【海の豊かさを守る】難しい“魚の養殖”も次々成功 「海水魚」と「淡水魚」が共存できる“魔法の水”

  Рет қаралды 90,562

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 168
@yamada-l
@yamada-l 6 ай бұрын
成長が早いのと 水を頻繁に入れ替えする必要がないっていうのは ガチで凄いな
@マツユッキー
@マツユッキー 6 ай бұрын
前に見た時は水槽レベルだったのに、開発に進んでいてすごい
@戦艦好きの学生
@戦艦好きの学生 6 ай бұрын
わかる、結構前にもニュースになってたよね、その時は水槽レベルだった
@loquacity3150
@loquacity3150 6 ай бұрын
この分野にまだこんなに革命的なものが残ってるのがすごい
@rainytone17
@rainytone17 6 ай бұрын
山本先生、大学時代にお世話になりました。面白くてバイタリティに溢れる方です。この水の研究は人類の未来を変えると思っています。ずっと応援してます!
@ジョージ-v8p
@ジョージ-v8p 4 ай бұрын
本人にメールしてあげて
@ぴなれろC60
@ぴなれろC60 6 ай бұрын
これずっと興味あって待ってた!ついに実用化まで来たか!
@sor339
@sor339 6 ай бұрын
こういう技術を増やしていってほしいなぁ
@inu-to-neko-
@inu-to-neko- 6 ай бұрын
メダカと金魚とクマノミが泳いでたのはすごいと思った
@コメ欄の住民
@コメ欄の住民 6 ай бұрын
メダカは普通の海水でも生きるけど金魚はすごいな
@kuraneko_15
@kuraneko_15 5 ай бұрын
小並感
@Guitar-Hero-69
@Guitar-Hero-69 6 ай бұрын
オールブルーは岡山にあったのか
@酒好きのハムスター
@酒好きのハムスター 6 ай бұрын
ひとつなぎの大秘宝・・・
@akinn4475
@akinn4475 6 ай бұрын
このコメントを探していた
@hiki_neat315
@hiki_neat315 6 ай бұрын
食糧問題だけじゃなくてペットとしても面白いことできそう
@TroutSushi
@TroutSushi 6 ай бұрын
家でも金魚とクマノミ共存させたい…
@isokaze89
@isokaze89 6 ай бұрын
すげー面白い 周囲の環境に合わせて出ていく水分・塩分量を調整してるだけだもんな魚類 言われてみりゃ確かにって感じだけど、それを実現できてしまうのがすごいわ
@ジーノ-g7i
@ジーノ-g7i 5 ай бұрын
これはほんまにすごい
@ケンタ-b7g
@ケンタ-b7g Ай бұрын
素晴らしい👍️
@daichan.3150
@daichan.3150 5 ай бұрын
凄すぎる研究結果。
@ラーメンコーラ-r1g
@ラーメンコーラ-r1g 6 ай бұрын
汽水域(河口)では、マゴチ、ヒラメ、カマスをルアーで狙っていると、時々ブラックバスやコイが釣れますよね。
@Power.of.North.
@Power.of.North. 6 ай бұрын
素晴らしすぎる。
@RxRc_v
@RxRc_v 26 күн бұрын
淡水のペット大型魚とかに需要あると思う
@おはよ-p1d
@おはよ-p1d 6 ай бұрын
画期的!!
@ケモナー-h1p
@ケモナー-h1p 6 ай бұрын
好適環境水のおおまかなレシピは公開されてるからヤマトヌマエビ水槽で使ってるゾ
@0-tp1gw
@0-tp1gw 5 ай бұрын
この開発は凄い
@misolotti
@misolotti 6 ай бұрын
02:32 白い粉😮
@カワセミ-e1h
@カワセミ-e1h 6 ай бұрын
まじですごい!!
