【海外の反応】米メディアが『欧米で起こっている社会現象』を特別特集!!日本の影響がここまでだったとは…全米で大反響!!【THE日本】

  Рет қаралды 35,071

THE日本

THE日本

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@binets07-pb5en
@binets07-pb5en 2 ай бұрын
海外市場の成長が日本の原作者やアニメーターの待遇改善に繋がりますように
@KANARI-OSSAN
@KANARI-OSSAN 2 ай бұрын
日本の「漫画・アニメ」は、日本市場を対象にしているから「良い作品」が創られるのです。
@yuan_yuan275
@yuan_yuan275 2 ай бұрын
これだけ欧米で日本アニメが人気があって日本文化も理解されてるのかと思ったら日本に来る欧米観光客のマナーの酷いこと、、 所詮彼らは日本アニメの表面的な部分しか見てなくて日本の精神なんかは全然分かってないんだろうなあ
@iperight5187
@iperight5187 2 ай бұрын
アニメだけでそこまで感じられるもんか。 アニメはあくまで娯楽であって教育ではない。
@hatnmk-m9w
@hatnmk-m9w Ай бұрын
ハリウッドというか映画全般何で劣化したのかほんとに気になる。面白そうと思って観てもB級映画みたいな出来ばかりで最後まで見る気にもならないものばかり
@しろ-u9h
@しろ-u9h Ай бұрын
深く内面までは理解しないで表面の浅い部分での人気かな?。
@rdwarf7807
@rdwarf7807 2 ай бұрын
リメイクや続編ばかりな上に思想を持ち込んで改悪までしてたらそりゃハリウッドも凋落するわ。別に鬼滅を比較に持ち出すまでもない。
@mirekana警護
@mirekana警護 2 ай бұрын
ハリウッドはポリコレが多すぎ・・・
@ぐっさん環状
@ぐっさん環状 2 ай бұрын
『欧米で起こっている社会現象』ではなく『アメリカで起こっている社会現象』の間違い
@cryptmind
@cryptmind 2 ай бұрын
9:04「日本の文化では、欧米とは違って女性が特別に扱われる事はあまりない」 むしろ、米国のアメコミ含む創作出版では、女性が無視されすぎているんじゃないですかね。
@ポンデリングわさび
@ポンデリングわさび 2 ай бұрын
ハリウッド映画って、キャラも展開もパターン化されてることに多くの日本人は気づいてきたのでは?ハリウッドフォーマットってやつ。
@m3t78
@m3t78 2 ай бұрын
最近こういう系の動画多いけど、日本アニメ好きなんてアメリカの人口の数%だよ。アニメどころか日本がどこにあるかわからない人も多いらしい。他KZbinrの方が言ってたけどアニメは幼稚な物と思われていて好きな人はスクールカースト上低く見られて馬鹿にされるらしい。昔に比べたらアニメ好きは増えてるかもしれないけど、アメリカ人って日本と中国の違いも殆ど知らない人も多いみたいよ。こういう動画を間に受けない方が良いよ
@まぶ-l2y
@まぶ-l2y 2 ай бұрын
ビデオやDVDの時代と比べて潮目は変わったよ ネット配信普及とコロナ禍のお家時間のあたりから 昔の世代と今の若い世代とで感覚が違ってきてる そもそも日本と中国の違いがワカラン人でも すでにテレビゲームで日本のコンテンツになじんでる
@mirekana警護
@mirekana警護 2 ай бұрын
欧米の意味分かっている???
@TA-fz7lr
@TA-fz7lr 2 ай бұрын
こういう系の動画は間に受けないが、他KZbinrの言ってる事は間に受けてて草
@m3t78
@m3t78 2 ай бұрын
@@TA-fz7lr 誰ともわからない不確かな情報の顔出し無し動画より帰国子女系の本人顔出しKZbinr、海外在住の本人顔出し家族系KZbinrの情報なら、こっちの動画よりはまだ正確性は高いわ。くだらない揚げ足取り乙
@m3t78
@m3t78 2 ай бұрын
@@TA-fz7lr そりゃ本人顔出しの海外在住情報発信系KZbinrの方がまだ信頼できるでしょ
@テレビくん-p2z
@テレビくん-p2z 2 ай бұрын
配給に圧力や差別が無ければアニメに限らず邦画も受け入れられるハズ字幕でも面白ければヒットする証明をショーグンでした様に時代物の邦画は欧米でも利益を出せるだろう
@ビターTチョコ
@ビターTチョコ 2 ай бұрын
ホラー映画も減って残念
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 Ай бұрын
鬼滅見たけど、5話くらいで挫折した。 ぶっちゃけあまり面白くなかった。
@芦川宏
@芦川宏 2 ай бұрын
ハリーポッターも飽きられてるね、これからは日本のアニメの天下だね!
@lovekurt
@lovekurt 2 ай бұрын
俳優に興味がないんだよね。
@wgrtghwq
@wgrtghwq 2 ай бұрын
おまいら、考えずただ反応していればいいのだ! って思う奴らがいるんだよ。日本のアニメや漫画が奴らに征服されることはないだろう。だって、世界のモードが"脱奴ら"なんだから。
@youngpower876
@youngpower876 2 ай бұрын
何を言いたいのか分からん😊
@あかさたな-i6g2l
@あかさたな-i6g2l 2 ай бұрын
今、一時的に流行っているだけです。所詮はエンタメですから、流行り、廃りが必ずあります😊
@オチビーヌ
@オチビーヌ 2 ай бұрын
アニメしか売れない日本はオワコンと思っていた俺、皆さんすいませんでした😅
@武井一幸
@武井一幸 2 ай бұрын
戦争で負け  経済戦争でも負けたが 次の戦争はカルチャーで   となるだろうか。 次の鬼滅三部作(でしたっけ)が大ヒットしそうだとなんか妨害くるかもしれない、考えすぎかな。
@root5014
@root5014 2 ай бұрын
ハリウッド映画は、もう25年見ていない。 つまらないから。 アニメも見ないけど。
@akinasukizakura
@akinasukizakura 2 ай бұрын
そういう歳なんだよ。 興味も集中力も落ちてくる。
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 195 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 5 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 65 МЛН
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН
奈良公園で初めて鹿にエサやりをした1歳5ヶ月💗🦌
2:45
えあちゃんねる
Рет қаралды 26 М.
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 195 МЛН