韓国に行ってびっくりしたことについて。ロシア人が10年日本に住んでから初めて韓国に行ったら…

  Рет қаралды 181,472

MariaTV

MariaTV

Күн бұрын

Пікірлер: 220
@bakabonpapa185
@bakabonpapa185 Жыл бұрын
西欧の人は日本も韓国もお隣だし似たような国だと思ってるけど、実際は結構違うのですよね。
@Aki-cv2qz
@Aki-cv2qz Жыл бұрын
私達日本人にも誤解している方が多いのですが、そもそも日本と韓国は別の文明圏に属しているのです。欧米の知識人には常識なのだそうですが。発表当時話題になったサミュエル-ハンチントン氏の論文「文明の衝突」でも日本を日本文明と云う独自の文明圏である事を前提に論を進めていらっしゃいました。中華文明圏とは明確に異なった存在であるとして日本を扱う一方で韓国・朝鮮半島は中華文明圏の一部として扱っていたと記憶しています。日本は独自の文明圏を一国で形成していて中華文明とは別の文明であると云う事実を私達日本人はもっと自覚すべきと感じました。
@yama76
@yama76 Жыл бұрын
@@Aki-cv2qz さん 勉強になりました🙏✨
@hirokothecla318
@hirokothecla318 Жыл бұрын
@@Aki-cv2qz さん。エマニュエル・トッドは家族制度を基盤とする別の分け方をしていて、日本はスェーデン、ドイツ、スイス等と同じ直系社会としています。父親が権威を持ち、長男が家を継ぐ社会。工業国で貧富の差が少ない。元外務省の方に聞くとスロバキアもそうだそうです。トッド「移民の運命」は面白いですよ。
@横田政克
@横田政克 Жыл бұрын
全く異なりますよ!!  お互いに、【異次元の国】と、思って居ますからね。
@hastamanana8696
@hastamanana8696 Жыл бұрын
@@hirokothecla318エマニュエル・トッドについてはよく知らないですが、キリスト教ベースの国であるスウェーデン、ドイツ、スイスと、神道ベースの国である日本は根本的に価値観が違うと思います。そりゃ共通点は探せば多少あるでしょうが、キリスト教と神道は根本的に価値観が違いますから。
@ふなぁ
@ふなぁ Жыл бұрын
韓国が道路が広い理由ですが、 まだ北朝鮮と休戦中の為に有事の際、戦車や軍事用車両がスムーズに通れるようになってます。
@naraioka4976
@naraioka4976 Жыл бұрын
外国では日本食(和食)は、ハワイや香港でも韓国人が経営しています。 とにかく日本をまねる国民です。 台湾に行くと殆ど食べるものも理解できます。 駄菓子もに日本に来てコンビニなどで買って帰ってすぐコピー品を作ります。 マンガも文字を暗国語に変えて韓国の作品だと販売してた時代も有ります。に保温を認めない変わった国家です。 私は機械設計者ですが、大手の企業に収めた機械が半年後には同じ機械が作られていましたが電気部品がなく動いていませんでした。 慶応の福沢諭吉が(一万円札の画像)韓国の属国化の時に清国とロシアと日本との間でフラフラと意思が変わり続ける正体を見て!特亜と言いいました。勧告は中国の属国が長い歴史です。日本は道路や鉄道や銀行や会社や義務教育を実地しましたが?台湾の3倍に費用を投資しましたが反日教育(李承晩)で今の嘘と偽りの韓国が存在します。 台湾委は30回位仕事もかねて行きましたが?日本人と言うだけれ感謝されて台北から高尾まで電車で行きましたが日本と同じ感覚です。朝日新聞の偽情報で慰安婦が生まれNHKの偽情報で徴用工問題が起きました。とにかく韓国は日本に対して文句言う事を国家としています。 私どもは断交して欲しい国です。関わりたくありません、借金も返しません。 料理はニンニクと辛子の料理で臭いがきつく毎日夜中に目が覚めて〇〇〇にかけ込みました。。3,4回行きましたがもう二度と行きたくないです
@chitake2370
@chitake2370 Жыл бұрын
やめ〜ゃ
@cavachan
@cavachan Жыл бұрын
ロシアに統治してもらったほうが良いかと思います。怖いものには媚びへつらう輩ですので。
@佐藤さん-h4t
@佐藤さん-h4t Жыл бұрын
ソウルの道路は日本が統治していた頃に日本が作りました。日韓併合前の李朝末期時点では大部分で道路の舗装などが行われていなかったソウルは、区画整理が行われ路面電車(ソウル市電)が走る近代都市になりました。 日韓併合で朝鮮半島は日本の中でも最も遅れている地域の一つであると日本政府は捉え、富国強兵政策に従い巨額の国家予算を多年にわたり朝鮮半島に投じました。それまで朝鮮半島にほとんど存在しなかった鉄道、道路、上水道、下水道、電気インフラ、病院、学校、工場などのインフラ整備を行い、近代教育制度や近代医療制度の整備を進め、朝鮮半島を近代化していったのです。 朝鮮半島の人口は併合時(1910年)の調査では13,128,780人、1944年の調査では25,120,174人となり、平均寿命も併合時(1910年)24歳だったものが、1942年には45歳まで伸びました。