@sunshine-wj7sy
@sunshine-wj7sy 6 ай бұрын
素晴らしいね
@TubeYouTakashi
@TubeYouTakashi 6 ай бұрын
科学は素晴らしいもの。 まだまだ先があり将来が変化する。
@hirdinaria
@hirdinaria 6 ай бұрын
因みに鮭の成長速度差だけど、単純にスモルト化した個体は成長ホルモンがドバドバになるシステムを獲得するってだけの話よ
@it3273
@it3273 6 ай бұрын
塩分濃度と関係あるんですか?
@なかむらあきら-q1i
@なかむらあきら-q1i 6 ай бұрын
​@@it3273あるよ。塩類細胞が海水を察知して、海に下ったと勘違いして、成長ホルモンを出す。 海に下る生活環を持つマス類は大体そうなる。 ちなみに、鰻は繁殖シーズンだと思って性成熟する。
@moi3237
@moi3237 6 ай бұрын
淡水系の寄生虫とかはどうなんのかね? 卵から完全養殖するから関係無いのかな?
@mochi_studio
@mochi_studio 6 ай бұрын
現在の養殖の淡水魚でも寄生虫の危険性はありませんよ。
@momiji-sx6to
@momiji-sx6to 6 ай бұрын
ろ過した水を使用している養殖なら寄生虫の心配はない自然の水をそのまま使用している養殖なら寄生虫の心配がある
@moi3237
@moi3237 6 ай бұрын
後追いで調べたのですがこの溶液の中では寄生虫は生存できないようです 外来種の泥抜きとかに使えないかなぁと
@わさび-g2p5f
@わさび-g2p5f 6 ай бұрын
画期的でカッコ良すぐる!
@UAU-c6b
@UAU-c6b 6 ай бұрын
この粉欲しい!! 海水水槽手間かかるもん。
@kimagureharu
@kimagureharu 6 ай бұрын
もし一般的に売ろうとしたら、現時点ではとても高額な物になりそう
@0071-c2i
@0071-c2i 6 ай бұрын
@@kimagureharu材料は高価な物では無いからそんなに高く付かないんじゃないかな。海水の素と同じくらいでは
@本田スカイウォーカー-w6o
@本田スカイウォーカー-w6o 6 ай бұрын
海水水槽は嫌気濾過進んでるじゃないですか
@miru-ki
@miru-ki 5 ай бұрын
まるで魔法のような素敵なお水
@DSFW3
@DSFW3 6 ай бұрын
すごすぎる
@cobol5253
@cobol5253 6 ай бұрын
研究はするけど採算はとれないからって感じなのかな
@紅クリイム
@紅クリイム 5 ай бұрын
好適環境水でしょ?結構昔からあるから別に珍しくはないけど 魚が長生きしなかったり繁殖できなかったりって問題があったのに それを改善したはすごいな
@極楽丸
@極楽丸 6 ай бұрын
人工汽水ってことか。うなぎ釣りに行くとどっちでも釣れるし生きれるってことやね
@山岡-f4e
@山岡-f4e 6 ай бұрын
これは凄い
@dacsainta28
@dacsainta28 4 ай бұрын
この技術がどんどん発展していったら鑑賞魚を飼う時のアクアリウムにも色々とハードルが減って多様性が広がりそう。
@tatsuhikoize
@tatsuhikoize 6 ай бұрын
昆虫食べよう!って言ってるどっかの誰かさんより、 ず~~~~~~~~~~~~っと合理的な研究ですね
@鈴木むめお
