売りレベルでもまともなところなら10畳の部屋に6畳用エアコンでも過剰性能でまともに動きません!すぐ止まっちゃいますよ!高性能住宅なら6畳用エアコンで家一件丸ごと暖房もできちゃいます! あとエアコンの一番燃費の良いところは出力50から70%なのでそこまで巨大なエアコンで低燃費運転されているということはもの凄い風通し良好ハウスですね!羨ましい!!
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
@@山田太郎-o5q2i 妄想これに極まれりですね。ちなみに家のリビングは15畳ですが、暖房は1kVAの蓄熱暖房で事足りています。(意味わかりますかね?)エアコンの一番消費電力が低いところなんて最低出力のところに決まっているでしょう。言っていることが全く現実離れしていて妄想だけでおっしゃっているのが丸わかりですよ。50~70%の根拠を出していただきたいところです(出ないでしょうが)。それと、過剰性能で止まるという事もあり得ませんよ。冷えたら最低出力運転、もしくは送風運転に変更されるだけです。すべての畳数で最低消費電力が同等のエアコンの意味、お判りでしょうか。6畳用であろうが、24畳用であろうが、運転時の”最低消費電力”は同じという事なので、最低消費電力モードで動く想定では過剰もへったくれもないのですよ。余りにも稚拙な方とお見受けしたので、これ以上のコメントは差し控えますが、猛省して勉強されることを期待します。 後、家庭用エアコンで”燃費”という表現はまともな人は使いません。燃費(燃料費)は燃料消費率の略なので、通常は自家用車に使う用語です。百歩譲って自動車用エアコンに対する議論ならまだ分かりますが。参考までに、当方宅に設置のMSZ-FLに関して言えば、最低消費電力は28型から71型まですべて105Wです。 なお、三菱電機のMSZ-ZWに関して言えば、40型が一番最低消費電力が低く、70Wとなっており、22型は逆に105Wと高くなっています。
@SATOFOTOmove
@SATOFOTOmove Жыл бұрын
『エアコンは 6・10・14 畳用しか買ってはいけない!』って聞いたことがあります。 モリシタさんのご意見は…♪
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
そうですね!
@ハッピーベアー-z2f
@ハッピーベアー-z2f Жыл бұрын
松尾先生の動画ですよね。
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e Жыл бұрын
この計算式で出てくるのは当然定常状態といって車でいうと時速60kmを維持するエネルギーのような感じなのでスタート時にはモーターの出力はそれより大きなものが必要になりますね。さらに今のエアコンはインバーターにより出力を変化させることができるので最小の出力も割と燃費に響いてきます。インバーターで最小になっても出力が余れば断続運転になり効率が悪くなるので損ですし逆に出力が低すぎれば設定温度に到達するにはパワー不足となりいつまでたっても適温にならなかったりやたら時間がかかったりします。生活状況によっても在宅時間2~3時間なら余裕が要りますしつけっぱなしならぎりぎりの能力でも使えるし時間当たりの燃費もよくなりますね。スタート時の所要出力を計算するとなると断熱施工された内側にあるすべての物の顕熱を設定温度に上げる(又は下げる)必要があるので個別の計算をしないと条件が違いすぎて無理です。たとえば6畳でも1トンの水槽があれば20℃上げるのに少なくとも23kw以上のエネルギーが必要です。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
こって牛さん・・・すごすぎます。補足コメントありがとうございます。
@user-pb8rm1tm1m
@user-pb8rm1tm1m Жыл бұрын
リビングは最上級グレード14畳エアコン最強説どうでしょう? 理由は再熱除湿があるのとAPFは上級グレードが最強なのと我が家の使い方はリビングエアコン24時間付けっぱなし運用な為
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
家の間取り、断熱気密性能などの前提がわかりませんが、200V14帖エアコンはお買い得ですね!
@koujikimura-rs2yy
@koujikimura-rs2yy 8 ай бұрын
建築設備設計を生業とし熱環境解析や気流解析を得意としてるものです、おそらくほんの熱環境負荷計算をよくわかってらっしゃらないと思います、まず熱負荷は西日本はまず16時に冷房ピークがきます、暖房負荷は冷房負荷より少ないのが基本です、暖房からの負荷計算はありえません。熱力学の専門でないかたのこのような自己流的な計算方法は一般ユーザーの混乱を招きます、どうか一度このような動画についてご検討お願いします。
@morishitaathome
@morishitaathome 8 ай бұрын
@koujikimura-rs2yyさま コメントありがとうございます。ビル設備などの設計者の方ですよね。たしかにビルなどの設備ではそのとうりだと思います。今回の話は、住宅のルームエアコンの最適化をめざす話とご理解いただけたら幸いです。
@alba4128
@alba4128 11 ай бұрын
ばかじゃね…大凡で良いんだよw
@morishitaathome
@morishitaathome 11 ай бұрын
大凡(おおよそ)読めませんでした。
@riskcautioncorp
@riskcautioncorp Жыл бұрын
難しかったです笑 築40年以上RCのうちは、陸屋根の断熱が無し(多分家全体無断熱)で、夏場は朝の5時ぐらいまで気温が外と同じぐらいまで下がりません。1階の6畳相当の台所もでかい掃き出し窓があったり、東側の壁が外に面していたりで子供の頃結露で苦労しました。2階の6畳の部屋は冷房が冷えないし、1階の台所は暖房25度設定で回しても石油ファンヒーターなしでは寒いです。エアコンでかくしたらマシになるでしょうか…
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
エアコンの効きぐわいは、断熱が弱く、気密が悪いとむずかしいですね。
1種換気と3種換気はどちらが良い?
14:09
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 85 М.
【松尾設計室】エアコンは6畳、10畳、14畳しか買ってはいけない⁉︎
26:44
ウィズダムの失敗しない家づくりTV
Рет қаралды 37 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
冷房病にならないためのエアコンの使い方
19:52
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 30 М.
14畳用エアコンは100V・200Vどちらがお得?
12:42
エアコン屋のデラくん|株式会社 菜花空調
Рет қаралды 47 М.
Мой ТЕПЛОВОЙ НАСОС : Экономия или миф?
22:56
Ярослав Левашов
Рет қаралды 241 М.
エアコンは6,10,14畳用しか買ってはいけない!?
21:19
兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
Рет қаралды 2,8 МЛН
何畳用のエアコンが最適か?一瞬で計算する方法|エアコン容量早見表
13:18
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 308 М.
失敗しないエアコンの選び方 ~松尾設計室 松尾和也さんによる解説~
30:53
だんチャンネル 暖か、団らん、高断熱住宅
Рет қаралды 69 М.
小屋裏エアコン冷房をオススメする理由
10:42
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 54 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.