@鈴木利夫-u5u
@鈴木利夫-u5u Жыл бұрын
私は昔から韓国に興味があり、少し韓国語も勉強したことがあります。でも、韓国には30年ぐらい前、短い旅行をしただけです。韓国人はアジアのイタリア人と呼ばれることがあり、感情を表に出す傾向が強いです。車は右側通行。車は80%ぐらいが現代と起亜(KIA)の韓国車です。運転は荒く事故が多いです。ほとんどの韓国人は極端に辛いものが好きなので、多くの欧米の人たちは食事に苦労すると思います。韓国はボッタクリが多いので、リピーターが少ないと韓国人自身が言っています。田舎に旅行すると、今もトイレットペーパーが流せなくてショックを受けると思います。韓国人は漢字を全くと言っていいほど知りません。Etc.
@SR-em49999
@SR-em49999 Жыл бұрын
朝鮮半島と日本は異なる文化圏、言語もルーツが異なります。
@asianview1964
@asianview1964 Жыл бұрын
韓国は今でも休戦中です。軍事転用を考慮し、道路は広く大きく設計されています。
@孝志岡-b8x
@孝志岡-b8x 5 ай бұрын
休戦中につき有事の時戦闘機の離発着ができる様に中央分離帯を省いていて滑走路の代わりなると聞いた事がある。
@こりす-m7c
@こりす-m7c Жыл бұрын
韓国は日本より中国の思想が強い国です。日本では品の無いお金儲けは嫌われますが、韓国や中国では賢い、徳があるという評価になります。
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
世界1位賭博大国が日本だけど
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
@@jiyoungjung4824 競馬競輪を見てるとそうですね。 けど、イタリアから来たジョッキーが言ってました「日本の競馬は女性も楽しんでる、イタリアは馬券だけ」って。 天皇賞で勝って、規則を破り、、、天皇陛下に下馬して敬意を表したジョッキーです。
@百日紅-d1w
@百日紅-d1w 5 ай бұрын
​@@jiyoungjung4824享楽的で国家の存亡にまでのめり込む国民性を、国が罰則管理しないと歯止めが効かない中韓なのでは?
@平田薫-g6b
@平田薫-g6b Жыл бұрын
私は韓国に2回ほど行きましたが、おっしゃる通り、道路は日本よりかなり広い。また今日の話で最も印象的だったことは、食事の件と、外国のニュースを広く放送しているということでした。食事は、自分にはあまり合わず、長くは韓国に住めそうにないということ。一方、外国ニュースについては、日本は「絞りすぎであり、特定の国に特化しすぎている事」ですね。貴重なお話、ありがとうございました。
@隈部和俊
@隈部和俊 Жыл бұрын
BSのNHKを見ると世界中のニュースが観られるよ。地上波は、限定的にしか流していない。
@mash6684
@mash6684 Жыл бұрын
韓国は現在も休戦中なので、いざというときに道路を軍用機の滑走路として使用するために、あえて広く作っているとのこと。
@cocochan8160
@cocochan8160 Жыл бұрын
マリアさんの韓国冒険のお話し面白かったです。 いつもありがとうございます 文字や言葉が分からない海外へ行くのはドキドキしますよね 無事にロシアに帰られよかったです。日本は情報難民ですよね。自分から積極的にいろんな情報探さないとなりません。 そこは、変わって欲しいなぁ。
@NISMO-Lovers
@NISMO-Lovers Жыл бұрын
以前ピーテルからプサン経由で東京に来たロシア人(勤務先のロシアの取引先)と会った時、韓国で彼が好きで食べれるものがなく、スパイシーなものばかりで、お腹を壊して大変だったと聞きました。アジアに来るのも初めてだったので、日本でも同じような食べ物しかないのでは、とても心配してましたが、成田ANAホテルでフレンチをとても楽しんでた様子で、安心しました。欧米人からは中国人、韓国人、日本人の区別ができにくいらしく、全部同じような行動をし、同じような価値観、道徳観、メンタリティーを持ってる、と勘違いしてる場合が多いですね。
@新栄弘明
@新栄弘明 Жыл бұрын
この前ラーナさんの動画に出てたゲストが、韓国に行ってタクシーに乗って友達と日本語で会話してたら、急に降ろされたらしいですよ。もし今度行ったら日本語を使わない方がいいかもね😅
@西尾浩二-x4t
@西尾浩二-x4t Жыл бұрын
私も接客業の仕事をしていますが、確かに韓国人のお客さんはイモーショナルな方が多いですね
@sessalines7704
@sessalines7704 Жыл бұрын
