【ホームセンターで揃う】桃の苗を購入後に鉢植えする方法を農家が実演解説

  Рет қаралды 69,893

園芸農家イシヅキちゃんねる

園芸農家イシヅキちゃんねる

Күн бұрын

今回の動画は『桃の鉢植え(植え方・剪定)』についてです!
せきね農園さんのホームページ↓
sekinenouen.com/
関根さんのインスタグラム↓
/ sekine.farm
【関連動画】
【本には載らない】桃の剪定・仕立て方の詳しいやり方をプロ農家が実演解説
• 【本には載らない】桃の剪定・仕立て方の詳しい...
【目次】
00:00 はじめに
01:37 桃の苗について
06:14 鉢を抜いて根洗い
08:30 鉢への植え方
13:44 剪定・肥料・水やり
21:27 仕立て方・まとめ
このチャンネルでは植物の魅力・育て方のノウハウを発信しています!
初心者の方にもわかり易くを心掛けていますので、チャンネル登録をして一緒に素敵なグリーンライフを目指していきましょう(^^)
動画に出てる苗はココで買える↓
【園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)】
unjourrose.thebase.in/
『園芸農家イシヅキ』のInstagramはコチラ↓
/ ishizuki_noen
お仕事のご依頼等は下記の連絡先まで
m.ishizuki02@gmail.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
#園芸農家イシヅキ #せきね農園 #桃の鉢植え

Пікірлер: 72
@engei_nouka_ishizuki
@engei_nouka_ishizuki 2 ай бұрын
動画見て桃🍑を植えてみたくなった方はホームセンターへ走りましょう👍
@nathalybos
@nathalybos Ай бұрын
Greetings from Europe 💕 I came to the video to watch fruits and the handsome man 🍑🥑🧑🏻✨
@ponta-satoyama
@ponta-satoyama 16 күн бұрын
ネット通販で奥あかつきを買いました。ホームセンターで買った大久保と6号スリットで栽培を始めたので、ぜひ関根さんの続編をお願いします。桃の圃場便りとかアボカド通信とか見たいですー ❤
@user-hw9xy8yi8l
@user-hw9xy8yi8l 17 күн бұрын
1ヶ月前に桃の苗木買って来て同じ様に鉢に植え付けました。 関根さんと同じ様に成長した出来るか楽しみです。 木苺も2年目ですが今年も成長してます。イシヅキサン楽しい動画いつもありがとうございます。🫐ブルーベリーも石黒サンの真似をして色んな鉢で8種類動画見始めた8年前ブルーベリーワクワクしながら買いに行ったのが懐かしいです。新潟の農家さん凄いですね 米食べてみたいです。楽しみです。
@koma400
@koma400 2 ай бұрын
もうこの動画をみたら桃の苗も買うしかないな(笑)
@romamama
@romamama 2 ай бұрын
植木鉢で20年以上前から植え替えもせずに桃を育ててますが、毎年収穫出来てますよ😊それ以外の果物もたくさん植木鉢栽培してますが、プロの農家さんが桃を植木鉢栽培される時代が来るとは、、、
@mrgary739
@mrgary739 2 ай бұрын
いつも動画拝見させて頂いてます。😊 ハウスで管理されるとのことですが、一般の方は、ベランダや庭などで育てると思いますので、できましたら屋外で管理いただけたら助かります。🙇🏻‍♂️ 桃🍑鉢植え栽培期待しております。👍
@user-nx9qj1gg8u
@user-nx9qj1gg8u Ай бұрын
あかつきと白鳳を鉢に植えたばかりでこの動画を見つけました。何cm切り戻すべきか迷ってましたがお陰で踏ん切りがつきました。ばっさり切ろうと思います。続編も期待しています!
