KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
マッツ・ミケルセンの面白エピソード40連発
13:15
【海外の反応】「何で日本では可能なんだ?」 ハーバード大学の研究員が投稿した日本の日常写真が世界中で話題に【JPNプライム】
21:30
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
VIP ACCESS
00:47
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
【海外の反応】デンマーク出身のハリウッドスター・マッツミケルセンが日本のこたつを知ってしまった結果…
Рет қаралды 673,097
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 56 М.
JAPANプライム
Күн бұрын
Пікірлер: 565
@norioutunomiya1782
Жыл бұрын
こたつに入ると、悪魔のささやきが聞こえてくる。 「立ってるものは親でも使え。」この呪いの言葉の魔力は凄まじいw。
@うーぱ-s3h
Жыл бұрын
確かに…、 🤣🤣🤣
@いけだたかし-k4s
Жыл бұрын
「あ、お母さん!代わりにトイレに行ってきて・・・」
@nobuyuki-e1f
Жыл бұрын
テレビのリモコンはこたつから出ないでチャンネルを変えたいと思った技術者の熱意から生まれたらしい。
@mak5398
Жыл бұрын
😅なるほどそこが出所か!
@婆-p8g
Жыл бұрын
立ってるもの江戸までも😂という言葉もあります
@aquaking7331
Жыл бұрын
ずいぶん昔テレビ番組の企画でスウェーデンがノルウェーだったと思いますが、日本のこたつを持って行ったらどうなるか?的な番組を観ました。 一件の普通の家庭でしたがすぐに気に入ってもらい、お父さんはDYIでこたつの脚を椅子の高さに合わせて使っていました。 そのお父さんは「エアコンやストーブだと温まるのに時間がかかるが、こたつはすぐに温めてくれる」「夕食後はすぐ自分の部屋に引っ込んでいた子供達がこたつから離れようとしないので、家族団欒の時間が多くとれるのでもう手放せない」と大絶賛でした。
@ヤス-l4b
Жыл бұрын
なるほど、こたつを一つだけにしてリビングに置いとけば、みんなそこに集まるから自然と会話になるのか!! もしかしたら昔の日本の家庭のいいところってそこなのかもなあ
@肉々しい肉-s3h
Жыл бұрын
俺も真似よう。来世で家族もてたら
@ヤン提督-o8w
Жыл бұрын
まだ諦めるなよっ……!
@nobuyuki-e1f
Жыл бұрын
猫や小型犬飼ってるとこたつから出てこないから構いたい子供がずっといるから 安心なんて理由もあるかも。
@ラリホー-m8v
Ай бұрын
コタツムリ此処に爆誕😂
@禁煙マスター-f3r
Жыл бұрын
こたつに支配される人類
@hibiku5628
Жыл бұрын
自分で作ったものに支配されるの草
@PT小鬼撲滅
Жыл бұрын
こたつむり化計画…
@てぃびえっち
Жыл бұрын
こたつにAI搭載したら最強だな。 次の地球の支配者
@禁煙マスター-f3r
Жыл бұрын
こたつ兵器やんw
@kobasoma-es1tn
Жыл бұрын
こたつは世界を救う🤝
@zebra31147
Жыл бұрын
こたつを出なければならない時の 勇気が毎回試される😅
@齋藤アン
Жыл бұрын
トイレ、運送屋、その他諸々 コタツから出るのは嫌すぎる
@hirotsuchi2686
Жыл бұрын
確かに。出るのが嫌になってきます。
@mousindoinenwasi
Жыл бұрын
トイレ「待ってるで」
@大好きおじさんキジトラ
Жыл бұрын
マンション買うときにコタツ置きたいと言ったら「気密性高いマンションに必要ないでしょ」と不動産屋に笑われたけど無視して置いた。結果、最高です。
@aji_to_serori
Жыл бұрын
うちの実家に「掘りごたつやめて床暖房にしろ」って入れ知恵したのはそいつか!!!(怒)
@齋藤アン
Жыл бұрын
温かい空気の中にいるのと コタツで温まるのは全く違う物なのにね その不動産屋はトンマか人を笑い者にして愉悦を得たいだけでしょ コタツ最高!