海外に行く楽しみはカルチャーショックを味わいに行くことだと思います。国によって習慣って違いますからね。
@unique.company
@unique.company Жыл бұрын
分かる!マヨネーズ少なくて固茹での卵でパサパサだよね。
@hoggolden5829
@hoggolden5829 Жыл бұрын
韓国の印象なんですが、 私が最後行ったのは、1986年頃です。 ソウルの夜の繁華街で 殴り合いのケンカを見ました。🥲 三星クラスのホテルでは詐欺に あいました。 上司と出張で相部屋にも 関わらず、別の泊まっても無い部屋を一泊している事になっていました。 はっきり言って悪い印象しかありません。
@mateo-messi10
@mateo-messi10 Жыл бұрын
1986年の韓国って1946年の日本と考えていいよ 中国とか韓国の知識が数十年前で止まってる人って残念だなぁって思う。
@足立守啓
@足立守啓 Жыл бұрын
寒くなると身体があったまるロシア料理が恋しくないですか?私は海外旅行した事ないけど、昔大阪万博のソ連館に親に連れていかれフルコースを食べた事あります。美味しかった。特にニシンの刺身にバターを塗って食べた記憶があり、あの味はいまも忘れられない。お身体に気をつけてくださいね。
@nfktd900
@nfktd900 Жыл бұрын
韓国に行ったことがあるけど正直メシがまずかった。本場と言われる焼肉もまずかった。日本の方が上。店員の態度もでかい。高い文化の香りもしなかった。この国に来るのは一度でいいと思った。台湾に行った人がむこうは皆親切で、色んな料理を食べてどれもうまかったと言っていた。ぜひ台湾に行きたいと思ったね。
@横田政克
@横田政克 Жыл бұрын
🇹🇼の人は、始まりが、🇯🇵に、併合されて居た時期に、🇯🇵人から、様々な事を学び、研鑽(努力)した結果が、現在の繁栄に至ったのだと、私は、理解して、居ますが、 🇰🇷は、「初代大統領の、李承晩」の、導く侭に、盲従した為に、「金は、永久に、🇯🇵から、貰える!」と、信じ、昔の半島の様に、「汗して、働くのは、罪だ!」(場所を構わず、鞭打ちされた)との、思想が、続いた為に、現在に至ったのだと、思いますね!!
@nfktd900
@nfktd900 Жыл бұрын
@@横田政克 それがKRの国民性。これからもKRは日本やTWから見ると近くて遠すぎる関係。それでいいんじゃないすかとひろゆきが言っています。こいつにしては正論過ぎる。
@横田政克
@横田政克 Жыл бұрын
@@nfktd900 私は。「愉快犯」の、チャンネルを観た事は、一度も有りませんが、観る気にも成れませんね。 彼を観るのが愉しい人が観れば良いと思って居る、後期高齢者です。
@nfktd900
@nfktd900 Жыл бұрын
@ソメイヨシノ 肉を焼くと言うのは要するに野外料理。バーベキュー。確かに世界中にある。調理もへったくれもない。焼いて味付けて食えばいい。こんな素朴な料理を仰々しく世界に自慢するコリアンは無視するに限る。焼肉の肉も和牛には及ばない韓牛。そういえば世界の三大夜景は函館、ナポリ、香港だが、韓国の旅行案内が日本人客相手にソウルの夜景をこの三大夜景の一つに入れて説明していた。しかも何と除かれたのが函館。日本人観光客相手にだ。コリアンは平気で嘘を既成事実化する。これもパクリ根性と同源。
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
@鳥居強右衛門が大好きなソメイヨシノ さすが太々しい日本人らしい
@yuna1682
@yuna1682 Жыл бұрын
韓国はディナーの時間帯に一人で飲食店に行くと断られます。もちろん、断らない店もありますが、ディナータイムは大人数じゃないと売上が伸びないから、断られる事が多いです。 仁川だと、四川料理なので、いぬの肉とかも提供します。 なので、気を付けて下さい。
@taiji811
@taiji811 Жыл бұрын
韓国のびっくりな話し面白かったです。 たまごサンドはもさもさしてると食べにくいですよね💦 やっぱりしっとりたまごが入ってボリュームが有ったら最高です👍️ ご飯をいっぱい食べて暖かくしてマリアさんにはいっぱい元気でいて欲しいです🌱 今日は沖縄20度北海道マイナス30度気温差50度の日本でーす💡
@炎上網
@炎上網 Жыл бұрын
たまごサンドまでパクってたんや😂
@mayuk.4558
@mayuk.4558 Жыл бұрын
私が韓国の釜山に行ったときに、韓国のおばちゃんが、韓国のおじちゃんの胸ぐらを掴んで怒鳴り散らしてましたよ😂元気だなぁ…と驚いた記憶があります 笑
@ikarebousiya0141
@ikarebousiya0141 Жыл бұрын
話しが面白くて素敵です すっぴんでもお化粧していても美人です
@茂樹湊
@茂樹湊 Жыл бұрын
でぃーちゃんはこれからもっと日本が好きになると思うな! 今までは子育て、これからママ友が出来てもっともっと好きになる!