@AlexisIscah
@AlexisIscah 2 ай бұрын
以前桃とネクタリンを購入して、芽が出て枝も伸び良い感じに育ち始めていたのですが、同年の連日続いた熱波のせいで、何年も育てていたレモン、金柑、梨と共に枯れてしまいました。ちょっとショックで買い直す気になれないまま2年経ちました。数種のイチジク、ザクロとマスカットは生き残っていた、というか、元気だったのが幸いでした。今年ようやく気を取り直してマイヤーレモンとポモナ スイート レモンを購入しましたが、こうして動画を観ると、やはり桃とネクタリンも欲しいな、と思いました。
@ubochop
@ubochop 2 ай бұрын
桃の動画待ってました! 他の方も言ってますが関根さんの説明はわかりやすいです。 目指すサイズ感も私にはちょうど良いくらいです。 お忙しいでしょうが次回の動画も楽しみにしております。 イシヅキさん、いつも楽しい動画ありがとうございます。 リクエストさせてください。 チャンネルでフェイジョア、すももなんかも見たいです。 よろしくお願いします。
@sayo314
@sayo314 2 ай бұрын
ポットから外して水洗いしたり、根っこを切ったり、鉢サイズだったり…驚きの連続でした😳✨ イシヅキさんの動画を見ていると果樹をいろいろ植えたくなります😍
@user-gm1bt5bc2s
@user-gm1bt5bc2s 2 ай бұрын
観てるだけでも、楽しいです。
@user-qu8jr1fo7j
@user-qu8jr1fo7j 2 ай бұрын
待ちに待ってました!同じように育てようと思います!続編よろしくお願いします!!
@sss7240
@sss7240 2 ай бұрын
あかつき、白鳳、白鳳を昨年鉢植えしました。 今年沢山花が咲きました🌸 ピンクで、とても可愛いです。 今年は、2個だけ🍑をつけようと思っています。 動画参考にしたいです。 また、配信楽しみにしています😊
@user-lf8ow1rg7l
@user-lf8ow1rg7l 2 ай бұрын
楽しみの配信が増えましたね🍑また一つ勉強する事が出来ます📝今後もよろしくお願いします😊
@toshiakihutaba845
@toshiakihutaba845 2 ай бұрын
今年から根洗い揃根殺菌で植え付けするようにしました。 土配合も参考になります。 ウチのバスケット栽培スモモですが、樹形はもう諦めていますw 昨年接木して、今年初咲きを絵筆で人工授粉?しました。 初めての接木で、活着の良さを知らなかったので あえて車枝になるように接木していましたが、先日間引き剪定しました。
@tmaxin784
@tmaxin784 Ай бұрын
今後が楽しみです やってみたくなりました
@kotarohmituma
@kotarohmituma 2 ай бұрын
桃の鉢植え動画いよいよ始まりますね。待ってました! 我が家でも先日、日川白鳳の棒苗を買って鉢に植えたばかりです。これから是非とも参考にさせてください。よろしくお願いします。
@capinyan
@capinyan 2 ай бұрын
今回も参考になりました^_^ 私も自宅で桃を育てています。 イチジク、ブルーベリー、桃。 イシヅキちゃんねる最高‼️ いつも楽しみにしています。 ありがとうございます🎉😂❤ 埼玉の地から。
@user-xt3db8ub9i
@user-xt3db8ub9i 2 ай бұрын
2月に地植えで華清水を今日、動画を見る1時間前に鉢植えであかつきを植えました。 あかつきは昨日から花が咲き始めたので花が終わるまで剪定は待つつもりです。
@niconico39tank
@niconico39tank 2 ай бұрын
なるほど、2本主枝でやってみます。
@user-xf8sh2uz9t
@user-xf8sh2uz9t 2 ай бұрын
動画ありがとうございます。 ちょうど明日の朝に桃苗を鉢植えにするところでした。 ちなみに種類はあかつき、白鳳、黄金桃の三種です。 自分には水管理が大変そうなのであそこまで水はけが良い用土では出来ませんが、籾殻などを混ぜ込んで水はけが良いようにしてみようかと考えてます。 これからの動画を参考に良い桃を育てたいと思います。 続編も楽しみにさせて戴きますのでよろしくお願いします!
@user-yg1ed2bw2r
@user-yg1ed2bw2r 2 ай бұрын
昨秋に、ひめこなつ棒苗購入後、即10号スリット鉢に植えてしまいました。動画をみて、心配になって、根の状況確認したら根腐れしていました(涙)。近所のホームセンターで、桃の苗(白鳳・大久保)を購入して、強剪定して7号スリット鉢に植えました。今後の動画を参考に育ててみたいと思います。北関東在住
@user-zn9eq4yr1f
@user-zn9eq4yr1f 2 ай бұрын
先月あかつき買いました!
@user-fy3qf3xg4e
@user-fy3qf3xg4e 2 ай бұрын
追っかけ動画を楽しみにしています。👍
@imaginecase
@imaginecase 2 ай бұрын
硬い桃好きには夢のような企画
@user-ct2ui4ht2g
@user-ct2ui4ht2g 2 ай бұрын
こんばんは自分は千葉県で昨年の12月に日川白鳳と清水白桃の3年生接木苗を買って鉢で栽培してます今月から花がたくさん咲いていました無事に実が付くといいなと思ってます😊
@user-jw8tn6lt8z
@user-jw8tn6lt8z Ай бұрын
札幌で果樹栽培を楽しんでいる素人です。 札幌では雪も解け忙しくなる季節がやってきました! そこで質問です… 越冬中の雪の下でネズミによる食害が問題になっています。以前は桃の木やアロニア等の地植えの果樹が食害にあい全滅してしまい、ナイロンのネットを根本から50cm位高く巻いて対応しています。 今年はコンテナ栽培等のブルーベリー等をネットを巻かず倒して越冬したのですが、イチジクは丸坊主状態、ブルーベリーは樹皮や新芽(花・葉)も食べられガッカリしているところです。 来年はそれぞれネットを巻いて対応をしますが… 新潟の生産者様は害獣による食害被害はありますか?
@bassman_pubg
@bassman_pubg 2 ай бұрын
自分もあかつきを購入。そこまでは切れないかもw トップの芽が動いている。でも、花は咲いていないので、もうちょい落とせそうかな。 ということで4分の1くらいいい感じの芽の上でカットしてトップジンMペースト塗り塗りしました。
@kokumarunisi8648
@kokumarunisi8648 2 ай бұрын
こんなに小さな鉢でよいのですね!! 買ってきた桃とプラム、9号鉢に植えてしまいましたかお😂
@user-kf3wf6ww5u
@user-kf3wf6ww5u 2 ай бұрын
解りやすく説明していただきありがとうございます。今年は畑の桃の管理を説明していただければ幸いです。
@akiran-gv5ky
@akiran-gv5ky 2 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。誘惑に負けて桃の鉢栽培(大久保を1鉢)始めてみました。 私の住んでいる紀の川市は桃の栽培が盛んです。暖地なので柑橘栽培も多いのですが紀の川市の農産品出荷額のなんと約1/4が桃らしいです。それだけ高級品という事ですね。 桃の鉢栽培動画の今後、楽しみにしています。うちでも美味しい桃がとれると良いなぁ。
@user-zs1nz1sj2t
@user-zs1nz1sj2t 2 ай бұрын
ちょうど、桃の木(大久保)を買ったきて、明日植え付けようと思っていたところに、この動画がアップされていました(^ ^) とても参考になりました。どうもありがとうございました!
@chizutera6086
@chizutera6086 2 ай бұрын
昨年から鉢植えと地植えで、桃🍑を育てています。私は素人なので、鉢に植えつけするとき、動画のように幹を切らず、そのまま植えてしまい、葉が生茂った頃、風で鉢が倒れてしまいました😂。 今年の3月に、取手の着いた大きめの鉢に植え替え、今花が満開に咲いてます。植え替え前に、剪定をしたので、今年は倒れないかと思います😅。将来桃の栽培に力を入れたいので、3年後の状態の動画を楽しみにしています。😊
@Yagocorodazo
@Yagocorodazo 2 ай бұрын
私は、ひめまるこ、日川白鳳、あかつきです🍑 今年からなので桃鉢植え動画助かります🍑
@JUN_and_UTA
@JUN_and_UTA Ай бұрын
さっき、ホームセンターで桃苗買って真似して鉢変えしましたので同じタイミングの経過動画たのしみです!石黒さんブルーベリー情報も待ってます!(編集大変かと思いますが)
@user-ke5qb6qn6l
@user-ke5qb6qn6l 2 ай бұрын
桃の鉢植え企画楽しみにしてました!! いつか自宅で収獲するのが夢です。今は庭が他の果樹や野菜でスペースがないので来年以降にチャレンジする予定です。 それまでこのチャンネルでしっかり勉強します。 庭が狭いので鉢植えの横幅サイズを1mくらいに抑えたいのですが、実が何個くらい収穫できるのでしょうか? 関根さんの説明がイラストもあってとても分かりやすいです。 これからも楽しみにしていますね。
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
早速の動画でのお取り上げありがとうございます。この動画はこれから桃の鉢植え栽培を始める方、既に栽培されている方にとってすごく参考になります。ありがとうございます。 『ご質問です』動画の中で主軸は接木部分から約20センチぐらいの芽の上でカットされてるようですが、もし芽の出るところがなければどこで主軸をカットしたら良いのでしょうか? また桃の新しい芽は主軸のどこからでも出るのですか? 今年2月に私が買った桃の棒苗は既に枝が全部カットしてあり(主軸は接木部分から40センチでカット済み)カットした切断部分は枯れてます。この場合は新しい芽はどこから出るのでしょうか? 少し不安になってます。 教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いいたします。
@user-sumaho
@user-sumaho 2 ай бұрын
すももも同じ感じですよね。 昨年初チャレンジしましたが、鉢が大きすぎたのと先端が高過ぎたな~と動画を見て思いました。剪定も甘そう。かなり芽吹いてしまったので、今後の剪定動画を楽しみにしてます。
@hiro6372
@hiro6372 2 ай бұрын
イシヅキさん、関根さん動画配信ありがとうございます😊 関根さんのイラストが分かりやすくて綺麗です❗ 切り戻しした枝を挿し木したいです😂 前回の地植え剪定でかなりハードルが上がったんですが、鉢植えが可能だと少しヤル気が出ます😁 ブルーベリーの大苗を購入すると、かなり根にダメージを受けている場合が多くて、更に細根なので弱ってます。 桃は太い根が多いので鉢のサイズさえ気を付ければ大丈夫そうですね👍
@snowjohn6803
@snowjohn6803 2 ай бұрын
甘い桃が1鉢で10個取れたら最高ですね! かつできるだけコンパクトに育てる方法を見せてください。
@daikon91
@daikon91 2 ай бұрын
もう開花した後にこの剪定したらまずいかな😂??
@Qoo62
@Qoo62 2 ай бұрын
畑に何本か植えていますが、鉢植えもしたくなっちゃいました。水やりを抑えて甘〜い桃ちゃんを収穫してみたいです。
@user-kz4ky6jj7g
@user-kz4ky6jj7g 2 ай бұрын
楽しい〜😊 ブルーベリーだけでも場所取ってるのに桃の鉢植えは無理かな~😂 関根さんはいつもイラストで説明してくれて分かりやすいです。 桃動画も目が離せません。楽しみ😊
@user-yj2wl8tn4u
@user-yj2wl8tn4u 2 ай бұрын
最近桃の苗を買いました。 上の方でたくさん花が咲いたのでそのまま咲かせてしまいました。 来年主軸を短くしたら遅いですか?今からでも下の方で切ったほうがいいでしょうか?
@junan5635
@junan5635 2 ай бұрын
昨年「はなよめ」を買いました。 もっと早く見たかった〜😅 一応剪定はしましたが、もっと切っても良かったんですね💦 こちら関東ですが、もう花が終りましたよ。
@user-fy5fe8wj9l
@user-fy5fe8wj9l 2 ай бұрын
去年の11月にガーデニングのお店で 1本で受粉するから大丈夫と言われて川中島白桃を買いましたが その後、受粉しないことを知り 慌ててあかつきを追加購入しました💧 庭はあるのですが まだ地植えする準備ができていないため しばらく鉢植えにしていますが 育て方がいまいち分からず困っていたところにこちらのチャンネルを見つけ 同じ あかつきと川中島白桃だったので運命を感じてチャンネル登録させていただきました😊 いま、花は咲かず葉っぱが出ている状態ですが 去年鉢植えした時に切り戻さなかったので切りたいです。 切るタイミングはいつがいいでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 これからも動画楽しみにしています😊
@user-jb1ur3bn1w
@user-jb1ur3bn1w 2 ай бұрын
桃企画楽しみです! 3年後どうなってますかね♪追って見ていきたいと思います!