@のぐちはじめ
Жыл бұрын
わかってないな😄 コタツの気密性を!
@bibiruvi
Жыл бұрын
なっかーま!! 旦那にせっかく機密性の高いマンションに引っ越したんだから、こたつじゃなくておしゃれな机にしようと説得されたけど、こたつのない生活なんて嫌だと断固拒否。 結果、私より旦那の方がこたつに入り浸って「俺の代わりにトイレにいってくれ!」と言われる始末。 いや…この選択ミスったか?
@つちふまず-c9h
Жыл бұрын
@@bibiruvi ほのぼのエピソード助かる
@gyrocrispy3473
Жыл бұрын
勤勉な日本人ですら抜け出すのが困難なのに…
@124three
Жыл бұрын
確かに…
@のぐちはじめ
Жыл бұрын
コタツに入ると勤勉をやめる日本人 😄
@daiyoshi9874
Жыл бұрын
炬燵で寝落ちしてからの風邪をひくコンボは万国共通
@高fa
Жыл бұрын
こたつはね 人間をダメにするんだよ でもこたつは大好きさ
@monteprinsu
Жыл бұрын
自分は10年くらい前から高脚こたつ使ってるけど足や腰も痛くならないしネコも蹴飛ばさないし火傷の心配もない。最高だよw
@藤春-u6x
Жыл бұрын
掘り炬燵が至高!! ただ、猫が脱出する時足をハシゴ代わりにされ、キズだらけになる
@のりこ-n4z
Жыл бұрын
掘炬燵は歳取ると出たり入ったりが辛いんだわ@@藤春-u6x
@地球産テーゼ
11 ай бұрын
@@藤春-u6x あるあるw
@user-umi884
Жыл бұрын
マッツは、あらゆる有名なフランチャイズで悪役を演じているけれど、素が可愛すぎてギャップで死ぬ。超愛妻家だし、日本大好きだし、可愛い。大好きだマッツ。
@あき-n1f9f
11 ай бұрын
マッツは、次はコタツ演じる!
@ginenext3546
Жыл бұрын
敢えて寒い部屋でコタツに入るのが好きですね。 寒い部屋でコタツに入って暖かい食べ物を食べる。 火照って来たら今度はアイスを食べる。 もう最強ですね。
@kumanjibanyan3371
Жыл бұрын
とうとう、こたつが見つかってしまったか! 確かに、入ったら最後、もう出ることが困難だからね😅
@user-oyazin
Жыл бұрын
御意
@nobuyuki-e1f
Жыл бұрын
こたつ+みかん₊猫+石油コンロ₊薬缶か餅網が田舎の正月休みの象徴
@masa5310
Жыл бұрын
炬燵の大きな魅力の一つにこの動画では語られてなかったですが電気代の安さもあると思いますw それと寒い冬の炬燵の中で食べるアイスクリームといった独特な好みも知っていただけたらもっと沼にハマれますよね
@Fitter-lt3ul
10 ай бұрын
フィンランドの映画監督アキ・カウリスマキが「冬に日本に来た時にはこれって決めてるんだ」と、コタツに入って熱燗を飲んでましたw
@higesirai4820
Жыл бұрын
コタツ+みかん+猫=幸せ
@sam9795
Жыл бұрын
これぞ幸せの方程式✨
@紅神様の脳
Жыл бұрын
@@TheGospellersなんだァ…? テメェ…さては猫アレルギー持ちか?