@鈴木むめお 6 ай бұрын
歴史的には昆虫食のほうが食料飢餓の対策だったけどな
@鈴木むめお
@鈴木むめお 6 ай бұрын
@@七宮まみ そういう理屈ならそうですね コオロギも食べてないってわけでもない ようですが、美味しいとされるイナゴ の方が良いのかも
@Su_Koko
@Su_Koko 6 ай бұрын
セミはエビとナッツの味がするとか 特に羽化したてが美味しいらしい 食べてみたいけど、怖いな
@tatsuhikoize
@tatsuhikoize 6 ай бұрын
@@Su_Koko んなもん食べる必要ないよ 昆虫食の工場、すぐ潰れたわけだし 賭けてもいいよ100年経っても、虫がメイン食材になる事は無いって
@Su_Koko
@Su_Koko 6 ай бұрын
@@tatsuhikoize いや、普通に珍味として 味が気になるなぁ、って
@サイバー-l3q
@サイバー-l3q 3 ай бұрын
天然と比較してみれば、天敵がなく、伸び伸び育てることが出来るため、食べる時期が良いでしょう。! できてる可能性もあるかもしれませんが、費用と場所の問題が解決できれば、伊勢エビも可能だと思います。
@ringumia3745
@ringumia3745 5 ай бұрын
てっきり海水魚は海の、淡水魚は淡水と体内塩分濃度が同じだと思ってたけど、あいつら無理してたんか これすごいな
@なや-r5i
@なや-r5i 6 ай бұрын
水産では資源大国とも言えるし、もっと研究開発盛り上がってもいいよね
@jmejp145
@jmejp145 6 ай бұрын
なるほど、すげーなこれ
@ポルカとヤジリエイが好き
@ポルカとヤジリエイが好き 6 ай бұрын
これ使えばピラルクとジンベイザメが泳ぐ水槽とか見れるのかなー?出来たら凄い!
@okku8146
@okku8146 2 ай бұрын
ジュラシックパークなるて。笑
@userisoshiji
@userisoshiji 6 ай бұрын
すごい発見
@SBCNOTEIOH
@SBCNOTEIOH 6 ай бұрын
これ凄すぎる!!
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 6 ай бұрын
「スルメイカ」と「もんごういか」、「アワビ」、「アサリ」、「ハマグリ」の陸上養殖も実現して頂きたいです。
@龍-m2x
@龍-m2x 5 ай бұрын
直前にシラスウナギの養殖の動画みてたけど,これと組み合わせたら面白いことにならないかな
@逃げ足ネコ
@逃げ足ネコ 6 ай бұрын
この水を商品化させて、池で鯛とか鮃なんか飼えると面白そう。
@SWEETWILD
@SWEETWILD 6 ай бұрын
ノーベル賞もの😮
@Ato-zn4ch
@Ato-zn4ch 6 ай бұрын
すげえ!
@chanasa3431
@chanasa3431 6 ай бұрын
スゴい…🎉
@ftarst
@ftarst 6 ай бұрын
これ海水を淡水で薄くして濃度調整すれば、全く同じにならん?
@漫才パンダ
@漫才パンダ 6 ай бұрын
汽水に近いってこと??
@ラデイチャック
@ラデイチャック 6 ай бұрын
岡山理科大、、大したものです。あとイカやタコの養殖はできないかな?
@ラデイチャック
@ラデイチャック 6 ай бұрын
@@bkb_650 さん どちらも減っていますよ。スルメの高騰を考えたら分かるでしょ?