@nihontaro9
@nihontaro9 Жыл бұрын
一番の繁華街と連れられていった王宮跡とか南大門市場やロッテワールドなんか地獄かと思った。只でも二度と行かないです。思い出したくもない。
@asaka7050
@asaka7050 Жыл бұрын
一度も行く気がないので、実際どうだったのか聞きたいですね。具体的に。
@nihontaro9
@nihontaro9 Жыл бұрын
@@asaka7050 様、あまり詳細は聞かない方が、よろしいのかと。知らぬが仏ということもありますw 少しだけお知らせすると、市場の床は真っ黒なコンクリートだと思いましたが、よく見ると、一面たたきの土間で、そこら中に地べたに商品?を乱雑に入れたでかいたらいのような洗面器だらけで、土間にはあちこちから水が流れる道が蜘蛛の巣のように一面に流れていました。今でもうなされそうです。嫌な思いをさせてすみませんw
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
@@nihontaro9 そうなの?だったら俺の経験も言うわ 個人の衛生の認識が低すぎて体が常に臭くて電車乗るのが嫌いだった 特に口からの惡臭が本当に酷かった 個人衛生の認識のレベルが低いからスケーリングが何かも知らない人間が保どんど 住まいのレベルも本当に酷くて家の掃除をしない人がが多すぎてヘアを見ると頭痛くなるくらい時もある 畳は腐ってるしゴキブリが本当に多く気持ち悪い 夏は暑い冬は室内平均温度が12°でOECDの中世界最悪レベルだから毎年年寄りが家で1000人以上が凍死する悲惨な住まい状況 街あちこちでネズミが本当多くてコンビニで棚の上で走るネズミを見たこともある 本当に吐きそうになった記憶がある 貧乏くさい国だからしょうがないことだと思う
@nihontaro9
@nihontaro9 Жыл бұрын
@@jiyoungjung4824 様、たくましい国っちゃ、逞しいんだけどね。情熱をいい方向に使ってほしいです。
@santanaka1745
@santanaka1745 Жыл бұрын
一度行ったことがありますが食べ物は辛いものばかりで肉も不味かったです。もう二度と行きません。
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
辛くないものもたくさんあるんだお前が知らないだけなんだ 来なくても全然大丈夫
@mateo-messi10
@mateo-messi10 Жыл бұрын
韓国はヨーロッパでいうスペインに比肩するくらいご飯美味しかったわ。しかも安いし。
@55anam
@55anam Жыл бұрын
良い経験しましたね。 地理的には近く、似ているようで違う文化・習慣を持っている国です。マリアさんに合う合わないはわかりませんが🙂🙂
@mnr31auto
@mnr31auto Жыл бұрын
ファンタジー&自己中国家なんで、外国人のことなんて考えてませんよ!! 自国で精一杯の国だから、満足出来る方にとってはOK!ですが特殊的な食事は難しいと思いますよ!
@akihro37mark2
@akihro37mark2 Жыл бұрын
no japanじゃなかったのか?