@yam40ayt
Жыл бұрын
猫は必須だろ
@bababa488
Жыл бұрын
俺の場合そこに反射式ストーブを置きそこでスルメを焼いてビールを飲むのが幸せです
@yam40ayt
Жыл бұрын
@@bababa488 銀杏載せて爆ぜるのが好きです
@korosuke3266
Жыл бұрын
足が暖かいとゆっくりできる😌ごろ寝もおやつも思いのまま。この感覚に慣れたら後には戻れない…😱
@so-suke.sagara
Жыл бұрын
当然エアコンが部屋にあるけどエアコンは使わずに炬燵で温まってる 冬の露天風呂の様に体がポカポカしてるのに顔は冷たいってのが最高なんだよね
@momotakahashi7281
Жыл бұрын
日本の気候は湿度が高いから、隙間を設けて湿気を逃すように日本家屋は作られている。 そういった理由から気密性の高い海外の家のように暖めることが出来ないのだ。 でも、雪の中の露天風呂に入っている時だったり、寒い外で熱いラーメンを食べてる時だったり、冷たい風が顔に当たってもダウンジャケットの中は暖かく感じたり、朝の布団から中々抜け出せない感じとか、寒さを感じながら同時に暖かさを感じられるのが凄く幸せなんだ😊
@h.d.7118
Жыл бұрын
日本の冬の風物詩ですからね。当たり前すぎててまさか海外の人がこれほど興味を持っていたとは知りませんでした。
@ぷんちゃん-e7i
Жыл бұрын
海外の人がこたつに入ってるの想像すると、すごく可愛いなって思う☺️
@stradfenrir
Жыл бұрын
今は電気だけど、豆炭炬燵は新居に移るまでずっと使っていました。 大抵は居間の中央が堀炬燵になっていて、電気でも豆炭でも使える。 豆炭は火床に熾が残っているうちに入れ替えるのが日課でした。
@由-p1s
Жыл бұрын
アメリカに旦那の仕事の関係で住んだ時にこたつ持っていきました🇺🇸帰国の際にはジブリ好きのアメリカ人に売りました❤喜ばれました
@haru1355.
Жыл бұрын
海外のオシャレな内装の中に渋い炬燵が鎮座してるのなんか良いなw
@いけだたかし-k4s
Жыл бұрын
春が近づき、こたつを片付けようとしたときの家族やペットの残念そうな表情に心が耐えられるよう祈ります(笑)❤
@無名のヌコ
Жыл бұрын
わかる……こたつは簡易ブラックホールや…… よく猫が吸い込まれて出てこなかったなぁ
@junjikawaguchi2440
Жыл бұрын
コタツはあんまり世界的にならないほうが良い。何処かの国が「日本のコタツは我が国が起源だ!」と言って来ます。
@50あらし-c5v
Жыл бұрын
もうすでに言ってる
@soldum_squash
Жыл бұрын
あの国はどっちかっていうと自国のオンドルと比べて、日本の暖房や建物の断熱性を嘲笑してる感じじゃないかね(日本の最近の建物は断熱性能上がってるんだが)。
@namo1568
Жыл бұрын
@@soldum_squash 寿司・刺し身を野蛮だと言ってたのに起源主張して来たし、ノリマキも名前を韓国風にしてから起源主張するまで時間が掛からなかったから、オンドルという固有文化を無視してまで起源を主張する気がします…
@higesirai4820
Жыл бұрын
コタツってハングルぽいから我が国起源ですよ😊
@セラフ-o6y
Жыл бұрын
キリストは○鮮民族と言って、バチカンから「霊的に生まれ変われ」と叱られた連中だからな。
@たくみ-v2v
Жыл бұрын
マッツ・ミケルセンがこたつに入っているだけで絵になるのはさすが。あとおちゃめなんだよね、そこがまたギャップがあって良い。 海外の人に日本のこたつの文化が愛されるなんて嬉しいね。
@nomadkyoto5431
Жыл бұрын
こたつに似た暖房器具はイランにもあるらしい。歴史的に日本とペルシャが関係あるかどうかはよくわからない。 燃料費が高くなると こたつが優秀だと感じられる😙
@夏男-y8l
Жыл бұрын
