海外の反応 衝撃!!日本の小学生にマナーを注意された中国人がびっくり仰天!!あまりの素養の高さに驚愕!!「私は顔をつぶされた」【すごい日本】

  Рет қаралды 1,474,681

海外が感動するニッポン大好き!

海外が感動するニッポン大好き!

6 жыл бұрын

海外の反応 衝撃!!日本の小学生にマナーを注意された中国人がびっくり仰天!!あまりの素養の高さに驚愕!!「私は顔をつぶされた」【すごい日本】
≪詳細は動画をご覧ください。
☆毎日配信いたしますので
チャンネル登録していただけますと
大変励みになります☆
チャンネル登録はこちら!⇒goo.gl/5rekjM
【おすすめ関連動画】
海外の反応 中国人驚嘆! 良いものは良いと認める日本人の姿勢に中国人が感銘 中国「だから日本は恐ろしい」
• Video
海外の反応 中国人仰天!「大和民族は本当に恐ろしい」 治水システムに日本の凄さを見出す中国の人々
• Video
海外の反応 中国人驚愕 日本にいた娘の変化に感動!「たった数日間でこれほど…」驚きの3つのエピソード
• Video
【海外の反応】ある光景に外国人が「日本人の民度の高さは異常!」と衝撃を受けた!日本社会の秩序意識に驚愕!【すごい日本】
• Video
海外の反応 絶賛!外国人「もう二度とベッドに戻れない」 進化した日本のコタツを見た海外の反応
• Video

Пікірлер: 249
@user-pf9gv2cv6c
@user-pf9gv2cv6c 5 жыл бұрын
チャンネル登録よろしくお願い致します。 kzbin.info/door/MpRBlV3LAouRdIaaRWOiZQ
@user-ir1sj8dt6m
@user-ir1sj8dt6m 4 жыл бұрын
雨ばあちんこあ
@t.kurihira242
@t.kurihira242 3 жыл бұрын
中国人に感動されたくない。 先ずは、日本他海外旅行をする前に、旅行先を知りマナー教育を大人にすべきである。
@user-es9tf8zu2c
@user-es9tf8zu2c 4 жыл бұрын
私が小学生の時、給食のごはんやおかずをこぼして無くなってしまった時は、片ずける担当と他のクラスに「余ってたら分けてくれ」と頼みに行く担当が自然と別れてちゃんと皆で給食食べれたよ。懐かしいなぁ…
@bfnrk
@bfnrk 4 жыл бұрын
自分の傘に引っかかってしまった方に謝るどころか文句を言おうとするなんて・・・ 感覚の違いに驚きます。 全ての中国人がそうだとは思いたくない内容でした。それでは余りに生き辛いです。
@chiyo-sana8025
@chiyo-sana8025 6 жыл бұрын
最近はDQNな親に育てられた子供が増えてきたから、未来が心配…。
@user-pv6hr2sm2l
@user-pv6hr2sm2l 4 жыл бұрын
挨拶すら出来なくてドン引きしますよね...
@user-gf1de5jf6s
@user-gf1de5jf6s 4 жыл бұрын
最近の子は…ってずーーーっと言われ続けてることだけど、本当に最近の子は心配すぎる…
@user-vr5fl8ty9m
@user-vr5fl8ty9m 4 жыл бұрын
最近の年寄りにも酷いのはたくさんいますけどね。
@user-ij3hx3vg5f
@user-ij3hx3vg5f 4 жыл бұрын
@@user-vr5fl8ty9m 俗に老害ってやつねそういう老人は、自分では「わしは年寄りだから┅」と口癖のように逃げ口上を並べる人、ところが人に年寄り扱いされると怒るんだ。私は、そういう老人を「勝手老人」とよんでいます。
@user-yy9dt8is3q
@user-yy9dt8is3q 4 жыл бұрын
ホントに『最近は』かな?少なくとも昔より不良は少なくなった。子供が挨拶しないと感じるのは地域のコミュニティ自体が稀薄になってる影響が多分にあるんじゃないかな。私なら知ってる人には挨拶しなさいというけど、知らない人には不用意に近づくなと教えます。
@user-ul4tb9hs9p
@user-ul4tb9hs9p 6 жыл бұрын
日本人に対する感激はもうわかったから そろそろ自分らもやれば?