@ああ-o1e1l
@ああ-o1e1l 6 ай бұрын
@@ラデイチャック タコは知らんけどイカは無理。養殖の難易度が高すぎる。いくつか成功事例があるけど基本的にデリケートすぎるので採算ベースに乗せられない。
@gucci_gucci_gucci
@gucci_gucci_gucci 6 ай бұрын
問題が有耶無耶になった加計学園グループだけどな。
@ジャスティス正義-k9d
@ジャスティス正義-k9d 6 ай бұрын
不可能を可能にした”魔法の水”・・・その秘密は加計学園の”白い粉”😆
@本田スカイウォーカー-w6o
@本田スカイウォーカー-w6o 6 ай бұрын
アオリイカの養殖は成功してるはずですよ
@wolf64m
@wolf64m 6 ай бұрын
昔から有るんじゃん汽水の濃度にすりゃあ淡水魚も海水魚も一緒に入れられるってのは、 慣れさせる必要は有るけどさ、 一時期、ペットショップで両方入れて店員の技術が高いってプレゼンしてたぞ
@drknmassa9297
@drknmassa9297 5 ай бұрын
てことは家庭で用意できる水槽で空気さえ送れれば、魚を飼うことも簡単になるってことかな? だとしたら水替えもいらないし魚への環境も良しでわくわくするな
@朱紅梅-e9g
@朱紅梅-e9g 6 ай бұрын
要は塩分とミネラルの黄金比でしょ?塩分少なめミネラル多めにして水で薄めて淡水魚と海水魚が共存できる環境作り
@カイロS
@カイロS 6 ай бұрын
4:17淡水で育てたらそれはもうヒメマスなんよ ヒメマスよりベニザケの方が大きいのは当たり前じゃね
@海-s3c
@海-s3c 6 ай бұрын
これで成長の遅い根魚を育てたらどれくらいの早さで成長するんだろうか?
@neuron517
@neuron517 6 ай бұрын
これがオールブルーか
@drknmassa9297
@drknmassa9297 5 ай бұрын
わくわくするなそれ
@eerrrew675
@eerrrew675 6 ай бұрын
この大学の話題何年も前からやってるけどいつになったら大量生産化するんだ
@コメントありがとうございます
@コメントありがとうございます 6 ай бұрын
観賞魚用ならあまり値段気にせず売れるからいいね。
@もちもち-e4k
@もちもち-e4k 6 ай бұрын
ノーベル賞どうぞ
@sinnkaigyonoesaba
@sinnkaigyonoesaba 6 ай бұрын
簡単に言えば汽水の水に近いんかな?そう感じた
@kkkgomimi5200
@kkkgomimi5200 6 ай бұрын
魚が減ってきていて、今後養殖が主体になってくると言われている今。この技術はすばらしいですね。 特許はとっているのでしょうか
@R8500kg
@R8500kg 6 ай бұрын
銚子駅にあるよね
@世界で自分が1番好き
@世界で自分が1番好き 6 ай бұрын
この技術が進めば養殖や漁業だけやなくて農業も発展する
@replica-mahuyu
@replica-mahuyu 6 ай бұрын
どこかの駅のホームで金魚とマダイが混泳してて、あーたぶん汽水なんやろなーとか思ってたのが、実はこれやったんかな?
@kojyuroshigetsuna
@kojyuroshigetsuna 6 ай бұрын
紅鮭って淡水で養殖したらヒメマスになるだけじゃね?🥴 タラバガニとか伊勢海老でも陸上養殖出来ないかなぁ🤔
@びーすと-k2d
@びーすと-k2d 6 ай бұрын
マジで世紀の大発見じゃない?謎の圧力で研究が消されないことを祈る
@ごぼう-y1j
@ごぼう-y1j 6 ай бұрын
海無し県でもブランド魚ができますね!
@烏龍茶-v8v
@烏龍茶-v8v 6 ай бұрын
この大学オーキャン行ったけど、この研究してるゼミの人まじで可愛かった
@rerupmo5477
@rerupmo5477 6 ай бұрын
塩分濃度でなく塩濃度
@うかんむり-s6j
@うかんむり-s6j 5 ай бұрын
人間も大きくできるのかな
@Schiller2013
@Schiller2013 5 ай бұрын
これは技術情報を守らねば
@薫土肥
@薫土肥 6 ай бұрын
内陸での養殖産業には物凄い技術だけど 鰻の種の保存については結び付かないよね やはり鰻の完全養殖の量産技術の確立が 早く望まれるよね
@ひらめ-z1c
@ひらめ-z1c 6 ай бұрын
ウナギも淡水と海水を行き来する魚だからこの水が通用するとしたら何かしらのメリットがあると思います 水質管理が楽になるとか、成長が速いから難所だった工程をクリアしやすくなるとかポジティブに想像してしまいますが
@讃岐太郎左衛門-v8c
@讃岐太郎左衛門-v8c 6 ай бұрын
ウナギの養殖って人工孵化が課題じゃなかったっけ?