日本とペルシャの、歴史的な関係は確実にありますよ✨ 日本に「安類」という、珍しい性の 方々がいらっしゃいます。 祖父方が中国本土から渡航されて来られた方らしいのですが、 古来から中国では、渡来民族に中国式の「性」を名乗らせる事で、何処の民族かを識別していたようなのです。 その民族の中で、当時のペルシャから移り住んだ人々を「安」氏。 と呼んだそうです。 私の友人の「安類」さんも顔の堀が深く、アジア人らしからぬ雰囲気をお持ちです。
@30ringtkb74
Жыл бұрын
昔イラン住んでたけど、実際見たことはないけどこたつがあるとはよく聞きました。また日本人の名前のあとにつける「〜ちゃん」は、イラン人の名前の後につける「〜ジャーン」から来てると聞いたことあります(逆だったかな?)。親しい間柄で使ってました。
@レスター-d6t
Жыл бұрын
こたつは人だけで無く寒さが苦手な猫も一度入ったら中々出てこない
@小林裕貴-l3l
Жыл бұрын
同意見。猫はこたつで丸くなるって歌ある位ですからね。
@ヤス-l4b
Жыл бұрын
そこにお父さんの極大おならが……
@Machan-s4s
Жыл бұрын
猫😺出てきたら前足を伸ばして「のび」をするのが人間的❗
@あかちゃん-w4r
3 ай бұрын
昔々、練炭コタツに飼い猫が入って二酸化炭素中毒状態になった事が、、、、それからは、コタツに猫がいないか確認したっけ、、、、
@たい焼き-z8b
Жыл бұрын
こたついいよね~ 最近はめっきり見なくなったけど…こたつ暖かくて寝てしまってよく風邪ひいたなぁ~😢
@tellnothing
Жыл бұрын
マッツ×こたつ&みかん! この絵面だけで1時間ニヤつけるw
@murt2286
Жыл бұрын
コタツは省エネで暖かいからね。子供の頃は暖房せずにコタツだけって普通だったな。(大阪です。) 海外だと掘りごたつとかかなぁ。 うる星やつらのこたつネコ
@たかさん-b8h
Жыл бұрын
少ないけど、今はテーブルこたつもありますよ。
@murt2286
Жыл бұрын
@@たかさん-b8h 妹の家にあるわ。
@伊藤葉子-p5q
Жыл бұрын
こたつに入ると、かかとが乾燥してひび割れた鏡餅みたくなってしまうし、あまりの心地よさに寝てしまうと、喉が乾燥して必ず風邪を引いてしまうので、20年程前に封印しました。 本当に好きなんですけど、体調が悪くなるので… こたつで体調が悪くならない人が羨ましい!
@mousindoinenwasi
Жыл бұрын
私もアトピーなので、足が痒くなってしまうので使えません。 本当に使える人羨ましい…
@主代葉子
Жыл бұрын
カカトのひびは秋からのお手入れで解消されます。オリーブオイルをお風呂から出るとき塗るといいです。無印良品など安くて便利です。
@入江町の銀次
Жыл бұрын
部屋全体を暖めるのが本道だと思うし(?_?)50年ぐらい(;;;*_*)入った記憶が無い ボケたァ~かもね(;_;)
@らんらん-b5h
Жыл бұрын
喉の乾燥は加湿器使いなされ
@伊藤葉子-p5q
11 ай бұрын
@@らんらん-b5h 乾燥するコタツもエアコンもやめてオイルヒーターにし、加湿器もMAXで使って洗濯物もたくさん干して室内を加湿してますが… 冬場は全身乾燥して静電気も帯び、からだ全体から脂が出ず、頭皮もバリバリです。 乾燥肌ならではの悩みです。
@山田耕作-l8l
Жыл бұрын
こたつ最高、私は一年中こたつ暖かくなったらカバーを取るだけテーブルはそのまま
@Riku_SP_and_TMC_fan_MEMERs
11 ай бұрын
同じや😊
@寝る寝る寝ーてるランド
Жыл бұрын
こたつ=魔窟 とはよく言ったもんだ それにミカンとテレビのチャンネルリモコンがあれば完璧だな …ヤバい、世界にこたつがバレてしまった…
@linksalpha9314
Жыл бұрын
コタツにハンテンとミカン🍊👍 灯油ストーブにヤカンとお餅 人をダメにする魔道具😂
@user-ryuka
Жыл бұрын
ネコも犬も引きずり込む悪魔の兵器やでぇ!