@user-hd3gk1qx2o
@user-hd3gk1qx2o 2 ай бұрын
昨年にばんとう、今年白鳳を鉢植えにしました。今綺麗な花が咲いています。動画ありがとうございます(^.^)
@mokopopo5173
@mokopopo5173 2 ай бұрын
棒苗をそのまま植えて2年目です 花が咲き終わり実になってる気配です 今年このままで 来年下から切る方が良いでしょうか? 今年の収穫?諦めて 今から短く切るべきでしょうか? 現佐ですと2本仕立どころか四方八方に綺麗な間隔で枝が出ています
@user-cg9rs4cd1w
@user-cg9rs4cd1w 2 ай бұрын
いつも動画で知識をいただいております。ここまで来ると、栗の木農家さんもいませんか?😂はの実家に栗山があるのですが、老朽化や虫の被害で本数が減っているので、増やしたいのです。知識ある方いませんかね??
@user-og7ke3lx5o
@user-og7ke3lx5o 2 ай бұрын
桃に限らず露地植えより鉢植えをメインにして、いろいろな果樹を栽培しています。 他の方の動画も参考にしていますが、なかなかうまくいきません。 今回の動画の通りに今年もチャレンジしてみます😊🍊🍎🍐🍑🍒 動画の中で紹介されたカットされていない苗木は一般の人は入手できないとのことでしたが、 去年、普通のお宅の玄関先に植えてあり、今ちょうど花が満開です。 一般の人でも入手できる方法はありますでしょうか? ネット販売は不安がありますし、農協の関係者にお願いしたら入手可能でしょうか?
@user-lc3qw6cs5y
@user-lc3qw6cs5y Ай бұрын
子供が小学校入学の記念に桜を植えたけど桃みたいな果樹も良かったかも。開花の時期が合わない桜より食べられる桃…。
@user-zc7fs2pu9r
@user-zc7fs2pu9r 2 ай бұрын
九州在住の者です。 去年12月に植え付けたのですが、大分芽吹いてきました。 今回の動画を見て枝を切ろうと思いますが、切った上の枝の利用はできますか。
@user-vi2io8gq8s
@user-vi2io8gq8s 2 ай бұрын
我が家は蟠桃と黄貴妃の2本あります。短く切っても大丈夫でしょうか? ちなみに蟠桃は4年目、黄貴妃は2年目です。 今は花が咲いて散りつつあるし、活動してる次期なのでそのままにしてあります。
@user-rq2bt3ki7t
@user-rq2bt3ki7t Ай бұрын
動画拝見してます。ロングドゥートを鉢植えで持っていて3月下旬頃に切り詰めしたんですが芽は出てき始めてるんですが切り口から透明な樹液がずっと流れていて切り口が修復しない感じなんですが、ひょっとしたら切り口がギザギザだったたりして良くないから修復しないんですか?教えていただきたいです。あといイチジクネタ面白いのでをもう一度やってください
@user-ot2io8kj5s
@user-ot2io8kj5s 2 ай бұрын
家にあるのはネクタリンなんですが、桃でも同じでしょうか? 今花が咲いています。
@green_line
@green_line Ай бұрын
その後の桃2品種の成長は如何でしょう?新芽がかなり出てきてますか?
@tsuyoshi19700201
@tsuyoshi19700201 Ай бұрын
あかつきの苗木を購入してきたのですが、暖かい地域だからか既に葉がかなり展開しています。まだ枝が伸びている状態ではなく、一本苗の先端部分から数多く芽吹いていて、かなり不恰好な感じです。 今から動画のような長さで強剪定してしまっても大丈夫でしょうか?
@tarogreen1291
@tarogreen1291 2 ай бұрын
桃数種類を去年秋からホームセンターで買いまくってます。でも、現在いきなり10号からスタートで、2年後に果樹鉢45リットル、5年後に60リットル、最終は100リットルで最終形態、縦横3メートルを目指してイメージしてましたが(-。-;6号スタートだったのですね汗(-。-;ちなみに去年の秋のパイオニアも10月にコンテナに入れる予定ですが😥
@castamild
@castamild 2 ай бұрын
動画撮影日の少し前に「蟠桃」の苗木を購入し、鉢上げしました。 動画内のJA苗みたいな状態で、良き高さに良き枝があったので、Y字になるよう剪定しました。 枝先だけでも切った方が良かったかな〜と後になって悩みましたが、芽吹いて展葉までしている状態では「まぁ今更」とそのままです。 これからの動画も楽しみにしていますね(●´ω`●)
@user-jp4ou6oc6m
@user-jp4ou6oc6m 2 ай бұрын
こんばんは いちじく、ブドウ、ブルーベリー、レモンも動画の影響で始めました。 今回の動画で桃にもチャレンジし用途思いホームセンターに、関根さんに質問ですが、動画ではまだ芽吹いてませんが、私の東海地方で販売されてるのは芽吹いてます。 そのような苗でもバッサリ剪定して大丈夫でしょうか? イシツキさんになのですが レモン3年苗を植えて2年目 花が付きません、 柑橘の動画お願いします。 後はブドウなのですが、 花が付いてるのですが 一箇所に花が2つ付いている時は、先の花か根本のはなかどちらを残すのかわかりません。 ぶどうの動画もお願いします
@user-hv6es2fm3j
@user-hv6es2fm3j Ай бұрын
初めまして。 動画拝見させて頂きました。 桃とは違うのですが台木が勝ってしまった 場合はもう諦めるしかないのでしょうか? 因みに台木はカラタチで接木はフィンガーライムです。
@snowjohn6803
@snowjohn6803 Ай бұрын
4月半ばに動画を見て、その場で苗を注文しました。 届いた苗はすでに葉っぱが出て花も咲いていました。動画の苗の半分くらいの細さです(一年生?)。 動画と同じくらいの長さに切り詰めて、他の所からも芽を出させたかったので1カ所出ていた葉っぱももぎ取りました。芽の痕跡らしいものは5カ所ありますが、動画のようにふくらんではいません。 それから1月近く経ちますがまだ1つも芽が出ず、先日気づいたら土中から台木の芽が出てきていました(すぐに摘み取りました)。 季節的に今年はもう発芽は期待できないのでしょうか。。。あるいは永久に。。。?
@user-yx3wg9em4p
@user-yx3wg9em4p 2 ай бұрын
やはりウッドチップか
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 2 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。我が家も、桃🍑の木植え付けしましたが、鉄砲虫入り枯れてしまいました。また、我が家の親戚は、桃の木もっています。直売所に、出しています。我が家には、プラム、李、メスレありますね。大石早生2本植え付けしましたが、1本枯れてしまいました。
@user-jv3zq8ut8p
@user-jv3zq8ut8p Ай бұрын
桃の苗木買ってしまった( ̄▽ ̄)
@drider_hayato
@drider_hayato 2 ай бұрын
3年後以降?にどれほど収穫できるか楽しみですね。 育ててみたいなーって思ったことありますが、我が家の庭の日当たり一等地はみかん・ゆず・すだち・イチジク・フィンガーライム・アボカドがありこれ以上増やせないので、ホームセンターへ走れませんΣ(゚Д゚)
@bassman_pubg
@bassman_pubg 29 күн бұрын
全然、枝や芽が動く気配がないです。 いい感じの芽が付いているんだけど。
@ponta-satoyama
@ponta-satoyama Ай бұрын
あかつき、ホームセンターに置いてなかったです、、大久保、白桃が多いですね。😢
@user-yz7op3su1h
@user-yz7op3su1h 2 ай бұрын
直径2メートルの鉢植えは管理できないですよ・・・
@habitan4359
@habitan4359 2 ай бұрын
10号鉢で、枝ぶりの広がりが幅2m高さ2mということですね。
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 39 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,6 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 39 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,4 МЛН
【本には載らない】桃の剪定・仕立て方の詳しいやり方をプロ農家が実演解説
35:11
The Easiest Grafting Method in the World
11:00
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 710 М.
空いている土地にモモを植えよう【桃栽培の要点/メリット・デメリット】
17:12
I will teach you how to grow kiwi that can be done in pots
42:43
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 556 М.
【イチジク】6月の作業と管理のポイント(芽かき・追肥・梅雨と暑さ)
15:50
園芸農家イシヅキちゃんねる
Рет қаралды 144 М.
【2021】園芸農家が使うイチジクの肥料の種類と与え方実演
9:57
園芸農家イシヅキちゃんねる
Рет қаралды 80 М.
Give it enough coins and you're good to go! 🤣
0:15
Genuine Vehicle Imports / GVI
Рет қаралды 6 МЛН
Уникальный пистолет🔥 #freekino
0:36
FreeKino
Рет қаралды 11 МЛН
Смешиваем Разные Цвета 2!
1:00
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 1 МЛН
Quick Wire Twisting Tool ##❗️❗️
0:13
ToolBox Talk 20
Рет қаралды 8 МЛН