@JET-mw5pk
@JET-mw5pk Ай бұрын
水槽養殖しか出来ないのはメリットであり、デメリットでもあるな。
@asuteru0831
@asuteru0831 6 ай бұрын
海水淡水どっちもいける水って10年以上前にどっかの水族館で見たぞ
@rabbit125cc
@rabbit125cc 5 ай бұрын
これ思いついたのは学生だったと記憶してたけど、准教授が思いついたことになってる。
@tt-js3rj
@tt-js3rj 5 ай бұрын
中国が他国の海迄荒らし回っているのが減るといいなあ
@shoyan3531
@shoyan3531 6 ай бұрын
今度こそ隣国に盗まれないように守ってほしい
@MRGNST
@MRGNST 6 ай бұрын
塩分濃度じゃなくて塩分な
@user-ks2ir5an1qa
@user-ks2ir5an1qa 6 ай бұрын
汽水かと思ったけど違うのか
@ナータロ
@ナータロ 6 ай бұрын
陸で言うと酸素濃度みたいなもんか?マジでノーベル賞ものでは?
@kim-iy8ch
@kim-iy8ch 5 ай бұрын
魚の値段が下がりますように🙏
@青空チャンネル-l6y
@青空チャンネル-l6y 5 ай бұрын
サンマをお願いします・・・・
@イェンシン
@イェンシン 6 ай бұрын
家庭で簡単に出来ればいいんだけど難しそう。
@稲妻号
@稲妻号 6 ай бұрын
こーやって流出していくんだなーと
@ゴウダたけお
@ゴウダたけお 6 ай бұрын
これノーベル賞だろ
@ハルキキ-f7b
@ハルキキ-f7b 6 ай бұрын
オールブルーと呼ばれるようになる日が来そう
@holidayparade1001
@holidayparade1001 6 ай бұрын
メダカはダツ目だから海水には強いんだってな
@ひこさかゆうき
@ひこさかゆうき 6 ай бұрын
その水でアロワナ飼いたい!
@ビーフリ
@ビーフリ 6 ай бұрын
「白い粉」…「魔法の水」…みんなハッピー…
@zigurer
@zigurer 6 ай бұрын
いつになったら商業化できるの? 陸上養殖はコストがかかりすぎるからなかなか広がらないんよ
@おは陽きゃ
@おは陽きゃ 5 ай бұрын
寄生虫の問題は? もっと詳しく
@110nari8
@110nari8 Ай бұрын
ビワマスをコレで育てたらさらに巨大になったりしてw
@ゲゲゲの湿度ネバ郎
@ゲゲゲの湿度ネバ郎 6 ай бұрын
濾過装置も簡単なものなのかも
@七つの大罪大好き人間
@七つの大罪大好き人間 6 ай бұрын
紅鮭よりヒメマスの方が適切じゃない?
@ガルルファイヤー
@ガルルファイヤー 6 ай бұрын
塩分濃度の関係か?海水魚は通常より大きくなると何年か前のニュースで見たような?
@ジャスティス正義-k9d
@ジャスティス正義-k9d 6 ай бұрын
不可能を可能にした”魔法の水”・・・その秘密は加計学園の”白い粉”😆
@コクーン-t1g
@コクーン-t1g 6 ай бұрын
オールブルーだ
@anthonyKgo
@anthonyKgo 6 ай бұрын
コストは?
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 60 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 2,4 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 60 МЛН
廃棄ウニを養殖し再生へ 海の環境改善も【Bizスクエア】
17:21
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 36 М.
内陸部の養殖変える「不思議な水」
10:48
KSB瀬戸内海放送
Рет қаралды 60 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 60 МЛН