@寝る寝る寝ーてるランド
Жыл бұрын
カンプリしてる我が家は一体…
@気まぐれスナフキン
Жыл бұрын
こたつ+みかんの吸引力エグいのよ
@八雲-h4w
Жыл бұрын
こたつは冬には有り難い暖房です 昔、アメリカに嫁いだ日本の女性が ワシントンの近くに住んでいた、冬になるとこたつを出すと近所の人達が入りに来ると言っていましたね。
@ryuhogentoku
Жыл бұрын
風邪を引くほど暖かいコタツ😆 コタツで寝落ちは危険😁
@mmt7808
Жыл бұрын
セントラルヒーティングはコストがかかるシステムで、脱炭素という点ではマイナスの効果が大きいのです。まだ電気コタツの方が省エネルギーで脱炭素をするには有効です。
@gyrocrispy3473
Жыл бұрын
0.04%しか無いのに減らしてどーする。
@akasa8jp
Жыл бұрын
何てこった、ついに海外の人々まで KOTATSU black hole の餌食に。。 マッツさん、何しても超絶かっこよくなるのなんなんだw
@ホワイトストーン-q2d
Жыл бұрын
海外の人達に炬燵のよさがわかってもらえてうれしいですね。炬燵は人々のつながりを築いてくれる魔法の家具ですね!
@katino.
Жыл бұрын
こたつは下半身だけ温めて上半身は冷えたままなので、のぼせにくいところがいいんだよね まるで露天風呂に入っている気分になる しかし何故か睡魔が襲ってくる謎道具
@Machan-s4s
Жыл бұрын
頭寒足熱だからね❗
@いらなーい
Жыл бұрын
足先を適温に温めてくれる、しかも暖房費が少なくて済むのってほんっとうに最高!
@virginiedunkerque6185
Жыл бұрын
外でコタツを活用する、というのが斬新に感じた。 次引っ越す時は畳の小上がりのある部屋にコタツを置きたい。
@Asaky-v
Жыл бұрын
真面目な話、世界に熱効率の良いコタツ文化を広めることで、脱炭素社会の実現にかなり貢献できると思う。
@いらなーい
Жыл бұрын
電気代の低さを見たら実用性でコタツを選ぶ人は増えるだろうね。
@mitsunobunoguchi2567
Жыл бұрын
地球温暖化防止の為に、暖房温度を低くしてコタツを活用すべき!綿入れ半纏と座椅子もセットで…(あとミカンとネコも?)