@user-wr2mv8yu9y
@user-wr2mv8yu9y 4 жыл бұрын
あーねwww確かにド正論
@nk-bc8zm
@nk-bc8zm 4 жыл бұрын
その通り
@motomoto40ut
@motomoto40ut 6 жыл бұрын
親があれじゃ子供の躾は無理。まず親から躾ないとどうもならん。 子供は親の背中を見て育つって言うだろ。
@user-sb8gx4sd4u
@user-sb8gx4sd4u 4 жыл бұрын
日本はまずもめないよう 迷惑がかからないように相手の事を考えます だから 喧嘩になりません
@user-xj5ld5gt8r
@user-xj5ld5gt8r 4 жыл бұрын
最近は子供を放ってスマホを我が子のように眺める親もいる。今はこうして他国から称賛されてるから良いものの調子に乗ってるといつか日本から学んだ他国は優れていき、当の日本は落ちぶれてしまうぞ。
@user-gk2tg4ww4u
@user-gk2tg4ww4u 6 жыл бұрын
残念ながら、すべての日本人のモラルが高いわけではない。 キチンと子供を躾けていない親も相当います。 親の年齢層に関係なくね。
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 4 жыл бұрын
よほど、自称日本人とやらに、嫌な目に遭わされたのでしょうか? 確かに、トンデモ日本人も居ます。治安悪化は、憂慮するべき問題です。
@user-ij3hx3vg5f
@user-ij3hx3vg5f 4 жыл бұрын
それでも中国人よりは良いよ。だって羞恥心ないんだよ。
@user-nq6rf8qy9z
@user-nq6rf8qy9z 4 жыл бұрын
おのっち 其れは分かっています。ですが、他国に目を向けるのではなく、自国の問題に目を向けるべきです。杞憂するべき事ではないです。
@justinjordan7711
@justinjordan7711 3 жыл бұрын
ブラジル人が、全てがサッカーが上手いわけではないのと同じ
@user-ms7gf9gr7i
@user-ms7gf9gr7i 5 жыл бұрын
向こうの人達は「謝る」って行為は自分が相手より下になると考えるから絶対謝らない、確実に「非」が有っても謝らない。そして子供への躾、教育と言うなればよりはまずお手本を示す大人が治せと思う。教育より躾が行き届いてる自分の背中を見せろと言いたい。まずは大人からマナーを身に付けろ。
@user-su6bj8hx1q
@user-su6bj8hx1q 6 жыл бұрын
けど小学生は立派な子目立つけど、中学生高校生大学生とどんどん馬鹿になってる気がする。
@ikuosato3300
@ikuosato3300 6 жыл бұрын
さむ さむ 中学一年生になると一旦自我がぐちゃぐちゃになりますしねえ 子どもの頃に分かってたことも忘れてしまうのではないでしょうか
@bestgood374
@bestgood374 6 жыл бұрын
さむ さむさんの言うことが正しければ、人間は年を取るほど子供よりも馬鹿になるということになるのだが? でも実際はそうではないよね。 じゃあどういうことなのか? もうちょっと突き詰めて考えてごらんよ。答えがでてくるから。
@alicetk5487
@alicetk5487 6 жыл бұрын
さむ さむ 自分が世界一馬鹿な生き物だった頃の話はやめてくれ…
@user-mn9pq8io4s
@user-mn9pq8io4s 4 жыл бұрын
うんまあ、人によるよねきっと
@hk3336
@hk3336 4 жыл бұрын
高校生は社会人じゃないし義務教育でもない。 社会人には馬鹿の集まりじゃないかというのもいますよ。人を騙すとか。
@kikidaisukides
@kikidaisukides 4 жыл бұрын
最近では本当に痛ましい事件が多過ぎて、真の日本人の美徳とか無くなって来てるような気がしてなりません、心引き締めもっと誇りを感じられる様な日本人になりたい。
@heysuke1965
@heysuke1965 5 жыл бұрын
この話は良さげにみえるが、小学生が学校の先生から「人に迷惑をかけない方法」を教えられたところは今の日本の問題点。 「人に迷惑をかけない」は親が子供に教えるべきもの。「もったいない」「みっともない」等色々教えることがあるが、肝心の親が教えるべき素養を有していない。 この先、日本は何処へいくのだろう…
@user-ts4ez9mr7n
@user-ts4ez9mr7n 6 жыл бұрын
>私は顔をつぶされた… こういう事言ってる時点で駄目だわ(-_-;)
@hatsumij6764
@hatsumij6764 4 жыл бұрын
つふざされた……、これは直した方がいいよ。 つぶされた、と言いたかったんでしょうけど。
@pressureatmospheric128
@pressureatmospheric128 6 жыл бұрын
普段は電車のガキがうるさいだのフードコートはマナーの悪い親子がうざいだのいってるわりに、こういう記事を見ると日本人ガキのマナーが急によくなる謎
@chuudou-sinkuu
@chuudou-sinkuu Жыл бұрын
結局自分が気持ちよく過ごす事を、昔から教えて貰ってると言う事だよね。そう自分が幸せに成るために♡
@user-wt1vp6ww3m
@user-wt1vp6ww3m 4 жыл бұрын
確かに最近は躾されてない子供を見かける事が多くなりました! モラルを知らない大人が子供を産み大切な事を子供に教えてあげれない! 叱り方も知らず!あのおじさんが怒るからとか言って人のせいにする親います! 子供を連れてるのに平気で信号無視をするし そんな教育を受けた子供がまともにモラルを持った大人に育つはずがない!
@user-li9qq8wq7e
@user-li9qq8wq7e Жыл бұрын
おっしゃるとうりだと思います。 今の日本社会は、私たちが育ってきた時代と比較し、自己責任とか余り感じない、気にしてない方々が多いような感じがしますね😅 人に対する礼儀作法も、学校でも、家庭内でもしっかり教育されていないようですよね😢 しっかりとした教育があって、始めて人間形成されるわけですから、社会、学校内、家庭内での子どもの教育を見つめ直して行きたいですね😅
@user-mf3qu9rw6o
@user-mf3qu9rw6o 6 жыл бұрын
自分第一に考える種族と、人の為に考える種族の違い…かな。
@user-xg5ud6il5i
@user-xg5ud6il5i 4 жыл бұрын
子供に注意される程、大人として、これ以上の恥ずかしさはないでしょう。
@juk5678
@juk5678 6 жыл бұрын
中国人の大人<<<<<<<<<<<日本の小学生
@user-sw2bs1ml9d
@user-sw2bs1ml9d 4 жыл бұрын
( ・`д・´) 吹 い た !
@user-kv5by5tn5h
@user-kv5by5tn5h 2 жыл бұрын
ある、お土産屋さんで日本人が買おうと持っていた土産物を中国人が引ったくって買おうとした時は唖然とした。 同じ土産物が有る場所を教えてあげたけど御礼の一言も無しで血の気が引いた(笑)
@jazzhi7828
@jazzhi7828 5 жыл бұрын
日本の教養に驚いては自国でこんなことがあったぞ!とsnsで広め、ほとんどの人が驚嘆するが誰も行動しないの世界の不思議の一つでは?
@user-cf5vw3nw6n
@user-cf5vw3nw6n 6 жыл бұрын
人に迷惑をかけない礼儀、躾って当たり前な事で、親と言うより回りの大人が必然的にやって見せているところを親も含めだけど善し悪しを行えば 身につくことだとおもうが中国は大人から、躾がなってない、それを見て育てばその様になるのは当たり前、日本の子供を見てビックリじゃなく中国人が普通じゃないだけです。しかし、中には中国人に負けず劣らず、変わりない人もいるからね〰
@user-nt3rn4ne7y
@user-nt3rn4ne7y 5 жыл бұрын
私が見た中国語観光客は、子供が道に落とした濡れ傘のビニール袋をちゃんと拾わせてた…誰も見てなかったけど きちんとしている人はなに人でもちゃんとする
@gunsroses1293
@gunsroses1293 5 жыл бұрын
thank you tell me that. I hope our nation more good manner.
@user-yg8go9jv5i
@user-yg8go9jv5i 5 жыл бұрын
子供は親を見て育つ。 だから親のレベルが重要なんだ。 何も特別な教育なんかしていなくて、 普通に常識的なことを教えてるだけさ。 子供は、目で見える環境から自然に学ぶんだよ。 要するに、国全体のレベルに沿って人格が形成されていくと言うことさ。
@ina-yx5ph
@ina-yx5ph 6 жыл бұрын
より楽にって(笑) 別に楽したくて躾してるわけじゃないんだが。
@sima7159
@sima7159 6 жыл бұрын
志村恵さん そこだ!見てて、何故かモヤモヤと違和感を感じていたんだけど、 まるで良い話を聞いて(見て)いるようなのに気持ちが悪かった。 日本人のようにすれば楽なんだと言う論点??楽か?楽する為か? 子供の為にと言う考えが唯の一つも無い。 流石は中華人民共和国。 俺はこの人たちと友達になれなくても、多分不幸は感じないな。
@user-ul4tb9hs9p
@user-ul4tb9hs9p 6 жыл бұрын
自己中だよなぁ
@alicetk5487
@alicetk5487 6 жыл бұрын
makott 1208 より良い大人になって欲しいから躾するのが常識だけど中国では楽するために躾してるのかね…
@pressureatmospheric128
@pressureatmospheric128 6 жыл бұрын
中国語の翻訳に何マジレスしてるの 違和感があるのは翻訳の仕方が悪いからじゃない?
@ina-yx5ph
@ina-yx5ph 5 жыл бұрын
@@sima7159 そもそも国によって躾のやり方は違うとは思うけど 「自分がされて嫌なことを、人にしない」という点は共通だと思っていた。 違ったみたい。
@kzzzk
@kzzzk 6 жыл бұрын
信号の無い横断歩道で止まってくれた運転手にお辞儀をしていく小・中学生を時々見かけます。 心温まる光景ですし、きっと家の人が教えてあげたと思うのですが、相手に気を配るあまり、ダッシュで横断歩道を渡ろうするのです。 反対車線から来る車や、すり抜けしてくるバイクに轢かれそうになる子供を何度か見かけましたので、心が痛みます。 親御さんは、相手に気を配る素敵なマナーと一緒に、自分の身を守る術も、一緒に教えてあけてください。 子供の為に横断歩道前で止まってくれる車は、子供が安全に渡れるよう、慎重に安全確認するのも、快く待っていてくれますよ。 交通マナーを守れない大人に、礼儀正しい子供の命が脅かされるなんて、我慢できませんから。
@shiko2962
@shiko2962 5 жыл бұрын
昔の日本人はしつけが厳しかったからそういう傾向だったと思いますが、ここ数十年の日本人のしつけはどうだろう?公共の場所で騒ぐ子供(日本語で)、注意しない親をよく見かけます。電車のイスに土足でも注意しない親ばかり。残念です。
@darkcat6121
@darkcat6121 5 жыл бұрын
最近はモラルの低い日本人もチラホラみかけますが、基本的に日本人は「他人に迷惑にならないように」との思いで行動していますよね(そう思いたい) 昔は親が基本的な躾けをしていたが、最近は学校に丸投げの親もいるとか‥ せめて思いやりの心を持てるようにしたいですね。
@arielfukuoka
@arielfukuoka 6 жыл бұрын
楽に育てられるか? …では、ないんですよね。
@user-rn5ph7lw9d
@user-rn5ph7lw9d 4 жыл бұрын
え、電車やバスに乗る時に傘をたたむのは当たり前だと思っていたが、海外ではそうじゃないのか。
@user-lp4sk6mv7f
@user-lp4sk6mv7f 6 жыл бұрын
子供の頃からの親の躾学校の教育のあり方だろうな、そこが日本と中国の違い。
@user-nv9zu9ru5s
@user-nv9zu9ru5s 6 жыл бұрын
中国人が日本人を感心感動するだけでは駄目ですよ。自分の子供にそういう仕付けをする前に親本人が日本の子供がやっているようにその親が態度で示してきれなければいつまで経っても子供は親の真似をする。感心している場合じゃないのです。
@user-xh3ld3eo5r
@user-xh3ld3eo5r 6 жыл бұрын
いや流石におかずこぼしたらびっくりするわ みんな座ってないで片付け手伝うと思うんだけど… 私だけですかね、こんな事思うのw
@user-jh9ly3bm5v
@user-jh9ly3bm5v 5 жыл бұрын
俺なんかさ〜それやったら、[うわ〜やらかした〜]とか[お前ガチでいらんわ〜]とか言われる。
@user-ws6gt8ix2h
@user-ws6gt8ix2h 5 жыл бұрын
多分、みんなが嫌いなおかずやったとか?うわっ!ラッキーみたいな笑
@user-vh4jm2ks7b
@user-vh4jm2ks7b 5 жыл бұрын
私のクラスメイトは私が絵の具のバケツをこぼしてしまった時に「何やってんだよ。」とか「おい!」とか言わずに「大丈夫?」とか「みんな手伝って!」って声をかけてくれたんです。とても嬉しくて泣きそうになりました。
@user-wr2mv8yu9y
@user-wr2mv8yu9y 4 жыл бұрын
この前田舎から家族皆で電車を使い都会に遊びに行きました。その時イヤイヤ期真っ只中の3歳の弟もいたんですが、やはり公共の場での行動はしっかりしてくれて安心しました☺さらに幼稚園で習ったのか分からないんですが、おばあさんにも席を譲ろうとしてニコニコしていました。勿論3歳なので姉である私が変わりましたが😅でも、こういう動画改めて見て日本に住んでいる子の多くはちゃんとルールを守ってくれるんだなと思いました😊
@user-mj6zh6lg8k
@user-mj6zh6lg8k 6 жыл бұрын
子供、特に小学生くらいのまだ親や教師の言うことを聞く年齢の子供が、そのような子供が育つ環境、つまり教育体制(親及び教師の)を70年(敗戦後の期間)で、作り上げることができると思いますか?昔からそうだったのですよ。昔はもっとそうだったのですよ。そして、そのような心情を持ち行動をとる国民が、当時、欧米に植民地にされないため必死に一等国を目指して、一等国と認められるよう努力をした国民が、まして陛下の軍隊ということを意識している軍隊が(個人としては残虐行為をしたものもいるだろうが)、組織として残虐行為をすると思いますか?先の中国の方、陛下のところはわからないにしても、ある意味、性善説で固められた人間が、一等国と認められるためにする努力は何か?戦争中であっても紳士たる振る舞いをすること、という考えにたどり着くのですよ。まあ、それが信じられないにしても、日本人は人間基準で奇跡に近いことを起こす人はいますが、本当の奇跡、人間ではできないことはできません。例えば、20万人しかいないところで30万人虐殺するとか、マイナス10万人になっているところから、数か月後にプラス25万人に人口を増やすとかはできません。そこは言っておきます。そんな話はお国では聞けないでしょうが。
@user-ug6qv8ht3x
@user-ug6qv8ht3x 5 жыл бұрын
確かに、その「素養」と呼ばれているものは数十年で積み上げてきた物ではなく、何百年、何千年前から行ってきた「つながり」だと思います。
@user-hd2bj3bi8l
@user-hd2bj3bi8l 5 жыл бұрын
躾ってのは、子供の将来を思ってする事だろうに。 あと、子供の性格によっては言う事聞かない子や大変な子だって出てくる。 それでも親は子供が好きで好きで仕方ないから4人でも5人でも旅行に連れていくんだろうが。
@user-eu5de6ih4o
@user-eu5de6ih4o 6 жыл бұрын
様々な事を吸収して子供は成長する。 中国人は?
@user-dm3jr1xt2j
@user-dm3jr1xt2j 5 жыл бұрын
俺、2歳くらいの時に東京まで旅行行ったけど覚えてるよ 本当に楽しかったことは子供の頃だろうと覚えてるから行っても損はないと思うけどなぁ…
@user-gj8dg5ym5o
@user-gj8dg5ym5o 5 жыл бұрын
流石に傘は束ねてほしーわー。 ビチャビチャなるやん? 自分も濡れるやん?
@kazu-ss7bh
@kazu-ss7bh 6 жыл бұрын
電車やお店の出入りに、傘を閉じたり開いたりは当たり前だから面倒とも思わなかった。
@alicetk5487
@alicetk5487 6 жыл бұрын
3333 kazu 寝る前に歯を磨くのと同じ感覚だよな
@lifeofasiangirl2120
@lifeofasiangirl2120 3 жыл бұрын
自分ら日本人が当たり前だと認識してる礼儀などは他国からみたらすごいことだと思った
@user-os2ej3yq4r
@user-os2ej3yq4r 6 жыл бұрын
そりゃ中国だもん、本当に日本を見習えって思うんですよね。
@nonenone4122
@nonenone4122 4 жыл бұрын
最後の方、驚いた. 中国では傘を折りたたむ(まとめる)ことをしないのか! 更にそれがおっくうだと考えてることに愕然.そこまで文化風習に違いがあるとは思わなかった. そこまでの違いがあるなら相手に迷惑をかけること、されたら嫌なことを考えることはしないんだろうな=文化ができない
@user-jq9fy8zx4d
@user-jq9fy8zx4d 4 жыл бұрын
もう、その素養。日本人らしさが若いパパ、ママから無くなって来ている。 一時無くなって来たようだったが「お子様連れ様」が復活しつつある。(笑)
@momoirokoneko
@momoirokoneko 4 жыл бұрын
日本では相手に気を遣わせる事すらも恥とする文化ですからね。
@user-xj9wq4xf1b
@user-xj9wq4xf1b 6 жыл бұрын
(*´∀`)♪ 中国って≪~千年の歴史≫ 言うけど、学ぶべきことを学ばず、利己主義を貫いて来てるよね。
@easyr3956
@easyr3956 5 жыл бұрын
中華思想がまだまだ根強いですからw
@user-mo5fw7vh4b
@user-mo5fw7vh4b 4 жыл бұрын
中国の旅行客が銀座のど真ん中の歩道に使ったおしめを、大きい袋ごと捨てて行くのを何度も見ました、銀座のユニクロのトイレも中国の人が使った後は物凄く汚くて使えなかった時もありました、やはり小さな頃からのしつけだと思う次第です。
@user-jn1eu5zx3b
@user-jn1eu5zx3b 6 жыл бұрын
親がでかい声で話すもん、だから子供だってなるじゃん❗
@mayumi.m4819
@mayumi.m4819 4 жыл бұрын
それは、(笑)😁「本人の、考え方‼=次第だと、……(笑)😁⤵⤵思いますよ‼(親御さんの、……せいには、しないでね‼)」
@user-rh2gs9pb3t
@user-rh2gs9pb3t 6 жыл бұрын
日本人も忘れかけている3つ子の魂100までではないでしょうか?離乳食が始まればいただきます。ごちそうさまがあたりまえに、、、、今はそれも少なくなっているようですが、保育所、幼稚園ではあたりまえにしてますよね。ゆとり世代がどうとは思いませんが、集団での生活は売るものが大きいと思います。
@user-rh2gs9pb3t
@user-rh2gs9pb3t 6 жыл бұрын
すみません。得るものが多いのではの間違いです。
@tyobittotama3841
@tyobittotama3841 4 жыл бұрын
私が大学生の時に、色々とレポートを教授に出していたけど、私が書いた文章のある部分に感心していた。「教育の眼目は、訓練と統制である」でした。その教授、私に確かにその通りだと感心してました。 私は、その教授に、その文言は、あなたの大学の先輩が書いた文章ですよ。小林秀雄です。 そうかあ、それでかあと納得してました。まあ、そのことで、この文章に気づいて反応してきた教授もやっぱりスゴイなあと思いました。日本の子供の教育に感心するのも良いですが、歴史においては?と言うけど、そこで歴史の真実の追及を忘れてしまった、忘れさせられた、歪んだ教育をされた大人の中国人が今の現在の中国を作っているのです。
@kobawan4545
@kobawan4545 4 жыл бұрын
傘を束ねるだけの事を「面倒な作業」と表現する感覚には驚いた。 中国人は普通の事が普通に出来ないんだな。 中国人の本質が見えた気がする。
@smahosuki
@smahosuki 4 жыл бұрын
そもそも傘開いたまま電車乗るって中国人どうなってんのw
@user-jv9in3yc4k
@user-jv9in3yc4k 5 жыл бұрын
最近は、子供が騒いでも、われ関せずの親が増えてきているようですが、そんなところは国際的にならずにいいのにと思います。
@CCVLT9947
@CCVLT9947 6 жыл бұрын
文化の違いですね〜日本人のように行儀正しい国はほかにないでしょう😜
@graygull771
@graygull771 5 жыл бұрын
「身が美しい」とかいて「しつけ」と読む。これは日本由来の漢字で、「国字」というのだそうだ。「教育」と他の国は言うが、これは家庭で身につけるべき、日本人としての基本だと思う。他の国ではこの躾というものがないのだろうなぁ。
@user-tx9dk7sz7r
@user-tx9dk7sz7r 4 жыл бұрын
傘ひっかかってキレようとするはやべえよ生まれ直した方がいい
@makomu02
@makomu02 5 жыл бұрын
この手の動画で中韓が 歴史的要素とか過去の所業とか書くけど 今の日本人が戦前の日本人より礼儀正しいとでも?江戸末期 家に鍵をかける人はおらず 江戸の牢は10年も使われる事が無かった時が有ったとか 今よりずっと治安も良かったんだぞ
@Esquire707
@Esquire707 5 жыл бұрын
子供は親の姿を見て育つからね。 無理もないや。
@himesamananakarin
@himesamananakarin 6 жыл бұрын
躾は和製漢字
@2pin345
@2pin345 3 жыл бұрын
引っ掛けて謝るより当たって濡らした方が謝るか、嫌がられるのを見るけど。
@Ydyxhckblnoarsyv
@Ydyxhckblnoarsyv 2 жыл бұрын
逆上されなくて良かったですね。そこだけ心配なだけであとは良く注意した!って賛同します。
@takahironakagawa3774
@takahironakagawa3774 5 жыл бұрын
傘の件は私も10年くらい前までこの中国の人と同じだったなぁ…私の場合は自分で気付いたけど、気付くまで長い年月をかけていました。
@TypeR618
@TypeR618 6 жыл бұрын
やっぱり文化が違うし、マナー観念のスタートが違うからさ。 中国人にとって日本は初めてのことが多くて知らないことばかりだと思うからね。 そこは日本人が中国人に対してお互いに共存しやすくなる方法を丁寧に説明するところやね。 何も教えてあげることもせず忌み嫌っているのではなく、 伝えるべきことを伝えたあとの彼らの態度にこそ「中国人」の真価を問うべきだね。
@user-gm1ph9fw8r
@user-gm1ph9fw8r 6 жыл бұрын
パプリアンドパプリィシャス
@BB-qr2zq
@BB-qr2zq 5 жыл бұрын
文化ならねぇ……あいつらって文化以前の問題だと思う所だらけなんだよね
@JH-jk1kv
@JH-jk1kv 4 жыл бұрын
傘を束ねるのが面倒だって⁈
@user-jf9et9wg4y
@user-jf9et9wg4y Жыл бұрын
小学生に注意されてよかったです。子供の方が率直に言ってくれるので、相手も怒る訳にも行かないので。そして結局傘を束ねてくれて良かったです。
@user-ls2fp7pf6u
@user-ls2fp7pf6u 4 жыл бұрын
最近そうでもない、飲み屋に子供連れてくるひといるけどあれやめてほしい。
@user-jb7xd1op9k
@user-jb7xd1op9k 6 жыл бұрын
たしかに狭い空間では仕事点かれ身体を壊してる方や色々いるからみんなで暮らす地球である以上ある程度のマナ-は必要だけど子供は元気なのが一番ともおもうし難しいですね
@user-mh4ve9ib3k
@user-mh4ve9ib3k 5 жыл бұрын
中国人の思考回路。なんで当たり前の気遣いができない?
@sara-ud9jy
@sara-ud9jy 4 жыл бұрын
え、傘を束ねないで電車に乗るってどういうこと?
@yottodesu8723
@yottodesu8723 4 жыл бұрын
うん、昔の日本は、親以外も他人の子供が変なことしたら注意したけどね。
@user-sw9gp1wf6o
@user-sw9gp1wf6o 6 жыл бұрын
子供は 自然の中で学ぶんだよ。信号機のない 横断は 手を上げて 左見て 右見て もう一度左見て 車が来ない場合には 渡る。車が来た場合には 通り過ぎてから渡る。又は 車が停まってから 渡る。それが常識です。
@user-iu4bj3ec2p
@user-iu4bj3ec2p 6 жыл бұрын
自然の中=まわりの環境ってことですよね😃 大人が出来なければ子供が学ぶ筈がないって事ですよね。
@user-jg3ym1kz3u
@user-jg3ym1kz3u 5 жыл бұрын
中国には甘やかす風習があるからあかん笑笑 ちゃんと常識教えないとダメだ笑笑 あっ!! 無理だったね?爆笑
@user-bk9rq2fw9i
@user-bk9rq2fw9i 6 жыл бұрын
楽は求めないように
@goodkilltubehard10.07
@goodkilltubehard10.07 5 жыл бұрын
私はいつも折りたたみ傘を使う。たたんでしまえば、他人を濡らすことは無い。 ってか、昔はおいらも誰かのかさで濡らされ、頭に来たことは度々あったけどさ。
@user-fv6bm9kg8m
@user-fv6bm9kg8m 3 жыл бұрын
とりあえず電車で大声で話す中国人 少し黙ってくれないか?いかにも唾が飛んでる感じだよ。
@Kn-hu3kq
@Kn-hu3kq 3 жыл бұрын
そもそも、「どうやったら楽に育てられるか」と言う観念がどうなのかな、
@shig8510158
@shig8510158 4 жыл бұрын
もうこれから日本に入ることもできないから、感激する機会もなくなって残業だね。 せいぜい少しずつでも賢くなっていって下さい。
@gene5811
@gene5811 6 жыл бұрын
傘を腕に掛けて、外向きに持つのは止めて欲しい。凶器だわ。閉じる閉じないより大事です。そもそも閉じないと自分の服も濡れるし。
@uedaterumi9038
@uedaterumi9038 5 жыл бұрын
残念ながら、今の親は子どもの躾が悪いので、他人のことは無関心❗大人でも注意しないのに子どもがするわけないけど
@user-xb9mu3bd9u
@user-xb9mu3bd9u 4 жыл бұрын
傘を束ねるのを面倒な行為と思ってはいけないよ
@hanoifool4280
@hanoifool4280 5 жыл бұрын
暴文(造語)が多いですが 今は平成も終わろうというところです いがみ合ってばかりでは疲れてしまいますよ それに動画から汲み取れば『知らなかった』が『素晴らしい事』に思想が動いて見受けられるので 知らなければ出来ない事なのと知ってから伝わるまでは時間がかかるのでその努力や思想の変化を無下にするのは どうかと思います 酷いのは国内外に関わらずお互い様です ことわざに『人のふり見て我がふり直せ』と有りますので 我々は自分をコントロールする術を身につけて来られたのですから もっと御手本となれるように我々も努力していきましょう。
@user-lo1ex5gz9p
@user-lo1ex5gz9p 5 жыл бұрын
文化の違いだろね。 一人っ子政策が続いた中国人にとって子供は跡を継ぐ「物」(言い過ぎかもしれんが) 晩婚化が進み、子供を持てない夫婦が増えた日本では、子供は「宝」であり、家族は共に楽しむのが当たり前。例え年を重ねて忘れてしまうような幼い頃でも共に楽しみ、思い出を共有しようとする。   反して同じ一族として祖父母が面倒を見る事が多い中国に比べ、日本は良くも悪くも母親が育児の中心になる。 例え子供がぐずっても、騒いでも、必死であやすのは基本母親。 当然「母親以外の」家族は楽しく旅行できるわけだ。 ……世の母親たちよがんばれ( ̄▽ ̄;)
@gunsroses1293
@gunsroses1293 5 жыл бұрын
私は中国人です。理由を教えてあげます。 真実の原因は中国の都市化が速すぎるからです。 昨日も畑で畑を耕しています。 今日は都会で生活します。 生活習慣がついていかない これは時間がかかります
@user-ho8mh4mu4u
@user-ho8mh4mu4u 6 жыл бұрын
傘を束ねないで乗るなんて、そりゃ、ひどい奴だな、俺ならじろじろ非難を込めてにらみつけただろう。 なんせ、性格が日本人らしくないって妻に言われてるからw
@user-hl4fn6fz1j
@user-hl4fn6fz1j 4 жыл бұрын
なかなか難しい問題です。🇹🇼台湾やフィリピンはインドはどうですか?
@sato4373
@sato4373 5 жыл бұрын
そもそも、中国人の大人がマナーがないから、小熊と言われてる子供が増えるのだと思います…
@user-ev2gp4jd8z
@user-ev2gp4jd8z 5 жыл бұрын
子供でも出来るのに、当たり前なのに何故?、
@flowerhana9517
@flowerhana9517 4 жыл бұрын
レストランや電車のなかで 時々、中国人の親子連れの 観光客を見ますが、とても静かに話し合っていましたし、マナーが悪いとも思えませんでした。 又、先日はショッピングセンターのなかで、父親に大きな声ででしたが、叱られている10代後半くらいの中国人の、息子さんを目にしました、息子さんは、それに対し反抗せず 少し離れて、うなだれながら付いて行っていました😣 私は、日本人だったら、どうだっただろうと思いました、人にもよると思いますが、反抗して言い返す息子も多いのではと思って、その親子に感心しました、聴くところによると、中国人は親や身内をとても大切にするそうですね、最近の日本人には欠けて来ていることではないでしょうか、4~50年前の日本人観光客の外国でのマナーの悪さを知っているでしょうか、世界中で眉をひそめられていたものです。そして数十年かけて、今のようになったのです 中国の方たちも、今現在その過渡期に有るのではないでしょうか、中国にしばらく住んでいた日本人を何名か知っていますが、皆 口を揃えて中国人は、すごく優しいと言っています、中国の大勢の人が戦後の日本人の孤児を引き取って愛情深く立派に育ててくださったことからも、その優しさが 分かるのではありませんか?  中国の広さや人口の多さからも、マナーが全員に徹底するのには時間がかかるのです  でも、日本に来られた中国の方たちが日本人のマナーや民度の高さに感銘されたなら、帰国後に、その事を国中に発信されるなら、いずれ高いレベルに到達されると思います 日本もそうであったようにです。 そして最初に書いたように、マナーのちゃんとしたかたも、結構おられると言うことです❗
@user-zg9yk4jc8p
@user-zg9yk4jc8p 6 жыл бұрын
三文安ってやつですかね?
@user-iq2qt4kl3k
@user-iq2qt4kl3k 3 жыл бұрын
正直韓国とか中国より日本の保育園の方が治安と頭いいんじゃね?w
@user-xw6zi4nt1h
@user-xw6zi4nt1h 4 жыл бұрын
最近放任主義だと宣うアホ親に会った事が会ったけど完全に子供は放し飼い状態でした... 家具売り場でベッドはトランポリンと化してた💦ナハハ😅
@shimaaki97
@shimaaki97 4 жыл бұрын
いやいや、最初の人から傘束ねろと言われるはずです。
@user-df2to4xq6c
@user-df2to4xq6c 4 жыл бұрын
毎回大学病院内を駆け回っている中国人の子供を見かける。(大声で笑ったり喋っているので、すぐ見分けられる)
@mandom001
@mandom001 4 жыл бұрын
親の教育がまず最初さ。教育を受けていない親が子を教育できるわけがない。
@ranmarumori4490
@ranmarumori4490 5 жыл бұрын
もう韓国・中国の話はウンザリ
@gunsroses1293
@gunsroses1293 5 жыл бұрын
中日友好 中国人民の平均素質が早く向上することを希望します。 これは経済発展を前提としている すべてがよくなる
@user-vc7oy2kj2j
@user-vc7oy2kj2j 4 жыл бұрын
@@gunsroses1293 ならない
@user-hi8wu9vk4b
@user-hi8wu9vk4b 5 жыл бұрын
3ヶ月前位に秋葉原ドンキ前で中国人親子3人が、たこ焼きを食っていたらハトが来襲して、持っていた、たこ焼きを舟ごと落としたのでゴミ箱に捨てるように言いましたが、ハトが食べるから大丈夫的なジェスチャーをして、ゴミをそのままにして去ろうとしていたので、ぼろくそに言ったらチャイニーズキッズが訳のわからんを言い出しましたが無視してバカ中国人にゴミ箱に何回も言ったら、嫌々ゴミを捨てに行きましたよ!やれやれ(´▽`)
@binbin5604
@binbin5604 4 жыл бұрын
俺も今じゃいい大人だけど子供の頃の時躾なんて受けた覚えは無いけどな日本人なら皆様そうだと思うけど日本人は根本的に言えば他人様に迷惑掛けないこと、まあ日本のDNAでしょう、
@maboh8872
@maboh8872 4 жыл бұрын
大人がせいへんのに子供するわけ無いわ?まず大人からしたらよろしい。
@yamari66
@yamari66 5 жыл бұрын
これは、かつては日本が中国や李氏朝鮮の高度な文化をベースにして、欧米の紳士淑女な振る舞いを組み合わせた日本のオリジナルだから、 中国の子どもたちもそれが当たり前だと体験できれば絶対に身に付くはず。 ただし、日本の子どもたち全てがそうではなく、迷惑かける子どももいないわけではない。
@user-hp9fy8il9g
@user-hp9fy8il9g 3 жыл бұрын
その歴
@user-hp9fy8il9g
@user-hp9fy8il9g 3 жыл бұрын
歴史のベ−スは違う!仏教が伝来が中国、朝鮮、日本は事実だが、平安朝の時からはじまり、江戸時代幕末は、庶民の過半数以上は読み書きが出来きていんだ。日本独自の物作りの発展、進化の中で、師匠、親、親方の躾け、教育、が培われたものだ!いくら、良い文化、良い教えの仏教、需給が伝来しても、土壌が悪けりゃ育たない。もともと中国、朝鮮は、狩猟民族、日本は、農耕民族で我慢強く、コツコツ物を作り、教えを発展させたから、良いもの、取り入れ、合わない事はなるべくはじいてきた。その例は漢字は中国、だけど、庶民は、その当時が漢字を難しく偉い高僧が庶民にも分かりやすいように平仮名、カタカナをつかって教えたんだ。明治維新の頃、欧米列強がアジアを植民したのに、なぜ日本をできなかったか、あの産業革命したイギリスの庶民の読み書き出来るひとは全体の半分もいなかったと記録ある。
@user-ij3hx3vg5f
@user-ij3hx3vg5f 4 жыл бұрын
ここにも書かれているが、子供の世話は、ほとんど祖父母がやって両親は出稼ぎに行く。普通日本人なら我が子は、そばに置いておきたいだろう。中国人は、そんなの気にもしない。産んだら産みっぱなし、犬や猫でも我が子の世話は自分でする。だからそれ以下、虫と同じだな。
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 12 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 27 МЛН
海外の反応 衝撃!!イギリス観光客が日本初来日ショックのあまり出た言葉が・・
10:06
海外が感動するニッポン大好き!
Рет қаралды 2,8 МЛН
失われた100年前の笑顔
2:01
河上秀勝
Рет қаралды 32 М.
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 12 МЛН