@1119ym100s
@1119ym100s 5 ай бұрын
ニュートラルな意見有り難うございます
@ガク-v8i
@ガク-v8i Жыл бұрын
マリアさんは日本での生活が長いので日本人のオーラが全身から出ていてロシア人に見えませんでした。個人的な資質かもしれないけど気くばりの行き届いた優しい性格が画面を通しても、とても感じられます。顔ももとのきれいな顔にもどっているようでよかったです。体調に気を付けてお母さまをサポートしてください。
@田舎の海女っ子
@田舎の海女っ子 Жыл бұрын
愛知県の名古屋市も道路が広くて、幅100m道路も有りますよ!
@もん君-i5m
@もん君-i5m Жыл бұрын
お疲れ様です😅 マリアさんのエピソード話しに聞き入って面白かったです🤣
@竜屋
@竜屋 Жыл бұрын
道路に鉄道 どこかの国の支援で作られたものでありがとうの一言があっても良いと思うが(笑)
@김루-l1k
@김루-l1k Жыл бұрын
납치 강제노동 학살 강간 생체실험 자신들의 침략전쟁 전쟁범죄를 조금은 반성하세요.
@さのまんじろう-w3d
@さのまんじろう-w3d Жыл бұрын
簡単な話し道徳ですよね まあ朝鮮半島と日本列島は教育が全然違うのでそこですよね
@kazham
@kazham 5 ай бұрын
日本では世界のニュースはBS1で見てます。番組表に国名が案内されてるので、在留外国人の方は録画をしているようですよ。
@朽木迅三郎
@朽木迅三郎 Жыл бұрын
顔のハレが治って良かったです。元気そうで何よりです。
@zaidannem3137
@zaidannem3137 Жыл бұрын
自分も韓国ソウル行ったけど、店舗の路面店つくりは上海に似てますね。よくご存知ですね。
@morihitoohnisi5375
@morihitoohnisi5375 Жыл бұрын
空港の日本食堂が(四ぬほど並んでる)の所で笑わせてもらいました😂 日本人しか使わないよ。その言葉(草
@功川村-b9e
@功川村-b9e Жыл бұрын
マリアさん配慮が出来た話し方。素晴らしい。このレベルの話し方難しい。でも大丈夫。素晴らしい。
@白瀬聡-b1i
@白瀬聡-b1i Жыл бұрын
配信ありがとうございます。日本と韓国を比較されていて、勉強になりました。
@北のアベチャン
@北のアベチャン Жыл бұрын
Mariaさん、声力強く元気そうでよかったです。安心しました。
@高一-c5y
@高一-c5y Жыл бұрын
やっぱり自分は一人で海外には行けないですね😅行くとしたら団体のツアーで行くしか無いと思いました😆👋マリアさん、貴重な体験をしましたね😊👋
@Ukishine
@Ukishine Жыл бұрын
隣の国でも日本とは違う国です。
@8000系
@8000系 5 ай бұрын
私も何故日本のテレビは近隣アジアか一部の国のニュースしか報道しないんだろう?と思ってました。
@藤島昭紀-p1u
@藤島昭紀-p1u Жыл бұрын
ちょっとした罰ゲームでしたね(^^;)
@zxrcbrfzr
@zxrcbrfzr Жыл бұрын
かなりの罰ゲーム
@orzorzorz
@orzorzorz Жыл бұрын
もうだいぶ前ですけど、英語は堪能だけど韓国語は全く分からない知人が韓国の白タクに右も左も分からないところで下ろされて、周りにいる人に話しかけたら顔は日本人的なのに英語が全く通じなくてカルチャーショック受けてました。そして、すぐに行ってこい面白いぞと言われました。いまだに行ってません。笑
@お節介じい-t4g
@お節介じい-t4g Жыл бұрын
韓国の英語の通用度は日本とほぼ同じ。殆ど通じない。しかしできる人はメチャ喋れる。特に一流大学の学生の英会話能力はかなり高い。さすが学歴重視の競争社会。
@hirohisauchida2884
@hirohisauchida2884 Жыл бұрын
ロシアに戻って体調はどうですか? 無理しないで❣️
@pouthpole1008
@pouthpole1008 8 ай бұрын
Mariaさん、気を使って、言葉を選んでのトーク大変でしたね。解ります。
@hiroshisatoh6817
@hiroshisatoh6817 Жыл бұрын
仁川空港を調べてみたんだけど、世界の空港の大きさランキングだけ入ってたんだけど第四位でした。あと他のランキングで仁川空港は見かけませんでした。 成田の1.65倍ですね
@ElisabethvonW
@ElisabethvonW Жыл бұрын
日本と韓国って違うところがいっぱいあって比べてみると面白いですよね!