@hiroyamaguchi7304
Жыл бұрын
良く分かる。満洲は体感では南極並みの酷寒の冬が来るが、新京市の家はセントラルヒーティングで隅々まで暖かく、こたつという文化がなかった。敗戦で引き揚げ、初めは日本の家は+の気温なのに耐え難いほど寒く感じた。友人の家のこたつに入った時の、驚きの心地良さ。勿論まだ電気式ではなかったが、まさに出られなくなる魔界の逸品であった。
@かぶとわり-o3h
Жыл бұрын
こたつに入っててもかっこいいマッツは流石だわ
@PC9801BlackRX
Жыл бұрын
こたつのある国に生まれて良かった😊
@檀良-g4u
11 ай бұрын
私もコタツ派、暖房はほぼ炬燵で暖房は余程寒い日のみ、 部屋を暖かくしすぎると、外との気温の差で外に出たときの身体がしんどい、炬燵なので気温の差に強いので過ごしやすい。 寒い地域には不向きでしょうが家ではそれで十分。
@ひま-j8p
Жыл бұрын
こたつは人をダメにする兵器だからなぁ…(* ̄∇ ̄)
@JADEJADEJADEJADEJADEJADE
11 ай бұрын
コタツで暮らしてます。 ミカンにリモコンにごみ袋を置いて 一生出られないコタツムリの完成です🐌
@潤也藤原
Жыл бұрын
こたつはお洒落なインテリアの鬼門
@komainu4241
Жыл бұрын
炬燵、ヤバイ。 コタツにみかん、アイスでもいい。 そして柴犬。 最高。
@Maylin-Adler
Жыл бұрын
日本では和室に炬燵を置いて座るけど、フローリングが基本の海外ならテーブル式(椅子もある)炬燵なら足も楽だと思う。 我が家はテーブル式を使ってます。椅子も座椅子部分が回転するので炬燵内の温度を逃がさず移動できます。 欠点は寝転がれない事ですね。
@usb9.251
Жыл бұрын
掘り炬燵にジンギスカンだと!?素晴らしいじゃないか
@Machan-s4s
Жыл бұрын
飛んだ油で布団がぎとぎとになるけど😱
@はいフリスク
Жыл бұрын
こたつは世界を救うっていうSSがあったのを思い出した。
@ゴルゴ31-x2y
Жыл бұрын
こたつ×ホットカーペットの組み合わせに何回寝落ちして風邪ひいたことかw
@Miyachandes
Жыл бұрын
最近は背の高い炬燵もあります。ダイニング向けというか、椅子に座って入る炬燵です。
@hinah.457
Жыл бұрын
しかしこたつに入ってても渋くてかっこいいな〜❤
@kazuhikoikebe6102
Жыл бұрын
お茶目なマッツ!可愛すぎる~!☺
@たむらけんた
Жыл бұрын
子供の頃おじいちゃん家のこたつで寝てしまい低温やけどしたことがある。気持ちいいけど低温やけどに気をつけて
@-rhimagine7547
Жыл бұрын
今日デスクで使えるシートヒーターが届いたので早速利用してます。 膝掛けを併用するとまるでこたつのようで快適です。 ファンヒーターと比べると音も静かで消費電力も半分以下なのでお勧めですね。
@かねやん-d5w
Жыл бұрын
人間の手足指先は一番冷えやすい、そこを十分に温めると快感となる。😄
@moomin53
Жыл бұрын
もう35年近く前になりますが、シリコンバレー在住の知人がアキバでこたつを買ってそのまま当時のTCATでバスに乗り込み、成田では飛行機に載せて帰ったという、その人を知る界隈では有名な話がありましたね。どんな話術を使って荷物を預けたのかは分かりませんが、超過料金は取られなかったそうです。現地の空港まで車で迎えに来たご主人は啞然としていたらしいです。😂
@shio0604
Жыл бұрын
昔は家に暖房器具なんてコタツしかなかったから みんなコタツに集まる。 集まれば自然と会話が始まる。 家族のコミュニケーションツールなんです。
@alwaysoutofbase5255
Жыл бұрын
あーあ 知ってしまったか。 どてら・緑茶・ミカン・ネコ
@mioindian4448
Жыл бұрын
中学生の頃妹がティッシュを取るのにコタツごと移動して家族からコタツムリの愛称を付けられてました
@カズヒサマツダ
3 ай бұрын
中毒症状が堅調にみられるからね‼️嬉しいからね😊ほどほどの暖かさがたまらない😊
@maobbo
Жыл бұрын
最近のアメリカだと靴を脱ぐ文化が広まってきてるから、親和性が高いんじゃないかな
@touminsitai
Жыл бұрын
目論み通り❇️ これでYOUもコタツムリ
@user-oyazin
Жыл бұрын
座布団三枚♪
@tt2851
Жыл бұрын
コタツに入ったら寝落ちするのは人類共通 つまりコタツを世界中に広めれば戦争するよりコタツにヌクヌク寝落ちするほうがええってなって平和になる可能性もあると
@heysuke1965
Жыл бұрын
プーチン気に入ってくれるかな?
@JET-mw5pk
Жыл бұрын
一人暮らしだと布団が要らなくなるアレですね。
@早苗-o8i
Жыл бұрын
足が高いテーブルタイプも今はある。 欧米でも、室内で靴を脱ぐ人は増えている。 欧米では、畳を家に取り入れる人が増えている。 この3点を考えれば…まだ広がるかも知れませんね。 ただ…当の日本の家庭では、コタツ離れが増えている。畳の部屋も減っている。 少し皮肉ではありませんか?
@urzch4449
Жыл бұрын
こたつ、みかん、猫、この3つは冬の風物詩
@user-ro3wwlgw3k
Жыл бұрын
1960年頃から電気こたつが…とありましたが たしかに当時電気こたつもありましたが その頃 同時に豆炭を使った こたつ も まだ使われていました これは今思うと電気が使えない災害時にも使える便利なモノだと思います
@sweettemptation0129
10 ай бұрын
あんかや電気毛布、足温器…日本には色々あったかグッズがあっていいですよね。 場所に合わせて、プライベートスペースでもぬくぬく…😊
@sleepybom
Жыл бұрын
俺的には、 炬燵+座椅子+座布団+みかん+日本茶+せんべい がベスト
@スペック-n7d
Жыл бұрын
人だけじゃなく猫もニッコリ
@ロレーヌ岩塩-e1t
Жыл бұрын
今年、1人用こたつを買ったけど、これ最高❤ 皆さんにもオススメ
@ヤス-l4b
Жыл бұрын
小さくて、邪魔にならないから一人暮らしでなくても使いやすいかもしれない
@Machan-s4s
Жыл бұрын
寝たら足が出て寒い((⛄))
@yoshinoriyamashita2417
Жыл бұрын
かなり以前ですが、子供の頃実家では少し大きめの「掘りごたつ」が有り、熱源には「煉炭」を使っていました。煉炭は燃え始めには「一酸化炭素ガス」が排出されるので、潜り込んでいる「猫🐱」が、時々フラフラになって出てきましたね~😙💨
@TY-or4ul
Жыл бұрын
そもそも日本の家は断熱性がなく寒いからね、、
@kenmatu6983
Жыл бұрын
今の電気こたつじゃなくて掘りごたつ世代です あの頃の家族集まって冬過ごす感覚がいいなぁ
@恙恙
Жыл бұрын
暖房器具一般で比べると欧州の方が全然上ですが炬燵の頭寒足熱に嵌まるともう抜け出せないですね😊
@あおい-l7p2x
Жыл бұрын
コタツは最強だからな〜 コタツで眠っちゃうこと多かった
@うーぱ-s3h
Жыл бұрын
海外進出したニトリや、日系デパートで ぜひ取扱ってもらって、こたつ文化をバンバン売ってほしいな~!!🍊🍊🍊
@月見うどん-r6d
Жыл бұрын
祖母の家では大昔からw掘りごたつなので椅子に座っているのと同じなので特に正座が苦手な人や海外の人には楽かもです
@きれーとれもん
Жыл бұрын
こたつって違う形でも日本以外にあると思ったら日本だけなんやなすげ
@adv_250
Жыл бұрын
炬燵だけでなく炬燵ミカンか。 もうダメかも知れない
@山のお不動
Жыл бұрын
足湯と同じく足下を暖めるとリラックス出来るからねぇ、睡魔と堕落の魔道具w
@goodjinhanten
Жыл бұрын
背中が寒いと思ったら『半纏』を着よう。 ぬくぬくやで(笑)
@眞弓善夫
10 ай бұрын
こたつの上にミカン、それに猫が側いてテレビが正面にあればいい
@shogokuwata9114
Жыл бұрын
“Japanese KOTATSU”は世界を救う
@マグちゃんねる
Жыл бұрын
コタツ点いてないよと猫に怒られる幸せ
@roseblue7167
Жыл бұрын
マッツ・ミケルセン大好き❤
@Hibiki0731
Жыл бұрын
こたつには抗えないからね 省電力で暖かく上半身が寒いなら半纏でも着たらもうぬくぬく こたつとみかんと猫は日本の冬の風物詩だと思う