@イクコオカモト
@イクコオカモト 4 ай бұрын
タクシーに乗るとぼったくりに会うと聞いているけどロシア人には余り差別をしないんだね!!時間によってはが意外のニュースもやってるよ!!
@にゃー-u6c
@にゃー-u6c Жыл бұрын
マリアさんの動画は何見てもなんか癒やされます笑 海外行ったことないのでなんか聞けるのが楽しいです笑
@五ヶ瀬三太郎
@五ヶ瀬三太郎 Жыл бұрын
良く行った よく食べた よく泊まった。尊敬します。胃腸が丈夫な人なら大丈夫です。 2年くらい住んでみたら?1泊2日じゃわからんよ!
@太田研一
@太田研一 Жыл бұрын
やっぱりご自宅に帰られたら、とても落ち着いてリラックスされてると思いました。 お母様も安心されるでしょう。モスクワの先行きを見つめなが、発信を見させていただきます。
@1sewak1genj1n
@1sewak1genj1n Жыл бұрын
この動画のリリースから随分時が経ってしまいましたが、是非是非マリアさんの本格的な韓国旅行動画を観たい!出来れば李朝末期に半島を旅行した、英国人イザベラ・バード女史の「朝鮮紀行」並に半島の奥地を巡る長期旅行に期待したい!
@genchan1224able
@genchan1224able Жыл бұрын
海外旅行はハプニングが多くて大変ですね(*´ω`*)✨
@9w-3syg6
@9w-3syg6 Жыл бұрын
もしかすると仁川のほうがソウルよりいろんな国の人が多いのかもしれませんね。
@猫田にゃん太郎-z1o
@猫田にゃん太郎-z1o Жыл бұрын
化粧してるという事は、肌が良くなったんですね。 個人的には良いニュースです。 約1日とはいえ、出先で食べられるものが限られるのはキツイっすね。
@kriszhang
@kriszhang Жыл бұрын
性格控えめなマリアさん本当に日本人っぽい。韓国に行ったことないが、話を聞いてて逆に挑戦してみたいと思った。バルセロナのクリニックで予約内容と違う請求金額になった時英語で大声でめちゃ怒鳴ったことを思い出し、多分自分はマリアさんと性格真逆だと思った😂因みに、怒鳴った後クリニックのスタッフと仲良くなって、滞在中かなりお世話になった。
@弘史伊東
@弘史伊東 Жыл бұрын
ペレストロイカのあと、 5年後にモスクワに行きました その時は、国営?の売店で こわい顔の、おばさんがいて バケットみたいなパンを 頼んだら、手でカウンターに ドンという感じで置かれました 笑 なつかしい
@paddhington
@paddhington Жыл бұрын
日本人も沢山行くので、日本語がわかる人もマーケットにはいますね。
@yoroku1
@yoroku1 Жыл бұрын
携帯の翻訳アプリを使えば良かったのに、会話 結構できたよ。
@茂理志津乃
@茂理志津乃 Жыл бұрын
マリアさんの日本語に脱帽です💖\(^^)/✨
@てるてる坊主-w5l
@てるてる坊主-w5l Жыл бұрын
どちらが誘ったとか行く事になった経緯はわからないけど、お肉食べれない人と焼肉は、お肉を食べれない人に失礼なような気がする…。 我慢してとかではなく、本人が行きたくて行ったのならいいんですが。
@user-go6ok5is7d
@user-go6ok5is7d 5 ай бұрын
BS放送でWORLDニュースやってますよ
@kiss-shot-h
@kiss-shot-h 3 ай бұрын
マリアさんは映画バイオハザードのヒロイン、ミラジョボビッチに雰囲気が似てますね。
@freeway104
@freeway104 Жыл бұрын
韓国の実情、参考になりました。
@affection1152
@affection1152 Жыл бұрын
ないよ たぶん 日本人だから 韓国や中国人が嫌いとの感情はないよ  日本に住んでいる人も旅行で来てる人も同じ人だよ  ただ 各国のルールやマナーがあると思うよ やっぱ 守らない人は嫌われるから守ろうね
@depthhoar999
@depthhoar999 Жыл бұрын
久しぶりにメイクしたマリアさん。化粧映えしますね。綺麗です。報道の在り方の偏りは、そのまま国際性の差に現れているような感じがしますね。直接的にも間接的にも、日本に関わりの無いニュースは地上波で報じない姿勢があると思います。
@The_monspubis_is_my_mother
@The_monspubis_is_my_mother Жыл бұрын
食べ物に困りそうな国だなと思っていたが、やはり思った通りだった。
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
人工甘味料世界1位農薬使用率世界1位水道水塩素世界1億 日本でなんか食べたらダメ
@jackejonette
@jackejonette Жыл бұрын
日本のTVニュースは、やはり韓国と比べても扱うものが狭すぎると思いますね。もちろんその国の国民が関心のあるニュースが第一であるのは、どこの国も同じだと思いますが、日本はあえて伝えないこと(報道しない自由)が多すぎると思います。
@hanajunko3690
@hanajunko3690 Жыл бұрын
Ya Their language is sounds like 'Angry ' for our japanese. Oh for you too 😊
@kanamaruseitaro
@kanamaruseitaro Жыл бұрын
何か また ロシアから 日本 沖縄に帰る時も 韓国使いそうですね ソウルのお店のおばさんたちと言うか 20代の女性でも 大阪のおばちゃんみたいの多いです 日本人より 英語嫌い少ないと思うけど コンビニ 1+1とか2÷1とか サービス 使ってね 아침두부という豆腐 ソースがオリエンタルソース しょうゆじゃなくて おいしいので オススメ 地下鉄や空港のトイレは 東京より キレイだったりするけどな
@lunoray5067
@lunoray5067 11 ай бұрын
すっごい気ぃ遣ってる😅。まぁ文句のつけどころを鵜の目鷹の目で探してる連中だからね。たいへんだわ。まりあちゃん、そこはロシア人で😁
@オロチアギト
@オロチアギト Жыл бұрын
マリアさんの「何々人は何々だからキライとか、そういうのはもう母国でお腹イッパイだから」にワロタw もう語彙力日本人やんw PS·お肌調子良くなったみたいでヨカッタですね(・∀・)♪
@山村紀雄-l9i
@山村紀雄-l9i Жыл бұрын
お顔が綺麗に治って本当に良かったですね😊マリアさんが韓国行ったことがないのは意外でしたね😲マリアさんはお肉食べれないですもんね🤔いつもマリアさんの美貌で目の保養をしています😍毎日めちゃくちゃ寒いので御身体ご自愛下さいね😌いつもマリアさんを応援していますよ📣
@takahaya7483
@takahaya7483 Жыл бұрын
アメリカでの日本人と韓国人の違いの認知はある程度昔からある模様。 参考にハリウッド映画の一場面の下のタイトル動画があります。 Keanu Reeves got beat up for saying those words!!
@ktojs.4895
@ktojs.4895 Жыл бұрын
中立気取るなら触れずに黙ってりゃ良いのに「日本人みたいに私も韓国を嫌いになる必要は無い」なんて言う必要も全くない。
@XzRq0P2Q2
@XzRq0P2Q2 Жыл бұрын
一部の人に対して前置きしただけでしょう
@うっかり八兵衛-s2s
@うっかり八兵衛-s2s Жыл бұрын
@@XzRq0P2Q2 一部......🤭
@funkycrew2
@funkycrew2 Жыл бұрын
BGMからでも気持ちがよく判りますね😅
@oyahide343
@oyahide343 Жыл бұрын
お化粧できるまで回復したんですね。良かったです。 うちなーんちゅもご飯食べるのに並ぶのは意味が分からないのは一緒です笑
@SuperTrumpMAGA
@SuperTrumpMAGA Жыл бұрын
U might ate some dog-cat meats with all kind of well known ingredients,.. a lot of paprika, spices,....U must have some " diarrhea specialists " with u in Korea always no matter what !! 😆😆Once in there was enough. 🤣
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
また汚い嘘かよ
@嶋次郎-i8n
@嶋次郎-i8n Жыл бұрын
携帯料金楽しみだね(´ノω;`)… とりあえず パサパサのタマゴサンドは 嫌だな( ̄Д ̄ )
@武井丈兒
@武井丈兒 5 ай бұрын
日本に慣れすぎてるね ロシアと同じと思えばいいじゃない?
@mutuochiba5637
@mutuochiba5637 Жыл бұрын
海外旅行はびっくりすのがポイントだね。それが、お得なんだね。なんだか、韓国に行ってみたくなった。少し、韓国語を覚えて。
@mariatv6227
@mariatv6227 Жыл бұрын
言葉通じる旅行と言葉通じない旅行の楽しさレベルは全然違いますね😊
@栗原功-m1i
@栗原功-m1i Жыл бұрын
行ってしまったんだ、日本を基準にしてはダメだよ(笑)
@noriyukikawakami6754
@noriyukikawakami6754 Жыл бұрын
おもしろかった
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
タクシーは日本は高いですね。様々な観点で安くできない理由が非常に多い。また日本のニュースは基本国内中心なので世界を知らない人が多いと思います。情勢に限らず、洋楽や流行、極端な話、韓国人は新垣ゆいを知ってるけど、日本人は韓国一の女優知らないかも。全てにおいて知っていた方が良いは思いますが、日本独特の秩序やカルチャーというかオンリーワンの文化に繋がっているかもしれない。
@お節介じい-t4g
@お節介じい-t4g Жыл бұрын
日本はタクシー料金がメチャ高いが、乱暴な運転がない。運ちゃんの質が高い。遠回りしない。ボッタクリなし。韓国はタクシー料金は安いが、外国人と見ると法外にぼったくる。結局は外国人料金で高くつく。
@user-ks7tk8fq6f
@user-ks7tk8fq6f Жыл бұрын
韓国の方って最初は表情や話し方が怒ってるように感じる事が多いんだけど、仲良くなると家族のように接してくれます^_^マリアさんが出会ったホテルのおばちゃんも、娘を迎えに来たような感じですよね?良くも悪くも、本音で付き合ってくれるので 私は好きです!
@adgjmptw0515
@adgjmptw0515 Жыл бұрын
あれ? マリアちゃん何か月か韓国にいなかったかな。
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 Жыл бұрын
一部の日本人ではなく、過半数の日本人が韓国のこと嫌っているよ。前の韓国の動画であれだけ批判されていたじゃん。
@mariatv6227
@mariatv6227 Жыл бұрын
残りの半分はヘイトを抱いて生きていないのはよかったですね😊
@kyamanasi1715
@kyamanasi1715 Жыл бұрын
日本は現在、言論統制化にありますからね。アメリカに都合の悪い話はまず報道されません。しかし、ペルーのクーデター心配ですね。
@徳田昌弘-k5c
@徳田昌弘-k5c Жыл бұрын
それよりも中韓の都合の悪い報道はしませんね。
@mateo-messi10
@mateo-messi10 Жыл бұрын
ところで日本で深圳の未来都市は映されませんね。
@mumluger6987
@mumluger6987 Жыл бұрын
欧米人は(ロシアも欧米圏かは異論があるが)、非英語圏に英語しか出来ないのにツアーじゃ無く個人旅行する人が多いけど、度胸あるなと思ってしまう。単独旅行するなら、その国言葉の日常会話くらい出来ないとやばく無い?
@shiny.cake-MASAGORO
@shiny.cake-MASAGORO Жыл бұрын
アレルギーからの回復、よかったです。
@80フタバ
@80フタバ Жыл бұрын
半島の方々は、犬肉を極めて好みます。ベジタリアンで良かったですね。
@김루-l1k
@김루-l1k Жыл бұрын
일본인은 사람을 잡아먹는 것을 즐기는 민족 아닌가요?
@井上亮-d7l
@井上亮-d7l 4 ай бұрын
韓国に行ったけど 焼き肉不味いし ボッタクリに遭いました
@banchan5567
@banchan5567 Жыл бұрын
ソウルは、日本と似てると思いました。裏通りに行くと、昔の日本みたいでした。表通りは大都会で、そのギャップが面白かった。仕事で行きましたが梨花女子大の学生はファッショニスタでした。 香港と比べたら、そんなにエモーショナルには感じませんでした。 日本語のわかるホテルだったのですが、鍵が壊れたとき、日本語で伝えたら、わかったと言っても、全然来てくれなくて、英語で伝えたらすぐに来たのはご愛敬ですね。韓国ではお店で一人で食べるのが珍しいせいか、小声で日本人と言っているのが良く聞こえました。ご飯は安くて旨いと思いました。韓国の印象はこんな感じかな。
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare Жыл бұрын
お店で一人で食べるのは日本人が多いですね、ヨーロッパも一人で食べると可哀そうだと思うらしい。
@potiqun
@potiqun 5 ай бұрын
超美人
@user-yuio098hg
@user-yuio098hg Жыл бұрын
エモーショナルって何?
@Kaorin_Room
@Kaorin_Room Жыл бұрын
携帯の翻訳は使わなかったんですか?
@todo3671
@todo3671 5 ай бұрын
日本はメディア制限凄いされてるんだね
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 125 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 13 МЛН
外国人は日本の免許で運転してきた結果
22:35
なぜ外国人観光客は日本で感激するのか?
15:46
安涼奈 /Alyona
Рет қаралды 99 М.
外国人から見た日本と韓国の違い!海外では同じだと思われがち?
12:06
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 392 М.
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39