@sabbathblack568
11 ай бұрын
入ったら出れなくなるコタツ、赤い電球が光るブラックホールですね♪
@ybb4295
11 ай бұрын
以前、炬燵は外国人に不評だった。「足だけ温めてどうすんの?」と。だが外国人でも子もたちには人気だった。 大人は接待の席で行儀よく足だけ入るが、子供同士だと行儀悪く肩まで入る。アニメの入り方も大抵行儀悪のほう。
@55cutiemai41
Жыл бұрын
確かに、出られなくなりました。 「堀こたつ」懐かしいなぁ。七輪+練炭でね。で、だんだん七輪のふちに足を乗せて、靴下が焦げて…焦げ臭い。 そういえば、「おこた」とも言ってたなぁ
@kejibon501
Жыл бұрын
コタツの謎なのだが、日本以外にあるのは 東アジアじゃなくて、イランとかの西アジア地域なんだよね。
13:15
マッツ・ミケルセンの面白エピソード40連発
STAR研究所
Рет қаралды 262 М.
21:30
【海外の反応】「何で日本では可能なんだ?」 ハーバード大学の研究員が投稿した日本の日常写真が世界中で話題に【JPNプライム】
JAPANプライム
Рет қаралды 28 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
20:09
【正しく言える?】実は「There is Tokyo Tower in Japan.」とは言いません。
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 6 М.
20:01
「日本のコタツが私たちを狂わせた!」極寒デンマークのレストランがコタツを導入した結果、中毒者が続出…その理由とは…?【海外の反応】【ゆっくり解説】
2chヤバいよ!JAPAN【海外の反応】
Рет қаралды 274 М.
3:42
#6 Kotatsu landing in Alaska アラスカで唯一こたつを使う日本人⁈
Yusannelゆーさんねる
Рет қаралды 153 М.
3:03
第49巻 サムライ会【男きもの専門店 SAMURAI】
SAMURAI CHANNEL
Рет қаралды 76 М.
20:15
「治安が違いすぎて異世界…」初めての日本でインド人が治安とニオイに感動が止まらない!!【外国人の反応】
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
15:21
【海外の反応】「信じられない!」日本の歴史記録が詳細すぎて証明した科学に海外がびっくり仰天【JPNプライム】
JAPANプライム
Рет қаралды 91 М.
15:16
パリの高級ブランド店に着物を着て入店したら、外国人の反応が凄すぎたww【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 1,7 МЛН
20:14
「日本人はテーブルも知らないのか?w」-16℃のニューヨーク屋外レストランで掘りごたつを導入した結果 とんでもないことに...【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 86 М.
19:51
「日本以外では死ぬらしいな…」訪日外国人3177万人が衝撃を受けた日本特有の動植物の特徴6選【ゆっくり解説】【海外の反応】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 209 М.
18:38
【海外の反応】「日本人を雇ってから店が変になったんだよ」閉店寸前で厳しい状況だったリチャード・ギアが、親日家という理由だけで日本人店員を雇ってみると...
世界日本通信【海外の反応】
Рет қаралды 592 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН